オススメ記事(外部)

クソ寒い時江戸時代の東北北陸の農民とかどうしてたの?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/01/24(火) 23:21:19.348 ID:xxXWHCrop
冬眠?

2: 2023/01/24(火) 23:21:47.183 ID:Lpj6vuez0
我慢
3: 2023/01/24(火) 23:22:14.983 ID:0QL0h5IL0
堪え忍ぶしかなかっただろうね
4: 2023/01/24(火) 23:22:18.571 ID:3/OFIGw+0
どうしようも無くなったら来世に期待してた
5: 2023/01/24(火) 23:22:38.581 ID:vzTfwrNw0
草鞋作ってた
6: 2023/01/24(火) 23:23:14.214 ID:tGkk5g6j0
飢えと寒さでタヒぬ人多かったやろな
7: 2023/01/24(火) 23:24:28.163 ID:baiDsZj80
唐辛子食いまくってた
8: 2023/01/24(火) 23:25:33.126 ID:N4Bpj4010
かまくらにこもる
9: 2023/01/24(火) 23:25:37.461 ID:rCDU5cfCr
何もなす術がなく、気合と精神力が強い者だけが生き残る世界
10: 2023/01/24(火) 23:26:37.907 ID:mSsiByL/0
ガンガン薪燃やせるから暖かかったと思うぞ
燃料はそこらへんで採れるし
18: 2023/01/24(火) 23:29:36.608 ID:QMf9ui2x0
>>10
煙突無かったから家中煙になっちゃうぞ
20: 2023/01/24(火) 23:30:59.604 ID:HUL563jga
>>10
煙突がほぼないので
普通の家の中ではガンガンは焚けない
基本は火鉢と囲炉裏

でもよく耐えたよなあ
隅田川が凍った記録があるくらい気温低かったのに

11: 2023/01/24(火) 23:27:10.835 ID:iJJ7XdIG0
藩主によるかもしれんが餓えに関しては米所だから飢饉じゃない限り大丈夫
12: 2023/01/24(火) 23:27:48.342 ID:QMf9ui2x0
綿入れ着てた、ダウンじゃなくて綿が入ってるの
16: 2023/01/24(火) 23:29:26.829 ID:sMT3MYbZ0
夜通し囲炉裏番する係が必要だった
17: 2023/01/24(火) 23:29:29.199 ID:9FEESPska
竈からの熱気でヌクヌク
19: 2023/01/24(火) 23:29:36.896 ID:zWylA7IC0
飢饉って実は都市部で起きてた説
21: 2023/01/24(火) 23:31:41.214 ID:Lpj6vuez0
?寒さに強い種なんて出来たの最近だし
そもそも東北は昭和まで身売りしてたろ?
おしんの世界だぞ?
一体全体何をもって食えてたって言ってんだ?
25: 2023/01/24(火) 23:34:06.396 ID:iJJ7XdIG0
>>21
だから夏に稲作がダメになったときはやばいけど米倉に大量に去年の米保管されてたりしたから冬は蓄えでなんとかしてたっていう
夏も冬も寒いときはやばいけど冬だけ寒いならそんなに
22: 2023/01/24(火) 23:31:53.111 ID:QMf9ui2x0
冬のキャンプと同じ
部屋が寒いから朝布団から出るのが辛すぎ
トイレは外
26: 2023/01/24(火) 23:35:30.550 ID:W01ngHw20
凍タヒの話したい奴と餓タヒの話したい奴で話がかみ合ってない気がする
27: 2023/01/24(火) 23:35:51.776 ID:9qO4ewVV0
セ○クスしまくってたんじゃね?
28: 2023/01/24(火) 23:41:20.687 ID:Rk+Z0jsi0
納豆作ってた
29: 2023/01/24(火) 23:41:35.560 ID:1WQOF6uP0
普通に現代人より寒さに強かった説はある
30: 2023/01/24(火) 23:43:40.541 ID:5T7CTUHv0
酒とか飲んでたんちゃう

引用元: ・クソ寒い時江戸時代の東北北陸の農民とかどうしてたの?

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク