の終わりを祝う伝統の仮面パーティー(Masquerade Party)が行われ、思い思いの仮面を着けた人たちの姿が見られた。
仮装した参加者たちは、聖書の中でイエス・キリストを裏切ったとされるユダ
(Juda)を燃やす伝統行事「ユダの火あぶり」に臨んだ。
「枝の主日(Palm Sunday)」から、イエス・キリスト(Jesus Christ)の復活を祝福するイースター(Easter、復活祭)前日までの1週間は、聖週間と呼ばれる
Yahooニュース AFPBB News 2023/04/10 13:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/18455f6335ab7150c0b46cf5684b091a78f6e346
ユダ「忘れられる権利を!」
ユダヤヘイトではない
ユダとユダヤ人はなんの関係もない
裏切ったユダという名前の人がたまたまユダヤ人だっただけの話
キリストもユダヤ人だったしな
ユダヤ人でユダヤ教徒
最近のユダヤ教おかしくね?
と改革起こそうとしてユダヤ教キリスト派が出来て
それがユダヤ教とは別の一つの宗教になったのがキリスト教だよな
カトリックの腐敗を受けてプロテスタントが生まれたのに似てる
望んでるとしたら神でもなんでもない
イエスは自分を生贄に○そうとする神に抗った
(そして果たせなかった)

ウダ定期
おいやめろ…
やめろ…
UDトラックス
手、でかいな
ユダが産まれる前からユダヤ教はある
ただ一人イエスの教えを理解してた筆頭弟子なんだろ?
ユダの福音書とかは外伝で実際には誰が書いたかわからない、他にもタヒ海文書や弟子シリーズが後世にたくさん出てきて全部創作外伝というのが一般的だけで一部では信じてる層もいる
他の人の福音書がそう書いてるならたいしたものだがな
キリスト教は仏教のパクリではないかと考察する
↓
また「天地がまだできていないときに、まず善人のために天国を造った」という説だが、
天地もできていないときに、人間の性格が善悪にわかれていたというのも、
合点のいかないことである。
天地万物が造られたという説から天国地獄の説に至るまで、
キリスト教の考え方は全て仏教の説に基づいて作られている。
まず天国を造ったというのは、
「永遠の昔にできた天地は、風が吹き水が引いていって
次第に泡を作り、変じて天宮となった」という説に似ているし、
天使についての説は、光音天人について述べられたことに合致するし、
リンゴを食べたというのは「地に生じたものを食べたため体が
重くなり、
天人がもっている輝きと力を失い、人間の食べ物である米を食べて、
男女の姿がわかれた」という神皇正統記にある説に似ている。
仏教のほうが矛盾は少ないよね
キリスト教2000年程度だけどベースのイスラエルの民族宗教(ユダヤ)は6000年近いからね
むしろ仏教のような呪い占い口よせ偶像崇拝の異教の話は仏教が存在するまえから悪魔崇拝のように描かれてるのに何をぱくるの?
ただし当時のカトリックはそれを信じてはいないし隠して人に嘘を教えているような記述があるな
コーランではイエスはアラーが遣わした預言者だ
ただし最後の預言者はムハンマド
イエスも預言者だがムハンマドよりは格下
ましてや神の子とか神とかとんでもない
それがイスラム教の教え
イエスが上ムハンマドが上のような記述はないのでイスラムの一宗派が勝手に解釈して言ってるだけでしょ
イスラム教では
ユダヤ教もキリスト教も経典の民として認めているが
経典の最終解釈はコーラン
唯一絶対神アラーのご意思もコーラン
モーセもイエスもアラーが遣わした預言者だが
最後にして最大の預言者はムハンマド
これはどこのイスラム教でも揺るがない
宗教的な話は解釈だからそうなのかも知れないけど経典の記述にはないよって話
むしろコーランには預言者や使途は神から言葉を預かっているものなので序列などはないとはっきりと書いてあるけどね
知らんけど
ユダとユダヤ人は別やで
というかキリスト自身がユダヤ教徒のユダヤ人なんだがw
日本の文化も制度もだいぶ欧米諸国っぽくなっただろうに
1割どころか1%もいないって言うからなあ
美智子皇太后は聖心出のクリスチャンやで
外国人が聞いたら「神道の日本で皇后がキリスト教徒!?」と大変驚かれるそうな
結局日本人はあまり気にしてないんやな
皇太后がクリスチャンぐらいまだまだ。
明治維新後の神仏分離・廃仏毀釈以前は天皇家の葬儀も仏式で歴代の位牌も京都の
泉涌寺に有る。
言わば皇室の菩提寺だ。
神道・仏教・キリスト教、ウルトラ・エキュメニカルなのが天皇家。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681106187/
コメント