オススメ記事(外部)

台湾じゃ普通だけど、日本人含む外人が食べられない軽食

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2010/12/02(木) 04:45:14
台湾で普通なのに、外人が食べられない軽食というテーマで調査しているんですが、
アンケートして頂けないでしょうか。

3: 2010/12/03(金) 21:40:18
ひよこが出来かかってるゆで卵とか。
4: 2010/12/03(金) 23:15:41
皆様ありがとうございました。
日本語はまたまたなんですが、できるだけ質問を答えます。
まずは軽食の写真を準備しました。

http://6.share.photo.xuite.net/fragment1229/167c1a8/4498126/171552986_l.jpg

第7問「台湾人が食べられないかもしれない日本料理は何だと思いますか?」について答えます。
皆様は納豆とうい答えが多いです。
確かにほとんどの台湾人が食べられないです。ちょっと甘いのほうが食べられます
くさやならたくさんの台湾人が食べられないです。でも、台湾北部の基隆というところで食べます。
山葵という答えもあります。山葵なら、台湾でも普通の香辛料に食べますよ。
刺身は台湾でも普通ですよ。
山菜の生かじりは食べられますよ。山の幸にとって大人気です。
日本の方はイナゴの佃煮を食べるのが初めて知りました。本当に食べられませんね。

7: 2010/12/04(土) 18:50:57
>>4
写真ありがとうございます。
アヒルの首と鳥の足以外は、見ただけではそれだとわからないので、
材料や料理名を知らなければ、普通に食べられると思います。
むしろ、おいしそうです。
鶏の心臓や鳥のお尻も、写真のような料理の仕方だと、
普通の焼き鳥に見えますし、たいていの日本人はまったく気にしないと思います。

108: 2011/10/05(水) 19:33:19.72
>>4
美味しそうですね
台湾に行きたいわ~ん^^
5: 2010/12/03(金) 23:28:53
イナゴの佃煮なんてそんなグロなもの
誰が食べるんだ?
田舎の方では食べてるのか?
ほとんどの日本人は食べたことないと思うぞ
13: 2010/12/06(月) 13:11:35
>>5

名古屋人だが小学生の頃に食ったぞ

14: 2010/12/06(月) 19:51:19
>>13
おいしいの?
16: 2010/12/06(月) 21:47:53
>>14
結構美味かった
しかし大人になった今ではたぶん見た目のキモさで食べれないだろうな・・・。
子供の頃ってあんま虫キモく思わなかったからねw
17: 2010/12/06(月) 23:25:08
>>16
そうなんだ。
じゃ、暗いところで食べたり、フリカケ状にするとか
原形を留めない程度に砕いて食べたりだと、
なんの違和感もないんだろうね。
6: 2010/12/03(金) 23:34:49
検索したら山形とか長野とかで食べてるみたいだな
8: 2010/12/04(土) 19:52:36
ピータンがおいしそうで、憧れていますが、地元のスーパーやレストランでは、
中国製が多いので、食べる気がしません。
これは家庭でも簡単に作れますか。
というか、日本ではアヒルの卵が手に入りづらいのですが、
鶏卵ではだめですか。
47: 2011/02/12(土) 12:17:22
>>8
最近やっと鶏卵でもピータンに似たものができるようになった
研究したのは台中の東海大學の農学部
呼び名は何にするのかな
チータンだったら普通の卵のことだ
9: 2010/12/04(土) 23:20:45
ピータンって作る時に錫かなんか金属系の体に悪いもん使ってるらしく
この前スーパーで安全安心錫なしとか書いてるビータンみた。

10: 2010/12/04(土) 23:46:55
どこのスーパー?
地元のダイエーでは、ずっとピータン売ってたけど、
シナ騒ぎが大きくなっていら、パッタリと見かけなくなった。
きっと毒入りだったに違いない。
11: 2010/12/05(日) 05:14:05
アンケートの写真にある鳥の爪や豚足についてる蹄は、
食べられるのかな。
12: 2010/12/06(月) 00:41:27
カルフールにあったピータン
15: 2010/12/06(月) 19:56:56
>>12
地元にはない店だorz
20: 2010/12/07(火) 03:08:22
よく考えたらエビだってけっこうグロイよな。
でも、芝エビとか小さいやつなんかは、原形のまま普通に食うし。
21: 2010/12/07(火) 04:28:51
台湾で安い北京ダックを食べた時に炒め物の中に
アヒルの頭が入ってたな。半分に割られて脳みそまる見え。
食べたけどw
22: 2010/12/07(火) 04:36:46
>>21
(゚Д゚)!
23: 2010/12/07(火) 09:25:22
イナゴの佃煮、10年くらい前まで農村部では比較的よく見られた。地元のジジババ向けだったけど。
東京小平の西友で3年前に売ってたのを見たのは驚いたが。
25: 2010/12/07(火) 13:25:17
>>23
その地域に住んでいる子どもは、遊びがてら仲間とイナゴ捕りを競って、
大量に持ち帰ったら、かあちゃんに褒められたりしたんかな。
24: 2010/12/07(火) 09:37:07
東北だったか、イナゴの大量発生で作物が荒らされることが
昔よくあったよね。
おかげで食べる物がなくなったから、こーなりゃイナゴを食ったるわ!
てなことになったんかな。
26: 2010/12/07(火) 17:59:38
イナゴって、どこかの地方で食ってたとかそういうのかな?
聞いただけで全然知らないし、借りた畑で野菜作ってた婆ちゃんに聞いてもあまり知らないと言ってたな。
31: 2010/12/09(木) 13:04:46
山東鴨頭以外は食べられる。
34: 2010/12/11(土) 14:02:22
そういえば、20年ぐらい前、でっかい毛虫やムカデ(本物)を
原形のまま閉じ込めたペロペロキャンデーが日本で売られていたな。
透明なアメなので、もちろんその毒々しい姿は丸見え。
1本300円ぐらいだったと思うが、買う人いたのかな。
あの中に入ってる虫は実はまだ生きてて、アメがある程度まで解けると
動き出すという噂もあった。
48: 2011/02/12(土) 13:02:22
ピータンも食べてみれば美味しかったしなあ…
実際食べづらく感じるのはその国々で使わないスパイスを多用してる料理かも
あとタピオカの入ったお茶、あれ美味しいね
日本でも販売されるようになったけど根強い人気だよ

>>34
それ5年ぐらい前にキャンプ場近くの倉庫みたいな大きさの酒屋で見たわ
テキーラに乾燥芋虫を別袋で付けて売ってるのもあったし意外と怖いもの見たさで買う人もいるのかもしれん

35: 2010/12/11(土) 21:50:43
それはたしか外国製。どこの国から仕入れたのかは忘れた。
しかしあんなものが世に出るなんて、バブル時代ならでは。
36: 2010/12/12(日) 09:22:20
豚の血のかたまりで、スープとかに入ってる赤い豆腐みたいなやつ。

38: 2010/12/21(火) 09:36:26
>>36>>37は同じものかな?
いや、>>36はおかずの類で、>>37きお菓子なのかな。
豚の血と聞いたらスゴい印象だけど、どんな味ですか。
39: 2010/12/21(火) 17:27:03
>>38

レバー喰える人だったら普通に喰える

40: 2010/12/21(火) 21:21:29
>>39
そうですか。それでは、わたしは苦手かも。
41: 2010/12/22(水) 00:45:45
37です。
>>38さんの察するとおり、36さんのはおかず、私が書いたのはお菓子の類。
私も鍋に入っているのは嫌いじゃないです。
レバー好きなほうだというのもありますが、臭みはあまり感じず、
プルプルしててなんか体によさそうな感じ。
お菓子のほうは…。食べられるけど食べない…。

そうそう、私が台湾の食べ物で「これは?」という類のものがあります。
甘い中に、しょっぱい物が入っているお菓子…。

6月に行った時夫がパン屋さんで買ったロールケーキ、
ふわふわのケーキに砂糖がじゃりっとしたバタークリーム(これ沖縄っぽいです)、
そこにしょうゆ味の炒めたネギ(エシャロット?)のみじん切りがちりばめられていました。

ゲッペイとかでもありますよね。周りが甘い皮で、中がおかず(日本人からすると)の味のもの。
これってすごいなと思います。

101: 2011/08/23(火) 06:55:38.49
>>38
匂いもなけりゃ、味もない。
37: 2010/12/20(月) 23:19:44
豚の血を固めたものにピーナツの粉をまぶしたヤツ、
台湾の方大好きですよね>特に女性?
私の知り合いの女性二人も大好きで、私に勧めてくれましたが、
食べられないことはないけど半分食べてもういいかなぁという感じでした。

42: 2010/12/22(水) 13:54:56
月餅とか中に蛋黄スーとか入ってるとおいしい。

豚血カオだよね。

おいしいよ。

レバーみたいな癖はない。

もち米つかったお菓子だよ。>>37のやつ。

44: 2011/02/11(金) 04:21:08
豚血は普通だよ

甘いスポンジケーキで
塩っぽい煮込む豚肉を挟む塩ケーキはよりへんなもの

45: 2011/02/11(金) 07:51:51
臭豆腐と沙士でしょう。
46: 2011/02/11(金) 11:16:13
頭がついたままの鳥料理(鍋にまるごと入ってた)。。。
閉じてる目をみたら食べれなくなった。
一ヶ月たった今でもトラウマ。。。
49: 2011/02/12(土) 13:09:24
客家族ではねずみだかモルモットだかに近いのを食べるけど、あれって味はいけるのかいな?
53: 2011/02/15(火) 23:17:38
>>49
味の前に、寄生虫とか細菌とかの心配はないんか?
54: 2011/02/18(金) 16:56:48
台湾料理とか飲料とか甘すぎる。
台湾に来て最初に覚えたのが、不要糖、我要無糖。

>あとタピオカの入ったお茶、あれ美味しいね
日本でも販売されるようになったけど根強い人気だよ

時々台湾人に日本人ってちんじゅない茶好きでしょ?聞かれるな。

56: 2011/02/20(日) 22:46:30.39
>>54
暑い国だから、酸っぱいのが多いか思ってたけど、甘いの?
カレーもあまり辛くしないのかな。
60: 2011/02/24(木) 18:46:37.30
>>56

食パンなんか激甘。砂糖入り緑茶が普通に売られてますから

62: 2011/02/24(木) 23:50:51.85
知ったか湧いとるな
砂糖ドバー茶なんて今は片隅
66: 2011/02/26(土) 02:10:49.20
>>62

あんたは台湾の砂糖にもう脳をとかされてるな。
それか味覚が台湾に慣れすぎてるのか

68: 2011/02/26(土) 15:03:05.44
>>62
横からスマン。
台湾には、「砂糖ドバー茶」という名前のお茶が存在するのかと思ってたwが、
「砂糖がドバーッと入っている甘いお茶」
という意味だっんだね。
今気ついたわ。
70: 2011/02/27(日) 00:37:52.25
暑い国の料理は、スパイスをたくさん使って辛口にするイメージがあるけど、
台湾料理で辛いのある?
72: 2011/02/27(日) 09:42:45.55
ピータン食べたい。手間かかりそうだけど。
78: 2011/03/06(日) 15:55:05.73
台湾のマヨネーズ?(白っぽくてサラダとかにかけてるやつ。)食べられません。

それと茹でた野菜とかご飯とか麺とかにかかってるどろっとした脂っこいギトギトした
茶色やつ、あれもたべれません。ギトギトすぎる。

80: 2011/03/10(木) 01:31:00.90
>>78
スーパーに袋詰で売られているよ
台湾人の友達お土産として頼まれるのは
キューピー等のマヨネーズ。
ドンキで1kg買って渡したら超喜んでた。
82: 2011/03/11(金) 00:56:46.51
台湾の滞在が長ければ長いほど、食べられないのが増えてきた。。。
90: 2011/05/16(月) 23:50:41.25
現地のパイワン族の人とアミ族の人たちと飲んだ時に豚の血の
豆腐みたいなのが出てきてびっくりした。
その店の名物らしくて、たくさんお椀に入れてくれた。orz
意を決して、失礼にならないように全部完食。
いざ食べてみるとおいしくはないが、気持ち悪さはさほどなかった。
今後も好んで食べようとは思わないけど、そうした機会があった
時に嫌な顔をしないですむ自信がわいた。

91: 2011/05/24(火) 22:17:11.15
ハイネケン緑茶だな
最初何かの罰ゲームかと思ったわ
94: 2011/05/26(木) 21:38:03.23
パクチーと八角だろ
95: 2011/06/15(水) 02:03:02.99
八角系は慣れたけど香菜は未だにきついな
96: 2011/06/15(水) 06:47:34.07
台湾ってタガメをよく食べるんじゃなかったかな?
97: 2011/06/16(木) 18:07:55.55
香菜は自宅で育ててる
臭いけどこれ入れるととりあえず台湾風になるんでw
100: 2011/08/11(木) 17:02:24.55
>>97

どっちかというとタイ風かと思ってた。。。

107: 2011/09/27(火) 22:37:19.92
前に台湾の日系のデパートの地下で弁当買おうと思ったけど
なんか内臓を似たようなものばっかりだったので買うのを諦めた記憶が
116: 2011/10/09(日) 11:09:13.12
>>107
滷味(ルーウエイ)ですね
内臓系は気持ち悪がるかもしれませんね
私はああおいしそうと思うようになったんですが、酒のつまみに最高ですよ

いちばんすごいのは四神湯(スーシンタン)
レバーや腸やその他の内臓満載のスープですがいかがですか?

110: 2011/10/06(木) 00:09:13.19
内臓系は外人には厳しいな
111: 2011/10/06(木) 04:47:28.75
臭豆腐がゲロ吐きそう。特に夏。納豆みたいにパックで
開けた時だけ、食べる人だけが臭うようにしてくれまいか。。。。
112: 2011/10/06(木) 05:12:14.63
イナゴの佃煮→大昔は日本中どこでもやってた。俺は茨城だけどガキの頃食ってた。
山国である長野では海の幸など余所の食材が流通し難いためか、
またイナゴに替わる新たな食品が地域で生産開発される事もなかったせいか
この習慣がなくなるまで他地域より時間がかかった結果長野の特産品のような位置づけになった。
今でも空港や駅で蜂の子など他の数種類の虫と共に珍味の土産として売られる。

豚の血を固めた豆腐のようなもの→狩猟してた民族ならよくある事。
沖縄の離島でも山で猪を獲ったら血に塩を混ぜて固めてレバーみたいにして喰う。
豆腐繋がりで言えば沖縄の豆腐ようの方が日本人にはキツい。味はピンキリ。
それより東北でフカヒレ取ってる地域の魚市場でたまにサメの心臓が生で喰えた、
そっちの方が血生臭さでは遥かに上。

俺が台湾で唯一嫌いなものは肉松。桜でんぶみたいな甘いやつ。
ガキの頃はああいうのが給食に出ると喜んでご飯にかけて喰ったが
台湾では大人向けのものに大量にぶち込まれてる。何でもかんでも甘くするな。

114: 2011/10/06(木) 17:55:30.41
日本の学生ナイトマーケット案内した時、豚の血ついで割りと平気

イナゴと蜂幼虫のフライもう軽食じゃあない….野味かな?
さすか俺も食べられない……でもさそりのフライなら平気
(やっば人それぞれ)

そういえば、これは豚の耳を知ったら、ドイツの学生凄く抵抗感ある
http://renboga.freebbs.tw/viewthread.php?tid=10598

117: 2011/10/09(日) 17:45:59.07
四神湯(スーシンタン) 、夜市フライドチキンの映画にで出てた。
おばあちゃんの作る四神湯~~~って。おしいそうに食べてたけどね。
自分には無理だな。麺線の大腸すら駄目だから。
118: 2011/10/09(日) 22:39:34.98
女性は最近ホルモン系をよく食べるようになったし、
肌にいいとか身体にいいと聞くと割と気にせず食べるからね。
四神湯は大丈夫な人が多いかも。
私は四神湯は好きですが、夜市のは味○素のような後味がきつくて残しました。
119: 2011/10/11(火) 12:05:00.63
臭豆腐はもろバキュームカーの臭いなんだけど
向こうの人たちは別の臭いに感じるのかな?
121: 2011/11/03(木) 19:22:43.53
>>119
バキュームカーではなくて、ゴミタメの臭いだろ
今はあんまりゴミタメの臭いはしなくなったが、昔はゴミの回収が遅くてゴミ箱から
あの臭いが漂っていた
久々に同じ臭いを嗅いだ
120: 2011/10/12(水) 15:11:22.64
日本で食べるホルモンは徹底的に臭みとかをとって食べやすくしてると思う。
日本で食べれたのに、こっちではモロ内臓の味と臭いで食べれない。。。
122: 2011/11/07(月) 04:16:59.79
臭豆腐以外は、材料に特に嫌いなものはないよ。
香辛料の八角と薬味の春菜がダメな人は多い。
八角は胸にむっとくる感じ。
春菜は料理の味を壊されてる感じ。
あと、香辛料で強めのクミンの味もダメな人がいる。
ワキガの臭いを連想するからね。
五香粉を効かさずに春菜を入れなかったら、
あとは油の質の問題だけだ。
胸ヤケするような油の臭いもダメだと思う。
日本人の好きな味を知ってる料理人は必ず
五香粉、八角、クミン、春菜、ギトギト油の利用を控える。

黒酢の料理も隠し味に黒酢を使うぐらいでちょうどいい味だ。

124: 2011/11/10(木) 18:30:14.72
一部のインスタントラーメン、すごい独特の臭い。何の臭いかはわからないんだけど。。。
インスタントラーメンで50元とかするんだけど、それだったら
そとで食べたほうがいいのにと思う。
125: 2011/11/10(木) 18:54:41.45
辛いタイプの方を選んだせいか腐豆腐は気にならなかったけど、(白いノーマルタイプは臭いのかな?)
美味しそうだと勝手に想像していたピータンが食べてみたら生臭くてダメだったな。
126: 2011/11/10(木) 22:44:40.33
コンビニの煮玉子のにおいが耐えられないあれは立ち読み防止か?
138: 2012/04/16(月) 22:20:45.36
>>137
きれいだよ
とくにSARSの事件の前後でがらりと変わった

>>126
俺はいい匂いだと思うけどな

127: 2011/11/10(木) 22:46:59.40
なまこも苦手な人いるね
今ではうまいがあと海ぶどうの寿司も最初何が載っているのか分からず食欲がそそらなかった
特に屋台や常温の寿司を食うというのを腹壊しそうで警戒するかも
128: 2011/11/10(木) 22:49:21.76
弁当も言っちゃ悪いが日本の方が見た目が栄養や色彩、季節感を考えられおいしそうで
職場の近くの弁当やがあればと思ったね
129: 2011/11/12(土) 00:17:11.02
台湾の弁当のご飯はおいしい。
肉の汁がしみた茶色いご飯とか。

日本の市販のお弁当はほとんど見た目重視だからね~。
自分の作るあまりきれいでもないけど好きなものを入れた弁当は
台湾の弁当っぽい。

130: 2011/11/13(日) 13:36:35.19
その辺りになると個人の好みですね。自分はご飯とおかずが分かれてるのが
いいので、ご飯の上に他のおかずの汁がのってるのは嫌です。
牛丼なども基本嫌いですし。
134: 2012/02/24(金) 02:27:33.30
粉腸

ブタに飼料を食べさせて
半分消化しかかったのをそのまま炊いて
飼料と一緒に腸をタレで頂く
どこにでも有るが日本人が食ってるの見たことない

日本人は子供の時から内臓食わねえから抵抗有るんじゃね

135: 2012/04/02(月) 10:31:45.29
ブタの肛門のから揚げだ。
現地の楊っておっさんに連れて行ってもらった海鮮屋台で
色々変わったものを食べた時になんかコリコリした歯ごたえのから揚げが出た。

味はテッチャンを分厚くして揚げたみたいな歯ごたえにブタ小屋のニオイが
口に残る。台湾人の楊がオレに「ちょっとクソのニオイがするから
美味しいんだよ」と言ってから揚げを指差し、「黄色いだろ、クソの色だ。
台湾でも若い奴はこの料理知らないんだ。日本の馬刺しみたいなもんだ。」
と言って笑って食っていた。

こんなもん馬刺しと一緒にするなよ!
こんなおっさんが下手な日本語で気味の悪い説明する横でとうとう飯は食えなかった。
いまだにあのニオイが口の中に残っていて時々吐きそうになる。
楊!おまえのせいだ!

136: 2012/04/02(月) 21:32:55.44
夜市大好きなのですが、屋台のラーメンみたいな麺を食べたら、素麺みたいで口に合いませんでした。
139: 2012/05/03(木) 23:17:33.55
台南に3ヶ月いたけど食えないものなんて無かったなー
まぁ腐りかけたようなもんでも食べちゃうくらいに食に拘りは無いけどもw
149: 2012/11/15(木) 12:57:44.94
俺は台湾メシは別に食えないことはないけど好きでもないな
日本にある台湾料理の店は美味いとこもあるけど現地で食ったものはどれも匂いが強烈

>>139みたく食に対して寛容力ない限り日本人なら台湾メシは匂いで拒絶反応出る

140: 2012/05/11(金) 03:40:58.20
10代のかわいい女子が普通にゲテモノ食べてるのがすごいよ。
しかも嬉しそうでおいしそうだし。
145: 2012/10/19(金) 15:23:47.35
うまいものもあるけど
まずいもの(匂いが受け付けないもの)も確かにあるよなー

自分は八角がダメだったわ
大抵の肉料理に入ってるよね・・・

146: 2012/10/19(金) 21:36:38.42
おれは内臓系がダメだ。
あれは気持ち悪い。
150: 2012/12/01(土) 00:54:19.22
鶏の足ってか爪の部分
鳥のとさかを煮込んだもの
豚の血を固めたゼリーみたいなやつ
155: 2013/06/02(日) 07:45:14.09
>>150
>豚の血を固めたゼリーみたいなやつ

これ食べたわ。
普通に美味かったw

152: 2012/12/30(日) 17:51:57.39
米血(米羔)、俺は好きだけど。
158: 2013/11/14(木) 00:18:54.41
びんろう

色々味の種類が有るらしい

159: 2013/12/26(木) 12:11:29.44
むしろ外人が食える台湾料理があるのかと問いたい。
160: 2013/12/27(金) 06:11:13.39
俺も八角の匂い、臭豆腐の匂いが無理!日本と同じで沢庵と納豆以外にいくらでも他の食べられるものがあるから無理して喰わなくてもいいじゃん。
それでも台湾が好きだから年に四五回行ってる。
162: 2014/01/15(水) 12:35:43.56
鴨血は喰えん。いくら美味いとしても絶対に喰えん。
喰おうとする奴の気が知れん。
163: 2014/01/15(水) 18:01:23.21
臭豆腐食べてみたけど、臭い以外は特に普通だった。
臭いも納豆と似たようなもんだと思うけど。

鴨の頭と、ソーセージの甘さがアカン。
イナゴは子供時代に、日本で既にだめだった。
これは台湾と関係なく苦手だ。

164: 2014/01/15(水) 21:55:14.34
鴨血は確かに食べれない

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1291232714/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク