オススメ記事(外部)

「うなぎ絶滅しそう…かわいそう…うなぎ美味しい…」パクパク… ←この矛盾感

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/07/31(日) 16:12:04.410 ID:WWq7NQ5c0
この件については本気で日本人バ○なんじゃないかと思う

4: 2022/07/31(日) 16:12:56.525 ID:B4yo0UbDM
食べて守る←いや食べんなよ
5: 2022/07/31(日) 16:12:59.166 ID:yK2alqTUH
食べて応援!
7: 2022/07/31(日) 16:13:48.589 ID:6YWk/qJ+a
最高に人間らしくて良いやん
9: 2022/07/31(日) 16:14:06.060 ID:EXAKCA8Xa
ちょっとくらい我慢できないのか?
10: 2022/07/31(日) 16:14:43.045 ID:pjdxB4A2d
値段の割においしくないから食べない
12: 2022/07/31(日) 16:14:57.814 ID:re7pe3PBa
こいつ何時も絶滅しそうじゃね?
14: 2022/07/31(日) 16:15:30.337 ID:ift69jz40
可哀想は思ってないんじゃない?
「うなぎ絶滅しそう・・・でも食べるわ・・・美味しい・・・」
21: 2022/07/31(日) 16:18:48.854 ID:WWq7NQ5c0
>>14
ちょっと前の中国の訳わからん魚が絶滅したとかいうニュースに大量の「知らん魚だけどかわいそう」コメントが寄せられてたからウナギもかわいそうと思われないとかわいそうだろ
23: 2022/07/31(日) 16:20:01.425 ID:ift69jz40
>>21
「絶滅しそう・・・でも美味しい(パクパク)・・・あっ絶滅した・・・可哀想・・・」
15: 2022/07/31(日) 16:15:31.104 ID:/HBCyyiS0
言うほど減ってない
17: 2022/07/31(日) 16:16:10.567 ID:WWq7NQ5c0
>>15
じゃあ何で絶滅危惧種になってんの
19: 2022/07/31(日) 16:16:52.096 ID:B4yo0UbDM
>>17
捕れない!こりゃ居ねぇわ!
という決めつけ
26: 2022/07/31(日) 16:21:48.422 ID:WWq7NQ5c0
>>19
まあ正しくは「この消費速度だと近いうちに絶滅する」の理由で認定されてるんだけどな
川にいない訳じゃないよ
16: 2022/07/31(日) 16:15:54.593 ID:eh3sgcKTr
絶滅しそうなんだあいつらパクパク
22: 2022/07/31(日) 16:19:55.239 ID:OOhLxIYqd
養殖しろよ
24: 2022/07/31(日) 16:20:14.795 ID:iGYm1hrhp
でも年中全国のスーパーに鰻売ってるし滅ぶ滅ぶ詐欺だろ
25: 2022/07/31(日) 16:21:25.787 ID:G017SDJU0

28: 2022/07/31(日) 16:25:29.851 ID:kf9k+Pbt0
日本人のウナギと鯨に対する執着は異常
日本が唯一外国の言いなりなっていない
30: 2022/07/31(日) 16:26:26.577 ID:HIfm5Wp50
>>28
鯨はアメリカに捕るなって言われたら従う気がする
148: 2022/07/31(日) 17:49:40.362 ID:t6UmkbsFd
>>28
鯨と鮫は近海のだけでも駆逐しないと近海魚が絶滅するからだぞ?
152: 2022/07/31(日) 18:01:49.864 ID:X67KRCS7r
>>148
餌が減れば上位捕食者も自然に減るから意図的に減らす必要ないよ
むしろ小魚減ると食物連鎖の下位が増えすぎることになるからそっちの調整の方が大切なのに誰も言わないよね
162: 2022/07/31(日) 19:51:35.366 ID:3llj0iq8d
>>152
あほ、鮫が減る前に漁業が衰退するわ
31: 2022/07/31(日) 16:26:26.731 ID:WWq7NQ5c0
どうしても我慢出来ないならせめて一年置きにウナギ禁止の年でも作って我慢しろやと思うんだが容赦なく食い続けるよな本当にバ○だと思う
33: 2022/07/31(日) 16:27:31.732 ID:gfiv0CHTd
絶滅の危機に瀕している日本固有の種にタレ付けて焼いて食う飯は美味いか?
34: 2022/07/31(日) 16:27:38.249 ID:yZLNjr+i0
消費者からすれば鰻を食べることと鰻を獲ることに連続性がないからどうにもならんぞ
商品として並んでる時点で鰻を生物じゃなくて消費する食品Aとしか見てないし見れない
鰻の問題に自身は一切関わってないと思ってる(実際関われる範囲が消費するかしないかしかない)から
全て漁業と政府が解決すべき問題としか認識しない
35: 2022/07/31(日) 16:29:08.871 ID:gRcnMFNE0
>>34
消費者視点はなくなったらなくなったでいいしな
守りたい奴が守れとしか思わん
37: 2022/07/31(日) 16:29:44.035 ID:WWq7NQ5c0
>>34
その通りだよな政府が何とかしないとスーパーにタヒ体が並んでる時点で民間じゃどうしようもないわ
接待で食うウナギが旨すぎて政治家には規制できねえのかな
40: 2022/07/31(日) 16:31:00.824 ID:QQHxQdez0
割りと廃棄されてる
42: 2022/07/31(日) 16:32:05.689 ID:KHyhzIv40
>>40
廃棄減らすことすら求めてないから
スーパーに解凍済みの消費期限3日以内のウナギが毎日あるもの

せめて小売だけでも1ヶ月以上の商品に絞れば廃棄しないで済む量増やせるのに

46: 2022/07/31(日) 16:34:38.791 ID:SzVc8alHM
ウナギ高過ぎて何年も食ってないけど世間一般には売れてるのかね?
スーパーで年中山積みにされてるイメージ
49: 2022/07/31(日) 16:36:14.102 ID:KHyhzIv40
>>46
丑の日だけあるならまだしも
ほんと年中あるしな
日常的に食うには高いしそこまで好きじゃないしなんだろうね

半額ウナギみないから実は無茶苦茶大好きな人が支えてる?

54: 2022/07/31(日) 16:37:44.048 ID:B4yo0UbDM
>>49
安売りすると売れなくなるから敢えて廃棄してるんだとさ
本当にもったいないよな
47: 2022/07/31(日) 16:35:14.337 ID:iBWMw8Lj0
そりゃ生業にしてる人からすれば簡単にやめられないし
普通に売ってる食べられる現状で絶滅の実感湧く奴も少ないだろ

あと絶滅するなんて可哀想って思ってるのがそもそも馬鹿っぽい

53: 2022/07/31(日) 16:37:19.661 ID:WWq7NQ5c0
>>47
まあ実際は1つの種の絶滅に対して何とも思ってないほうが馬鹿なんだけどな
57: 2022/07/31(日) 16:38:19.074 ID:WUpTPB5d0
来年からウサギにするか
60: 2022/07/31(日) 16:39:14.089 ID:/HBCyyiS0
>>57
割とマジで霞ヶ浦のアメリカナマズ食えよと思う
68: 2022/07/31(日) 16:42:26.969 ID:WWq7NQ5c0
>>60
あいつって特定外来生物だから生かしたまま運搬できないから遠方に新鮮なの届けるの難しそうだけどな
あと下処理頑張らないとすげえ臭いしやっぱりナマズじゃウナギほど脂は乗ってないしでウナギの蒲焼きの代用は難しいかもな
61: 2022/07/31(日) 16:39:34.294 ID:5a/wLgfH0
スーパー「可愛そう…20%引きペタペタ」
71: 2022/07/31(日) 16:43:28.499 ID:oRRim1Zcd
飼育できる機関はいくらでもあるし、地球上からいなくなるなんてことはありえないけどな
77: 2022/07/31(日) 16:45:45.115 ID:wDMj4a7S0
>>71
完全養殖が確立していないから普通に絶滅する
80: 2022/07/31(日) 16:46:18.146 ID:oRRim1Zcd
>>77
確立してるよ
民間に落とし込めていないだけ
75: 2022/07/31(日) 16:44:39.720 ID:/HBCyyiS0
そもそも廃棄のソースあるのかな

冷凍保存出来て単価の高い商品は捨ててないだろ

78: 2022/07/31(日) 16:45:54.253 ID:KHyhzIv40
>>75
それなら全部冷凍や長期保存するんじゃないか?
スーパーのうなぎは再冷凍に向かない状態で消費期限2、3日の状態で売ってるぞ

一部はチルドで1ヶ月近く持つから重宝するが

79: 2022/07/31(日) 16:45:59.959 ID:gfiv0CHTd
>>75
絶滅危惧のウナギ、2.7トン超が廃棄 大手小売り調査 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/04/news084.html#utm_term=share_sp
88: 2022/07/31(日) 16:49:27.345 ID:UTKBWrf4p
専門店で美味い鰻食うくらいいいだろ!
スーパーと牛丼屋は鰻出すのやめろ!
93: 2022/07/31(日) 16:52:14.478 ID:xvpafMAk0
ヤクザの品薄商法だろ
高い金だしてウナギをありがたがってるやつは馬鹿
100: 2022/07/31(日) 16:54:53.159 ID:8KigO5eW0
そういえばスシローでも鰻だったな…
105: 2022/07/31(日) 16:56:00.076 ID:RJd+2iYk0
一年我慢するだけでも変わりそうだよな
ンぁなごくぅ~ん、ン出番どぇすよぉ~~
111: 2022/07/31(日) 17:00:56.644 ID:w3ezplGYa
>>105
数が減ってるのは稚魚を獲るから

生魚を食べるのやめても
稚魚の漁獲をやめないから、あんまり変わらん

123: 2022/07/31(日) 17:09:58.410 ID:UN4KiGX20
簡単に養殖出来るものを絶滅しそうって言われてもな~
128: 2022/07/31(日) 17:12:50.600 ID:3EDxxfMyr
>>123
うなぎの養殖は卵まで産ませる段階じゃないからなぁ
幼体を捕まえてるから自然界の量は減る一方だよ
133: 2022/07/31(日) 17:16:10.399 ID:dI+u/tYE0
お前ら、なんで牛さんとか豚さんはかわいそうって言わないのにうなぎには言うんだよ

牛さん豚さんに謝れよ

149: 2022/07/31(日) 17:53:06.646 ID:NFNxhzkS0
可哀想だと思ってる人等は鰻食わないから
150: 2022/07/31(日) 17:54:55.680 ID:M0kfuxlFM
可哀想も何もなぁ
仮にビーガンだとしても
人間って生きるだけ地球のリソース使いまくっているからなぁ

食わずに棄てるとかでなければ別にねぇ

159: 2022/07/31(日) 18:42:23.452 ID:hzwJWMT70
160: 2022/07/31(日) 18:47:30.961 ID:WUpTPB5d0
>>159
国産鹿児島産とか怪しい日本語使われるといよいよ信じられなくなるね
163: 2022/07/31(日) 20:26:28.003 ID:0V6gSHiwr
スレタイだけ見るとサイコパス感溢れるな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659251524/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク