オススメ記事(外部)

和食って牛肉使った料理少ないよな、あってもすき焼きぐらいだし

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/19(土) 18:20:37.826 ID:6wxGlCwpd
すき焼きしかなくね?

2: 2022/02/19(土) 18:21:10.591 ID:6eAnwFYn0
すき焼きとかいう日本の恥
6: 2022/02/19(土) 18:22:38.160 ID:4QtewEIO0
>>2
シリコンバレーから来日したアメリカ人の客を今半で接待したら絶賛だったぞ
3: 2022/02/19(土) 18:21:25.794 ID:4QtewEIO0
牛丼
しゃぶしゃぶ
たたき
しぐれ煮
4: 2022/02/19(土) 18:21:51.515 ID:EMjTBNXh0
ホルモン焼き
5: 2022/02/19(土) 18:22:21.446 ID:PmN+WhoPd
中華は豚肉多いな
13: 2022/02/19(土) 18:24:12.866 ID:cq0qpZwJa
>>5
ア○か 中国こそ牛だぞ
7: 2022/02/19(土) 18:22:42.072 ID:6wxGlCwpd
牛丼って和食か?
日本食ではあるけど
12: 2022/02/19(土) 18:24:12.785 ID:sBuf79jY0
>>7
ならすき焼きも和食じゃないじゃん
17: 2022/02/19(土) 18:25:59.669 ID:6wxGlCwpd
>>12
江戸時代からあるれっきとした和食だぞ
18: 2022/02/19(土) 18:27:27.981 ID:sBuf79jY0
>>17
牛を使ったすき焼きは明治からです

はい論破っと

20: 2022/02/19(土) 18:28:04.707 ID:6wxGlCwpd
>>18
幕末からあるよ
流行ったのが明治なだけで
26: 2022/02/19(土) 18:48:12.775 ID:u4JC7H3RM
>>20
ソース
29: 2022/02/19(土) 18:52:00.636 ID:vocMsi0Pd
>>26
>幕末の安政6年(1859年)に横浜が開港された後、外国人居留地に暮らす日本国外の人々から肉食文化が伝わってきた
30: 2022/02/19(土) 18:54:37.716 ID:vocMsi0Pd
>>26
屠場開設から2年遡った文久2年(1862年)に横浜入船町で居酒屋を営んでいた「伊勢熊(いせくま)」が1軒の店を2つに仕切り、片側を牛鍋屋として開業したのが最初の事例とされる
21: 2022/02/19(土) 18:28:21.396 ID:HkDSV4Eka
>>18
ニワカ草
8: 2022/02/19(土) 18:22:57.908 ID:XQtEOdAf0
日本は牛肉食う歴史がまだ100年ちょっとしか無いから仕方ない
9: 2022/02/19(土) 18:23:34.660 ID:dWILqCIA0
たたき
10: 2022/02/19(土) 18:23:37.188 ID:8l0mWm0G0
溶岩だったり瓦だったり変なもんで焼いてヴァリエーションつけるくらいか
11: 2022/02/19(土) 18:24:02.114 ID:dWILqCIA0
寿司
14: 2022/02/19(土) 18:24:37.014 ID:yeX2yt950
肉じゃが
19: 2022/02/19(土) 18:27:35.927 ID:rIUdwp6ea
某クソ漫画を読んで「すき焼きに溶き卵を使う理由(デマ)」を信じてるバ○が多いよな
22: 2022/02/19(土) 18:29:51.067 ID:6wxGlCwpd
>牛肉のすき焼きを早い時期に食べた資料が今も残っている。嘉永7年(1854年)正月5日に長崎にて箕作院甫が牛肉を松前の犁ですき焼きにして食べたという『西征日記』の記録である。

だってさ

28: 2022/02/19(土) 18:49:31.310 ID:u4JC7H3RM
>>22
こんなの料理が存在したというより「初めて牛肉を食べた日本人」の記録というレベルだろw
24: 2022/02/19(土) 18:32:38.378 ID:tKSaxsPW0
牛生にコロッケ
25: 2022/02/19(土) 18:44:06.039 ID:BiDb23Mn0
農耕民族なので
23: 2022/02/19(土) 18:31:22.929 ID:1d1vGirnr
すき焼きは味が濃いから薄切りじゃなく厚く切ったほうがいいと思う

引用元: ・和食って牛肉使った料理少ないよな

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク