オススメ記事(外部)

逆張りカッコつけ君「古文漢文は大事!!教養!!」ぼく「具体的にどういう場面で役立つの?」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/04(金) 14:54:48.973 ID:l+/mNn9Qd
逆張りカッコつけ君「………」

ありゃりゃ………

2: 2022/02/04(金) 14:55:36.511 ID:7Ah68JlW0
普通に翻訳されたやつ読めばよくね?
3: 2022/02/04(金) 14:56:39.706 ID:xSNESsKU0
臥薪嘗胆とかたまに使うけど?
4: 2022/02/04(金) 14:56:57.193 ID:a8zhhjASH
雑談での引用でライバルに差をつけてイキリ散らすんだぞ
9: 2022/02/04(金) 14:58:55.667 ID:l+/mNn9Qd
>>4
なるほどな
イキリ同士でイキり合うには丁度いいのね
5: 2022/02/04(金) 14:57:50.837 ID:l+/mNn9Qd
化学←食品やら薬品やらを扱う際に役立つね

生物←健康等を考えるときに役立つね

公民←現代社会のシステムを利用する際に役立つね

古文漢文←せいぜい古典オタクが楽しめるだけじゃん………

10: 2022/02/04(金) 14:59:55.726 ID:xSNESsKU0
>>5
挨拶とかスピーチ、社内報とか書く時に引用しやすい
歴史物とか見る時に理解が深まる
13: 2022/02/04(金) 15:02:41.382 ID:l+/mNn9Qd
>>10
慣用句無しでは長くなる表現も慣用句有りなら短く言い換えられるから慣用句は役立つよな
慣用句の成り立ちくらいは慣用句を覚えやすくするために学んでもいいかもな
でも原文で読む必要無くね
19: 2022/02/04(金) 15:06:39.340 ID:xSNESsKU0
>>13
確かに
原文はパズル解いてるような感じかも
6: 2022/02/04(金) 14:58:24.581 ID:aLxdaJcsM
教養って言ってんだろ
7: 2022/02/04(金) 14:58:37.980 ID:XCUOk5NE0
俺の得点源
8: 2022/02/04(金) 14:58:52.511 ID:GsyK+hZb0
古文理解してないと、日本史理解できないじゃん
自国の歴史を闇に葬るのは某半島だけだし
11: 2022/02/04(金) 15:00:55.764 ID:l+/mNn9Qd
>>8
歴史学習したところで人類は全く歴史を省みはしないけどなw
24: 2022/02/04(金) 15:13:34.249 ID:GsyK+hZb0
>>11
歴史から学べるかどうかが馬鹿とそれ以外の違いだな
27: 2022/02/04(金) 15:18:26.724 ID:l+/mNn9Qd
>>24
まあ歴史を学ぶ意義とは歴史から過去の過ちを省み、より良い人類のあり方を目指すことだとすればまあ良いんじゃね
じゃあ古文漢文も学ぶ意義あるかもな
虚しい願望だが
49: 2022/02/04(金) 15:55:32.272 ID:t+fKhA3Md
>>24
こういう奴って、まともに学問やったことないから

歴史=教訓・先人の叡智

みたいな安易な構図でしか物事捉えられないんだろうな、と思う
教養とか言ってる馬鹿ってこのパターン多すぎ

51: 2022/02/04(金) 15:56:53.748 ID:GsyK+hZb0
>>49
過去から学ばない愚かな人類さん乙
12: 2022/02/04(金) 15:01:08.468 ID:aLxdaJcsM
逃げてて草
15: 2022/02/04(金) 15:03:24.214 ID:l+/mNn9Qd
>>12

お前の漠然としすぎた主張は土俵にすら立ててないぞ?
スレタイ読めな?
「具体的に」な?
29: 2022/02/04(金) 15:35:25.603 ID:aLxdaJcsM
>>15
教養の意味もわからん低学歴が何言ってるんや?
30: 2022/02/04(金) 15:36:38.518 ID:l+/mNn9Qd
>>29
必タヒに絞り出してそれか………w
14: 2022/02/04(金) 15:03:05.123 ID:7Ah68JlW0
普通に現代訳されたものでいいじゃん
16: 2022/02/04(金) 15:03:50.109 ID:THxNR3h80
地頭いいとか主張する連中は教養マウントに蹴散らされるんよな
17: 2022/02/04(金) 15:06:12.224 ID:l+/mNn9Qd
抽象的にでも有用性を説明できるというならやってくれても良いけど………
俺は抽象では説明できないと思うから具体的に説明願ったんだよ?
18: 2022/02/04(金) 15:06:12.257 ID:l+/mNn9Qd
抽象的にでも有用性を説明できるというならやってくれても良いけど………
俺は抽象では説明できないと思うから具体的に説明願ったんだよ?
20: 2022/02/04(金) 15:08:40.798 ID:7Ah68JlW0
古文漢文なくせとは言わんがもっと優先すべきことあるよな
21: 2022/02/04(金) 15:09:07.516 ID:l+/mNn9Qd
>>20
それな
22: 2022/02/04(金) 15:09:34.992 ID:hjg3X/sd0
別にそれかっこつけではないだろw
23: 2022/02/04(金) 15:12:12.074 ID:HgezLeBN0
高校は普通科じゃなかったから古文は2、3回しか授業をせず漢文は触りもしなかったな

古文漢文が大切!って思われてたのなら授業やってたのかな

25: 2022/02/04(金) 15:14:06.417 ID:FAVO84f10
普通の日本語ならば書き言葉は文語使ふかし
26: 2022/02/04(金) 15:17:56.834 ID:FAVO84f10
化学も生物も公民も全ての人が実社会で役立てたるわけにあらずかし
いかでか古文のみ社会に役立たずと言へる
28: 2022/02/04(金) 15:19:17.766 ID:l+/mNn9Qd
歴史に学ぶより先に自然科学的アプローチで人間の思考回路改変するほうが先になりそうw
31: 2022/02/04(金) 15:36:44.620 ID:wZ33/twtM
すぐに役立つ実学を第一目的とするタイプは学問に向いてない
34: 2022/02/04(金) 15:40:57.209 ID:l+/mNn9Qd
>>31
別にすぐに役立つ物じゃなくても価値は理解してるぞ?
理論物理学なんかはすぐには役立たなくてもGPSや集積回路の開発に役立ったしな?
でも古文漢文が役立つ様は見えてこないなあ…………
32: 2022/02/04(金) 15:37:12.858 ID:O1AqW1Mb0
古文書とか読めるようになりたいなー
33: 2022/02/04(金) 15:39:46.990 ID:04HfyCGCM
苦手な科目を否定したくなる気持ちは学生のうちに誰しも一度は通る道だからわからなくはない
35: 2022/02/04(金) 15:44:30.109 ID:l+/mNn9Qd
まあ科学が予想もし得ない形で役立つということはしばしば起こることではあるが………
36: 2022/02/04(金) 15:47:46.885 ID:l+/mNn9Qd
まず古文漢文から新しい学びが得られた経験があった気がしないからかなあ
なんか質の低い物語を読まされたばっかりなイメージしか無い
まあ俺の主観だけどな
37: 2022/02/04(金) 15:48:06.599 ID:FAVO84f10
現代語にて書かれるより前の我が国の自然科学を学ばむとすれば古文必要になるべし
38: 2022/02/04(金) 15:48:43.220 ID:cywse2YC0
経験から得た提言の体で認証欲求を満たそうとするヤツは言葉は毒にしかならん
39: 2022/02/04(金) 15:49:37.943 ID:t+fKhA3Md
なんの役にも立たないし、試験で問うべき知識ではない
芸術科目にすればいい
43: 2022/02/04(金) 15:50:57.467 ID:O1AqW1Mb0
>>39
文学とはそもそも学問なのか芸術なのか、という議論がある
46: 2022/02/04(金) 15:52:28.912 ID:t+fKhA3Md
>>43
それがどうかした?

俺の主張は「古文漢文を試験科目にすべきではない」であって、「文学が学問か芸術か」ではないんだが

45: 2022/02/04(金) 15:51:58.593 ID:l+/mNn9Qd
>>39
それな~
40: 2022/02/04(金) 15:50:30.408 ID:l+/mNn9Qd
古文漢文ってよく知らんけど新しい学びを得てもそれをまとめて体系立てて理解しようとしたり、そもそも学びを得ることすら無いイメージw
47: 2022/02/04(金) 15:53:55.851 ID:FAVO84f10
>>40
よく知らぬものを何故か叩く
48: 2022/02/04(金) 15:55:04.162 ID:l+/mNn9Qd
>>47
よく知ってるなら教えてくれw
53: 2022/02/04(金) 15:59:15.696 ID:FAVO84f10
>>48
知らぬを何故か叩くと聞きつ
我が知りたるとは言はざりけり
古文知らぬ人は論理をもか分からぬ
56: 2022/02/04(金) 16:01:21.814 ID:l+/mNn9Qd
>>53
はいはい
よく知りもせずに叩いてすまんね
俺の負けね
じゃあ教えてくれ
41: 2022/02/04(金) 15:50:50.961 ID:l+/mNn9Qd
学問に見えないんだよなあ………
42: 2022/02/04(金) 15:50:57.300 ID:RheoC5Nl0
歴史のほうがいらねえや
50: 2022/02/04(金) 15:56:26.270 ID:l+/mNn9Qd
正直どちらかというと音楽分野の方がよほど学問してると思ったわ
52: 2022/02/04(金) 15:57:28.761 ID:RheoC5Nl0
自分で学ぶ力があったらなにやっても勉強になる気がするし
逆になかったらなにやっても力にならんと思う
54: 2022/02/04(金) 16:00:47.257 ID:l+/mNn9Qd
古文漢文ってのは後の人類に役立ててもらうために知識を整理したりしてんの?
ただ昔の文章を読み散らかして終わりじゃないよな?
57: 2022/02/04(金) 16:07:53.229 ID:FAVO84f10
>>54
「古文漢文」「昔の文章」を「現代日本語」や「英語」に替へて考へてみたまへ
「現代日本」や「英語」はそれらで書かれたる文章を読み散らかして終はりなるや?
58: 2022/02/04(金) 16:11:22.755 ID:l+/mNn9Qd
>>57
いや、読み替えたところで古文漢文の説明にはならなくね?
古文漢文は読み散らかして終わりじゃないってことか?
62: 2022/02/04(金) 16:17:26.449 ID:FAVO84f10
>>58
大学受験の範囲ならば読み散らかして終はりと言ふるもや
しからば大学受験の範囲に於いては数学も問題を解きて終はりと言へるべし
古文を不要と言ふ理由にならず
65: 2022/02/04(金) 16:20:20.602 ID:l+/mNn9Qd
>>62
受験数学も俺は大半はゴミだと思ってるわ
68: 2022/02/04(金) 16:21:48.431 ID:l+/mNn9Qd
>>62
で、古文漢文は読み散らかして終わりじゃないということで良いのか?
69: 2022/02/04(金) 16:22:30.434 ID:FAVO84f10
>>68
しかり
70: 2022/02/04(金) 16:23:37.536 ID:l+/mNn9Qd
>>69
ほーん
59: 2022/02/04(金) 16:12:50.072 ID:l+/mNn9Qd
例えば言語学として古文漢文を扱うなら役立ちそうだな
あるいは文学としてでももしかしたら役立ちそうだな
60: 2022/02/04(金) 16:14:10.030 ID:l+/mNn9Qd
まあ時代ごとの変遷を纏めるならだけどな
特定の時代の古文漢文単体だと多分役に立たねえ気がする
61: 2022/02/04(金) 16:15:18.614 ID:O1AqW1Mb0
過去の気象とか天災とかを知るにあたり
過去の資料を読み解く必要があるし
古文漢文は必要じゃね?
63: 2022/02/04(金) 16:18:21.844 ID:jZHCF3mX0
いらないって言うけど、誰もわからなくなったら誰も解読出来なくなるでしょ。
マイナーな知識としては存続されるべきだよね。
また、歴史や文化と関連があるのでそういう部分も知識としてはゴミと言い難い。
64: 2022/02/04(金) 16:20:06.383 ID:L4UoabW60
いや役に立つ役に立たないで考えるものじゃないだろ
67: 2022/02/04(金) 16:21:11.907 ID:l+/mNn9Qd
>>64
若い時期の大量の時間を奪う物なんだから無価値じゃ許されないんだろ
66: 2022/02/04(金) 16:21:04.049 ID:O1AqW1Mb0
古文ができれば埋蔵金を見つけられるかも
71: 2022/02/04(金) 16:24:01.329 ID:l+/mNn9Qd
受験数学がゴミなのと同じで受験古典もゴミなだけと
なるほどな
72: 2022/02/04(金) 16:24:23.722 ID:l+/mNn9Qd
ゴミなのは受験古典だったか………
73: 2022/02/04(金) 16:25:39.930 ID:O1AqW1Mb0
元号決めるとき!!
74: 2022/02/04(金) 16:26:55.559 ID:l+/mNn9Qd
すまんかった………
高校の古文漢文がゴミなだけだったか………
75: 2022/02/04(金) 16:26:59.599 ID:O1AqW1Mb0
大学受験の知識なんて
どの学問もゴミみたいなもんだろ
76: 2022/02/04(金) 16:27:18.221 ID:l+/mNn9Qd
>>75
それな
77: 2022/02/04(金) 16:30:40.799 ID:O1AqW1Mb0
大学の般教で数学取ったけど
最初の授業で「高校までの数学は
数学という書物の目次に過ぎない」って言われたの
今でも覚えてるは

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643954088/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク