オススメ記事(外部)

アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ!!!」

2022年4月4日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/03(日) 13:27:06.02 ID:5+TOjbTU0● BE:123322212-PLT(14121)

アルゼンチンとイギリスが南大西洋の諸島の領有権をめぐり武力衝突したフォークランド紛争から2日で40年となりました。
アルゼンチンのフェルナンデス大統領は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を念頭に、対話を通じてイギリス側に返還を求めていく考えを示しました。

フォークランド紛争は、1982年にイギリスが実効支配する南大西洋の諸島に領有権を主張するアルゼンチンが侵攻して始まり、
2か月余りの戦闘の末、イギリスが勝利しました。

軍事侵攻が始まってからちょうど40年となった2日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスでは、当時従軍した退役軍人などが
出席して記念の式典が開かれました。

フェルナンデス大統領は、アルゼンチンが「マルビナス諸島」と呼ぶフォークランド諸島の領有権を改めて主張し、
「われわれの領土の一部であり、決して屈服しない」と強調しました。

その一方で、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を念頭に「世界はヨーロッパでの戦争に深く動揺している。
タヒや破壊の映像がメディアで繰り返し伝えられている」と述べ、対話を通じてイギリス側に返還を求めていく考えを示しました。

アルゼンチン政府はロシアとウクライナ双方にも対話による解決を促すとともに、ロシアに対して軍事行動の即時停止を求めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220403/k10013565031000.html

193: 2022/04/04(月) 00:36:06.41 ID:uFj2fDxB0
>>1
時期考えろ
これ以上拗らすな
2: 2022/04/03(日) 13:27:47.94 ID:4FENSO/I0
アルゼンチンとイングランド戦えよwww
3: 2022/04/03(日) 13:28:14.81 ID:y58gCwEP0
なんかここら辺に油田がなかったっけ
88: 2022/04/03(日) 15:17:22.37 ID:dNk2AHke0
>>3
あるよフォークランド諸島に油田
7: 2022/04/03(日) 13:31:04.42 ID:L1/f4uU20
第三次世界大戦だからね
11: 2022/04/03(日) 13:32:03.72 ID:YwCrXTdh0
そもそもお前らも入植者じゃねえかw
12: 2022/04/03(日) 13:32:21.45 ID:aRJ+FhTR0
21世紀は激動のその中になりそうだね
アメリカ、EU、イギリスの影響が著しき低下してきて
あちこちで戦争が起こってる
15: 2022/04/03(日) 13:35:48.92 ID:h2HhJ1fB0
またイギリス殴れるだけの軍事力がほしいところだがな
当時で勝てなかったらもう無理だろ
16: 2022/04/03(日) 13:36:06.97 ID:MxSdK0t20
イングランドvsアルゼンチンか
サッカーだったら見応えあるな
30: 2022/04/03(日) 13:47:05.10 ID:Vdv4J07r0
>>16
98年のフランス大会で実現してる
ベッカムが一発レッドで退場した有名な試合
35: 2022/04/03(日) 13:52:05.18 ID:FoUn0LF50
>>30
その前に神の手5人抜きが
17: 2022/04/03(日) 13:37:19.48 ID:CRBYSoS70
そもそも論としてはどうなのんフォークランド諸島は
先入観だと植民地大王だったエゲレスがまた悪いんだろうなあとは思ってるけど
94: 2022/04/03(日) 15:27:11.40 ID:Ic5nXBJu0
>>17
イギリスの絡む紛争でイギリスが悪くないことなんてない
100: 2022/04/03(日) 15:53:25.56 ID:CRBYSoS70
>>94
あーごめん俺もそう思ってたし大体がそうだとは思うけど
さっきウィキ軽く読んだらフォークランドに関しては
ずっと後から近いから俺の物みたいに言い出したアルゼンチンの意味不明な難癖だった
119: 2022/04/03(日) 16:54:08.12 ID:AkdzUU8W0
>>100
実質軍事政権のガス抜きの戦争だしな
18: 2022/04/03(日) 13:37:22.51 ID:LmOVKIg10
サッカーで決着つければいいよ⚽
92: 2022/04/03(日) 15:21:43.56 ID:1DTXV7Ie0
>>18
サッチャーで決しただろ
19: 2022/04/03(日) 13:37:31.59 ID:YFRG+iWp0
イギリスはこの島を維持するのに何の利益があるの?
98: 2022/04/03(日) 15:40:51.00 ID:2BML59FL0
>>19 排他的経済水域。
23: 2022/04/03(日) 13:42:47.05 ID:CgTSrOmA0
サッチャーにボコられて完全決着ついた話やろ
34: 2022/04/03(日) 13:50:40.15 ID:nXUjVpTM0
どう見ても南米のもんだろ
スペインのジブラルタルも返せよ
76: 2022/04/03(日) 14:58:47.33 ID:ywlkP8/30
>>34
あれジブラルタルが帰りたくないって駄々こねてんだが
82: 2022/04/03(日) 15:06:37.84 ID:96bIce1O0
>>34
住民投票でイギリスのままであることが決定した
58: 2022/04/03(日) 14:31:18.23 ID:AZTEqDph0
サッカーでアルゼンチンとイングランドがなんか因縁あるのは聞いた事あるけどこういう事だったのか
59: 2022/04/03(日) 14:32:21.95 ID:7jYKCyPt0
アルゼンチンは日本が北方領土交渉してるみたいに、もっと根気よくやらないとだめだ、短期は損
61: 2022/04/03(日) 14:35:33.74 ID:ufjtQHCJ0
>>59
大事なのは「本気出したら占領維持できます」って装備や仕組みを実際に備えること

だから日本も北方領土取り返したいなら
組織とか装備とか予算が本気でそうなってることが必要で
今はなってない=本気じゃない、口だけ

65: 2022/04/03(日) 14:41:23.95 ID:NgPE15ap0
そろそろインディアンとエスキモーがアメリカ返せ と言い始めるのか・・・・・・・・・
66: 2022/04/03(日) 14:44:11.31 ID:ZuFsgwi20
>>65
殆ど民族浄化済みでは?
83: 2022/04/03(日) 15:06:44.87 ID:LS7Zgx3A0
>>66
確実にコミュニティあるし
ザイヌみたいなのの出現もありえる
74: 2022/04/03(日) 14:55:09.46 ID:bRHefkVt0
これがきっかけで巡航ミサイル開発が一気に進んだからな
今こそ違うが西側はミサイル開発をそこまで重要視してなかった
小型のミサイル艇が駆逐艦沈めるまでは
87: 2022/04/03(日) 15:15:53.85 ID:wqcet0E90
当時の艦艇って低空飛行する戦闘機、対艦ミサイルなかなか迎撃できないね。
現在でも船のレーダーのみだと低空飛行する目標は30kmぐらいの距離でやっと発見できるのは変わらないからいまだに脅威なんだろうな。対艦ミサイル。
亜音速で1分30秒ぐらいしか余裕がない。
207: 2022/04/04(月) 09:12:28.12 ID:PDapLcRA0
>>87
超低空で侵入してきたアルゼンチン海軍航空隊のA-4スカイホーク攻撃機が
英海軍駆逐艦「コヴェントリー 」に爆撃して撃沈したからな


対空レーダーで探知してシーダート・対空ミサイルと主砲・機関砲によるA-4攻撃機に迎撃を行うも失敗

107: 2022/04/03(日) 16:16:19.36 ID:NwzxJEyC0
そもそもアルゼンチン側に領有権を主張する根拠が乏しい様な気がするが
返せというより寄越せという強盗に近いだろ
110: 2022/04/03(日) 16:22:26.53 ID:gfYSgvSj0
>>107
植民地や海外領土の島を近くの国が権利主張するのはよくあるパターンだよ。たまにあげる場合もあるし。言ったもん勝ち。日本人が一番苦手なやつ
117: 2022/04/03(日) 16:32:17.10 ID:46nSCRBv0
80年位前にアルゼンチンの電話局の通信網を作ったのがイギリスの会社で、フォークランド紛争時に情報がイギリスに筒抜けだったんだよな
122: 2022/04/03(日) 16:59:49.54 ID:+AEF3y810
1800年代初頭から返せって言ってる問題だから無主物先占理論や不戦条約で片付けられない問題なんだよね
140: 2022/04/03(日) 17:34:13.93 ID:AHZR5rnQ0
フォークランド紛争は民衆の土地の紛争であって特定の地域の紛争ではない。
142: 2022/04/03(日) 17:38:32.54 ID:hejxCsuU0
アルゼンチンの気持ちはわかる

昔は先進国だった。将来の日本もこうなる可能性あり

166: 2022/04/03(日) 18:42:39.25 ID:AhPpSanK0
>>142
イタリアから出稼ぎ労働者がアルゼンチンに行ってた時代もあったんだよな
その時代を描いたのが母を訪ねて3000里だったと思う
170: 2022/04/03(日) 18:52:11.54 ID:lRofVs6B0
>>166
けれどーまーるこー
おまえはーきたんだー

イタリアのジェノバの少年マルコが
アルゼンチンに出稼ぎに行って音信不通になった母親を尋ねてアルゼンチンに行く話やな

163: 2022/04/03(日) 18:35:30.61 ID:v0qvT/KH0
英国連邦再結成!状態のイギリスに喧嘩売るのはマズい
イギリスの前にオーストラリアとカナダが海軍送ってくる
190: 2022/04/04(月) 00:10:55.22 ID:DeOjocyT0
フォークランドは交渉で返ってきたろう。いきなり武力進攻することはなかったな。
196: 2022/04/04(月) 03:11:36.07 ID:CLdcM/320
子供ながらにアルゼンチン応援してたな
アルゼンチンがイギリスの巡洋艦沈めたときは心のなかでガッツポーズしたわ
アルゼンチンが負けたらしいと知ったときはなんか悲しかった
197: 2022/04/04(月) 03:13:24.45 ID:gPLj7yH20
>>196
それは日本人の本能、判官贔屓だな
俺はどっちだったろ、おぼえてないな
エグゾゼすげー!みたいな記憶だけw
208: 2022/04/04(月) 09:17:17.29 ID:LOrUJs5G0
戦争の始まりの当事者って、白人ばかりだな..
なんで 白人って戦争好むのか?
アジア人や黒人は ほとんど内戦ばかりだけど白人は他人のモノを分捕りにくるのが通常。
209: 2022/04/04(月) 09:19:29.27 ID:00R3dgIA0
>>208
白人は狩猟文化の影響があるんじゃないかな?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648960026/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News