オススメ記事(外部)

【ゲーム】発売から30年『ファイナルファンタジーV』はなぜ“歴史に残る傑作”と呼ばれるようになったのか

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/12/06(火) 14:18:09.97 ID:s5MtSxPg9
https://bunshun.jp/articles/-/59099
2022年12月6日

1992年12月6日にスーパーファミコンで発売された『ファイナルファンタジーV』(以下、『FF5』)は、いまや伝説のRPGといっても過言ではないだろう。

一口に「ファイナルファンタジー」シリーズといっても作品ごとに設定・ゲームシステム・方向性などは大きく異なる。たとえば1991年に発売された『ファイナルファンタジーIV』は、ストーリー展開を重視しており、さまざまなキャラクターが物語を盛り上げていたわけだ。

では、『FF5』の魅力はなんだろうか? もちろん本作もストーリーに注力してはいるのだが、それ以上にバトルシステムに新たなおもしろさが詰め込まれていたのである。その魅力ゆえに“やりこみ”が行われ続け、現代のゲームにもその血が流れている。

■あまりにも斬新だったジョブチェンジ・アビリティシステム

「ファイナルファンタジー」シリーズは、おもしろいバトルを生み出すためにさまざまな仕掛けを用意している。最初こそターン制のコマンド選択式バトルであったが、リアルタイムに戦況が変化する「アクティブタイムバトル」を採用したり、シリーズ作品のなかには「ガンビット」と呼ばれるAIのような自動戦闘システムすら存在する。

『FF5』の特徴は「ジョブチェンジ」システムおよび「アビリティ」システムである。キャラクターがさまざまな職業に就いて特性が変わる「ジョブ」自体は『ファイナルファンタジー』から登場していたが、『FF5』ではただ状況に応じてジョブを変えるだけでなく、組み合わせによってさまざまな可能性を作り出すことができるようになったのだ。

続きはソースをご覧下さい

https://i.imgur.com/n6w5qda.jpg


https://i.imgur.com/sL85W05.jpg


https://i.imgur.com/PxwAE1u.jpg

35: 2022/12/06(火) 14:33:51.54 ID:Lw+i+6Bh0
>>1
カメェェェッー!
70: 2022/12/06(火) 14:49:43.90 ID:OHAAUU5U0
>>1
パロムとポロムのシーンは泣けたよな
80: 2022/12/06(火) 14:54:44.37 ID:lnZQ9ANt0
>>70
節子それFF5やない、FF4や。
437: 2022/12/06(火) 19:21:30.99 ID:5tOEVoMz0
>>1
歴史に残るハーレムゲーだったからさ
465: 2022/12/06(火) 20:03:01.58 ID:Su8Vhl6H0
>>1
3のシステムに4のようなストーリー性を
加えたバージョンアップゲームだったが
はっきり言って3の衝撃には勝てなかった
3は何もかもが既存のファミコンゲームを越えてた
2: 2022/12/06(火) 14:19:47.77 ID:+QL7pHiV0
そうか?
FFシリーズの中で取り分け傑作だとは思わないけど
65: 2022/12/06(火) 14:46:46.58 ID:dTd0PD9k0
>>2
やり込みでレベル2でクリアできるのは他のシリーズになくね?
77: 2022/12/06(火) 14:52:48.07 ID:lnZQ9ANt0
>>65
低レベルでクリアできるのが傑作の基準なのか?
それならFF4はセシルレベル1でクリア可能だし、FF8はそもそもレベル上げない方が良いシステムなんだが?
237: 2022/12/06(火) 16:21:50.18 ID:nJU/3v4O0
>>2
そもそもFFが人気になったのは3で
その3のシステムを正統進化させたのが5だから傑作なんだよ
454: 2022/12/06(火) 19:43:25.91 ID:gVCBGgZt0
>>237
2の時点から並んでも買えないヒット作だったわ
500: 2022/12/06(火) 20:32:07.10 ID:7ZRpf/+g0
>>454
それはファイナルファンタジーじゃなくてドラゴンクエストだろ
512: 2022/12/06(火) 20:38:27.81 ID:N8Nh+w5U0
>>500
FFもだよ
3: 2022/12/06(火) 14:19:49.73 ID:YOFp5af40
シルドラー!
127: 2022/12/06(火) 15:16:16.51 ID:NQDqC30R0
>>3
召喚獣で戻ってきたとき泣いた
5: 2022/12/06(火) 14:21:24.15 ID:mb7luk950
4が生粋のFFって感じ
5はドラクエっぽい
67: 2022/12/06(火) 14:47:54.71 ID:5uDwmFqe0
>>5
ゼムスと最終戦の前にFFのテーマ流れて登場してきた仲間が力をくれる演出とか良かった
4以降ではああいうの無くなった
113: 2022/12/06(火) 15:10:20.42 ID:a66++xBN0
>>67
5もラストで暁の4戦士が何か助けてくれなかったっけ?
うろ覚え
118: 2022/12/06(火) 15:11:44.68 ID:xo86HF6p0
>>113
ギルガメッシュだろ

クルルおまえのじいさんつよかったぜ

522: 2022/12/06(火) 20:44:06.83 ID:sYENP39K0
>>118
なんで覚えてないんだよ
暁の四戦士とタイクーン王が助けるシーンあるだろうが
10: 2022/12/06(火) 14:23:40.54 ID:CwJUmEhV0
想像力で補うスーファミ時代の方がワクワクするな
19: 2022/12/06(火) 14:27:12.38 ID:G17OPwzv0
>>10
そうなんだよな
デフォルメキャラが良かった
今のリアル頭身ホストキャラがクサイセリフ言うとキツくて見てられないが
デフォルメのかわいいキャラが言うと臭さがマイルドになってちょうどいいし
41: 2022/12/06(火) 14:35:21.94 ID:9HX6aBNm0
>>19
マインクラフトあたりとコラボしてナンバリングタイトルだしてもらいたいね
119: 2022/12/06(火) 15:12:12.26 ID:8Edx4W2A0
>>19
ブレイブリーデフォルトとかやると幸せになれると思うよ
FFのナンバリングには期待するな
665: 2022/12/06(火) 23:32:31.05 ID:XP+qrG7f0
>>10
懐古厨って言われようがホントこれ
自分の想像力で補うのも楽しみの1つだった
声優とかもマジでいらんわ
12: 2022/12/06(火) 14:24:11.25 ID:zlFc+GN40
アビリティシステムの完成度が高いから?
ドラクエ6の転職システムなんかはバランスめちゃくちゃだし。
244: 2022/12/06(火) 16:26:58.49 ID:GGtvOlAC0
>>12
アビリティは調合があまりに強すぎるよ
ぜになげもヤバいが調合はラスボスですらレベル1桁でも封○可能なバランスブレイカー
16: 2022/12/06(火) 14:26:00.02 ID:5uDwmFqe0
選択肢は多かったけど伝説だ歴史に残ると言われたら
それはちょっと大袈裟じゃないかと

キャラやBGMは良かったからFFの中ではベスト3に入ることは間違いないが

17: 2022/12/06(火) 14:26:18.46 ID:y7XKBCfi0
なんか、零細企業のホームページによくある「当社が選ばれる理由」
みたいなスレタイだな
18: 2022/12/06(火) 14:27:02.75 ID:nwUZmlvP0
ギルガメッシュの曲がよかったな
137: 2022/12/06(火) 15:21:18.75 ID:hoPAZnfz0
>>18
あれ捨てBGMなのびっくりしたわ
191: 2022/12/06(火) 15:45:34.21 ID:RlgkUqRz0
>>137
植松伸夫的には単調で面白くない曲だっけ
22: 2022/12/06(火) 14:29:03.67 ID:k2LKyGCe0
5はその分シナリオが微妙だしなあ
システム周りはめちゃくちゃ好きなんだけどね
26: 2022/12/06(火) 14:30:41.60 ID:RKk4DX3w0
当時の集大成
これを超えるものはないだろうな
と思ったが6はキャラゲーに戻して
あれはあれで良かった
32: 2022/12/06(火) 14:33:14.77 ID:FGSN/6MJ0
バッツが羨ましい
457: 2022/12/06(火) 19:48:14.70 ID:4nRJFFMp0
>>32
気づけばハーレムだったからな
34: 2022/12/06(火) 14:33:44.62 ID:SEquyRU70
将来、心あるクリエーターが
ファイナルファンタジーVを適切なクオリティーにて
復活させてほしい
以降のダサい路線を払拭して本物を奪還してくれ
116: 2022/12/06(火) 15:11:27.00 ID:z/gzAcqa0
FF4かな
リディアが美人や
630: 2022/12/06(火) 22:30:33.77 ID:mHraTRLs0
653: 2022/12/06(火) 22:57:20.04 ID:RmieFsvr0
>>630
何でポロムはピンク髪にしてしまったのだろうか
レオノーラとルカはどっちも本編のエンディングでパロムに絡まれてるのよな
133: 2022/12/06(火) 15:19:35.87 ID:9ZxRORPC0
パワーをメテオにしてくれるかな?
242: 2022/12/06(火) 16:26:00.79 ID:q8q5awUl0
>>133
いいですとも!
152: 2022/12/06(火) 15:28:09.85 ID:moXukJHN0
FF15は失敗だったけどな
157: 2022/12/06(火) 15:30:23.94 ID:AdL8KsAV0
>>152
そんな言い方されると、、、
わりぃ、やっぱつれぇわ、、、
153: 2022/12/06(火) 15:29:18.40 ID:19sfb6//0
ビッグブリッジのタヒ闘の曲は過大評価
166: 2022/12/06(火) 15:34:27.22 ID:ZzNw0TDj0
>>153
思う
162: 2022/12/06(火) 15:32:31.32 ID:qGbr/Pkj0
まず売れた事
カネにならなきゃビジネス失格

次にシリーズで人気だった事
ネットでコケるまで

そして単体機時代だけど単体最後のクオリティの時代だった事

169: 2022/12/06(火) 15:35:09.77 ID:AHTHYr5X0
終盤のパーティはなんやあれ
ハーレムパーティやないか
バッツのチ○ポ乾く暇ないやろ
187: 2022/12/06(火) 15:42:27.28 ID:AkNsMpH80
>最強は「すっぴん」だという設定は
>当時の厚化粧ブームへの製作者サイドからの強烈な嫌味とも取れるものであった。

へぇなるほど

212: 2022/12/06(火) 16:02:29.12 ID:y+xaYPqa0
リアルタイムでやったわ
あの頃まではゲームとしてどんどん進化してた
グラフィック方向に走って終わった印象
215: 2022/12/06(火) 16:06:45.33 ID:xoaz/Q9k0
>>212
一応、プレステ時代も有象無象のメーカーが集まって迷作、珍作がいっぱい作られて、名作も生まれたりしたけどね
一番の癌は、大作志向による開発費の高騰だと思うわ
220: 2022/12/06(火) 16:11:30.20 ID:IFQUtV2U0
ドラクエもファイファンも5が至高
それ以降は糞
特にファイファンは6が映画的とか言われてどんどんおかしな方向に行った
6やたら寸劇多くてウザかったわ
こっちはゲームがしたいんじゃ
ムービーとかいらんわ
社長が調子こいて映画作って200億ぐらい赤出してスクエア傾いたの笑った
ゲームはプレーヤーが操作するから
たいした演出必要なく没入出来るけど
映画はそうは問屋が卸さないだろ
勘違いし過ぎ
クリスタル捨てたのも悪手だった
ストーリーもオタクっぽくて付いて行けなくなった
239: 2022/12/06(火) 16:22:38.61 ID:w5iyR+jV0
>>220
寸劇が多くなったの5からだぞ
5から会話の文字が大きくなって一度に表示できる文字数が減って寸劇がよりくどくなった
297: 2022/12/06(火) 17:01:53.35 ID:Lw+i+6Bh0
>>220
ムービー挟みまくりじゃ当時のPS1だとディスク何枚あっても足りない、なのでここまではまだいい
10からだな、もうスクエニがムービー挟みまくりのやりたい放題になったのは
ここからやらされてるというか、見させられてる感が強くなってしまったんだよね
221: 2022/12/06(火) 16:11:46.77 ID:TAT1Gc8t0
FFは奇数と偶数で開発チーム違ってたんだよな
リメイクのは知らんけど
当初のは奇数の方が全体的に評価高くて偶数は駄作というかシステムとか色々練り込まれてない感じだった
229: 2022/12/06(火) 16:16:24.96 ID:mB2AIM5U0
すっぴんって言葉知らなかったんだけど当時から化粧してないことすっぴんって言ったの?
230: 2022/12/06(火) 16:17:45.51 ID:xoaz/Q9k0
>>229
当時からあったよ
俺も知らなかったけど
232: 2022/12/06(火) 16:18:25.78 ID:v7UspRiA0
>>229
めちゃくちゃ言ってた
OLの女とか「私今日どすっぴんだから」みたいに普通に言ってる
少なくとも90年初頭にはあったな
243: 2022/12/06(火) 16:26:25.09 ID:gKBaysLq0
>>229
その昔、すっぴんってエ○雑誌があってだな
265: 2022/12/06(火) 16:49:06.50 ID:hypeKPxF0
>>243
すっぴん べっぴん デラべっぴん
274: 2022/12/06(火) 16:53:07.61 ID:nNaoqLbz0
>>229
びん(漢字が出ない)におしろいがないのがすっぴん
相撲取りがびんづけしてるだろ
あのびん
234: 2022/12/06(火) 16:20:56.62 ID:xig6psiM0
https://youtu.be/XSnsfL6Yw4s

https://youtu.be/TUsJIHLVnAI

ピクセルリマスター版
はるかなる故郷と新しき世界も良いね

235: 2022/12/06(火) 16:21:02.11 ID:tV85aeFg0
寺田憲史が抜けた4からストーリーは微妙になったと思う
275: 2022/12/06(火) 16:53:38.41 ID:/EkKT8SD0
>>235
わかる。イラン人もいなくなった
276: 2022/12/06(火) 16:54:52.72 ID:lnnHH+6H0
>>275
ナージャジベリか
238: 2022/12/06(火) 16:22:36.77 ID:v7UspRiA0
アクトレイザーのクオリティの高さにビビり倒して
発売前に音楽作り直したのはFF4だっけ?
250: 2022/12/06(火) 16:29:49.14 ID:QqCTMzPz0
>>238
そして最近アクトレイザーをリメイクしたのが出て、その成功でアクトレイザーの世界観に似せた新作アクションRPGを出したら大コケしちゃった
最近のスクエニがボロボロな原因ってアクションだと思うんだよな
278: 2022/12/06(火) 16:55:23.45 ID:tCMfKlyC0
ほんと5は名作だった
海底には過去に攻略したダンジョンが沈んでいて、そこには隠しジョブがあったり、
時間制限イベントでは通常プレイでは取れない宝箱を頑張って取るとお宝アイテムゲット出来たり、
何度も出てくるボスモンスターから強力防具シリーズが盗めたり、
封印された武器を自分の好きな順番で解放できる自由度があったり、
最強の敵が最後のダンジョンでウロウロしていたり、
冒険がこれでもかって詰まってた
282: 2022/12/06(火) 16:57:20.40 ID:lnnHH+6H0
オメガに愛の歌は禁じ手
295: 2022/12/06(火) 17:01:45.72 ID:7dKxLH3F0
ギルは盗んだアイテムが99個になるバグ技でいくらでも稼げたので5万ギルのアクセサリーも
人数分買い揃えることができた覚えがある
296: 2022/12/06(火) 17:01:50.14 ID:rcsA1UoM0
漫画ってキャラは動かない、声も出さないけど、
そこに読者の想像が入り込むから面白いのであってさ

最近のゲームクリエイターは今一度原点に立ち返って欲しい

311: 2022/12/06(火) 17:08:11.55 ID:nNaoqLbz0
>>296
クリエイターが出版系のドラクエはダイの大冒険リメイクに乗っかって調子こいてるしな
340: 2022/12/06(火) 17:29:27.61 ID:XXsbefTC0
>>296
誰もお前の原点に戻って欲しいとは思わない
原点は人それぞれ
351: 2022/12/06(火) 17:36:22.48 ID:rcsA1UoM0
>>340
原点は一つしかないんだよ
1をリアルタイムでやってない奴に原点を語る資格はない
300: 2022/12/06(火) 17:04:05.60 ID:VFrgUg+v0
3が一番好きです
324: 2022/12/06(火) 17:17:34.04 ID:xo86HF6p0
>>300
3はノーチラスのスピードとか攻撃回数とかやってて壮快なんだよな
313: 2022/12/06(火) 17:08:59.81 ID:dBDuitN40
バッツが謎キャラだった
あんな何のために戦うのか分からん主人公珍しい
何の目的も意思も感じなかったわ
331: 2022/12/06(火) 17:21:01.35 ID:wMGRPXqN0
俺は3が一番好きだったな
攻撃するときのズババババ、ズババババで20hitとか爽快感あった
333: 2022/12/06(火) 17:23:46.09 ID:BC2mWxJM0
結局FC版3を超える名作は出ないよな

BGM、暗黒剣、クリスタルタワー、連続攻撃、ラスボス

341: 2022/12/06(火) 17:30:03.07 ID:19sfb6//0
>>333
3の飛空艇で最初の島から飛び立って、大海原に投げ出された
あの感動は最高の演出だった
344: 2022/12/06(火) 17:32:38.28 ID:dBDuitN40
>>341
ドラクエ3の船手に入れた時に似てるね
348: 2022/12/06(火) 17:33:35.61 ID:BC2mWxJM0
>>341
分かるわあ。今まで井の中の蛙だった感とこれから始まるワクワク感
335: 2022/12/06(火) 17:26:41.84 ID:j4JiTT7D0
ジョブチェンジ出来すぎてどのキャラでもいいじゃんってなった、つまり個性が無い
337: 2022/12/06(火) 17:27:57.89 ID:LLSuYisi0
>>335
ドラクエ6と同じだな
覚えたアビリティーを他のジョブで使えるようにしてしまうとキャラの個性が消える
524: 2022/12/06(火) 20:44:32.56 ID:7ZRpf/+g0
>>335
いや、どのキャラでもいいじゃん→すっぴん最強に変貌するんだよ
すっぴんはマスターしたジョブの基本特性がバーサーカー以外標準装備になるからな
369: 2022/12/06(火) 17:54:06.81 ID:Bj6nS5gT0
ジョブシステムってキャラの個性がなくなるし、ジョブを育てるという作業になるし、ちっとも面白くないよね
375: 2022/12/06(火) 17:57:55.88 ID:SPWv/AaV0
飛空挺に乗ると世界が丸いってわかるからすげえと思った
395: 2022/12/06(火) 18:15:30.65 ID:SBpQJTbq0
ハーレムなのにバッツがカブトムシ追いかけてた方が楽しそうな精神年齢なので何も起きない稀有な編成
399: 2022/12/06(火) 18:20:43.58 ID:IYd1mE120
レナ派、ファリス派、クルル派のどれが多数派なんだろ?
401: 2022/12/06(火) 18:23:32.49 ID:lnnHH+6H0
>>399
メリュジーヌ派(取り憑かれたレナ)
402: 2022/12/06(火) 18:31:56.18 ID:u2RBDQV70
自分でプレイして、こんなやり方できるじゃん
攻略本見て、こんなやり方もあるのか
友達から聞いて、そんなのもあるのか
25年後にYouTubeの攻略動画見て、まだ知らないとんでも技あったのかよ
とスーファミ作品にしては奥深い作品だったな
405: 2022/12/06(火) 18:35:57.61 ID:GeY+uePx0
「なんとかなるさ!」
「行きましょう!」

これがFF5最大の魅力
むろんシステムの良さもあるが、それよりも恋愛色を無くし、最後まで少年少女の青春冒険活劇を貫いたのが良かった

408: 2022/12/06(火) 18:36:59.76 ID:70xj/ICh0
でこのシリーズはいつファイナルになるわけよ
409: 2022/12/06(火) 18:40:16.57 ID:OzxoL+Zy0
>>408
そもそも1が社運を賭けたファイナルだった
424: 2022/12/06(火) 18:56:35.32 ID:3qfQyLBS0
ドラクエの映画はコケたが
その反省を生かして初のFF映画を作ればいいと思う
427: 2022/12/06(火) 18:59:48.96 ID:ON9lF7pi0
>>424
FFの映画もなかった?たしか
428: 2022/12/06(火) 19:01:38.28 ID:OzxoL+Zy0
>>427
日本映画界屈指の赤字映画な
556: 2022/12/06(火) 21:01:33.96 ID:Y2B5vP100
>>424
2000年くらいだったかなたしか
FF映画の制作費すごくて映画コケてその影響が
後のFFにも出たような話を聞いたことがある
569: 2022/12/06(火) 21:08:29.71 ID:OzxoL+Zy0
>>556
影響も何も坂口退社の一因
それでも映画よりヤバかったのがデジキューブ事業でしたとさ
571: 2022/12/06(火) 21:09:56.24 ID:7ZRpf/+g0
>>569
デジキューブ末期にはプレステとかでアタック25やウルトラクイズ作ってた人も関わってたっけな
573: 2022/12/06(火) 21:10:40.70 ID:CJnveBoy0
>>556
FFに影響どころかスクウェアが倒産しかけてそれに助け船出したエニックスと合併したんだぞ
582: 2022/12/06(火) 21:20:15.04 ID:G8IEhF/l0
>>573
興行赤字世界最悪の140億出した映画で
ギネスに載ったよな
587: 2022/12/06(火) 21:22:29.44 ID:w5iyR+jV0
>>573
当時エニックスは出版部門に問題抱えてて一概にエニックスがスクエア救済したとは言えないぞ
実質的にはソニーが救済したんじゃないか?
605: 2022/12/06(火) 21:41:14.33 ID:7ZRpf/+g0
>>587
エニックスお家騒動か
439: 2022/12/06(火) 19:22:56.72 ID:5tOEVoMz0
初期パーティー
男 女 女 爺

後半からのパーティー
男 女 女 女

それがFFV

488: 2022/12/06(火) 20:25:25.57 ID:Kn2u4/7J0
>>439
4の途中の
イケメン ジジイ ハゲ オヤジ
の伝説のパーティー好き
493: 2022/12/06(火) 20:27:58.79 ID:nQLU60/Y0
>>488
セシル、テラ、ヤン、シド
どのタイミングだろうか
金属装備できないとこくらいかな?
449: 2022/12/06(火) 19:31:39.60 ID:6nmrz6Uo0
ガキの頃初めてゲームで泣いたのがギルガメッシュの最後
458: 2022/12/06(火) 19:50:44.68 ID:kI483xgH0
>>449
最後に主人公達1人1人に話しかけてくるけど
数回会っただけでそんなに詳しく知らないだろって思った
460: 2022/12/06(火) 19:52:28.69 ID:w25FIC3e0
ジョブと人間ドラマだろ
ガラフがカッコ良すぎるんだわ
461: 2022/12/06(火) 19:53:56.28 ID:z484dO8v0
ずっとFF5以前の世界観でやってりゃよかったのに
なでサイバーパンクにしちゃったのか
476: 2022/12/06(火) 20:16:46.07 ID:AyfG/fIA0
システムは面白かったな
1本道やけど
「ビックブリッジの闘い」は初めて聴いたとき、めっちゃダサいと思った
490: 2022/12/06(火) 20:27:49.19 ID:DvdRfv/I0
>>476
ゲーム音楽って多重奏で聴くと全然違って聴こえるよな
501: 2022/12/06(火) 20:32:53.47 ID:nNiB5Mzg0
サガ系みたいに詰ませにくるほど難しくないし作業ゲーにならないくらいの程よい難しさはあるしゲーム的な作り込みは一番よかった
505: 2022/12/06(火) 20:33:21.50 ID:k5T5qHp40
もう30年も経ったのか
恐ろしい…
542: 2022/12/06(火) 20:53:18.39 ID:wN61hIoT0
5はあのファンタジーと、少しの機械文明みたいなのがたまらなく世界観を良くしてるな
6は機械文明とファンタジー半々位になったけど、どちらかというと5位の比率が好き
547: 2022/12/06(火) 20:56:45.78 ID:7ZRpf/+g0
>>542
機械文明は一応1や2でも出てきてるな
1は浮遊城が機械文明だし2は飛空艇に端を発する機械文明の発達がいずれ魔法を無用のものにするだろうと言われてた
548: 2022/12/06(火) 20:56:54.64 ID:ack+S4IF0
レビテトって言ってるでしょ?ね?聞いてる?
552: 2022/12/06(火) 20:59:09.24 ID:lnnHH+6H0
>>548
重力100
565: 2022/12/06(火) 21:06:54.94 ID:9BviFiSJ0
なにこのスレ
加齢臭がすっごい
577: 2022/12/06(火) 21:13:17.81 ID:kI483xgH0
>>565
発売から30年だから当然さ
580: 2022/12/06(火) 21:19:25.75 ID:vubA/Wci0
ギガフレアがラーニングできないショック
593: 2022/12/06(火) 21:26:43.13 ID:HzJg3dg80
それまでターン制バトルだったのをアクティブタイムバトルにして時魔道士の概念を作り出した。
敵の技をラーニングして戦う青魔道士。
ビッグブリッヂのタヒ闘は今でもYou Tubeに多数演奏があげられる名曲。
私は、ネオエクスデス…… すべての記憶 すべての存在、すべての次元を消し…… そして、私も消えよう…… 永遠に!!
615: 2022/12/06(火) 22:11:07.95 ID:dDHLLeCv0
古代懐古厨(50)「FFは5まで 6以降からファンタジーじゃなくなったし邪道」
老懐古厨(44)「FFは6まで 7からはただのムービーゲー 10以降プレイする気にもならん」
懐古厨(39)「FFは7が至高 8はストーリーがキモい 9も悪くないけど地味」
ゆとり(32)「FFは10が最高!6以前はグラがしょぼすぎてやる気にならん」
さとり(24)「FFは13・15と7REだけやった 旧7のポリゴン荒すぎて草」
667: 2022/12/06(火) 23:36:56.25 ID:KHmIlDGY0
正直ファリスは実は女設定いらなかったと思う
生存不明だった王位継承者第一位のアニキキャラでいいやん
したらハーレムグループと言われなかった
686: 2022/12/07(水) 00:53:38.70 ID:ZUGmsWUN0
>>667
それ言ったら5のキャラ全員性別設定自体がなくてもいい気が
女キャラの方が多かったのは4で途中おっさんキャラだらけになった反動かと
恋愛要素もないのも4のカインの不遇さの反省かと
ドット絵のデザイン担当が女性だったからここ最近の少女キャラゲーと違って女子受けも良かったと思う
その辺分かっていればシステム的には同じ方向性のコンセプトの10-2はあんなことにならなかったような
671: 2022/12/06(火) 23:52:44.27 ID:xGQWCQoa0
ケルガーのルパインアタックを見破ったシーンが一番好き
699: 2022/12/07(水) 01:36:10.18 ID:v2Uma1MG0
ドラクエ5、6もファイナルファンタジー4、5、6もスーファミソフトの時は他のメーカーのソフトと比べてとんでもない値段したような
まあコーエーゲーのノブヤボ三国志価格には及ばなかったけど
703: 2022/12/07(水) 01:43:57.13 ID:wrhpS4nO0
>>699
当時FF6を定価で買ったけどたしか8000円くらい
してたと思う
さらにありがた迷惑なのは店員が値札シールを
剥がして箱の一部分が剥げた
百貨店で買ったからバ○丁寧にされたのかもだけど
736: 2022/12/07(水) 03:22:33.12 ID:f7EevCNf0
>>703
いやスーファミはロムで金かかるのか高くて、スクウェアの大作ゲームは12800円か13800円だった気がする。任天堂のは8800円9800円くらい。プレステ出てCD化して5800、6800になって安くなったなぁと思ったもん
740: 2022/12/07(水) 03:36:55.53 ID:wrhpS4nO0
>>738
ということは10000円以上払ってたのかあの時に
新品だったしゲームショップじゃなくて百貨店で買ったし
間違いなく10000は超えてるか
あの頃はゲームもずっとやってなくて貯金もあったから
迷わす買ったけど今考えるとすごい額
761: 2022/12/07(水) 07:01:12.86 ID:5/+OCgYr0
ジョブチェンジ1発で育て直しもなく能力切り替えられるのでキャラ達に愛着わかなくて何か作業に感じた
プロデューサーの坂口が雑誌で「野島伸司的ドラマをゲームでも見せたい」とか言ってた時期な上にシナリオも安いお涙頂戴系でキツかった
762: 2022/12/07(水) 07:22:26.55 ID:KvCxIMnD0
大人目線で語ってるキモオタいるけどFFは子供向けだからな
大人になってまでやってる奴はむしろ馬鹿
そう言う意味でも3・ 5は完璧な子供向けのゲームだった
763: 2022/12/07(水) 07:23:05.59 ID:v2Uma1MG0
へー初めて知った
野島伸司みたいなストーリーを作りたかったのか
高校教師とか人間失格みたいな?
そんなとこあったかな
764: 2022/12/07(水) 07:39:04.64 ID:wAR1zbgm0
FFのアニメかと思って夜更かししてギルガメッシュないと見てち○ち○がムクムクしてしまった記憶

引用元: ・【ゲーム】発売から30年『ファイナルファンタジーV』はなぜ“歴史に残る傑作”と呼ばれるようになったのか [muffin★]

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク