オススメ記事(外部)

聖徳太子、藤原道長、足利義満を主人公にした大河ドラマがないのはどうして!??!

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/01/18(火) 10:40:22.23 ID:ZZW0jT3w
こんな誰でも知ってる歴史上の偉人を描かないで、渋沢栄一みたいなマイナーな人物を取り上げるNHK
おかしいよね

60: 2022/03/07(月) 09:29:29.73 ID:132Ufwiu
>>1
大河ビギナーの1さんへ
大河ドラマは合戦の無い時代は問答無用でスルーなんですよ。
というより、NHKで扱う時代劇は全て何らかの合戦が扱われています。
具体的には源平合戦、戦国時代、戊辰戦争。
つまり、平安鎌倉、室町戦国、幕末明治。
これ以外の時代は取り扱って無いんですよ。
例外的に飛鳥と奈良を扱った大阪放送局の古代史ドラマシリーズは単発ですので悪しからず。
61: 2022/03/07(月) 11:42:57.58 ID:wib2EICE
>>60
大仏開眼にしても聖徳太子にしても、
歴史の説明ドラマみたいで、ドラマとしての出来はあんまり良いとは言えない。
なんか作りが全て安っぽかった。
62: 2022/03/07(月) 15:50:40.01 ID:IK8uQBYp
>>60
八代将軍吉宗は合戦がなかったかと
しかし、政治闘争はおもしろかったと思います
63: 2022/03/07(月) 22:00:11.54 ID:wib2EICE
>>62
武士の世の中は快活だからね。
吉宗には大岡裁きなど色々逸話があるし。

対して
公家の世の中は陰湿なイメージ。
陰陽師とか呪いとかw
そっちの話なら面白くなるだろうが、
大河でオカルトはやらないからなw

2: 2022/01/18(火) 11:43:23.98 ID:ZZW0jT3w
なぜだ?
3: 2022/01/18(火) 11:45:15.46 ID:KFT27KDq
藤原道長なんか退屈で見てられんわ
4: 2022/01/18(火) 11:59:37.90 ID:bzTTZDwY
聖徳太子は三谷がやるんじゃねーかな。
5: 2022/01/18(火) 12:18:00.31 ID:W6z/Dkf0
聖徳太子は大河じゃないけど20年くらい前に正月ドラマでやってて去年の秋ぐらいに再放送してた
一昨年太平記の再放送見て面白かったから足利義満主役大河は是非とも見てみたい
6: 2022/01/18(火) 12:35:45.65 ID:XCgx/sKc
大化の改新から大宝律令制定までの大河はやるべき
8: 2022/01/18(火) 20:51:24.29 ID:psHh4P5D
足利義満って、親が将軍で産まれながらにして将軍になることが決まっていて、しかも幼くして将軍に。
出世要素が何も無いから、盛り上がらないよ。
9: 2022/01/18(火) 21:24:07.51 ID:tKIoBRZL
確か皇室は色々と問題があるから大河主人公にしてはいけなかったはずだぜ
だから聖徳太子の大河ドラマなんてとんでもない話
10: 2022/01/18(火) 23:50:55.29 ID:ZZW0jT3w
足利義満をやらないのは天皇を蔑ろにして取って代わろうとした人物だからって説が確かにあるけど、もしそうだとしてもそんな忖度はそろそろやめにしないか?
皇后様に男児誕生が絶望的になった段階で皇室の存廃論が出始めて、昨今の小室の一件でいよいよ強くなってきたんだからそんな忖度はもう要らないだろ
はっきり言って
11: 2022/01/19(水) 00:12:31.16 ID:2lT6cyZE
>>10
足利義満は朝廷の反対を無視して朝貢を強行して朝廷公家不参加の中、一人で中国の使者に対して平伏朝貢の儀式を行った将軍だろ
そんなの大河でやったら自民党に潰されるわ笑
81: 2022/04/26(火) 15:04:37.41 ID:pL2Y/sfL
>>11
明と貿易するには、条件として、日本が明の臣下であることを認めなくては
ならなかった。
それを強行した足利義満を大河であつかったら、政治問題になってしまうよな。
12: 2022/01/19(水) 00:18:37.90 ID:lydZKYu5
グダグダでズタボロの足利将軍時代で唯一絶対権力を握って安定した時代を築いた将軍なのに残念だな

じゃあ藤原不比等なんかどうだ?

13: 2022/01/19(水) 07:31:13.61 ID:yX/G/qe2
やるなら細川頼之をやって欲しい
14: 2022/01/19(水) 10:51:13.87 ID:6y5sXYip
有名であっても重要人物であっても物語になりにくい人はドラマにもならない
何度も主人公になる坂本龍馬や西郷隆盛に比べて木戸孝允の影の薄さは気の毒なほど
17: 2022/01/19(水) 18:06:28.00 ID:HkRBYfJ0
鎌倉公方と関東管領、上杉家視点で
享徳の乱
19: 2022/01/19(水) 20:07:14.29 ID:Fpgthbew
>>17
俺も以前からそれ見たいと思ってる

主人公は一応、足利成氏で

20: 2022/01/19(水) 20:38:45.70 ID:nMUE0yzp
足利義満は
一休さんのバ○殿風でいいよん
21: 2022/01/20(木) 00:59:48.66 ID:p3ozAPWL
一休主人公なら義満から応仁の乱まで描ける
22: 2022/01/20(木) 02:17:10.79 ID:N7XFC6gn
>>21

和尚
珍ねん
おさよちゃん
新右衛門さん
弥生さん
母上様
配役が気になる

23: 2022/01/20(木) 10:31:31.11 ID:AhECVqS5
>>21
宗教は大河ドラマの主人公にはならないよ
理由は公正さを欠くから
26: 2022/02/02(水) 08:26:37.90 ID:m5+2pvcQ
>>23
北条時宗では日蓮にかなり時間をさいてた気がする
27: 2022/02/03(木) 23:02:17.87 ID:p2SUvqKp
聖徳太子は皇族だから宮内庁が文句言うから駄目なんだろ
一休さんも皇族だからダメだし

道長や義満は天下泰平の時代に親ガチャで栄達しまくってるだけでつまらないからダメなんだろうな

36: 2022/02/13(日) 18:01:34.24 ID:NTtePlJI
>>27
吉宗はやってるから単純に金かかるからなんじゃないの
32: 2022/02/10(木) 21:13:43.13 ID:0qfx5kuh
持統天皇くらいでないとエピソードガイド少なすぎてドラマにするのは難しそう
37: 2022/02/13(日) 18:11:14.02 ID:5m15gIXk
藤原道長や奈良時代や飛鳥時代は、
衣装が使いまわしできなくて予算が大幅にかかるからという理由
も大きいと以前に書いてあったね。
38: 2022/02/13(日) 18:19:17.01 ID:B5dpBgPO
>>37
藤原道長は十二単に金がかかるからというけど
源平時代やってるから衣装あるよね
「義経」でも「平清盛」でも女性陣が着てる
奈良時代や飛鳥時代も古代史三部作でやってる
「大化改新」の頃は染色技術もなかったのかとても簡易な白装束
女は喪(スカート)、男は袴(ズボン)てだけ
40: 2022/02/13(日) 18:42:52.66 ID:LhvZbr4H
>>37
使い回しといえば
大仏開眼の合戦シーンは酷かった
戦国時代の当世具足着てる奴も居たし
52: 2022/03/06(日) 15:55:14.56 ID:QifDuJU4
>>40
解る
炎立つの初回に出てきた坂上田村麻呂が
平安時代の大鎧着てて萎えた事あるわ
41: 2022/02/13(日) 19:19:48.26 ID:p82oYuTF
藤原道長は御堂関白日記でかなり詳細が分かっているし
紫式部との関係は創作を入れることも出来るので良いと思います
55: 2022/03/06(日) 21:14:21.52 ID:4tu1DjL9
>>41
大鏡もあるしね
43: 2022/02/14(月) 23:29:42.64 ID:WozxM+qZ
「花の乱」で日野富子なんか描くよりよっぽどいいと思う
実際花の乱は不評だったし
45: 2022/02/15(火) 00:22:28.75 ID:dV/Hgy9/
永井路子さん原作のなら「この世とば」「望みしは何ぞ」をセットでやって欲しいな。
47: 2022/02/15(火) 16:54:51.83 ID:Pu+yIPpi
>>45
望みしは何ぞ、は読んだことがありませんでした
書店で探してみます
46: 2022/02/15(火) 01:07:58.12 ID:nDDJ1S3I
男女の群像劇系なら脚本は田渕久美子あたりが良さそうだけど諸刃の剣なんだよな
『篤姫』は最高だったけど『江』は糞だったからな
当たり外れが激しいんだろう
48: 2022/02/19(土) 14:07:09.68 ID:RvJnUMji
以前から名前は知ってたが「八条院」
膨大な所領の主として知られるが人となりはよく知らなかった
調べたらめちゃくちゃ興味深い女性

女性大河ならベストじゃないか?
この人なら、鳥羽、崇徳、後白河、二条、清盛、頼朝
そうそうたる有名人とタメ張ったドラマになってもまったく違和感ない
キャラもたっとる!

51: 2022/03/06(日) 13:02:17.00 ID:zW9MSA0m
葵三代みたいなリレー形式ならアリかも
69: 2022/03/22(火) 07:52:38.03 ID:e+6hPR7l
>>51
「二つ引両足利三代」か。
湊川の戦い~南北朝合一かな
56: 2022/03/06(日) 21:15:40.94 ID:4tu1DjL9
道長だと、一応、刀伊の入寇で合戦シーンをできるな
58: 2022/03/07(月) 03:29:17.98 ID:wib2EICE
>>56
いっちゃ悪いが、それは地方の脇の事件じゃん
政治そのものを動かした事件ではない

やっぱ公家の話は面白いドラマにはなりにくい

57: 2022/03/07(月) 03:22:18.89 ID:wib2EICE
平安時代だと十二単とか、衣装代がめちゃかかりそうw
あと公家の話だとダイナミズムが無いから侍物に慣れてる視聴者には受けないと思う。
やはり時代劇はタテが見ものだし。
68: 2022/03/21(月) 15:51:04.25 ID:IDdgf7sI
聖徳太子 資料不足
藤原道長 面白味がない
足利義満 日本国王を名乗った人だから右界隈ではあまり評判がよろしくない
73: 2022/04/01(金) 20:51:07.00 ID:QqrUbC+X
>>68
道長は紫式部や清少納言と絡めるとそこそこ面白くなるやろ
77: 2022/04/25(月) 19:22:43.71 ID:uj4hskOm
父役・細川頼之、母役・渋川幸子
愛息・足利義満で

大河ドラマファン必見、心温まるホームドラマの誕生じゃ!

82: 2022/04/26(火) 19:27:06.43 ID:46yWmtEW
>>77
幸子は斯波派で頼之と仲が悪いのに父母とか義満は大変だな
90: 2022/05/12(木) 21:56:37.45 ID:iMq1KGS1
戦国幕末ばかりでマンネリだと判断したからか
最近はいだてん、鎌倉殿、光る君へと戦国幕末以外の時代もちょっとずつNHKは大河でやる動きを見せている。
ということは、足利義満主役とかも可能性ゼロではなくなってきたかもしれないぞ!
97: 2022/05/29(日) 12:09:43.71 ID:nJYHZIAB
需要がないんだよシンプル

引用元: https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1642470022/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク