オススメ記事(外部)

哲学が科学に影響した話

2022年2月26日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/03(木) 09:17:45.94 ID:iSW53ECP0
例えばショーペンハウアーの「意思と表層」とシュレーディンガーの量子論の関係みたいな話って他にある?
実はこの分野って高次になると区別できなくなって一つの思想みたいになってくるもんなん?

39: 2022/02/03(木) 09:35:24.79 ID:k9pM+/EO0
わかんないから>>1を誰か教えて
40: 2022/02/03(木) 09:36:29.43 ID:2JG/tk/RM
>>39
乳首だけで射精はできるのかって話だよ!
44: 2022/02/03(木) 09:38:22.39 ID:iSW53ECP0
>>40
ああ、できるね☺
2: 2022/02/03(木) 09:18:16.46 ID:XF6e+ved0
ならない
4: 2022/02/03(木) 09:18:51.47 ID:iSW53ECP0
>>2
シュレーディンガーは晩年は思想家みたいになったよね?
7: 2022/02/03(木) 09:20:09.12 ID:XF6e+ved0
>>4
それ科学と関係ある?
10: 2022/02/03(木) 09:21:03.53 ID:iSW53ECP0
>>7
「西洋科学は東洋思想の輸血を必要としている」
3: 2022/02/03(木) 09:18:31.89 ID:/Xa4RoEV0
マッハ力学が相対性理論に影響を与えた
13: 2022/02/03(木) 09:22:58.87 ID:iSW53ECP0
>>3
サンガツマッハ読んでみるわ
5: 2022/02/03(木) 09:19:33.48 ID:TbHkrMA3M
影響与えたと言えるのはマッハぐらいだけどマッハも物理学者
6: 2022/02/03(木) 09:19:38.34 ID:dh3qs9dL0
そもそも科学哲学って括りあるじゃん
8: 2022/02/03(木) 09:20:51.09 ID:6Ky5Y+ci0
意志と表象、な
17: 2022/02/03(木) 09:24:34.43 ID:iSW53ECP0
>>8
すまん間違えた
9: 2022/02/03(木) 09:20:53.87 ID:QNaYAnhX0
哲学でずっと扱われてた主観的意識を科学がクオリアとして扱うようになった
11: 2022/02/03(木) 09:21:58.16 ID:iSW53ECP0
>>9
再び二者が溶け合ってきたと言える?
21: 2022/02/03(木) 09:25:11.13 ID:Ik6lzPJWa
>>11
溶け合うというか主観的意識を科学の側で扱えるようになったから名前をつける必要があったってだけやしな
結局名前がついたぐらいでその内実は大して分かってないのが現状
12: 2022/02/03(木) 09:22:43.03 ID:XF6e+ved0
そもそもシュレーディンガーは主流の量子論についていけなくなった人なので
15: 2022/02/03(木) 09:23:47.02 ID:iSW53ECP0
>>12
なるほどついていけなくなった溝を思想で埋めたのかな?
14: 2022/02/03(木) 09:23:39.38 ID:Ik6lzPJWa
デカルトとかベーコンなんかはまさにそうでしょ
20: 2022/02/03(木) 09:24:49.03 ID:TbHkrMA3M
>>14
それはワインバーグが否定してる
16: 2022/02/03(木) 09:24:15.31 ID:2JG/tk/RM
科学は哲学の派生だろ
22: 2022/02/03(木) 09:25:21.79 ID:iSW53ECP0
>>16
元々はそうやったんやがいつしか明確に分けられて今また統合しようとしてる?っていう興味なんや
25: 2022/02/03(木) 09:26:39.77 ID:TbHkrMA3M
>>22
統合の気配なんか全くない
26: 2022/02/03(木) 09:26:51.09 ID:8qZfSnT70
そもそも自然科学全体が理念的には自然哲学の末裔やろ
実験科学という意味では錬金術や機械学の末裔でもあるとはいえ
30: 2022/02/03(木) 09:28:56.63 ID:XCwwh1JR0
>>26
起源の話なんかしたってしゃあないで
もうとっくに切れてるんやから
33: 2022/02/03(木) 09:30:30.15 ID:2JG/tk/RM
>>30
出発点から斜め上への発展を重ねて直上座標を目指す螺旋を描くのが学問
27: 2022/02/03(木) 09:27:13.86 ID:2JG/tk/RM
学問の大統合は当然ある
ありえるじゃなく、そこが学問の目指すところだから最初からある
到達にはまだ早い
29: 2022/02/03(木) 09:28:18.18 ID:iSW53ECP0
>>27
なるほど全ての学問を統べる大統一理論(既にあるかこれ)を目指してるんやね
37: 2022/02/03(木) 09:33:45.06 ID:TbHkrMA3M
>>29
そんなもんはないし別に目指してない
究極の基礎原理を見つけたところで多体系の振る舞いは理解できない
More is different
38: 2022/02/03(木) 09:34:36.52 ID:iSW53ECP0
>>37
いわゆる複雑系と言われるようなこと?
41: 2022/02/03(木) 09:36:54.19 ID:XCwwh1JR0
>>37
多体問題が解けないなんて証明はされてないぞ
そもそも今の数学の公理系で解けない事が示されたとしても何の証明にもならんし
48: 2022/02/03(木) 09:40:18.81 ID:TbHkrMA3M
>>41
多体問題は別に数値的に解けている
シュレーディンガー方程式を見ても誰も超伝導や近藤効果やらを想像できないということ
More is differentで調べてくれ
49: 2022/02/03(木) 09:41:17.41 ID:2JG/tk/RM
>>48
木の葉を見ても森は見ず、か
やれやれだな
28: 2022/02/03(木) 09:27:44.05 ID:dLmCQCjO0
デモクリトスって哲学的に原子っぽいの言ってただけよね?
31: 2022/02/03(木) 09:29:43.50 ID:OBPfbgXd0
科学も哲学やん
36: 2022/02/03(木) 09:32:49.64 ID:iSW53ECP0
>>31
取る手法が違うだけとも言えるよな
42: 2022/02/03(木) 09:37:29.80 ID:2Vvr7yBEx
進化心理学を用いて仏教を語る奴はたまにいる
46: 2022/02/03(木) 09:39:53.70 ID:iSW53ECP0
今まで出た名前

マッハ
デカルト
フレーゲ
パスカル

それぞれおすすめの本教えてよ

63: 2022/02/03(木) 09:46:01.93 ID:8qZfSnT70
>>46
フレーゲは科学には大して影響与えてないんちゃうか
論理学や数学基礎論は普通科学とは言わないやろ
50: 2022/02/03(木) 09:41:52.81 ID:pNYGO7j00
More is different という“ キャッチコピー ”はもともと P.W. Anderson (1977 年のノーベル物理学賞受賞
者)が 1972 年に当時の行き過ぎた要素還元主義に対する反論として Science 誌に発表した論文の題名であ
51: 2022/02/03(木) 09:42:37.86 ID:iSW53ECP0
>>50
これよく見ると反科学だよな
52: 2022/02/03(木) 09:43:16.77 ID:LQxmO04La
オムロンの社長が50年前にこんなもの描いてたんだって〜
https://i.imgur.com/TZm06dY.jpg
55: 2022/02/03(木) 09:44:15.74 ID:iSW53ECP0
>>52
縁起説でいっらブッダは2500年前だったね
53: 2022/02/03(木) 09:43:21.72 ID:li9ix18W0
反証主義とかは?
57: 2022/02/03(木) 09:44:37.63 ID:iSW53ECP0
>>53
教えてよ🥺
60: 2022/02/03(木) 09:45:28.63 ID:b8T6Qr6Q0
ゼロの発見には仏教の影響がおおきいというのは有名な話や
ブラーマグプタは著書の中で0(ゼロ)を「シューニャ」と名付けています。これはサンスクリットで「空」(からっぽ)のこと。仏教における空は何もないという意味とはやや異なり、言うなれば「無いものが在る」という概念ですんやで
56: 2022/02/03(木) 09:44:19.36 ID:Ik6lzPJWa
バートランド・ラッセルのロジカルタイプはどうや
たとえばクラスを男子と女子のグループに分けたときに「男子」というラベルは「男子のグループ」には属さないみたいなそういう階型の違いを明らかにしたやつや
58: 2022/02/03(木) 09:45:14.88 ID:iSW53ECP0
>>56
ほほーラッセルのロジカルタイプな覚えたやで
サンガツ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643847465/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク