オススメ記事(外部)

イタリア・ローマ三越が閉店・・・コロナで観光客減、46年の歴史に幕…

2021年7月13日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/07/11(日) 10:13:21.42 ID:HMMRjUGY9
https://mainichi.jp/articles/20210711/k00/00m/020/021000c.amp?__twitter_impression=true

イタリアの首都ローマ中心部の「ローマ三越」が10日、閉店した。新型コロナウイルスの影響で観光客が減少したことなどが理由。午後7時(日本時間11日午前2時)ごろ、共和国広場近くの店舗で、大楽勤支配人らが最後の客を見送り、1975年の開店以来46年続いた歴史に幕を下ろした。欧州に残る三越で唯一の店舗だった。

同店はイタリアの有名ブランド品やカメオなどの工芸品、土産物を扱い日本語が通じる店として観光客に人気だった。新型コロナで昨年はほとんど営業できず、主要な顧客であるアジアからの旅行者が戻る見通しも立たず閉店を決めたという

5: 2021/07/11(日) 10:17:04.59 ID:EH9ZaQQx0
>>1
> 主要な顧客であるアジアからの旅行者が戻る見通しも立たず

へえ中国人も戻ってこないか

11: 2021/07/11(日) 10:23:19.72 ID:BW3K5zTl0
>>1
日本人に売りたいなら、送料無料の通販で国内販売した方が売れるような。
3: 2021/07/11(日) 10:14:47.79 ID:2TETsml10
ここで色々お買い物したし、水がタダで飲めて重宝したな
6: 2021/07/11(日) 10:18:33.07 ID:oPEgOtU20
ローマミ越
7: 2021/07/11(日) 10:18:49.89 ID:vAttejdf0
百貨店って、どこも進歩がないよね?

値段は高いし、若者が行く意味がない
客は、オジサンやオバサンばかり
時代遅れって感じ

百貨店は、もう全て潰れていいよ
無くなっても何も困らない

8: 2021/07/11(日) 10:19:59.18 ID:Slxrp+Bb0
>>7
百貨店が潰れないと公務員のボーナスである固定資産税が高止まりするからな
安くできないシステムや
13: 2021/07/11(日) 10:26:14.83 ID:3/Z2wKu30
>>7
イオンモールなんかで満足出来ない富裕層が行く店が無くなったら困るだろ。
貧民街にはデパート要らないかも知れんが

物産展もイオンモールの催事コーナーのはショボいし

23: 2021/07/11(日) 10:35:07.46 ID:Cy/LAtu90
>>13
安さ求めるんなら百貨店である必要がないからな
棲み分けなんだよな
27: 2021/07/11(日) 10:39:03.47 ID:SNW1/CTs0
>>13
富裕層は外商が向こうからくる
富裕層はその人とそのコネクションを有り難がる
デパートはエセ富裕層レベル、背伸びしたい平均ちょい上がありがたがるもの
29: 2021/07/11(日) 10:42:13.25 ID:9BaeD8nI0
>>27
さらに上の富裕層は営業時間終了後に貸し切りなんだがなあ
35: 2021/07/11(日) 10:48:07.74 ID:SNW1/CTs0
>>29
時間と行動に制約受けてる時点で真の、とは思えないがいい悪趣味具合
63: 2021/07/11(日) 11:41:32.73 ID:JvhVudMm0
>>35
皇族は営業時間前だな
58: 2021/07/11(日) 11:25:01.89 ID:oWLo1iLA0
>>7
百貨店は高齢者向けだから…若者なんか昔から相手にされてないし時代とか関係ない。
その高齢者が引退していってるし、買えないやつの僻みなんか聞いてないわ
9: 2021/07/11(日) 10:20:44.30 ID:Hd0byjpY0
ロンドン三越に日本人向け情報誌を貰いに
行ったりした
もうあそこも無いんだよね
10: 2021/07/11(日) 10:23:12.15 ID:/wzIRKau0
バブルの名残やな
19: 2021/07/11(日) 10:32:33.29 ID:jDdBR7M20
>>10
46年前ってバブルか?
25: 2021/07/11(日) 10:36:29.41 ID:8s/UNgI30
>>10 >>19 停滞期はありつつも続いてた日本の高度成長が
オイルショックの影響で終わったのが1974年頃と聞く
59: 2021/07/11(日) 11:27:14.27 ID:oWLo1iLA0
>>25
高度成長は70年代に入る前に終わってるで
オイルショックは不況だけど、70年代からは円高で輸出が不利になり低成長に入ってる
56: 2021/07/11(日) 11:18:03.02 ID:t0wqmijM0
>>19
1980年は41年前
12: 2021/07/11(日) 10:24:19.69 ID:gl4ChZst0
懐いな
オペラ座行く前にちょっと立ち寄ったわ
14: 2021/07/11(日) 10:28:16.90 ID:eA7w7C1v0
ロンドンもローマも、三越とはいっても
日本のデパートのイメージというより
免税店に近い感じだったと思うけど。
15: 2021/07/11(日) 10:30:31.05 ID:7K7pJKqS0
ローマは一日にして成らず
16: 2021/07/11(日) 10:31:05.02 ID:0TpcRVT+0
パリのお店といっしょね!
17: 2021/07/11(日) 10:31:36.06 ID:ORn5Z0h50
ここ便利だったのにな、今はスマホがあるから平気だが。
34: 2021/07/11(日) 10:48:06.73 ID:DI2DH9Om0
>>17
平気な人が増えたから潰れたんだよな
18: 2021/07/11(日) 10:32:02.85 ID:YWg8p+cH0
新婚旅行でイタリア行った時行ったな。
懐かしいなぁ
31: 2021/07/11(日) 10:44:09.14 ID:BhAJ22KS0
>>18
同じく
あそこで買ったトリュフパスタ美味かったな
20: 2021/07/11(日) 10:33:50.72 ID:jloTNBLM0
イタリア店では1Fでフェラーリ売って
デパ地下でイタリアンパスタ売ってたんだろうなw
まぁ三越の価値なんて包装紙だけの一発屋だからw
67: 2021/07/11(日) 11:50:39.54 ID:GNYogG3w0
>>20
猪熊弦一郎画伯デザインだっけ
やなせたかし先生がロゴ入れたとか
21: 2021/07/11(日) 10:33:53.84 ID:1d6i+qcR0
ここトイレがあって便利だったのに
イタリアはトイレがなくて不便過ぎる
有料でもいいんだけどそれすら中々ない
53: 2021/07/11(日) 11:14:53.87 ID:enY6FsSs0
>>21
テルミニの中に有料トイレができてるよ
確か1ユーロだったはず
あと、食事をしたらそのレシートで使わせてくれるトイレもある
107: 2021/07/11(日) 23:03:56.37 ID:aUHt0M+P0
>>21
同じくパリもNYに比べてさえなかなかトイレはなかったな。何か飲み食いして飲食店に
入らない限りは先ず無理だったな
112: 2021/07/12(月) 22:55:43.85 ID:WOQLtu720
>>21
有料トイレあっても必ずいくつかはぶっ壊れてるw
なぜか現地のおっさんに有料トイレの使い方聞かれたw
別の場所では入口にいた酔っ払いのホ◯のおっさんに誘われてビビったw
24: 2021/07/11(日) 10:35:48.27 ID:9PbjPESI0
で、そのトイレに入ってるとジプシーの子がわざとドア叩いて
慌ててトイレを出る観光客狙って、置き引きしたりあれこれ悪さするんだよなw
26: 2021/07/11(日) 10:38:27.91 ID:9BaeD8nI0
ここだけ日本みたいな空間で良く言えば安心、悪く言えば別にローマまで来てここに来なくてもって感じだった
28: 2021/07/11(日) 10:42:04.96 ID:poX4E/RG0
日本から来た観光客にシナから輸入した材料で移住中華が加工して
土産で持ち帰らせるという果てしない無駄
30: 2021/07/11(日) 10:42:45.41 ID:rGN314Hq0
コロナでネットで買うようになったから百貨店やショッピングモールは壊滅的だろうな
36: 2021/07/11(日) 10:50:15.53 ID:0mjdDnQG0
ローマまで行って日系デパートで買い物する人って...
68: 2021/07/11(日) 11:54:15.43 ID:GNYogG3w0
>>36
現地に赴任してる方々向けかと思ってたけど、違うのかな?
69: 2021/07/11(日) 12:07:31.66 ID:lrTYO1EC0
>>68
観光客のトイレ目的じゃね?
ついでに何か買ってもらう。
規模も日本にある免税店レベルだし。
76: 2021/07/11(日) 12:23:04.36 ID:GNYogG3w0
>>69>>70
知らなかったよ、ありがとう
70: 2021/07/11(日) 12:08:08.29 ID:HDse27uJ0
>>68
違うよ
完全にお土産屋
ツアーで行った人とか寄らされるんじゃないかな知らんけど
73: 2021/07/11(日) 12:11:17.51 ID:lrTYO1EC0
>>70
ああ、ツアーの集合場所にするには最適な立地だな。確かに。
74: 2021/07/11(日) 12:18:21.56 ID:9PbjPESI0
>>36
海外旅行すれば判るだろうが
最初エネルギー溢れる頃は現地の店でも平気なんだわ
後半疲れたまって、更に強盗スリから身を守る疲れもたまって
そうした時期は、母国語が通じる店で素直にしておいた方が身のため

今後はバブルを迎えた中国や韓国が店を出店するんだろうか?
その後はインドかなぁ

77: 2021/07/11(日) 12:26:28.00 ID:Hd0byjpY0
>>36
ロンドンしか知らないけど、バーバリーやカシミア製品が
日本人サイズや好む色で揃ってるから便利そうだった
貧乏学生だったから、ブランドに縁は無いが置いてあった
情報誌が部屋探しに役立った
90: 2021/07/11(日) 15:03:35.68 ID:lFxvirAC0
>>77
英国ニュースダイジェストとかジャーニーとか、貰ってたわ
91: 2021/07/11(日) 15:19:26.50 ID:U4kCLUvR0
>>36
行く前はそう思ってたけど
個包装のバラまき土産向けお菓子でコジャレたものが欲しくても現地の店でなかなか見つからず…
三越行ってみたらパッケージが綺麗な日本人好みの品があっさり見つかった
最初から三越行けば良かったわ
103: 2021/07/11(日) 20:46:57.76 ID:yP8IOkO40
>>36
その程度の民族だから、金がなくなったとたんに凋落の一途というわけ
37: 2021/07/11(日) 10:51:07.87 ID:YqVv/8UY0
コロナがなければ閉店せず続けられたんだろうか、もしくわ
おそかれはやかれいずれこうなってたのか
88: 2021/07/11(日) 15:00:51.16 ID:jP5ZjJM70
>>37
日本人観光客向けだから
40: 2021/07/11(日) 10:56:49.42 ID:IgkES9t60
こんな所にも三越がって感じだったけど悲しいな
41: 2021/07/11(日) 10:59:01.49 ID:Mk2VLKAX0
イタリア人を相手に日本の商品を売るビジネスに転換できなかったの?
映画「テルマエ○マエ」のグッズ類を販売するとかw
42: 2021/07/11(日) 11:01:26.31 ID:Rhm0ncvE0
外国に日本のデパートあると日本語通じてありがたいんだよな
49: 2021/07/11(日) 11:07:05.48 ID:LpginOxj0
>>42
外貨両替の時助かった。(台湾高雄の三越)
43: 2021/07/11(日) 11:01:55.01 ID:ftI/S5F+0
補償とかされてないの?
45: 2021/07/11(日) 11:02:53.32 ID:ftI/S5F+0
海外では日本と違って補償がちゃんとされてるから
倒産する会社とか一件もないと思ってました(鼻ほじ)
46: 2021/07/11(日) 11:03:47.17 ID:LwxwnaYn0
三越って海外にもあったんかい
47: 2021/07/11(日) 11:05:49.70 ID:KC/xnbaZ0
ローマってお土産が無いから
三越は重宝した
会社でのバラマキ菓子買うには便利だよな
48: 2021/07/11(日) 11:06:00.44 ID:LpginOxj0
三越、台湾は数店舗あるな。(新光三越として)
昨日、信義の店舗でコロナ出ちゃったって現地のニュースでやってたわな。
50: 2021/07/11(日) 11:13:51.91 ID:jloTNBLM0
店長がローマ法王とかじゃないと有り難みがない
60: 2021/07/11(日) 11:29:49.74 ID:C3phfOAW0
>>50
店長?
支配人じゃなくて、各テナントの店長か?
51: 2021/07/11(日) 11:14:05.38 ID:/xeCLt8e0
日本人しか客がいなかったのか
中国人が中国人向けに営業する秋葉原の免税店と同じだな
52: 2021/07/11(日) 11:14:36.04 ID:OeJcxE2b0
盃分けてたらローマへ続いてたとか
54: 2021/07/11(日) 11:16:15.95 ID:15fKJZL50
四半世紀前に行ったな・・・
ジャケットなど買った思い出
55: 2021/07/11(日) 11:16:23.57 ID:qAuOUzGd0
現地の人に無視されている日本のデパートw
57: 2021/07/11(日) 11:24:33.69 ID:SLehcEYQ0
46年もやっててイタリア人の顧客を取り込めなかったのか
100: 2021/07/11(日) 18:37:57.30 ID:vtUVBU8Q0
>>57
三越は本当に戦略下手だよな。
池袋もなくなったし。
102: 2021/07/11(日) 20:16:48.63 ID:lWi222LQ0
>>100
戦略がうまく行ってる百貨店ってあるの?
その業態自体が、コロナ的にも将来的にも厳しいような気がするけど。
61: 2021/07/11(日) 11:31:32.99 ID:BpbOjOYL0
サイは投げられた!

さすがローマ帝国だ。怪力の兵士とかいたんだな。

62: 2021/07/11(日) 11:35:52.17 ID:1FK57aUJ0
全ての道は閉店に続く
いや~笑えないジョークだね
64: 2021/07/11(日) 11:47:03.46 ID:lrTYO1EC0
ローマの土産はかならずここで買ってたのにな。
「はい、お土産、ローマ三越で買ってきたボールペンだよ」とか言って
日本橋で渡すと失笑されるのが好きだった。
65: 2021/07/11(日) 11:49:20.17 ID:1YDrBByO0
21世紀デパートみたいにオンラインオンリーでいいのに
66: 2021/07/11(日) 11:50:03.48 ID:PNoJSg1O0
数千年のローマの歴史に比べれば46年程度じゃ到底歴史とは呼べない
71: 2021/07/11(日) 12:10:07.99 ID:AOCZfQbj0
もうだいぶ前に行ったな。
当時からリストラやってたが、まだ存在していたとは。
販売の日本人のお姉さんが親切だった。
72: 2021/07/11(日) 12:10:41.56 ID:eWUmK1Xp0
現地人に日本から仕入れたアニメグッズを売ればよかったのに。
75: 2021/07/11(日) 12:22:20.06 ID:uwCerLxF0
物知りの俺は千葉の館山に三越があるのは知ってたけど、ローマにあるとは知らんかったわ
78: 2021/07/11(日) 12:26:53.05 ID:lrTYO1EC0
パリに松坂屋があったけど、こっちは本格的なデパートで規模も大きかったな。
そんなことやってるから松坂屋そのものが無くなってしまったんだろうがw
79: 2021/07/11(日) 12:47:53.04 ID:v0OffPaZ0
ローマ三越なんて初耳やわ
80: 2021/07/11(日) 12:48:43.38 ID:lrTYO1EC0
ロンドン三越もあるでよ
81: 2021/07/11(日) 13:06:36.36 ID:Mk2VLKAX0
百貨店の規模を想像したらダメ

三越ローマ フロアマップ
https://www.mitsukoshi.it/floor-map

地下と1階の2フロア内に33のショップが入るだけ

82: 2021/07/11(日) 13:18:29.26 ID:rlI69h3u0
日本語が通じるロンドン三越は旅行の時お世話になった。
83: 2021/07/11(日) 13:38:37.70 ID:8OgqjAHt0
全ての道は三越に通ず
85: 2021/07/11(日) 14:53:58.98 ID:ogAfwA1R0
パリ三越よりも長続きしたのが不思議。
パリの閉店セールでは全然買うもんなかったわ。田舎のおばはんが買いそうなもんしかなかったし。
86: 2021/07/11(日) 14:58:48.69 ID:jP5ZjJM70
あんなとこ観光客の日本人しか居ないからな
真実の口のレプリカは笑えた
92: 2021/07/11(日) 15:23:35.80 ID:A0v8Wk+R0
ロンドン三越で日本語が堪能な店員さんが何人もいて、日本人観光客相手にテキパキ受け答えをし、てっきりみんな日本人出向社員なのかと思ってた。
しかし、店員さんの名札がみんな「KIM」「LEE」「CHOI」だった。
10年前の日韓逆転を予感させる鮮烈な体験だったが、本当に現実になりつつある昨今悲しいものがある。
93: 2021/07/11(日) 15:33:18.70 ID:1sEWg32v0
日本に外資のデパートあったっけ?
94: 2021/07/11(日) 15:38:07.60 ID:Hd0byjpY0
>>93
プランタン銀座かな
昔はフランス語で店内放送してたが
コロナ前に行ったら中国語や韓国語だった
96: 2021/07/11(日) 17:50:12.08 ID:sk1hes+k0
外国の日系デパートは書き込み程ひどくは無い。日本人の趣味・嗜好に合った
ブランド商品や現地特産品が、現地専門店やデパートで買うより安い値段で提供
されていた。また普通出回ってない現地特別品が素晴らしかった。免税も簡単で
カード割引もされ同一品なら日本・現地どこで買うより安かった。勿論信用
も担保されており無くなるのは寂しい。有名店を回った後は三越へ!
99: 2021/07/11(日) 17:59:16.21 ID:Z3Q476Oe0
観光ツアーで必ず行くところ
101: 2021/07/11(日) 20:15:18.52 ID:YYH3G27+0
ヤフコメがトイレの話で溢れてて笑ったわ
104: 2021/07/11(日) 21:03:37.23 ID:15fKJZL50
台湾の三越は活気があったな
105: 2021/07/11(日) 22:21:15.68 ID:A0v8Wk+R0
>>104
新光三越を隈無く廻ってみたかな?
3階以上で売っているモノは、アメ横とか谷町筋商店街と売ってるものとあまり変わらない中級品だったけど。
台湾の百貨店は大型スーパーの役割も兼ねているんじゃないかな?
106: 2021/07/11(日) 22:47:31.70 ID:vfOMyE/C0
>>105
新光三越はそもそも合弁というか名義貸しに近い。昔の太平洋そごうもそうだけどさ。
日本ではほぼ絶滅した郊外型百貨店も向こうではまだ何とかなってる所が多い。百貨店に求められる形態が違うんだろうね。
108: 2021/07/11(日) 23:14:43.49 ID:aUHt0M+P0
>>104>>105
まあ少なくとも台北駅前店の地下大フードコートの凄い活気は忘れられんね
111: 2021/07/12(月) 08:15:10.13 ID:FA02FWB30
ローマまで行って三越で買い物する農協ツアー根性が笑えるよね
113: 2021/07/12(月) 23:18:40.82 ID:miarA9o80
ニュー新橋ビルかよw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625966001/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク