オススメ記事(外部)

【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」

2023年4月8日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/03/26(日) 04:53:30.86 ID:LqB3xy9V9
「産業革命以来の大変革」は間近──電力会社が挑戦する「水素社会」

急速に進む低コスト化
カリフォルニア州とニューヨーク州でも水素燃料電池を搭載した長距離トラックや
宅配トラックの実証試験が行われている。アメリカでは水素を燃料とするフォークリフトや
バスの導入も進み、既に多くの州で水素で走るさまざまな車の実証試験が実施され、
本格的な実用化に向けデータが蓄積されている。

ハイグリッド・プロジェクトのような実証事業は今後も全米各地で行われ、
グリーン水素の安全性やコスト効率が検証されるとともに普及に向けた技術開発も進むだろう。

DOEは既に水素燃料の輸送と貯蔵を支える水素インフラ整備を進めるための官民のパートナーシップ、H2USAを立ち上げている。

水素は天然ガスより高価だが、量産化によるコスト低下が期待される。水電解装置の製造で世界最大手のノルウェー水素企業ネルは、
早ければ2025年にはグリーン水素の製造コストは化石燃料と同程度になるとみている。

DOEは今後10年で水素1キロ当たりの水素の製造コストを1ドルまで下げ、水素社会の実現に王手をかける計画だ。

詳細はソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/03/post-101182_3.php
前スレ
【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679752919/

10: 2023/03/26(日) 05:00:58.83 ID:vTdjuoEy0
>>1
利用環境が整ったらガソリンより数十倍安く作れるかもしれないけど
オイル利権が強固で研究進まなかったり頓挫したりするやつでしょっていう
3: 2023/03/26(日) 04:54:35.19 ID:T2qRQsft0
結局トヨタが正しかったってこと?
41: 2023/03/26(日) 05:25:17.60 ID:2yctRpW30
>>3
先行して粘り強くやり1世紀やってきているノルウェーがノルウェー的に正しいでしかない
世界トップを走り続けて技術もあるノルウェーだが、水素が世界の主流になるかはまた別の話しですわ
畑を耕し種をまき育てようとしてきているノルウェー

そして日本企業はノルウェーに乗るかどうかってことになっている
ようは投資の視点でノルウェーは勝ち馬になれるか?、資金を出せば利益を得られるか?でしかない

44: 2023/03/26(日) 05:29:54.56 ID:iE2Nc57B0
>>41
今までノルウェーとか全く聞かなかったんだが?
175: 2023/03/26(日) 08:17:44.57 ID:Hkw0EVtJ0
>>44
フネの世界ではDNVのあるノルウェーが最先端
51: 2023/03/26(日) 05:34:58.87 ID:f4K6VUu+0
>>41
ノルウェーはEVは無理じゃね
極寒の地だし
261: 2023/03/26(日) 10:31:49.56 ID:YHcfalkM0
>>51
寒いからエンジンオイル凍らねえようにエンジンにブロックヒーター繋いで保温するから
電源が駐車場のあちこちに元々あったからEV化余裕だった
あと寒くても雪降らんのや☃
4: 2023/03/26(日) 04:55:03.22 ID:KqkGcB0U0
こりゃ石油にあぐらかいてた国は悲鳴あげるだろうな
ロシアとかよw
5: 2023/03/26(日) 04:56:04.87 ID:pwAn4jSk0
水素が勝てばトヨタは勝てるの?
それでもやっぱ数の論理で負けるのか。
8: 2023/03/26(日) 04:57:38.46 ID:EmAK27GZ0
電気分解するための電気はどうやって作るの?
47: 2023/03/26(日) 05:32:28.25 ID:f4K6VUu+0
>>8
太陽光か水力風力など
50: 2023/03/26(日) 05:34:31.74 ID:lhaxq41M0
道路上に鉄道みたいに電線を張りめぐらせて車の屋根から給電するシステムを開発するべきだよ
69: 2023/03/26(日) 05:43:26.25 ID:2yctRpW30
>>50
それは枯れた技術ですでにある、ただやってきてないだけでさ
無料で電気を供給なら超簡単
だが課金したいとなると難しい、電気泥棒するやつも出てくる

あと細かいところだと見た目が悪くなるのと有線だと触ってしまい危険があるので
現代的には有線ではなく無線でやりたい

75: 2023/03/26(日) 05:50:54.79 ID:vldt1lNH0
>>69
天才のおれは思いついた
透明なチューブを張り巡らして空気圧で送る

小規模なやつは枯れた技術で存在するから、それを大規模化しよう

79: 2023/03/26(日) 05:53:34.68 ID:GOCStzXM0
>>75
あれ時々詰まるんだよね
281: 2023/03/26(日) 11:04:38.60 ID:Y379p4jF0
>>75
おい!そこの天才と紙一重!静かにしとけ!
64: 2023/03/26(日) 05:39:02.76 ID:vldt1lNH0
水素爆発も怖いが
そもそも水素使ってたら車が宙を浮いちゃわないのか?
すごいオモリとかつけるの??
128: 2023/03/26(日) 07:21:38.80 ID:dE6LBo6E0
>>64
軽く浮いたら燃費がよくなりそうw
84: 2023/03/26(日) 06:10:03.57 ID:/1Qu0ELT0
早く核融合システム搭載した車開発して
96: 2023/03/26(日) 06:28:54.07 ID:L6h7yJfD0
日本の話だが7000箇所あるEVの充電器と違って水素ステーションは130箇所しかないんだが
しかも新たに増やすのに一箇所5億
家でも充電できる電気自動車の普及がゆっくりとしか進まないのに家で充電できない水素自動車が普及するわけない
100: 2023/03/26(日) 06:35:21.96 ID:pJFk7w7+0
>>96
電気自動車の普及が上手くいかないのは電気自動車が
家で充電可能なメリットあっても意味ないほどに性能が劣っているせい

ガソリン車がそれ以外と置き換わる条件は
家で補充可能かどうかじゃないのでその話は意味ない

108: 2023/03/26(日) 06:57:06.65 ID:+LRR35lf0
>水素1キロ当たりの水素の製造コストを1ドルまで下げ、

水素1㎏っつったら40kWh相当
それが1ドルなら破格
満タンで700円

262: 2023/03/26(日) 10:33:23.72 ID:x4vgp4Kw0
>>108
充填コストや運搬コストや含めて考えないとw

原油価格でガソリン売ってないだろ

121: 2023/03/26(日) 07:11:05.78 ID:dE6LBo6E0
なんで車内で水素発電する必要があるの?
水素発電所を作って、電気自動車でいいでしょ?
124: 2023/03/26(日) 07:18:40.41 ID:B5lgnITh0
>>121

車内で水素発電じゃなくて

水素ロータリーというエンジンがあるらしいぞ。

225: 2023/03/26(日) 09:27:11.57 ID:B5lgnITh0
蓄電効率 水素分離効率 メタンハイドレート掘削技術

どの分野で技術革新が起きても 日本にとってお得な目が出てきたね。

265: 2023/03/26(日) 10:38:38.64 ID:Tss2fmIi0
なんか海水を電気分解して水素取り出すよりも粉砕した石炭を1000℃に熱してそれに水蒸気あてて水素取り出す方がコスト安いってなんだかなぁって思うが?
電気分解に必要な直流電圧なんて1.23Vだから太陽光パネルから簡単に取り出せる電圧だし光自体はただなんやしそんなに塩素の処理にカネかかるのけ?
291: 2023/03/26(日) 11:30:05.46 ID:EdyiyqJe0
>>265
石炭がたくさん取れる国で水素作って
その水素を運ぶってのは数年後に出来そうなんだよね
石炭を運んで日本で水素作るより良ければいいが
水素を貯める運ぶ技術がやっと向上して現実的になったのかな?
太陽光発電は安定してないから大量に作るのには向いてないんだよね
日本にはそもそも土地少ないし
既に自然破壊してるからなぁ
289: 2023/03/26(日) 11:23:20.31 ID:0qpIJLlR0
ノルウェーは2025年か、世界一早くにFCV化が進みそうだな、日本は2030年以降だろうし
363: 2023/03/26(日) 13:58:48.57 ID:3KM3F/Sw0
トヨタ大勝利だ
383: 2023/03/26(日) 14:53:37.11 ID:rcfb8Uhk0
水素が勝つのは常温で水を水素と酸素に分ける触媒が見つかった時。
車に水を補給すれば走れるレベルになったら水素の勝ち。
388: 2023/03/26(日) 15:03:07.63 ID:Ow9FbFdh0
>>383
水入れて走るバイクの動画見た
432: 2023/03/26(日) 22:25:33.74 ID:XBtKyE5p0
水素「私はまだ2回技術革新を残している」
448: 2023/03/27(月) 06:34:27.06 ID:imiiotHj0
どうせエネルギーぶち込むんなら、CO2とも結合させて人口石油にした方が既存の設備使えるし汎用性高そうに思うがなぁ。
また大気中にCO2出ちゃうだろっって問題はあるが
452: 2023/03/27(月) 10:08:21.29 ID:0Mak9Ni00
>>448
CO2と水素ならCは循環しているからその利用はサスティナブル
EUも合成燃料は利用可能ってスタンスだし
ノルウェーの余剰電力で水素作るとか先は無い計画だよ
去年からノルウェーとイギリス間の直流送電が始まった1400MWだから新鋭の大型原発並みの送電量になる
長距離直流送電が実用化されたからサハラからヨーロッパ全域に送電する計画に目処が立った
水素にすると電気分解・輸送保管・利用で無駄が出る
電気はそのまま送電してヨーロッパで余剰が出たら逆送してノルウェー側で揚水ダムで利用する
オーストラリアとかは褐炭の水素付加で合成燃料作るんだろ
これだって天然ガス並みにはCO2が減らせる
458: 2023/03/27(月) 14:15:46.89 ID:TYobrmKT0
>>448
ワイもそう思う。が、大気中のppmオーダーの二酸化炭素を濃縮する技術がない。
459: 2023/03/27(月) 14:28:37.79 ID:0Mak9Ni00
>>458
そこで植物ですよ水素は水の形で取り込む
馬車復活
木炭車もok
463: 2023/03/27(月) 17:11:57.04 ID:TYobrmKT0
>>459
北朝鮮の風景が目に浮かんだ
466: 2023/03/27(月) 22:26:44.25 ID:rLb4oU6o0
まさか余剰電力で水くみ上げて揚水発電で水素製造なんて考えてないよな?w
473: 2023/03/28(火) 09:43:17.41 ID:2gUV0NwX0
電力が余ったら油を作れ
捨てる余裕なんぞない

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679774010/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News