1: 2022/12/09(金) 06:30:33.82 ID:WnC3kRE59
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20221208/k00/00m/040/119000c
最終更新 12/9 00:43世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の構成資産の一つ、峯ケ塚古墳(大阪府羽曳野市、5世紀末)の発掘調査で、長さ約3・5メートルの木製埴輪(はにわ)が出土した。つえや旗をかたどったとの説がある石見型と呼ばれる種類の木製品で、8日発表した羽曳野市教委によると、他の種類を含めて木製埴輪としては国内最大になるという。
峯ケ塚古墳は全長96メートルの前方後円墳。くびれ部の北側に祭祀(さいし)の場と考えられる造り出しがあり、木製埴輪は付近の周濠(しゅうごう)から見つかった。石見型木製品は、これまで全国15の古墳で出土例があるが、今回のものは現存部分の長さが約352センチ、幅約75センチ、厚さ約8センチ。素材は当時の権力者が好んで使ったコウヤマキだった。
峯ケ塚古墳では、過去の調査で墳丘上に素焼きの円筒埴輪などが並べ立てられていたことがわかっている。今回の木製埴輪も、造り出しと前方部の接続部分に立てられていた可能性があるといい、市教委は「葬送儀礼における木製埴輪の役割を考える上で貴重な成果だ」としている。
古墳時代の木製品に詳しい奈良県文化財保存課の鈴木裕明課長補佐は「石見型木製品は結界の表示や権威の象徴と考えられる。今回の木製埴輪も古墳の重要な部分にシンボル的に立てられ、その大きさから被葬者の地位の高さを知らしめる役割を担っていたのではないか」と話している。
現地説明会は10日午前10時~午後3時。羽曳野市教委文化財課。【玉木達也】
30: 2022/12/09(金) 06:49:36.91 ID:vGU5t2h70
>>1
スカート???
ベルト?
50: 2022/12/09(金) 07:07:58.32 ID:vGU5t2h70
5: 2022/12/09(金) 06:32:31.43 ID:/9WFjA6w0
もっと木製埴輪は普遍的に存在したんだろうけど
残らなかった可能性大
6: 2022/12/09(金) 06:32:42.52 ID:L8HNOcbj0
神の手のせいで先ずは疑いの目で見てしまうわ
14: 2022/12/09(金) 06:37:17.78 ID:8cV/4XkX0
古墳なんて横から見てもタダの池と雑木林だろ。
こんなのが世界遺産なんて、やっぱり大阪の連中はア○だな。
23: 2022/12/09(金) 06:41:39.34 ID:PKQorKNs0
>>14
池は豪のあと
林はあとから生えたものだろう
52: 2022/12/09(金) 07:14:13.91 ID:8yNvUpo40
>>14
敷石の有無で普通に区別がつくだろ
41: 2022/12/09(金) 07:01:44.33 ID:zfNBfe7j0
57: 2022/12/09(金) 07:18:12.39 ID:uC0k3I4Y0
>>41
この写真だと3mあるとは見えない
63: 2022/12/09(金) 07:28:57.57 ID:IjDYGHXt0
>>57
右の人が進撃の巨人なんだよ
112: 2022/12/09(金) 09:28:53.28 ID:hqzD9fki0
>>41
厚さ8cmって歪みも含めてかよ
ペラッペラじゃんか、二次元萌えはDNAなのか
129: 2022/12/09(金) 11:02:27.39 ID:4KGCaROZ0
156: 2022/12/09(金) 13:19:58.85 ID:hJLqxtEJ0
>>41
デカい板切れにしか見えないな
しかしよく腐らずに残ったもんだ
47: 2022/12/09(金) 07:06:18.40 ID:o6wACS4A0
木梨埴輪って何?と思って二度見した(老眼
49: 2022/12/09(金) 07:07:18.22 ID:WY7xRxLH0
古代人の偶像とか信仰とか
本当に興味が無い
所詮は宗教の壺みたいなもので
何の科学的根拠もない妄想に
限られた人生を浪費するア○らしさ
53: 2022/12/09(金) 07:17:08.19 ID:JvWXFIKe0
おーい!はに丸
55: 2022/12/09(金) 07:17:38.88 ID:IFj1QYeq0
こんなデカいものよく今まで見つからなかったな
62: 2022/12/09(金) 07:28:49.71 ID:MXX4XlpZ0
ちゃんと処理するまで薬品混ぜた水に漬けてなきゃいけないから、木製品の管理めんどくさすぎる…
二度とやりたくない
66: 2022/12/09(金) 07:36:05.24 ID:Sy+NcNF50
木がそんなに長期間土中に残るはずがないし
埴輪が木製とかそんなわけあるかだよな
ゴッドハンドを疑ったほうがいいわ
67: 2022/12/09(金) 07:36:22.34 ID:oTm48Yz50
コレ何に使う物なの?
114: 2022/12/09(金) 09:38:44.59 ID:dFYDapBL0
>>113
人間の歴史だよ
オマエみたいな虫の価値しかない奴には
わからんのよw
116: 2022/12/09(金) 09:42:54.06 ID:Nr8Ciyrz0
>>113
今の時代でも信じて壺買うような連中がゴマンと居るから人間の進歩って限界があるんかなと思う
126: 2022/12/09(金) 10:25:52.30 ID:I0cHZAAY0
134: 2022/12/09(金) 11:10:17.97 ID:fCgywDne0
>>126
ただの板だな
131: 2022/12/09(金) 11:06:44.89 ID:Sy+NcNF50
イースター島の南国土人でさえ石を加工してたのに
手抜きか技術なかったのか知らんが木製埴輪はちょっと恥ずかしい
141: 2022/12/09(金) 11:38:02.53 ID:Jobo4J4a0
>>131
そばにあった素材が石か木かってだけだろ。
159: 2022/12/09(金) 16:11:19.02 ID:nepdC95x0
> 今回のものは現存部分の長さが約352センチ、幅約75センチ、厚さ約8センチ看板とかの類いじゃね?
182: 2022/12/09(金) 19:36:44.18 ID:1Dh+3GAB0
ついに発見されたか…
久しぶりだねぇ~
216: 2022/12/13(火) 18:24:00.18 ID:tbDdfQFc0
はにゃーーーーーー!!!
引用元: ・【大阪】国内最大、3.5メートルの木製埴輪 世界遺産の峯ケ塚古墳で出土 [七波羅探題★]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません