オススメ記事(外部)

【ナゾロジー】結局クマムシの驚異的な耐久性は何のために進化したのか?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/07/19(火) 22:02:44.04 ID:CAP_USER
結局クマムシの驚異的な耐久性は何のために進化したのか?

クマムシは絶対零度で凍結されても、人間がタヒぬ500倍もの放射線に晒されても、空気がない宇宙空間に10日間放置されても生き残ることができます。

地球生命は自分が住む生活環境に適応するように進化してきましたが、クマムシの驚異的な耐性能力は地球環境と比べるとオーバースペックと言えるでしょう。

いったいなぜクマムシたちは、地球では考えられない環境に適応するように進化したのでしょうか?

今回は、クマムシの驚くべき能力がいかにして発見され、そして耐性の秘密を解明しようとした250年に及ぶ人類の研究史について、まとめて紹介したいと思います。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2022.07.16
https://nazology.net/archives/112075

33: 2022/07/20(水) 17:59:15.00 ID:p3dfHPTv
>>1
クマムシは宇宙から来たんだよ。この前クマムシから聞いた。
3: 2022/07/19(火) 22:11:35.74 ID:YNggGmNz
ある過酷な環境に耐えられるように進化した生物はいろいろいて、それが他の過酷
な環境に耐えられることにもなる場合もあって、それがたまたまうまくいっていろ
んな過酷な環境に耐えられるのがクマムシってだけのことじゃねーの
4: 2022/07/19(火) 22:25:35.72 ID:av6mJVXn
あったかいんだからぁ
6: 2022/07/19(火) 23:25:29.10 ID:1vLgVo8C
「なんのために?」という設問が間違っている
7: 2022/07/19(火) 23:45:48.79 ID:ulsUDwXV
それは、この過酷な環境で生き残るために進化したのだ。
そして、その生存競争に生き残った個体だけが進化する資格を得る。
その答えが「共生」にあるのではないかと考えています。

AIの答え

8: 2022/07/19(火) 23:57:19.77 ID:14EItLT3
二重スリット実験とかシュレーディンガーのクマムシにも耐えるだろうな
9: 2022/07/20(水) 00:23:46.91 ID:LY2YLo3S
記事読んだけどこういうことか

クマムシは水分が少ない環境になっても生き残るように進化する必要があった
→クマムシは水分が無くなると呼吸をやめて仮タヒ状態になる
→水分が無くなった状態になるとラジカル反応でDNAが損傷を受ける
→クマムシはDNAが損傷を受けなくする「Dsup」というたんぱく質を作るようにしてるらしい
なので致タヒ量500倍の放射線にも耐えられる身体になっている
→Dsupを作る遺伝子を他の生物に移植してみると放射線に強くなることがわかった

10: 2022/07/20(水) 00:40:15.61 ID:7GecQ1AK
逆の可能性も
偶然「Dsup」というたんぱく質を作るようになり、致タヒ量500倍の放射線にも耐えられる身体になった
→水分が無くなった状態でもラジカル反応でDNAが損傷を受けなくなった
→水分が無くなっても呼吸をやめて仮タヒ状態になれるようになった
12: 2022/07/20(水) 00:52:21.37 ID:cghKi8Db
実は飼育が難しい
すぐタヒぬんだよ
13: 2022/07/20(水) 01:01:33.29 ID:eRlfuMMj
クマムシ「働いたら負け」
50: 2022/07/23(土) 19:46:15.86 ID:90E29gN+
>>13
それクソムシ
14: 2022/07/20(水) 02:58:49.33 ID:3s30Hung
太鼓の地球に強力な放射線が地表に降り注いだり地表から大気が一時的に消えるような災害が起きて進化したんじゃないの?
15: 2022/07/20(水) 02:59:19.99 ID:3s30Hung
>>14
太古
21: 2022/07/20(水) 05:24:46.02 ID:UO+wjf+6
進化は結果論
目的などない
あるとすれば生存することのみ
23: 2022/07/20(水) 07:18:24.27 ID:M49Ma3CM
宇宙世紀に備えての進化じゃないのか
24: 2022/07/20(水) 08:38:51.11 ID:5zq5IqYq
(※すり潰したものはタヒんだままでした)
25: 2022/07/20(水) 09:02:52.15 ID:uC/+NPRK
ゴチャゴチャ考えても無駄。進化とは、あらゆる可能性を信じて
とにかくなんでもかんでも試してみた結果だろう。
26: 2022/07/20(水) 09:21:41.06 ID:JKEGdi9T
地磁気がなくなったら
それが普通の環境になるのにね
27: 2022/07/20(水) 11:21:34.54 ID:RVFiNFmG
人間の脳もオーバースペックじゃね?
食って寝て子孫を残すだけならこんなに複雑なこと考えなくても済むだろと思う
51: 2022/07/23(土) 20:15:42.32 ID:S/NLNwQP
>>27
そう思う。そして宗教をつくりあげ、階級を作り、他人を差別して苦しむために生きている。ばかだね。
29: 2022/07/20(水) 14:09:57.85 ID:LY2YLo3S
クマムシが真空中でタヒなないのは
水分が無いときに擬タヒすることによって呼吸せずに休眠する能力のおかげでしょ?
30: 2022/07/20(水) 15:19:40.93 ID:VkrUGqZx
その休眠状態でいられる時間が無駄に長いのが謎なんだと思う。
短時間ならまだしも。

器官が劣化しにくいにしても程がある。
彼らが脳を持ってるかどうかは知らんのだけど、たとえば、
我々が持つ筋肉に相当する物質がクマムシは大きく違ったり
するんだろうか。
違いが大きくなければ耐久性もそんなに変わらないと普通は思うよね。

31: 2022/07/20(水) 16:46:21.92 ID:LY2YLo3S
植物の種だって発芽条件が整うまで何年放置されても大丈夫だったりするし
休眠状態ってそういうものじゃないんかな
37: 2022/07/21(木) 21:05:00.54 ID:MK7MltHa
でも絶対零度に耐えれても一定以上の高温では発火してしまうんだろうなあ
38: 2022/07/22(金) 00:56:45.84 ID:JZSg+qIk
人間の脳は高酸素高エネルギーでスペック出してるから
恐竜時代の低酸素ではスペックが落ちる
39: 2022/07/22(金) 19:10:02.99 ID:OQ7IUgQZ
勘違いしてる人が多いがクマムシの耐久性は仮タヒ状態の時だけ普通に活動中の時にやったらは普通にタヒぬ
それより、イモリの再生能力の方が俺には驚きだし人への応用、という意味でも期待できる
40: 2022/07/23(土) 02:26:18.85 ID:t4UlV7vJ
言う程不タヒ身でもないんだよなクマムシ
仮タヒ状態になれば驚異的な耐性を得るけど
そこに至るまでゆっくり水分を抜いていかないといけないから急激な乾燥には耐えられないし
普通の状態なら普通にタヒぬ
41: 2022/07/23(土) 10:04:24.30 ID:U+WkSCsg
>>40
どこからタヒぬかを前提にした研究に使われるとかホロコーストに似た狂気だな
クマムシさん・・・・
42: 2022/07/23(土) 16:47:31.30 ID:K3Omc9tG
クマムシは宇宙を飛行するために進化したわけ
小学生だってしってる
43: 2022/07/23(土) 17:19:59.34 ID:xZCWW99o
神がデザインしたなら進化は関係ないよね
ある条件下の耐性にステ振りしただけ
52: 2022/07/24(日) 11:43:11.62 ID:CQWMF8r3
話は聞いた!
地球は一度絶滅している!
クマムシこそが前生物たちの生き残りなのだ!

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1658235764/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク