なんでヨーロッパやアメリカの人たちは三国志に興味が無いの????
1: 2021/04/22(木) 16:51:16.67 0
日本の戦国時代マニアは大量にいるのに
なぜ三国志は欧米人に受けないのか?
なぜ三国志は欧米人に受けないのか?
55: 2021/04/23(金) 13:11:21.13 0
>>1
でどこが中国支配したん?
でどこが中国支配したん?
2: 2021/04/22(木) 16:51:56.98 0
作り話だから
3: 2021/04/22(木) 16:52:04.60 0
結局どこも制覇できなかったから
4: 2021/04/22(木) 16:53:56.31 0
所詮小説だもん
5: 2021/04/22(木) 16:54:23.43 0
三国志好きなの日本人だけだろ
6: 2021/04/22(木) 16:54:51.98 0
当時ヨーロッパはローマ時代
7: 2021/04/22(木) 16:55:10.97 0
三国志なんて日中韓しか通用しないコンテンツ
8: 2021/04/22(木) 16:56:23.59 0
日本人が三国志好きなのは
横山光輝と光栄のおかげ
横山光輝と光栄のおかげ
9: 2021/04/22(木) 16:58:28.19 0
日本は関連の漫画とかゲームとかあるからだろ
三国志をよく知らない俺でも孔明とか劉備とか知ってるからな
三国志をよく知らない俺でも孔明とか劉備とか知ってるからな
10: 2021/04/22(木) 16:58:46.04 0
シーザーとかローマ時代に興味ある日本人も少ないだろ
11: 2021/04/22(木) 17:00:14.02 0
日本の戦国時代マニアがいるってマジ?初めて聞いた
25: 2021/04/22(木) 17:32:09.97 0
>>11
めっちゃいるぞ
めっちゃいるぞ
36: 2021/04/22(木) 18:32:23.03 0
>>25
誰が一番人気なん?
誰が一番人気なん?
37: 2021/04/22(木) 18:44:04.12 0
>>36
ドイツに武田信玄ファンクラブがある
鎧着て戦ってるw
ドイツに武田信玄ファンクラブがある
鎧着て戦ってるw
12: 2021/04/22(木) 17:01:17.34 0
司馬懿に国を乗っ取られちゃうダサい終わり方だし
13: 2021/04/22(木) 17:03:00.78 0
他国の歴史なんてそんな興味ないよね普通
15: 2021/04/22(木) 17:08:16.82 0
海外から見た戦国時代の日本とは―、Netflixのドキュメンタリー・ドラマ『エイジ・オブ・サムライ: 天下統一への戦い』
https://news.myjcom.jp/drama/story/drama__202102netflix-3418.htmlhttps://www.netflix.com/jp/title/80237990
https://news.myjcom.jp/drama/story/drama__202102netflix-3418.htmlhttps://www.netflix.com/jp/title/80237990
こんなのやってるけどな
18: 2021/04/22(木) 17:10:41.36 0
古代ローマの歴史の方が面白い民主制から帝政へと
19: 2021/04/22(木) 17:15:00.32 0
普通に人名と地名を覚えられないからだろ
漢字を知らないと無理ゲーだろあんなの
漢字を知らないと無理ゲーだろあんなの
20: 2021/04/22(木) 17:18:39.25 0
感情移入できる人物がいないのがすべてでしょ
人物に魅力があれば好きになるけど
人物に魅力があれば好きになるけど
23: 2021/04/22(木) 17:31:14.06 0
資料が無いからな
甲冑とかまったく資料が無い
一方戦国日本は手紙とか着てた甲冑とか残ってるから
欧米人は興味あるんだろ
甲冑とかまったく資料が無い
一方戦国日本は手紙とか着てた甲冑とか残ってるから
欧米人は興味あるんだろ
42: 2021/04/22(木) 19:39:56.52 0
>>23
えっあのポニーテールみたいな兜って無いの?あれ好きなのに
えっあのポニーテールみたいな兜って無いの?あれ好きなのに
44: 2021/04/22(木) 19:52:36.29 0
>>42
あれはたぶん10世紀以降のものなんじゃなかろうか
ちなみに余談だが、戦国武将の松永久秀が所有という蒙古兵(元南宋兵のものか?)の兜というのが現存してるけどポニーテールみたいなやつ
あれはたぶん10世紀以降のものなんじゃなかろうか
ちなみに余談だが、戦国武将の松永久秀が所有という蒙古兵(元南宋兵のものか?)の兜というのが現存してるけどポニーテールみたいなやつ
24: 2021/04/22(木) 17:31:45.15 0
日本人からしたらほぼ卑弥呼の時代にあれとかすげえええってなるけどヨーロッパ人からしたら自分達も凄いからふーんって感じやろな
それに日本は三国志由来の故事とか有名だけどその点もな
それに日本は三国志由来の故事とか有名だけどその点もな
28: 2021/04/22(木) 17:47:34.13 0
全く人気ないよな
29: 2021/04/22(木) 17:53:13.21 0
外人は忍者が好きなだけ
31: 2021/04/22(木) 17:59:33.76 0
漢字読めないから親近感ないんだろ
32: 2021/04/22(木) 18:01:45.30 0
レッドクリフ流行らなかったのか?
33: 2021/04/22(木) 18:13:15.26 0
Total Warの三国志版出たやん
中国ユーザーあてにしてただけかな?
中国ユーザーあてにしてただけかな?
38: 2021/04/22(木) 18:50:41.20 0
横山光輝の絵柄がどうもなあ
39: 2021/04/22(木) 19:01:12.06 0
俺も全く興味ない
顔は鼻が高くて外人みたいていわれてる
顔は鼻が高くて外人みたいていわれてる
40: 2021/04/22(木) 19:13:39.64 0
三国志よりノブヤボが面白いからやろな
41: 2021/04/22(木) 19:14:24.39 0
資料ゼロだからな
43: 2021/04/22(木) 19:45:24.97 0
孔明の罠なんだよ
48: 2021/04/22(木) 23:43:35.11 0
三国志ネタって歌舞伎とか伝統芸能の題材にもなってるよな
曹操の漢詩は昔から知られてるし
日本人の三国志好きのルーツはかなり古いだろ
曹操の漢詩は昔から知られてるし
日本人の三国志好きのルーツはかなり古いだろ
54: 2021/04/23(金) 11:46:48.15 0
群雄割拠してるだけで
ちゃんとした結末、終わりがないから
苦難の末、長期安定の社会を築いた
家康の方が東アジアで尊敬されてる
ちゃんとした結末、終わりがないから
苦難の末、長期安定の社会を築いた
家康の方が東アジアで尊敬されてる
56: 2021/04/23(金) 13:12:57.66 0
なんで欧米人がアジアの歴史なんかに興味持つと思うの?
74: 2021/04/23(金) 18:28:18.99 0
>>56
ドナルドキーンが最後の輝きかな
ドナルドキーンが最後の輝きかな
57: 2021/04/23(金) 13:16:16.05 0
三国志演義は明の漢民族主義という血統的正当性に正義を置いた小説だから日本と相性がいい
58: 2021/04/23(金) 15:08:51.69 0
向こうにはドイツフランスイギリスが三國志みたいなもんだろ
59: 2021/04/23(金) 15:25:52.65 0
登場人物が多過ぎて覚えきれないんだろ
60: 2021/04/23(金) 15:30:38.18 0
中国人は数字を誇張するからだろ
今もそうだが
今もそうだが
61: 2021/04/23(金) 15:32:21.51 0
まず欧米人には登場人物の名前を覚えることが無理だろ
日本人ですら最初は名前で苦労する
日本人ですら最初は名前で苦労する
63: 2021/04/23(金) 15:34:52.42 0
>>61
日本人が欧米の名前覚えるの難しいのと同じだな
ローマ帝国とか酷すぎる
日本人が欧米の名前覚えるの難しいのと同じだな
ローマ帝国とか酷すぎる
65: 2021/04/23(金) 15:37:35.61 0
>>63
欧米よりもアラブ・中東の名前がさっぱり
欧米よりもアラブ・中東の名前がさっぱり
66: 2021/04/23(金) 15:39:48.08 0
>>65
イスラム圏ムズいよな
みんなハサンとかムハンマドばっかりだし
イスラム圏ムズいよな
みんなハサンとかムハンマドばっかりだし
67: 2021/04/23(金) 15:48:18.87 0
>>63
ドイツのフリードリヒの多さ
バルバロッサとかフリードリヒ大王あたりはメジャーだけど
ドイツのフリードリヒの多さ
バルバロッサとかフリードリヒ大王あたりはメジャーだけど
71: 2021/04/23(金) 17:11:05.75 0
>>67
フランスのルイも面倒くさ過ぎる
フランスのルイも面倒くさ過ぎる
68: 2021/04/23(金) 15:48:23.36 0
>>61
それ
膨大な登場人物いるのにアルファベットなら絶対頭に入ってこない
日本人でもカタカナ表記だった同じだろう
それ
膨大な登場人物いるのにアルファベットなら絶対頭に入ってこない
日本人でもカタカナ表記だった同じだろう
62: 2021/04/23(金) 15:32:57.25 0
赤壁大戦時の曹軍100万とか
64: 2021/04/23(金) 15:35:19.37 0
100万って当時の技術で食料どうすんだよって話
70: 2021/04/23(金) 16:32:28.20 0
誰もが一度は興味持つだろうけど
調べると宦官の力が想像以上につよいとわかるから冷めるだろう
調べると宦官の力が想像以上につよいとわかるから冷めるだろう
73: 2021/04/23(金) 18:24:22.35 0
>>70
中国史ってだいたい宦官・外戚・暴君・諸侯・遊牧民が○し合ってるだけだよな
中国史ってだいたい宦官・外戚・暴君・諸侯・遊牧民が○し合ってるだけだよな
75: 2021/04/23(金) 18:30:53.64 0
>>70
後漢は十常侍に牛耳られてたよね
後漢は十常侍に牛耳られてたよね
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1619077876/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません