オススメ記事(外部)

貴重な水を運ぶ列車を待ちわびて インド西部にて

2022年9月1日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/05/21(土) 17:58:59.47 ID:WAqHFxHn9
【AFP=時事】インド西部の砂漠の州ラジャスタンに熱波の中、貴重な水を乗せ、特別列車がやって来る。アフロズ・ジャハンさん(13)は毎日、学校に行く代わりに列車を待っている。脇には容器がたくさん積まれた手押し車が止まっている。(写真はイラジャスタン州パーリ地区で、給水列車が運んできた水を容器に移す人々)
ここでは気温が45度を超えることも珍しくはない。だが、今年は例年より早く気温が上昇し始めた。気候変動のさらなる証拠だと指摘する専門家も多い。

アフロズさんは、パーリ地区でその日2度目の給水列車を待っていた。「4月は容器が満杯になったことはなかった」と話す。
パーリ地区に住む数千人にとってここ3週間以上、およそ200万リットルの水を積んだ40両の貨物列車が唯一の水資源となっている。

毎日、女性や子どもを中心に数十人が、青色のプラスチック製の容器や金属製のポットを持って、列車から地下タンクに水を入れるホースに殺到する。
約65キロ離れた同州ジョドプールで積み込まれた水は、セメント製の貯蔵タンクに移される。その後、処理施設に送られ、ろ過され、配水される。
しかし、アフロズさんの家族ら住民は、ろ過前であっても貯蔵タンクから直接くむ方が楽だ。

アフロズさんの家族は、水を確保するために子どもを学校に行かせられないこともあり、苦悩している。
アフロズさんの母、ヌールさんは「一家の大黒柱に助けを求めるわけにはいかない。それをすると、食べ物と水の両方に困ることになる」と、アルミ容器に水をくみながら語った。
「子どもの教育に影響するが、私ひとりではすべての容器を運ぶことはできない」と訴えた。

南アジアではここ数週間、何億人もが初夏の熱波に苦しんでいる。インドでは3月、記録的な暑さに見舞われた。
国連児童基金(ユニセフ)によると、インドで安全な飲料水を手に入れることができるのは人口の半数未満にとどまっている。全土718地区のうち3分の2が「極度の水不足」にさらされている。

2: 2022/05/21(土) 18:00:48.27 ID:WAqHFxHn0
4: 2022/05/21(土) 18:01:08.92 ID:5hjft6tD0
天下一武道会で優勝しなきゃ
6: 2022/05/21(土) 18:01:41.35 ID:k7eUP4Yc0
ミネラルウォーターを買えばいいじゃない
7: 2022/05/21(土) 18:01:55.67 ID:D8N25EIQ0
争奪戦が起きそう
8: 2022/05/21(土) 18:02:36.41 ID:u0ziovw40
よくそんな所に住めるな
インド人タフすぎる
44: 2022/05/21(土) 18:23:05.89 ID:UVq3UxiX0
>>8
そんなのが何十億人といるんだぞ
11: 2022/05/21(土) 18:04:15.40 ID:3gbvBIoL0
>ろ過前であっても貯蔵タンクから直接くむ方が楽だ。

まぁ、ガンジスの水よりは綺麗そうだよな・・・

12: 2022/05/21(土) 18:04:16.45 ID:us6Pk/Pn0
暑い昼だから 列車を待ちわびて
66: 2022/05/21(土) 19:11:34.12 ID:yFxludtu0
>>12
どんな容器でもいいの 早く満たして!
13: 2022/05/21(土) 18:04:40.33 ID:ZwkvB7br0
人間って、たいていは、川や湖、時には井戸の近くに
集まって住むものだがー。民族紛争とかで、
水が得難い地域に追いやられたのかな。
14: 2022/05/21(土) 18:05:20.62 ID:9p7Qqtlq0
インドって水道ないのか?
27: 2022/05/21(土) 18:10:50.73 ID:L3FsptxZ0
>>14
ないに等しい

そもそも水道の水を直接飲んでも健康に影響がない国は世界でも超レアだぞ
その数少ない超レアの1つが日本

15: 2022/05/21(土) 18:06:19.98 ID:LqcewE6V0
人口13億人もいたら貧富の差も激しそうだ
17: 2022/05/21(土) 18:06:39.91 ID:MlJzeWtW0
インドは古代から地獄みたいな世界

だから地獄のような現世からの解脱が
最終目的となる宗教観にw

19: 2022/05/21(土) 18:06:45.63 ID:DqrI66JF0
インドに行った時に宿で洗濯をしていたら水道水に糸ミミズが入っていて驚いた
インドではよく腹を壊した
24: 2022/05/21(土) 18:08:50.37 ID:b1/8BovW0
水が枯れ尽きて水資源独占してる連中を描いた映画は面白かったな
歴史は繰り返すもんだ
26: 2022/05/21(土) 18:09:31.04 ID:Ab5nOLjK0
そういや最近日本では水不足ってあんまり聞かないね
28: 2022/05/21(土) 18:10:57.18 ID:XbBARMB40
こんなんして徒歩で水汲みすんのすごくね?
https://p.potaufeu.asahi.com/49d9-p/picture/12892325/3ad2e5255513a8082a62218843ffaee7_640px.jpg

この子らの身体能力どうなってんのやろ
首とか肩とかめっちゃ鍛えられてそう
スポーツさせたらすごそう

33: 2022/05/21(土) 18:14:17.02 ID:GA8M0Rdw0
>>28
やらないとタヒぬからな
39: 2022/05/21(土) 18:17:59.94 ID:9tFu0/FU0
>>28
日本だって昔はこれくらいしてたし

http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_71294.png

46: 2022/05/21(土) 18:25:30.62 ID:yRwYxheL0
>>39
300kg担いでるのか!
56: 2022/05/21(土) 18:44:37.97 ID:vVl4wBD20
>>39
そりゃ腰曲がるわな
30: 2022/05/21(土) 18:12:40.25 ID:fuxEiaWK0
世界を豊かにするには砂漠の緑化と治水が必要だな
ただまぁインドの経済力が上がればおのずと改善していける部分も増えるから
人権状況に難癖をつけて英米欧がインドに制裁したりしなければ徐々に改善されていく
53: 2022/05/21(土) 18:41:04.62 ID:se47hyhE0
>>30
中国と同じでそれだけの水がねえよバ○が、パイは限られてるんだよ無理がある

人口抑制出来ないなら中国と一緒に滅べば他の国にはありがたい
レ○プ大国でカーストある土人国家だしインドなんざ

31: 2022/05/21(土) 18:13:38.94 ID:oWbF08oy0
なんでそんなとこに住んでるの?
32: 2022/05/21(土) 18:13:39.77 ID:fuxEiaWK0
ちなみにロシアから安い資源を買い入れているとしてアメリカはインドにまで制裁を科したがっている
控えめに言って頭がおかしい
34: 2022/05/21(土) 18:14:51.58 ID:/PPnCd+d0
64: 2022/05/21(土) 19:09:04.73 ID:/LyGqxHb0
>>34
こんなもんより手押し台車(スーパーのカートの改良でもいい)に既成のでかいプラ容器入りの水をバンドで固定して乗せて運ぶ方がいいだろ
74: 2022/05/21(土) 19:52:03.77 ID:FnyUaw+u0
>>34
楽そうでええやん
なんか昔の奴隷労働者を思い出すビジュアルだけどな
あと急な坂道は怖い

>>64
道が悪いから小径のタイヤが向いてないんだと思う

35: 2022/05/21(土) 18:14:59.50 ID:i2fVcOrX0
カレー食うから喉乾くんだよ
36: 2022/05/21(土) 18:15:12.09 ID:BRfKuXgj0
インドはエンジニアをたくさん生み出すくらい優秀なんでしょ?何で生活の根幹である治水事業とかやらないんだよ
45: 2022/05/21(土) 18:23:30.92 ID:nGz3Oq7+0
>>36
みんなが豊かになったらカースト制とかが維持出来なくなるんじゃないの?
60: 2022/05/21(土) 18:57:38.81 ID:BRfKuXgj0
>>45
そういう事か…
インドの闇だな
37: 2022/05/21(土) 18:17:22.04 ID:fuxEiaWK0
>「子どもの教育に影響するが、私ひとりではすべての容器を運ぶことはできない」と訴えた。
これについては IT化でほぼ解決する
選ばれた一流講師による動画授業とタブレットがあれば学校に行く暇がなくとも日に3時間も学べれば十分な教育となる
電気の方が物質的な水より融通が利くからな
47: 2022/05/21(土) 18:27:53.10 ID:b1/8BovW0
メソポタミアも川があったから文明開化しとった
人間は水ないと生きられない
乾季に枯れる川では厳しい
48: 2022/05/21(土) 18:27:57.52 ID:dTHfchjJ0
その程度のインフラ整備しか出来てないのに核兵器は持ってるのね
49: 2022/05/21(土) 18:29:47.18 ID:cozPkRd20
もう気温的に発展する余地はあるのかな、冷房代凄そうだな
50: 2022/05/21(土) 18:30:23.10 ID:SdEj2Wzn0
原発も化学工場もあるので汚染されまくり
水も鉄道も後回し
51: 2022/05/21(土) 18:31:45.09 ID:c1w4pEc20
水問題だけはどうしようもないな
54: 2022/05/21(土) 18:43:32.40 ID:fuxEiaWK0
日本の9倍の面積と10倍の人口、多数の民族を抱える国だから
地域での貧富差や発展スピードの開きも日本の10倍と考えれば、貧困地域だけを槍玉にあげて悪しざまに言えたものではない
ただし人権キ○ガイどもはそうした部分を全力で叩きにかかる
55: 2022/05/21(土) 18:44:18.22 ID:tfilEMEG0
13億もいて水道設備すら作らないってどうなってるんだよ

水道屋になればバ○儲けじゃん(´・ω・`)

57: 2022/05/21(土) 18:46:03.82 ID:F4FcwsuP0
インダスの水飲めよ
58: 2022/05/21(土) 18:50:53.01 ID:2bOtgR0A0
水大国の日本も提供すべきだな
https://i.imgur.com/3lF3vgd.jpg
59: 2022/05/21(土) 18:55:13.46 ID:TYWpTlZd0
食べ物を粗末にするなとはよく言われるが
水を粗末にするなとは言われない不思議
63: 2022/05/21(土) 19:04:02.38 ID:cHW1jH0r0
>>59
日本は『湯水のように使う』って言葉があるように
世界的に見ても水資源に恵まれた国なんよ
67: 2022/05/21(土) 19:12:34.84 ID:yFxludtu0
>>63
タダで飲めなくなる日はもうすぐそこまで来ていると思うわ
77: 2022/05/21(土) 20:54:59.56 ID:tDIk4vyJ0
>>67
水道高えぞ
61: 2022/05/21(土) 18:58:09.64 ID:FPawCjO40
神奈川のダム新造のときめちゃくちゃ反対しとった奴等がいたが
水の安定供給は豊かな暮らしの肝だぞ
62: 2022/05/21(土) 19:01:52.95 ID:cHW1jH0r0
インドの気温は摂氏50度らしいね
乾燥してるのかと思ったら日本ほどではないが結構蒸し暑いらしい

それでも半年間で熱中症でタヒ亡した人数は60人/15億人
インド人には暑さに対する耐性があるんだろうね

71: 2022/05/21(土) 19:26:08.29 ID:zrJc8a5a0
早い話が窃盗だけど鉄道関係者は止めないんやな
人が群がってる訳じゃ無いからそこまで深刻では無さそうだし女子供が数十人だから見逃されてるんかね
72: 2022/05/21(土) 19:37:00.12 ID:XOxQuk0U0
日本は水道水を安く手に入れすぎて馬鹿になってるからな
昔の遺産を食い潰してきただけなのに
75: 2022/05/21(土) 20:04:48.70 ID:n1h2a05n0
沿岸地域は海水淡水化プラントで水不足問題は無くなってるけど
内陸部へは何らかの手段で水を運ばなければならない
76: 2022/05/21(土) 20:53:19.25 ID:txtKylWJ0
中国より遅れてたままでこの先の進歩が想像できない。王政でないのに階級制度がある珍しい国だね。
78: 2022/05/21(土) 21:04:04.00 ID:1OYCJ3no0
掘れば水が出る日本でも実は水が足りない
農業が伸びてたらかなりやばい
80: 2022/05/21(土) 23:55:34.49 ID:tYSOnuDB0
インドは理系に強くITがどうたらこうたら言うけど
こういう土木や設備の技術改革が先では?
81: 2022/05/21(土) 23:58:09.76 ID:oLm5NcIv0
未だに人力で岩石掘り出してる連中だからな
84: 2022/05/22(日) 09:41:06.93 ID:WZnauVmn0
バケツリレーすれば

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642333911/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク