オススメ記事(外部)

ぶっちゃけ哲学者って稼げんの?????

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/06/05(日) 03:46:12.42 ID:Cg3qr6kh0
なってやってもええけど

2: 2022/06/05(日) 03:46:51.48 ID:a8Dc9453M
本書いたりするんやで
3: 2022/06/05(日) 03:47:22.39 ID:M07gJHJPd
哲学者であると同時に本を書いて稼ぐ小説家でもある
4: 2022/06/05(日) 03:48:11.68 ID:Cg3qr6kh0
ほんほんなるど
5: 2022/06/05(日) 03:51:30.24 ID:xOoYaxq+0
哲学者って別に職業じゃないぞ
6: 2022/06/05(日) 03:52:12.06 ID:eElqPMSz0
大学の先生しとるんやないかな
7: 2022/06/05(日) 03:53:02.94 ID:xOoYaxq+0
院出て教授職に就いてる人は哲学研究者であって哲学者とは別物や
8: 2022/06/05(日) 03:54:21.68 ID:mnH1RSO00
レベルはともかく東浩紀が一応哲学者として大学の外で金稼いでるな
9: 2022/06/05(日) 03:56:35.41 ID:HxcUBedhp
哲学の元分野は立派な学問として成長したからね
今の哲学は搾りかすだよ
10: 2022/06/05(日) 03:56:53.00 ID:RHHjOCpiM
まずムリやぞ
11: 2022/06/05(日) 03:57:38.21 ID:tdBNhzD80
哲学という言葉自体、音楽のオルタナティブとかシューゲイザーとかあのレベルまで
意味のないものになっていると思う
12: 2022/06/05(日) 03:58:47.98 ID:mnH1RSO00
>>11
少なくとも日本に関しては思想哲学の分野、というか言論世界が完全に空洞化してるな
13: 2022/06/05(日) 03:59:57.30 ID:+soABMmc0
金稼ぎに哲学やるようなやつは無理やろ
ソクラテスとか見ればわかるがタヒ様で評価されるんやで
15: 2022/06/05(日) 04:03:17.92 ID:tdBNhzD80
>>13結局こういうのだな。

ロックでいうところのロックはタヒんだみたいな。ある種それ自体が思想になってるから
ただ哲学という名称が独り歩きして誇大化しているともいえる。

14: 2022/06/05(日) 04:00:06.72 ID:t3e9OZzcd
今の時代ちょっと素朴なことを考えればもう哲学者や
16: 2022/06/05(日) 04:05:50.15 ID:mnH1RSO00
そもそも思想哲学の流行り廃りでぎゃーこらやってた時代の方が変で
今でも自分なりに哲学者として生きてる奴はいるからそれ以上何を求めるんだって気もする
17: 2022/06/05(日) 04:08:06.91 ID:mnH1RSO00
哲学でも文学でもロックでもなんでもいいけど
「~はタヒんだ!」って騒ぐ奴は他人の反応や世間の空気を気にしすぎてる大衆なだけじゃねえかという
19: 2022/06/05(日) 04:12:43.38 ID:tdBNhzD80
哲学オタク自体哲学というワードを誇大化しすぎていてその本質自体分かっていない
20: 2022/06/05(日) 04:13:05.94 ID:fft3r4/O0
哲学で金稼ごうとしたら小説書くしかないで
直球でやると受けないからエンタメの皮被せる必要あるけど
21: 2022/06/05(日) 04:26:06.38 ID:W0YDFJcU0
哲学者の研究したことが法律とかに反映されたりするのに、学問として終わってるとか言うのは的外れだなあって思うわ

ヴィーガン思想だって哲学者が整備してるわけやし、最近やとシミュレーション仮説を前提に倫理の教科書が作られたりしてるし

22: 2022/06/05(日) 04:29:25.11 ID:lFgEWIxX0
ヴィーガンはカントの道徳哲学の劣化版焼き直しよね
そういうのが分かれば現代の不要な議論から避けられる点で人生有益にできるかも☺

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654368372/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク