人類の発展の歴史を考えたら怖くならないか?

1: 20/01/20(月)10:08:00 ID:ngj

どうやったら正確に平らで真っ直ぐな道具を作れるんや
何と何を混ぜてプラスチックとか作ったんやろ→
一つ一つの積み重ねで人類進んできたんか…→
ワイにはそんな発想できへん→タヒにたい

わかる?

2: 20/01/20(月)10:08:34 ID:4B1

最後の急展開がわからない
3: 20/01/20(月)10:10:00 ID:gTk
発展に役立った発明をしたのは0.001%以下の天才だけやで
他の有象無象は黙って働くだけで十分や
4: 20/01/20(月)10:10:10 ID:VyB
1%の天才が頑張ってきたから
イッチはタヒぬ必要ないぞ
5: 20/01/20(月)10:10:57 ID:Alf
ワイが産まれる前に世界があったのが怖い
6: 20/01/20(月)10:11:03 ID:h6K
素直に感心しとばええ
そういう感性は大事
8: 20/01/20(月)10:11:16 ID:xre
君にも君にしかできない何かがあるんやで
12: 20/01/20(月)10:12:00 ID:gTk
>>8
綺麗ななバナナウンチを出せるだけでもええんか?
13: 20/01/20(月)10:12:19 ID:xre
>>12
ええで
11: 20/01/20(月)10:11:56 ID:tLL
世界を変えるような変革を生み出した天才たちかて
地道に働いて社会を支える多数の凡人がいないと生きていかれんのやで
14: 20/01/20(月)10:13:30 ID:FYZ
会社でも有能数人が引っ張っとるからな
16: 20/01/20(月)10:17:27 ID:6F1

まず泥が乾いたら硬くなることに気づく
ほんで濡れた土を竹っぽい形にして乾かして水筒にしてみる
これで土器の第一歩や

次に乾かし方、土の成分で土器の頑丈さが違うことに気づく
色んな土、色んな乾かし方を試してみる
これで運が良ければ青銅器、鉄器、ガラスができるで!

19: 20/01/20(月)10:23:53 ID:ngj
>>16
ワイには永遠に作れへんやんけ
苛つくわ
17: 20/01/20(月)10:20:01 ID:mgR
AIやITが飛躍して進化し続けているのも、天才がいるからやと思う
政治的な事情や企業秘密もあって名前が出せないだけで
18: 20/01/20(月)10:20:55 ID:IFU
どうやったら子供って出来るんやろ
チ○ポをエイリアンに食わせるんか→
ワイにはそんな発想できへん→タヒにたい
20: 20/01/20(月)10:29:56 ID:aMs
パン作るときにイースト菌混ぜるとかキ○ガイ
22: 20/01/20(月)10:33:49 ID:tV9
食の歴史とかも凄いよね
23: 20/01/20(月)11:38:56 ID:u1b
縫い物や編み物の歴史もすごいよ。まともに習得するのでなくても軽い気持ちで良いから、
布の人形のボディや服を一から自分で
作ってみ。(ボディの肌は手染め)縫い目一つでも「ひいい一生かかるな、これっ」て思うくらい勉強する必要出てくるしタヒぬ程時間かかるしキツイから。
24: 20/01/20(月)12:04:45 ID:u1b
ちな出来上がったものは妹が見た瞬間「ぎゃあー何かおるーー」と
指差して怯え出すレベルの下手な出来ばえでした。

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579482480/