歴史は結果だけじゃなく過程も大事!動機から考えてみよう!

1: 2018/10/09(火) 08:42:59.97 0
歴史は結果じゃないよ
動機が大切なんだよ
過程が大切なんだよ
そこをもっと評価しようよ
2: 2018/10/09(火) 08:49:08.70 0
過程を否定してはいけない
4: 2018/10/09(火) 11:28:21.91 0
「宋襄の仁」
敵に情けをかけ、そのうえで勝つと美談。負けると嘲笑われる。
戦は時の運だというのにな。
6: 2018/10/09(火) 13:52:51.89 0
オスマンやエジプトの結局失敗した近代化計画も意味があったということですな
8: 2018/10/09(火) 20:09:47.45 0
結果で判定すれば、ナポレオンは超弱将。
9: 2018/10/10(水) 05:23:49.85 0
結果的にアジアの植民地を解放しました
てへっ
11: 2018/10/10(水) 22:02:41.93 0
大塩平八郎の乱は1日で鎮圧されたが、だからといって無意味ではない。
白バラ抵抗運動の若者たちは処刑されたが、だからといって無意味ではない。
12: 2018/10/11(木) 16:32:24.23 0
イエスキリストは処刑されたが、だからといって無意味ではない。
14: 2018/10/12(金) 21:24:38.83 0
それ自体は失敗した行動も
のちに志を継ぐ者が現れる、後世に良い規範を残す、
などがあれば立派な結果を残したと言えるのでは
17: 2018/10/19(金) 22:40:54.45 0
>>14
ナポレオンがヨーロッパに興したナショナリズムとかな
15: 2018/10/13(土) 00:42:22.90 0
ユリアヌス帝「ガリラヤ人よ、汝は勝てり」
勝者と敗者の地位は300年も経てば逆転する。
それが歴史の恐ろしくも面白いところ。
16: 2018/10/13(土) 20:52:39.13 0
原爆落としたアメリカ「結果が全て」
18: 2018/10/20(土) 00:29:18.87 0
ナショナリズムはハプスブルク帝国解体のためのイデオロギーとして持ち出されて
そのときには大いに役立った
そこで役目を終えて消えればよかったのにその後もナショナリズムは猛威を振るい続けて今に至る
19: 2018/10/20(土) 06:51:49.97 0
ナショナリズムが消えたら国民国家も危うくなって
地球帝国の誕生だな
程度の問題に過ぎないのに1bit脳野郎はこれだからあほ言われるんだっての
イデオロギー政治厨はこの板から消え去れ
25: 2018/11/01(木) 21:05:49.58 0
スポーツの国対国のチーム形式はおもしろいやん。
これ以上どうおもしろくすればいいのかと。
UEFAチャンピオンズリーグがどんなに大きくなろうとも熱狂ではワールドカップに一生勝てない。
30: 2019/01/31(木) 08:17:35.12 0
ナポレオン「途中まで勝っていたので評価してください」
ヒトラー「せやせや」
31: 2019/02/02(土) 07:03:46.29 0
ナポレオン軍がスペインでジタバタ暴れてくれたおかげで
南米諸国の独立が捗った
べつに感謝する必要はないが
32: 2019/03/18(月) 20:19:06.19 0
結果だけ学べばよいなら、歴史はただの丸覚えの作業でしかない。
原因と過程と結果を繋ぐ因果関係について思考をめぐらす。
それが歴史の学問としての肝だ。

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1539042179/