オススメ記事(外部)

愚者は経験に学ぶ 賢者は歴史に学ぶというけど 言うほど歴史から学べることあるか?

2021年9月16日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/09/16(木) 08:41:09.768 ID:hd5O0KJ60
なんだかんだで自分の失敗の経験に基づいて行動して成功するパターンが多いんと違うの?

26: 2021/09/16(木) 08:54:10.624 ID:8h5SP/kC0
>>1
その言葉の意味合いは

馬鹿は自分で痛い目にあうまで方法論やリスクを学べないが
頭の良い奴は他人の経験からリスクを学び事前に回避できるし
先人の方法論から試す時間を省略して技術を学べる

ということ

歴史っていうのは学校で習うような世界史や日本史の事象のことだけでなく
今まで人類が蓄積してきたすべての経験や知識を指してる
人からものを習うことも、本を読んだりネットで調べることも歴史に学んでいるということ

2: 2021/09/16(木) 08:42:25.371 ID:hcPnbaB70
歴史も経験のうちだが自分の経験の他にも自分以外の経験も参考にした方が良いってことでは?
5: 2021/09/16(木) 08:44:15.089 ID:wNrzMqrv0
>>2
これ
3: 2021/09/16(木) 08:43:14.453 ID:hd5O0KJ60
大恐慌の経験に基づいて、バブル景気が来たとしても株を買い込まないとか
限定的な状況では歴史に学んで対策立てられるかもしれないけど
状況としてはかなりニッチやね
19: 2021/09/16(木) 08:50:59.128 ID:E5L6Y4znd
>>3
この文脈において「歴史」ってそういう意味じゃないだろ頭悪いな
6: 2021/09/16(木) 08:46:46.192 ID:hd5O0KJ60
historyは his story 彼の物語と解釈できるけど
他人の人生ってどこまで役に立つんだろうか
11: 2021/09/16(木) 08:48:23.795 ID:bL3dZ/3K0
歴史ってのは経験の共有だからな
スタンドアロンじゃ限界がある
12: 2021/09/16(木) 08:48:43.567 ID:he7BYYPt0
学問は歴史(過去の学問)から学ぶのが吉でしょ
14: 2021/09/16(木) 08:48:57.727 ID:DcD1uABh0
歴史ってのは別に日本史とか世界史だけじゃなくて回りの失敗談とかも糧にしろって意味なのでは?
15: 2021/09/16(木) 08:49:32.165 ID:fsXs09eAa
あれは政治とか軍事の話でどちらも失敗してから経験に学んでたら国が滅びるから歴史に学べよってことじゃね
20: 2021/09/16(木) 08:51:16.998 ID:hd5O0KJ60
政治とか軍事の話だったら、官僚を目指すエリートだけが
学んでいればいいってことにならね?
24: 2021/09/16(木) 08:52:46.144 ID:xs+m6LBnd
>>20
愚者は毎回初見○しでタヒぬ
って意味だよ
23: 2021/09/16(木) 08:52:21.440 ID:LqKV/1y50
ふぅ・・・
25: 2021/09/16(木) 08:53:17.656 ID:jnFXn5Mr0
もっと身近な例いくらでもあるだろ
例えばパワハラされたらICレコーダーで録音して労基に駆け込むも歴史に学んだことだぞ
27: 2021/09/16(木) 08:59:32.811 ID:e4x71bOhr
歴史とかいうなよ分かりにくいな
28: 2021/09/16(木) 09:25:09.052 ID:hd5O0KJ60
歴史っていうと狭義では、学校の教科書で学ぶ日本史や世界史のことを指すけど
そういう狭義の歴史も役に立つの?
32: 2021/09/16(木) 09:47:58.893 ID:R5xoO5a60
>>28
愚者はそれを役立てられない
賢者はそれを役立てることができる

賢者になる人間は少なくともどんな歴史も役にたたないと決め付けず
知識としてストックして、必要になったときそれを使うんだよ

33: 2021/09/16(木) 09:55:03.940 ID:R5xoO5a60
>>28
歴史をきっちり学んでいれば
この言葉がビスマルクのいった言葉と判るし
原文が
Fools learn from experience, wise men learn from history.
だということも知っている

experienceは体験や経験
とくに具体的実体験というニュアンスで使われることが多い
historyは歴史以変遷、経歴、来歴、沿革、過去の記録など
歴史の中で先人が積み上げたあらゆるものを意味する

結局こういう時に狭義での歴史も含めて学問は役に立つわけさ

34: 2021/09/16(木) 10:15:40.519 ID:toDXp85Zr
>>33
うちの中学だとそんなんやんなかったなあ
35: 2021/09/16(木) 10:56:09.116 ID:zWtg+FQu0
>>33
原文なのに英語なのワロタ
30: 2021/09/16(木) 09:33:19.418 ID:g015hh4Ca
全世界の人間の大半は愚者側なんだから
こんな言葉に右往左往させられて狼狽える方がおかしい
自分は特別だ賢者側だとでも思ってるのか?
40: 2021/09/16(木) 10:57:21.624 ID:H1Agg4NJ0
漏れは高卒かつ経験に学ぶタイプだけど射◯後は賢者になるぞ?
42: 2021/09/16(木) 11:06:28.092 ID:1r9vwec70
歴史そっくりそのままの状況が再現される事なんて数える程度だろうが
それをどれだけ想像力を駆使して「参考に」できるかどうかだな
例えば歴史の授業で「ヒトラーあかんやろ」と思ったとするじゃん
賢者は「でもトランプもなんか同じような臭いするよな」と思うが
愚者は「え、トランプはヒトラーって名前じゃねえしドイツでもないし今21世紀だよな」となる

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631749269/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク