オススメ記事(外部)

もし三国志の時代に生まれたとしても、魏・呉・蜀どこにも仕えたくないよね?

2021年7月8日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/02/28(日) 19:09:37.00 ID:LI8/UmVed
魏←人使いが荒い、悪党もゴロゴロしてる
呉←長男、次男が揃ってガ○ジ
蜀←タヒ亡率激高な連戦連敗のヤクザ連中

優しそうな劉表あたりがベストか?

2: 2021/02/28(日) 19:10:05.41 ID:0ngdYg140
普通は邪馬台国だよね
5: 2021/02/28(日) 19:10:54.19 ID:m3/VLJjla
呉とかいう陽キャ
6: 2021/02/28(日) 19:11:30.21 ID:TeaIK6dt0
張魯がナンバーワン
9: 2021/02/28(日) 19:12:07.29 ID:aex3Jg6g0
>>6
所詮新興宗教の共同体だよね
11: 2021/02/28(日) 19:13:53.99 ID:TeaIK6dt0
>>9
孫恩盧循の乱まであるぞ
13: 2021/02/28(日) 19:14:43.84 ID:aex3Jg6g0
>>11
高校の世界史以上の知識無いから分からんわすまんな
7: 2021/02/28(日) 19:11:33.44 ID:m3/VLJjla
魏が旨そう
8: 2021/02/28(日) 19:12:05.27 ID:Bp2wQZVz0
じゃけん匈奴に行きましょうね
10: 2021/02/28(日) 19:12:58.23 ID:v05cM3Nc0
魏で司馬懿に媚売ってろ
14: 2021/02/28(日) 19:14:45.47 ID:VHQQJBJYa
っぱ呂布だわ
呂布最強!
15: 2021/02/28(日) 19:15:00.00 ID:LI8/UmVed
劉禅そそのかして宮中で毎日宴するのが正解
17: 2021/02/28(日) 19:16:23.96 ID:RJBHjGPA0
>>15
おは黄皓
18: 2021/02/28(日) 19:16:26.70 ID:8IaCfD65M
じゃあ普は?
20: 2021/02/28(日) 19:17:11.83 ID:RMJmydTCd
>>18
これは統一待ったなし
19: 2021/02/28(日) 19:17:10.29 ID:TeaIK6dt0
徐州青州は曹丕の時代でも無法地帯だったらしい
栄えたのは王淩のおかげ
23: 2021/02/28(日) 19:20:34.59 ID:n5qLaW3v0
普通は劉焉に使えるよね
27: 2021/02/28(日) 19:22:03.36 ID:HR+gb/8y0
曹操、劉備、孫権「おい!飲みに行くぞ!」 ←誰に付いていく?
41: 2021/02/28(日) 19:27:14.43 ID:VTAJ4dH+0
>>27
そのメンツならやっぱ劉備になるんだよな
56: 2021/02/28(日) 19:31:55.14 ID:m3/VLJjla
>>41
酒中別人とかいう詭弁で言い訳するからね��
47: 2021/02/28(日) 19:27:47.69 ID:LY62r5sE0
>>27
そら曹操やろ
酒の席では気さくやったらしいで
62: 2021/02/28(日) 19:33:41.53 ID:AxIl+wyld
>>27
劉備のとこに行ったら張飛居そうだし呉は論外だから魏一択やん
77: 2021/02/28(日) 19:37:28.73 ID:tHuiDjoyp
84: 2021/02/28(日) 19:38:43.82 ID:Bp2wQZVz0
>>77
孫権安すぎやろ
86: 2021/02/28(日) 19:38:49.95 ID:i2+e7W2RM
>>77
これまじ?
国力が反映されてなさすぎるだろ…
100: 2021/02/28(日) 19:40:33.70 ID:wCJi5YpW0
>>86
呉は連合政権やから孫権個人と考えたらこんなもんやろ
110: 2021/02/28(日) 19:42:58.91 ID:Bp2wQZVz0
>>86
曹操→献帝を擁する 子は禅譲され皇帝に
劉備→漢の一族
孫権→漁師の子孫

すまん、威光からしたら至極真っ当な評価なんだが?

92: 2021/02/28(日) 19:39:30.56 ID:Y6H6Q8Aaa
>>77
このイメージカラーってなんでなん
コーエーのゲームだけだと思ってたけどだいたいそうな気がする
98: 2021/02/28(日) 19:40:22.43 ID:+dtymmf30
>>92
元はコーエーのゲームやねんけど中国に逆輸入されて定着したらしいで
122: 2021/02/28(日) 19:46:32.51 ID:4VQ7/7eza
>>92
漢帝国の色はもともと赤色で、高祖劉邦も赤龍の子の異名がある
魏か蜀が使うならまだわかるけど、なぜ呉なのか
28: 2021/02/28(日) 19:22:06.97 ID:YO0gdWh60
龍狼伝って最後どこについたん
29: 2021/02/28(日) 19:22:35.89 ID:fOK42dqu0
ワイは無能やから魏国で農民になるわ
宮仕えなんかおっかなくて出来へん
34: 2021/02/28(日) 19:24:44.05 ID:m3/VLJjla
>>29
ああ、いなごだ…
30: 2021/02/28(日) 19:22:49.91 ID:i2+e7W2RM
治安は流石に中原がナンバーワンやろ?
32: 2021/02/28(日) 19:23:37.87 ID:izGInBgI0
遼東辺りでのんびりやろ
46: 2021/02/28(日) 19:27:36.18 ID:i2+e7W2RM
>>32
寒冷な気候で枯れた田畑、襲撃してくる異民族
のんびりできますかな
36: 2021/02/28(日) 19:24:59.22 ID:xHqhiaQ+0
お前は武安国将軍か
37: 2021/02/28(日) 19:25:40.97 ID:OLRS2SO9M
五胡十六国時代ってみんな董卓くらいやばいんでしょ?
43: 2021/02/28(日) 19:27:23.01 ID:Bp2wQZVz0
>>37
苻生冉閔石虎赫連勃勃
パッと思いつくだけでこんなもんやな
39: 2021/02/28(日) 19:26:15.58 ID:GkGbr0tkp
董卓ならゴマすっとけばいけそう
49: 2021/02/28(日) 19:28:52.70 ID:Bp2wQZVz0
>>39
董卓は忠実な部下になれば最高やな
女ヤラせてくれるし
40: 2021/02/28(日) 19:26:30.42 ID:LY62r5sE0
いうて南蛮はちょっと……
44: 2021/02/28(日) 19:27:35.73 ID:YcCivH2F0
最初は呉に身を置いて孫権がガ○ジ化してきたら蜀に移りたい
50: 2021/02/28(日) 19:28:54.11 ID:i2+e7W2RM
袁紹に仕えたい
51: 2021/02/28(日) 19:29:00.77 ID:BDcOAZWoa
みなさん
ばとうをおわすれか
54: 2021/02/28(日) 19:30:43.14 ID:LY62r5sE0
>>51
馬騰についたら息子のせいで曹操に○されそう
55: 2021/02/28(日) 19:31:09.88 ID:VTAJ4dH+0
三国時代で人口が7割減ったとか言われてるから
どこの地でも農民として平々凡々と暮らすのは無理なんだろうな
61: 2021/02/28(日) 19:33:26.11 ID:fOK42dqu0
>>55
人口が激減したのは確かやろうけど、正確な戸籍管理なんか出来へんかったやろしな
79: 2021/02/28(日) 19:37:30.72 ID:8kTXj2GY0
>>61
ワイもそう思う。戦乱で農民逃亡→豪族の半分奴隷の私有民にってるのが多いと思ってる
66: 2021/02/28(日) 19:34:47.78 ID:Bp2wQZVz0
>>55
後漢末期で5000万くらいいたのが500万くらいに減ったらしいからな
なお統一して平和になったかと思いきや五胡十六国~魏晋南北朝という暗黒時代に突入する模様
57: 2021/02/28(日) 19:32:22.40 ID:YwktpARRd
華佗と諸国まわるわ
58: 2021/02/28(日) 19:32:37.63 ID:cSnFFokS0
蜀は食物が不味かったらしい
家畜が痩せて味が薄いから蜜とか水飴かけてたんやと
59: 2021/02/28(日) 19:32:46.79 ID:USdtx68Ha
真面目にあの3世紀の危機と言われる時代の庶民なら
冗談じゃなく日本に住むのが1番まし説がありそう あとインドに可能性が
70: 2021/02/28(日) 19:35:31.59 ID:FGyXMy5nd
>>59
高句麗が結構大国
73: 2021/02/28(日) 19:36:19.57 ID:USdtx68Ha
>>70
北朝系と常に戦乱状態にあるのがマイナス点
85: 2021/02/28(日) 19:38:45.94 ID:FGyXMy5nd
>>73
まあ、逆に言えば漢の楽琅郡から、文物が欲しがったら略奪するチャンスがあるとも言える
96: 2021/02/28(日) 19:40:05.97 ID:USdtx68Ha
>>85
楽浪郡は313年に高句麗に征服されて消滅してるぞ
106: 2021/02/28(日) 19:42:20.40 ID:FGyXMy5nd
>>96
うむ
つまり、中国が役所を作りたがってネギしょって来る地ってことよ
中国が弱くなったらいつでも高句麗が略奪できるチャンスがあるとも
63: 2021/02/28(日) 19:33:48.66 ID:FGyXMy5nd
五胡は劉曜も石勒も、あと燕や魏が破壊○戮やりまくったからな
65: 2021/02/28(日) 19:34:32.21 ID:QA0mQkrv0
ぬくぬくと劉表の下で暮らすのもありやな
69: 2021/02/28(日) 19:35:25.58 ID:K/gP7WRr0
>>65
魏呉蜀の前に滅んでるやん
67: 2021/02/28(日) 19:34:56.73 ID:3C3e214iM
黄巾党やね
72: 2021/02/28(日) 19:36:16.07 ID:cSnFFokS0
魏は政治が悪くて住民叛乱が起きたりしてるから
翼州とか袁紹の政治の方が良かったんやと
76: 2021/02/28(日) 19:36:52.73 ID:+dtymmf30
劉禅一択やろ
国が滅んでも安楽公と楽しく暮らすんや
81: 2021/02/28(日) 19:37:49.95 ID:fOK42dqu0
>>76
お前は魏に強制移籍や
78: 2021/02/28(日) 19:37:30.05 ID:USdtx68Ha
あと可能性として東南アジアの港市国家
チャンパーとかはアカンのだろか
80: 2021/02/28(日) 19:37:43.35 ID:nGvfNIGV0
ワイ南蛮に行ってヘビ食って暮らすわ
88: 2021/02/28(日) 19:39:04.28 ID:iL8B0O6h0
サクッと曹操に降った劉琮さん大正解やろ
93: 2021/02/28(日) 19:39:35.53 ID:Q8KDqJjd0
この時代とかどんな家に生まれても試練が待ってそう
103: 2021/02/28(日) 19:41:31.37 ID:p2BU/ybWM
蜀に仕える前の孔明あたりの生活がええわ
115: 2021/02/28(日) 19:43:46.16 ID:QA0mQkrv0
>>103
やっぱそうよな荊州でぬくぬくがええな
104: 2021/02/28(日) 19:41:32.99 ID:USdtx68Ha
実際 当時の中国の知識人やってたら清談の阮籍みたいな立場で
のらりくらりとやるのが一番ましな手段だろな あの時代失敗すると族滅だろ
109: 2021/02/28(日) 19:42:57.52 ID:e2YlHZg+0
>>104
孔融「わかる」
118: 2021/02/28(日) 19:45:34.02 ID:Bp2wQZVz0
>>104
やっぱあの時代渡りきった上に子孫も粛清されなかった賈詡ってすげーわ
132: 2021/02/28(日) 19:48:32.66 ID:USdtx68Ha
>>118
賈充は?と思ったが 一切関係ないのを今更知ったワイは無能
136: 2021/02/28(日) 19:49:14.91 ID:fV7n3XOJ0
>>132
廖化「ええんやで」
139: 2021/02/28(日) 19:49:22.37 ID:6AWFpyzb0
>>132
永嘉の乱の原因辿ればこいつのせいと言っても過言ではないな
105: 2021/02/28(日) 19:42:09.10 ID:XtZwkVj9M
お前らは八王の乱で誰に付くか考えとけ
113: 2021/02/28(日) 19:43:43.56 ID:USdtx68Ha
>>105
抱朴子の葛洪みたいに 南へ逃亡
114: 2021/02/28(日) 19:43:44.79 ID:7dnLv0gf0
やっぱり遼東よ
120: 2021/02/28(日) 19:46:04.85 ID:FGyXMy5nd
>>114
慕容部、宇文部、段部に略奪されてタヒねるで
まあ、西晋末期に漢の中山靖王の子孫が晋のために激闘した幽州の近くだけどさ
121: 2021/02/28(日) 19:46:10.47 ID:e2YlHZg+0
能力に自身があれば鄧艾みたいに成り上がるのもアリなんやろなあ
127: 2021/02/28(日) 19:47:23.42 ID:fV7n3XOJ0
>>121
鄧艾「ぼっぼぼぼぼぼぼき」
鍾会「ええんやで一緒に成り上がろうや」
154: 2021/02/28(日) 19:51:54.64 ID:5Al81bBL0
>>127
名家の子息である鍾会が鄧艾と仲良くするはずないやろw
鍾会って名家出身であることを鼻にかけるタイプっぽいのにw
205: 2021/02/28(日) 20:00:37.27 ID:LY62r5sE0
>>127
姜維「よっしゃ!乗っかるで!」
129: 2021/02/28(日) 19:48:04.26 ID:Bp2wQZVz0
>>121
司馬昭「ほーん(シュクセイー」
124: 2021/02/28(日) 19:46:52.21 ID:i2+e7W2RM
てかいろんな国渡り歩いた奴とか、そもそも言葉の問題でてくるよな
ぜんぶ漢文でやり取りしたんやろか
138: 2021/02/28(日) 19:49:21.00 ID:s7mmaXxGd
劉表の下にいて曹操来たら劉備に乗り換えたろ!
144: 2021/02/28(日) 19:50:02.58 ID:USdtx68Ha
あの当時の江南じゃ 湿地帯の開発が進んでいないから
経済後進地域として中原に対抗できるわけないだろと
153: 2021/02/28(日) 19:51:27.48 ID:fV7n3XOJ0
>>144
地形は蜀があの時代まで生き残れた原因でもあるんだよな
函谷関もものならずってあるし
161: 2021/02/28(日) 19:53:06.44 ID:USdtx68Ha
>>153
桟道と剣閣なんて天然の要害がありゃな
150: 2021/02/28(日) 19:50:44.75 ID:rVSgu9EZa
コーエーの三国志なら晋に使えたい
元姫殿におさわりしたい
155: 2021/02/28(日) 19:51:59.61 ID:QF/4p+5ld
>>150
デザインも声も全部萌え豚向けのキャラ過ぎて寒い
156: 2021/02/28(日) 19:52:25.70 ID:/XvcwLkZF
>>150
賈南風「うほっいい男」
151: 2021/02/28(日) 19:51:06.07 ID:yAsBUvBH0
魏呉蜀って今の国で言えば魏=米中欧州南米、呉=バングラデシュ、蜀=カザフスタンくらいらしいな
よく魏に呉と蜀って喧嘩うったな
157: 2021/02/28(日) 19:52:32.81 ID:wCJi5YpW0
>>151
趨勢が決まる前に喧嘩売っちゃった劉備はしゃーないやろ
160: 2021/02/28(日) 19:52:57.52 ID:KjVt8A7Jr
>>151
毎度そういう事言われるけどじゃあなぜそんなゴミ国共統一できなかったんだよって話になるやろ
曹操持ち上げたいが為に劉備孫権下げると曹操自体も下がっちゃうジレンマ
163: 2021/02/28(日) 19:53:33.90 ID:4VQ7/7eza
光武帝劉秀ももともと名ばかりの貧乏貴族だしな
184: 2021/02/28(日) 19:57:21.17 ID:Bp2wQZVz0
>>163
貧乏貧乏って言われてるけど洛陽に留学してるくらいだしそれなりには恵まれてたやろ
191: 2021/02/28(日) 19:58:08.41 ID:KjVt8A7Jr
>>163
長安留学できて事業起こしたり普通に裕福だったと思うけどな
一族の中では傍系だから家格が低いだけで貧乏ってのは違うのでは
187: 2021/02/28(日) 19:57:35.41 ID:li7Egsold
この時代って今の北京はまだ田舎なのん?
196: 2021/02/28(日) 19:59:00.59 ID:fV7n3XOJ0
>>187
魏だぞ
199: 2021/02/28(日) 19:59:11.58 ID:USdtx68Ha
>>187
この時代だと 北平か薊どっちか
224: 2021/02/28(日) 20:03:44.13 ID:cRJXKYC90

235: 2021/02/28(日) 20:04:48.17 ID:rp5oHmavp
>>224
タヒんどるのそうやけど管理できなくなった部分の方が大きそうやな
254: 2021/02/28(日) 20:06:28.60 ID:USdtx68Ha
>>224
ここで本当に驚くべきは赤眉の乱じゃないだろか
あっという間に人口が3分の1になってる
252: 2021/02/28(日) 20:06:03.52 ID:AJXRoa5j0
劉備蜀建国から孔明のタヒが30年
孔明のタヒから蜀滅亡までが32年

すまん、ごじょうげんのその後がおまけ扱いはひどない?

262: 2021/02/28(日) 20:07:06.21 ID:fV7n3XOJ0
>>252
おまけの中身が好きな奴もおるんやで
273: 2021/02/28(日) 20:08:20.58 ID:SpVR7L570
コネがないと冷遇される蜀
285: 2021/02/28(日) 20:09:50.57 ID:Se6dAq2k0
>>273
実は魏も名士層に気に入られないとダメだったんだなこれが

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614506977/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク