オススメ記事(外部)

【悲報】モンゴル人「日本人ってなんで肉をわざわざ出汁で煮込んで魚味にするんだい?」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/05/11(火) 15:17:41.05 ID:79mwnMhr0
https://twitter.com/ippeishimamura/status/1391719801853145091
島村一平『ヒップホップ・モンゴリア』発売中@ippeishimamura
ちなみに90年代のモンゴルのレストランでビーフハンバーグを頼んでもなぜか味は羊肉味だった。
それもそのはず、焼くときに羊肉の油を使っていたからだ。
「牛肉を使った料理をわざわざ羊味にしなくてもいいのに!」と当時は閉口したが、よく考えると日本人も似たようなことをしていた。

島村一平『ヒップホップ・モンゴリア』発売中@ippeishimamura
かつ丼や親子丼って豚肉や鶏肉をわざわざ魚味にしてない?
出汁で味付けているというが、「なんで日本人は、わざわざ肉を魚味にするのだ?」とモンゴル人に言われて気が付いた。

148: 2021/05/11(火) 15:44:53.70 ID:I2OcEjFj0
>>130
まあでもイワシとアゴとカツオで微妙に旨味の風合い違ったりするやろ
羊もそれはあるから>>1の人とモンゴル人は単にそういう好みが違うだけや
別に肉味と魚味だからおかしいとかそういう事ではない
2: 2021/05/11(火) 15:17:57.34 ID:79mwnMhr0
なんも言い返せんかったわ
4: 2021/05/11(火) 15:19:07.44 ID:N+llSYRU0
まーた気づいてしまったのか
5: 2021/05/11(火) 15:19:13.90 ID:RvT539iS0
他国のメシ馬○にする時も
出汁の味がしないとか狂ったこと言う奴おるからな
6: 2021/05/11(火) 15:19:19.45 ID:vU2AQD4d0
モンゴルってレストランとかあるんだ
7: 2021/05/11(火) 15:19:57.94 ID:Dt+vv8cRa
魚味?
19: 2021/05/11(火) 15:22:43.77 ID:d3+1Hqr/0
>>7
昆布や鰹節から取ってるからな
52: 2021/05/11(火) 15:29:26.93 ID:AUGu0BF2r
>>19
風味付け程度だろ
193: 2021/05/11(火) 15:52:15.71 ID:+yVW6h0q0
>>52
その風味が慣れてない民族にすれば臭くてたまらないってことやろ
8: 2021/05/11(火) 15:19:58.60 ID:ObHMRNuXr
イギリス「…」
10: 2021/05/11(火) 15:20:48.79 ID:T4oQg0Kpa
カツ丼親子丼食ってこれ魚味!ってなるの?
醤油味ならともかく
9: 2021/05/11(火) 15:20:33.20 ID:B8oNwQeEd
ほーいw(出汁を取り上げる)
11: 2021/05/11(火) 15:20:50.40 ID:BjgxGa2xM
くれぐれも外国人の前ではしなさんな
146: 2021/05/11(火) 15:44:42.60 ID:ZzzapetvH
>>11
これは草
12: 2021/05/11(火) 15:21:03.41 ID:8KRbxZ2Qr
馬乳酒でも飲んどけ
14: 2021/05/11(火) 15:21:26.98 ID:7umudNK5a
言うほど魚の味するか?
56: 2021/05/11(火) 15:30:24.94 ID:OoRz+NE6d
>>14
お前コロナだろ
129: 2021/05/11(火) 15:41:41.02 ID:+Rt/198J0
>>56
15: 2021/05/11(火) 15:21:48.14 ID:rKpJmgxL0
ラーメンのダブルスープとか理解できなさそう
16: 2021/05/11(火) 15:22:28.75 ID:I2OcEjFj0
きのこ味とか野菜味も混ぜるやん
17: 2021/05/11(火) 15:22:33.97 ID:c7q8eBl60
たしかに
18: 2021/05/11(火) 15:22:40.13 ID:qhPstFNRr
出汁が魚介由来やからってこと?
よう分からんけど外国人が食べたら気になるんかな
20: 2021/05/11(火) 15:22:45.03 ID:yY9YqeCO0
とりま醤油みりん酒入れときゃいい理論もそうか
21: 2021/05/11(火) 15:22:53.12 ID:W9veb4czd
モンゴルとか放牧民しかいないイメージやったわ
22: 2021/05/11(火) 15:23:04.63 ID:fAPfGzdp0
じゃあステーキに胡椒もソースもつけんなよ
わざわざ豆味にすんな
23: 2021/05/11(火) 15:23:14.21 ID:3Iiu6/xE0
だしを魚味と考えたことないわ
24: 2021/05/11(火) 15:23:23.55 ID:qp5Rfdnf0
魚味なのかは知らんけど出汁美味いからしゃーない
25: 2021/05/11(火) 15:23:25.55 ID:AaXoVpjJ0
わざわざ獣臭くするのはわからん
26: 2021/05/11(火) 15:23:33.87 ID:7m979qvRM
日本食合わん人は出汁がダメらしいな
昔見たヨーロッパで日本食レストラン出してる人が磯臭いって言われるから味噌汁鹿節で出してるっていってた
28: 2021/05/11(火) 15:23:53.37 ID:e/7M/FjeM
調味料は文化それぞれってだけの話やろ?
31: 2021/05/11(火) 15:24:26.09 ID:X4T6lJCJd
>>28
だから疑問に思ってるんだろ
それぞれ違うから
29: 2021/05/11(火) 15:24:04.56 ID:ccKSN6Jp0
全部オリーブ味にする奴www
30: 2021/05/11(火) 15:24:05.30 ID:10vK8zcwa
牛肉に牛乳かけたら満足するんか?
32: 2021/05/11(火) 15:24:31.05 ID:MjXInQtEd
クールブイヨンでも飲んでろよ
35: 2021/05/11(火) 15:25:11.71 ID:ZSmpIseLF
魚味?
醤油味ならわかるけど言うほど魚か?
135: 2021/05/11(火) 15:43:10.47 ID:P6XztabL0
>>35
魚醤やろ
36: 2021/05/11(火) 15:25:15.84 ID:mjyLKc730
たしかにシーチキンみたいな味の豚の角煮とかあるわ
37: 2021/05/11(火) 15:25:24.15 ID:Iwzej7/40
日本食ってなんでも醤油と鰹節の味だよね
40: 2021/05/11(火) 15:25:33.11 ID:oQFWTFwP0
モンゴルの遊牧民は肉を焼かないと聞いたことがある
脂も肉汁もぜんぶ食うためにってのと大地を汚さないために煮込むのだと
41: 2021/05/11(火) 15:26:07.47 ID:SQKfjr5Oa
国ごとに好みの味付けってあるしな
なんでも唐辛子味にする国とか
42: 2021/05/11(火) 15:26:18.16 ID:aTXl+VZw0
で、モンゴルはミシュランの店いくつあるの?
日本は世界一だけど
あと日本はどのメディアの美食の国ランキングでも上位やけど
43: 2021/05/11(火) 15:27:00.44 ID:NrLG9v9Y0
イタリア料理でも肉と魚混ぜるのはご法度みたいなことあった気がする
まあ肉なら同じ肉の出汁使えってことかね
55: 2021/05/11(火) 15:30:23.83 ID:I2OcEjFj0
>>43
いや旨味を重ねるのってどこの料理でも基本だろ
中華でもフレンチでも
75: 2021/05/11(火) 15:32:49.08 ID:AfTNgpJld
>>43
インド辺りは魚出汁での肉料理あるなカレーとかもそう
虫を食べる国だって肉で出汁取って虫を具材にしたりする
154: 2021/05/11(火) 15:46:05.20 ID:da+doPm90
>>43
ようわからんソースとやらで食べるより、鶏肉は出汁使った方がはるかに旨いやろ16世紀から続いているイタリア料理と威張っても、実態はこんなものやわ
名門の洋食屋がイタリアから出店してきたからって有難がる必要はないわ
料理としての完成度から言えば、日本の懐石料理が一番なんやからな
新鮮で最高の品質の材料を用いて、繊細極まりない感覚と超絶的技巧を振るって作り上げる懐石料理の一品一品はまさに芸術作品やとワイは思うわ
159: 2021/05/11(火) 15:47:09.85 ID:eRLydklV0
>>154
トマトの出汁で食ってるやん
161: 2021/05/11(火) 15:47:41.16 ID:AfTNgpJld
>>159
雄山様に歯向かうのか
192: 2021/05/11(火) 15:51:53.01 ID:da+doPm90
>>159
ソースだドレッシングだと形にこだわるのは味覚に貧しき民族欧米人の狭量、悪い癖や
これではタヒんだトマトも浮かばれんわ 生で美味いものに人間の手を加えようとは愚かなり
201: 2021/05/11(火) 15:53:15.64 ID:eRLydklV0
>>192
トマトって野菜の中で旨味一番多いんだけど
202: 2021/05/11(火) 15:53:34.25 ID:IzuPZfSm0
>>192
同じ味ばっかりやと飽きるやろ
ドレッシングやらソースはお手軽に味変えれるから便利や
45: 2021/05/11(火) 15:27:43.26 ID:nEckTf1T0
羊の脂を使った牛肉を実際に食うてみないとなんとも言えんな
63: 2021/05/11(火) 15:31:13.87 ID:rKpJmgxL0
>>45
うまいかもしれないしな
まあこんな感想が出たってことはこの人にはそこまでうまくなかったんだと思うけど
48: 2021/05/11(火) 15:28:28.73 ID:AfTNgpJld
いうてそこら辺は魚の匂いがうつらんように注意するやろ
でも外国人からすると臭いんかな
53: 2021/05/11(火) 15:29:35.86 ID:bqsjKFzK0
魚の味する親子丼なんか食べたことないわ
60: 2021/05/11(火) 15:30:58.13 ID:guQ0NhEZ0
出汁って野菜からも取れるからなあ
魚って限定しすぎやろ
62: 2021/05/11(火) 15:31:07.61 ID:Pwj5v4Eka
味が単調にならないように、じゃないの
64: 2021/05/11(火) 15:31:17.53 ID:gBp9sSE50
モンゴル人って魚食ったことあるんか?
67: 2021/05/11(火) 15:31:37.50 ID:FB9plNJSa
豚汁とかどう思ってるんやろ
魚の出汁もあるし豚肉の出汁も出るし
美味しいと思うんかな
70: 2021/05/11(火) 15:32:06.89 ID:aJicKfZTd
昔クロマティが日本人は醤油の匂いするって言ってたなあ
89: 2021/05/11(火) 15:35:53.83 ID:PsuO17mC0
>>70
韓国の空港はキムチ臭い
日本の空港は醤油臭い
とはよく言われてるね
ちなみにガチ
キムチが置いてあるんではなく呼気がやら体臭がほのかにフレーバーなんだろうな
107: 2021/05/11(火) 15:38:49.52 ID:AfTNgpJld
>>89
たしかにそれよく言われるな
匂いうつさないようにしてもやっぱり他国の方には臭く感じるんやな
125: 2021/05/11(火) 15:41:00.30 ID:I2OcEjFj0
>>89
醤油のにおいするって聞くわ
ワイは空港では感じたことないけどキッコーマン工場周辺に行ったときそこら中醤油臭かったから
外人はこんな風に感じてるのかなあと思った
77: 2021/05/11(火) 15:33:21.43 ID:3Ec//avc0
旨味感じる味蕾は日本人やイタリア人、中国の海側などの魚介類に
親しみがある民族以外は発達しないんやと
199: 2021/05/11(火) 15:53:09.83 ID:7VoOrWan0
>>77
アメリカ人もアフリカ人も魚介食うやろ
207: 2021/05/11(火) 15:54:20.26 ID:11XOz9iUM
>>77
魚介類にしか旨味ないと思ってそうw
78: 2021/05/11(火) 15:33:33.27 ID:9M9TcQiTd
羊の脂と鰹出汁を同列に語るんじゃねえよ
手間が全然ちげえだろモンゴルカスが
82: 2021/05/11(火) 15:34:10.31 ID:F/666iyD0
>>78
こうやってなっちゃうやつがどんどん現れてるのに少数はないなw
81: 2021/05/11(火) 15:34:05.41 ID:PsuO17mC0
ん?納得したけどよく分からんな……
言うほどあるか?
86: 2021/05/11(火) 15:35:36.46 ID:A6rpcKXH0
出汁とった後の昆布ってなんで捨てられるの
出汁抜けてもおいしいのに昆布
93: 2021/05/11(火) 15:36:34.18 ID:3Ec//avc0
>>86
うちでは切って醤油とかで味付けして
佃煮みたいにしてるで
飯が進む
95: 2021/05/11(火) 15:36:51.09 ID:I2OcEjFj0
>>86
おでんの具の昆布とかはそれに近い理屈で食うよな
102: 2021/05/11(火) 15:37:36.54 ID:SfxDA6o0d
>>86
えぐみが出るから
108: 2021/05/11(火) 15:38:59.98 ID:gBp9sSE50
>>86
湯豆腐に使った昆布をためしにポン酢で食ったら美味かったわ
88: 2021/05/11(火) 15:35:48.43 ID:hkRZu46t0
醤油で煮る事多いから豆味では?
104: 2021/05/11(火) 15:38:20.58 ID:HyJyjmsza
魚味のカツ丼とか親子丼とか食ったことないけどどうやって作ってるんやこいつ
110: 2021/05/11(火) 15:39:15.94 ID:YpLUojoO0
>>104
出汁入ってるやろ
153: 2021/05/11(火) 15:45:35.53 ID:HyJyjmsza
>>110
出汁が入ってても魚の味なんかせんやん
156: 2021/05/11(火) 15:46:06.66 ID:dRCNOrYBd
>>153
そもそも魚が材料なのに魚の味を感じないならおかしいのはお前
109: 2021/05/11(火) 15:39:03.33 ID:IzuPZfSm0
ケバブーにも羊油挟んであるけど味せんやろ
モンゴルの羊が臭すぎただけちゃうんか
114: 2021/05/11(火) 15:39:45.30 ID:uzUn1IpGa
とりあえず醤油酒味醂で煮たろ
116: 2021/05/11(火) 15:39:57.81 ID:G6/g+WXXp
ブイヨンが怒っとるわ
126: 2021/05/11(火) 15:41:01.30 ID:RkRQy5W6d
>>116
それってスープに使うもんやで
日本の出汁みたいにあらゆる料理に使うもんではない
134: 2021/05/11(火) 15:42:53.41 ID:nEckTf1Tp
>>126
実生活じゃあんま変わらんで
117: 2021/05/11(火) 15:40:02.03 ID:b3upy9/c0
魚の味感じ取れるのすごいな
131: 2021/05/11(火) 15:42:08.95 ID:2IXJ79jk0
>>117
日常的に食べてないなら違和感バリバリやろ
119: 2021/05/11(火) 15:40:15.89 ID:10XmvzEL0
豚骨出汁のカツ丼は目から鱗ちゃうか
123: 2021/05/11(火) 15:40:51.99 ID:onVaIm/Fd
>>119
海外受けは良さそう
120: 2021/05/11(火) 15:40:36.79 ID:3Ec//avc0
身も蓋もないことやけど
別に出しで煮る必要もなくて
味の素適量入れるだけでうまい
142: 2021/05/11(火) 15:44:13.51 ID:/NfNzehq0
>>120
それ別の人が代わりに出汁作っとるだけやん
121: 2021/05/11(火) 15:40:38.65 ID:IeSlPGMUa
同じアミノ酸やんけ
132: 2021/05/11(火) 15:42:32.17 ID:JqsHN6uud
>>121
アミノ酸は総称で20種類があるし種類ごとに感じる味も違う
128: 2021/05/11(火) 15:41:33.13 ID:l1KpbB9T0
例えば中国人は日本のいわゆる中華麺に使われる「かんすい」が中国ではほとんど使われへんからその味に敏感とか言うし
結局味覚ってかなりの部分をそいつが今まで食ってきたものに依存しとるんやろな
141: 2021/05/11(火) 15:43:45.17 ID:Eovev7YRp
>>128
その部分が疲労していくんやろな
133: 2021/05/11(火) 15:42:38.55 ID:+Rt/198J0
分かるわ
ジャンバラヤって何かの匂いに似てるな思ったらタイ人の男のワキの匂いそっくりやもん
144: 2021/05/11(火) 15:44:24.17 ID:yM0I5sPdp
>>133
食欲失せた、タヒね
150: 2021/05/11(火) 15:45:22.56 ID:+Rt/198J0
>>144
w
138: 2021/05/11(火) 15:43:20.83 ID:zwxCVDBwa
日本人「わざわざ羊肉味にしなくてもいいのに」
モンゴル人「ア○タヒね」
143: 2021/05/11(火) 15:44:14.96 ID:W2pSPYi2r
しょう油酒みりん砂糖魚味?🤔
147: 2021/05/11(火) 15:44:45.05 ID:73givM+v0
まぁ分かるで
出汁味噌醤油使わん和食とかパッと出てこんし
149: 2021/05/11(火) 15:45:19.64 ID:A6y/kNmsd
日本人もそろそろ魚に旨味を支配されるのから脱出するべきなのかもしれんな
新しい扉を開くときが来たんや
151: 2021/05/11(火) 15:45:22.66 ID:eRLydklV0
唐辛子も旨味成分高いけど辛ラーメンは味がしないっていう日本人多いやろ?
152: 2021/05/11(火) 15:45:29.07 ID:kI8S/Zr20
日常的に食べてないと敏感なんやろな
インド人におにぎりせんべいあげたら海の香りするけどこの黒いのなんやって言われたことあってびっくりしたわ
155: 2021/05/11(火) 15:46:05.36 ID:5nvsneWM0
インドの空港ってカレー臭いの?
165: 2021/05/11(火) 15:48:41.28 ID:42WBArCAd
>>155
空港どうこう以前にインドの街中はどこもかしこもカレーくさいガチで
そこら中でスパイスまみれの料理作ってるしスパイスの露天商もあちこちにいるから
なんならインド人本体も服にカレーに使うのと同じスパイス焚いてにおいしみこませてたりする
183: 2021/05/11(火) 15:50:27.79 ID:Se6v2ufQM
>>165
インド人クミンの匂いするよな
よく言われる日本人は醤油の匂いするってのもそうなのかもしれん
157: 2021/05/11(火) 15:46:08.06 ID:f2ikfdPcd
実際にぼしで煮たら肉に魚の味染み込ませてるとは言えるかもしれん
そもそも魚の二味はダメというのに肉ならOKってのも不思議やないか?🤔
158: 2021/05/11(火) 15:47:06.75 ID:KEgqHQ6Z0
ワイらは日常的に食ってるから完全に麻痺してるんやろなあ
169: 2021/05/11(火) 15:49:02.72 ID:nkCNK2kWp
魚粉や魚醤で魚は感じても親子丼食ってああ魚食ってるとはならんな
170: 2021/05/11(火) 15:49:08.35 ID:R9mENiGhM
ロシアで羊肉の水餃子食ったけどなんも味せんかったわ
多分羊の出汁がでてたと思うんやけどワイには感じなかった
172: 2021/05/11(火) 15:49:10.99 ID:4/cu6Hjt0
魚介類だしを肉料理に使うのってアジアだけなんか?
173: 2021/05/11(火) 15:49:14.09 ID:D8VZ1NXP0
海外で肉食ったら日本に帰りたくなるよな
ジューシーという概念がないとしか思えない固さ
175: 2021/05/11(火) 15:49:40.68 ID:gTinPgTo0
実際魚というか魚もやけど磯味ではある
そこは否定できん
なんでもワンパで使いがちなのもまあ事実ではある
176: 2021/05/11(火) 15:49:44.77 ID:GaW8oNkDd
道民「羊ならワイに任せろー!」
181: 2021/05/11(火) 15:50:22.14 ID:4/cu6Hjt0
>>176
北海道のジンギスカン(ニュージーランド産)
178: 2021/05/11(火) 15:49:50.42 ID:rE6GQmHl0
日本人はあれを魚の味とは認識してないんだよな
当たり前過ぎて
180: 2021/05/11(火) 15:50:03.17 ID:u50I8L2pd
逆に考えて魚料理に肉ダシも合うってことよね
188: 2021/05/11(火) 15:51:12.11 ID:nEckTf1T0
>>180
合いそうやけど思い浮かばんな
あるんかな
191: 2021/05/11(火) 15:51:51.06 ID:Se6v2ufQM
>>188
寄せ鍋とか近いんちゃう
194: 2021/05/11(火) 15:52:28.98 ID:t/XTA54Td
>>188
やったことはないが白身魚のソテーにグレイビーソースかけても不味くはならなさそう
189: 2021/05/11(火) 15:51:18.51 ID:1ZiyuiJna
ワイビーフもポークもチキンカレーにも鰹出汁ドバドバ入れるけど
こうすると10倍うまいンゴよ?
196: 2021/05/11(火) 15:52:37.74 ID:nfdYHP+8M
>>189
蕎麦屋のカレーみたいなのになりそう
197: 2021/05/11(火) 15:52:51.82 ID:1ZiyuiJna
>>196
せやで
うまいんや
206: 2021/05/11(火) 15:54:19.54 ID:nfdYHP+8M
>>197
あれはあれですこやけどカレー食いたいときやとワイはすこれへんわ😢
195: 2021/05/11(火) 15:52:36.03 ID:P8EfWwNN0
魚味かどうかはともかく美味しいからでええやん
別にそれしか食い方無いわけでも無いし
200: 2021/05/11(火) 15:53:13.51 ID:SXca1Zlq0
コンソメ最強ってことでええか

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620713861/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク