オススメ記事(外部)

【長野】上高地の猿、魚食べて越冬していた音が判明 信大など 糞にDNA 世界初確認

2021年12月3日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/12/02(木) 06:54:09.31 ID:ClAzI0Vu9
2021/12/01

信州大学などの研究グループが30日、松本市安曇の上高地で冬にニホンザルのふんを調べたところ、
魚類や水生昆虫類のDNAが検出されたと発表した。サルが河川に生息する魚類を捕食するという報告は世界初としており、
厳冬期の栄養源として、河川の生き物に依存する実態を明らかにした。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.shimintimes.co.jp/news/2021/12/dna.php

23: 2021/12/02(木) 07:14:00.59 ID:cVE3vxx00
>>1
焼いたほうがいいぞ。火を使え
55: 2021/12/02(木) 07:40:55.83 ID:6UkOgQLn0
>>1
ふーん
3: 2021/12/02(木) 06:55:21.67 ID:ywjk/czl0
猿の惑星
4: 2021/12/02(木) 06:55:30.72 ID:CbqE8pZf0
釣るのか
41: 2021/12/02(木) 07:24:13.46 ID:rErcdJO/0
>>4
最初教えて道具置いといたらその文化が根付きそう
5: 2021/12/02(木) 06:55:47.08 ID:RxYTSvZq0
たまには刺身でも食べたいんだウッキー
6: 2021/12/02(木) 06:56:40.49 ID:CcV0IpEZ0
タヒんでるのを拾い食いしたんじゃね
7: 2021/12/02(木) 06:56:56.86 ID:ldJXGRsM0
そのうち猿とか熊が人間より多くなる田舎も出てくるんだろうな
9: 2021/12/02(木) 06:59:27.17 ID:SrLKtBKs0
>>7

狼を復活させて、日本の森林生態系を元に戻さないとな。

123: 2021/12/02(木) 11:18:26.07 ID:CkSS2TDW0
>>7
おっと、北海道の悪口はそこまでだ!
10: 2021/12/02(木) 06:59:32.01 ID:azmHqiFq0
そりゃ、何でも食うだろ
11: 2021/12/02(木) 06:59:57.43 ID:HBXGP6150
あそこの猿、観光客にも全く動じないよな
13: 2021/12/02(木) 07:01:48.29 ID:8vrQKQBA0
こんなのが新発見なの?
20: 2021/12/02(木) 07:11:11.38 ID:c+0NCC3o0
>>13
日本では不思議に感じないけどそもそも猿は温暖な低地の生き物
人間とニホンザルだけが寒い地域で暮らしてる
猿がホ◯サピエンスになった過程を推測できる
28: 2021/12/02(木) 07:17:30.62 ID:yPgY8sLb0
>>20
青森にいるサルが北限世界レコードらしいな
31: 2021/12/02(木) 07:18:37.52 ID:SZMkQTpb0
>>20
イエティ「せやろか?」
16: 2021/12/02(木) 07:04:39.79 ID:DsBTaPyP0
上高地の魚はほぼ全て外来種
むかーし外人どもがアルプスに似てると言うことでヨーロッパ産の鱒類を導入したのが始まり
63: 2021/12/02(木) 07:44:25.56 ID:1d2cUBSa0
>>16
元々住んでるイワナはいるんだよなあ
99: 2021/12/02(木) 09:12:47.29 ID:dy2QuEzD0
>>16
毛唐はろくな事しないな
18: 2021/12/02(木) 07:05:28.10 ID:qP0kPOyO0
雷鳥も捕まえて食べてるよね
24: 2021/12/02(木) 07:15:09.71 ID:yPgY8sLb0
アイツらくらい敏捷なら魚の手づかみくらい余裕だろ

知らんけど

27: 2021/12/02(木) 07:16:28.29 ID:zLcshZO/0
そろそろ火を使うな
30: 2021/12/02(木) 07:18:33.37 ID:+OUZk6ul0
厳冬期の上高地の河川にはいって魚を捕まえるのか、想像しづらい
44: 2021/12/02(木) 07:27:16.57 ID:eU2JiZW10
>>30
冬季の上高地は梓川の水位が低下する。梓川に流入する沢は湧き水によって、水温が5~6度に安定する所もある

らしい

32: 2021/12/02(木) 07:19:52.65 ID:FoZqR/jF0
上高地なんか外来魚だらけだから
猿にどんどん駆除してもらえよ
馬鹿旅館が蛍まで大量に持ち込んで客寄せしてんだぜ
48: 2021/12/02(木) 07:33:21.09 ID:XE0YPHUH0
現在、魚を捕れる哺乳類は人間と熊だけ。豆な
49: 2021/12/02(木) 07:34:20.89 ID:qP0kPOyO0
>>48
アザラシ
トド
50: 2021/12/02(木) 07:34:54.33 ID:qP0kPOyO0
>>48
イルカ
シャチ
61: 2021/12/02(木) 07:42:58.63 ID:+OUZk6ul0
>>48
ネコも届くような所なら金魚とって喰っとる
108: 2021/12/02(木) 09:51:06.21 ID:zcehTG1T0
>>48
スナドリネコのスナドルは漁るという意味だ
魚ばっか食べてるぞ
53: 2021/12/02(木) 07:38:35.92 ID:zvEGMILa0
もともと長野のサルは川の岩ひっくり返して虫食ってたついでじゃねーのか?
54: 2021/12/02(木) 07:39:27.05 ID:N7nUMYhy0
熊もそうだしな

https://i.imgur.com/mkbyg7c.jpg
138: 2021/12/02(木) 13:59:20.37 ID:92BbOAUE0
>>54
この人のYouTubeチャンネルは閲覧者のコメントの次元が高くて面白い
62: 2021/12/02(木) 07:44:15.07 ID:f4rwlbNQ0
そのうち獣肉の味を覚えて猪を集団で狩る猿が出てきたりさて。
68: 2021/12/02(木) 07:47:57.78 ID:+OUZk6ul0
>>62
猿は種類の違う猿を捕まえて食べるよ
66: 2021/12/02(木) 07:47:04.35 ID:1d2cUBSa0
しかしどうやって川の魚捕まえてるんだろ?
人間でも手掴みは難しいぞ
自分の毛むしって水に投げ込んで魚集めてるとか?
74: 2021/12/02(木) 07:58:50.66 ID:hlVCkQy70
>>66
スイッチを並べて光を出してその部分を押す実験だとゴリラは人の何倍も早くボタンを押せる
おそらく日本ざるの方が人よりずっと反応速度が早い
人よりよほど簡単に魚を捕まえられるはず
76: 2021/12/02(木) 08:01:58.40 ID:d8vrs1NY0
>>66
親戚に川魚を素手で捕まえるのが得意なやつがいる
浅瀬に追い込んでパッと鷲掴み
キャンプだったが必要な数はそいつが獲った

教わったけど俺には才能がなかったわ

78: 2021/12/02(木) 08:05:41.88 ID:YCXOlr7n0
そのうち魚を焼きはじめるよ
88: 2021/12/02(木) 08:28:48.38 ID:K/mKgt+q0
>>78
IHなら教えればやるんじゃないかなあ
超ちっこい鳥もおみくじ引くんだし
猿も芸をやるよね
思い描きやすいスパルタでなくても、好きな子は覚えるんよね
79: 2021/12/02(木) 08:11:46.11 ID:t0zKyfgN0
そのうち「魚と酒で一杯やった後の温泉たまらん!」とか言い出しそうだな
104: 2021/12/02(木) 09:19:40.16 ID:UrdSP3OR0
猿「お腹が減るから仕方ねンだわ」
112: 2021/12/02(木) 10:28:34.64 ID:WgWkE7Vx0
寄生虫とか大丈夫なんかな
114: 2021/12/02(木) 10:42:36.95 ID:8LIMe3cP0
>>112
それが原因で野生の猿は飼育化より早くタヒんでると思う
113: 2021/12/02(木) 10:40:04.69 ID:ogw1XDbi0
こないだ大正池から河童橋向かってる間におさるさんの親子に遭遇した。
いざというとき躊躇するよな
116: 2021/12/02(木) 10:47:49.80 ID:Jxkw8db40
>>113
河童や岸涯小僧みたいな妖怪伝説って昔の人が越冬前の猿を見て妖怪だと思ったのかもね。
そりゃ猿が魚焼いて食ってたらビビるわなw
132: 2021/12/02(木) 12:09:04.20 ID:7pmALgZD0
普通は小骨が嫌で食べないもんだしな
142: 2021/12/02(木) 15:00:15.94 ID:vbJMp8Cx0
猿が自然界の魚を獲れるかなぁ
観光客の食べ残しとか嘉門次小屋の養殖池のやつだったりして
163: 2021/12/03(金) 07:43:07.67 ID:9arRiaeZ0
猿は頭良さそうに見えてもケダモノだな
魚を生で食べる
164: 2021/12/03(金) 07:52:07.15 ID:XHejGpqr0
>>163
刺身「あの…人間も生で僕らを食べるんですが…」
162: 2021/12/03(金) 07:24:27.22 ID:F2ZroHEk0
野生のサルの俊敏な動きを見るに、手づかみで魚とってもそう驚かんわ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638395649/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク