アメリカ南北戦争を語ろう
もし連合国が勝っていればラテンアメリカと同様に欧州の経済植民地になっていただろう
南北戦争の戦費も…日本から騙し取ったも同然の金貨小判が原資だったって見方もあるそうだけど…
連合国が独立した背景には南部が原料を供給しなければ
北部工業地帯はすぐに機能不全になるという風説があったらしい
北部は主食である気候上「麦」が育たない、北部が工業化していたのはその為
だから北部にとって南部は「食糧庫」の意味合いもあるが
経済制度の差異を無視し、中央の思惑を押し付け
現実的なアフターフォローもろくにしないという有様
その後のアメリカ一人勝ち時代にはならないだろうけど
カーターやブッシュ親子とクリントンは南部
トランプ政権で北部が南部から政権を奪還
トランプは21世紀のリンカーン
アメリカは黒人が多数派の国になったはず
北部の方が人種差別者が多く黒人だらけになるのが嫌で
北部は奴隷制を廃止した
アメリカは南北戦争までは英語圏出身者が移民の大部分だったけど
南北戦争後に黒人奴隷に代わる労働力として非英語圏からの移民を
大規模に受け入れるようになった
東欧系ユダヤ人やイタリア人の移民を受け入れてアメリカは
イギリス人の国から白人の国になった
>>20
南部が存続したら奴隷制は続くだろうが英仏を始め奴隷制廃止してる国が多く
奴隷を輸出してくれる国はないから多数派にはならない
また北部は人種差別主義者が多いから廃止したのではなく工業の発達でプランテーションより
低賃金で働く労働者を必要としていたから奴隷制が不必要だった
奴隷貿易が廃止されて半世紀が過ぎた1858年に至っても
まだ南部では奴隷の輸入が行われていた。
https://www.history.com/news/the-last-american-slave-ship
南北戦争で南軍が勝てば大手を振って奴隷船が復活しただろう。
>>25
米国最後の奴隷船は1860年に沈んだ「クロティルダ号」だという話もある。
最近ニュースになっていた。
米国最後の奴隷船、残骸を発見か アラバマ州
https://www.cnn.co.jp/fringe/35113708.html
リンカーンのイメージ戦略が絶大だったんだろうな
むしろ最近の研究でははその手の「南北戦争の真の対立事項は奴隷制度ではない」論のほうが廃れてるんだけどな
「奴隷制の是非をめぐる戦争じゃない論」は南部の連中が後世に自己正当化のために使った論調の感じが強くて(いわゆる「失われた大義」)、当時のアメリカの世論を見てると普通に奴隷制度の是非が戦争の中心的話題だったぞ
そもそも連合国が独立を目指したのだってどう考えたって奴隷制度維持のためだったし
南北戦争についての新説が出た。案外、正解かも・・。
・・・Christians, North and South, looked to biblical stories of deliverance to explain
how society could be transformed. For Confederates, deliverance was simple:
They would be delivered from the tyranny of Northern political opinion. Enslaved people
similarly saw deliverance in stark terms: escape from the tyranny of masters.
要は、南部も北部も黒人奴隷達も、各自勝手解釈によるところの、
聖書の記述なる妄想に突き動かされてたってワケ。
But how did white Northerners understand deliverance? Varon argues that many of them
believed that white Southerners needed deliverance from their “scheming leaders,”
the despotic planters who shut down public debate and dominated the political system.
Once freed, the great mass of white Southerners would begin to think for themselves
and, ineluctably, emulate the prosperous and free North. White Southerners’ political
independence would then free the nation from the sway that planters exercised over
politics and policy, a sway Northerners denounced as a despotic slave power.・・・
https://www.washingtonpost.com/outlook/why-did-the-north-fight-the-civil-war/2019/06/14/c6c8ad14-7332-11e9-8be0-ca575670e91c_story.html
南軍の軍服かっこいいよね 色んな種類があって カジュアルだし ウール製100
%だし
今では高級品 銀座にも売ってないね
ウールだとチクチクするんですよ。私は綿しか着ない。
ああ、黒人兵士募集の時のやつか
納得
アメリカでの南北戦争の最も一般的な呼称はCivil War(直訳すると内戦)であって、サウスノースワーなんて言い方しないぞ
それぞれの陣営を南部(th South)と北部(the North)と呼ぶことは向こうでもやってるが、戦争自体の呼称はCivil Warであって南北を表す単語は出てこないな
アメリカ史では内戦らしい内戦ってこれしか起きたことないからCivil War(内戦)で一意に特定できるから
その上がりで農園主がしてたことは
綿花モノカルチャー経済からの脱却のための投資ではなく、ひたすら顕示的消費を行うことで
南北戦争時の封鎖突破船が、戦略物資そっちのけで奢侈品の輸入に忙しかったのは有名な話。
こいつら頭の中が近代人じゃねえんだよな。封建時代くらいで止まっちゃってる。
>>63
プロテスタントと言っても国教会は考え方がカトリックと大差なかったんだな
清教徒やその他新興のプロテスタントはヨーマンとかジェントリに支持されて
投資を重視するようになっていく
>>56
まず南部に国民意識の低さや経済観念が希薄であることがあって、
それが無意味な消費につながってるってこと。
コーナーストーン演説なんか見れば分かるように、南部人は経済的理由で戦争を選んだというよりも
わりとマジで奴隷制を「あるべき正義&神の摂理」と思ってて
それプラス「おらが故郷を北部の連中から守る」っていう素朴な愛郷心で戦争してんのね。
しかも一般人だけならともかく、インテリ連中までが同じ信仰と愛郷心で戦争に突き進んじゃう。
おまえらアタマ封建制か?ってのはあるでしょ。
1858年9月18日、エイブラハム・リンカーン、討論会
「いずれにせよ、私は白人と黒人の人種の社会的と政治的な平等をもたらすことには
賛成ではないし、賛成したこともないと言わせてもらいます。ニグロたちを投票者や
陪審員にすることには賛成しませんし、賛成したこともないと。
これに付け加えて私が言わせてもらうことは、白人と黒人の人種の間には身体上の
違いが有ることであり、その事が、この二つの人種が社会的政治的に平等な条件で
一緒に暮らすことを永遠に許しはしないと、私は信じています。
一緒に居ても、そのように暮らすことが出来ない限り、上位と下位の立場があらねば
なりません。そして他の人並みに、私は上位の立場を白人に割り当てることに賛成です。」
「あの戦争が関係していたのは奴隷制だ、奴隷制なんだ、奴隷制の他は
何もなかったんだと、滔々と語るカルト、リンカーン教の虚勢を張った話
すべては、この問題を実際に学んだ何百万のアメリカ人たちを納得させ
なかったようだ。世論調査によると、内戦(南北戦争)は、連邦政府と
州の間の権力闘争だったと、アメリカ人の42%が考えている。」
─── トーマス・ディロレンゾ
「リンカーンは、離脱する州を経済的理由で侵略し征服した。」
─── ルー・ロックウェル
「エイブラハム・リンカーンは侵略戦争の先例を示し、恐怖支配によって
我々の共和形態の政府を国家主義の民主制に一変させた。
諸州を征服して、今日、我々が知るフランケンシュタインのような、
連邦政府の怪物を生み出すことによってだ。」
─── マイク・シェイナー
「SF映画『2010年』で、ビクター・ミルソン大統領顧問官が、不吉な大統領
演説を評して、こう言った。 “彼はリンカーンを援用した。大統領が我々を
災厄に巻き込む時は、いつもリンカーンを用いる。” 」
─── ウィリアム・グリッグ
>>67
そこで挙げられているような「南北戦争の原因は奴隷制じゃない論」は、まさに南部の「失われた大義」を支持する州権主義者たちによるプロパガンダのために利用されただけなんだよな
そういうイデオロギーに染まってない一般的な歴史家の間では奴隷制が主要因であることに異論はなくなっている
>>68
まさにその通り。南部人にとってはあくまでも奴隷制ありきだからこその自由貿易支持なんだよな
奴隷制擁護こそが当時の南部の政治家にとってはメインで、その派生的なものとして自由貿易もついでに支持したというのが実情
使えなくなったら次の土地を求めてたみたいだね これを繰り返すには土地が必要なわけで
その土地の獲得が南北戦争の原因でもあると思うよ 西部の住民の考えからが東部との流通を通じて徐々に北部側になっていって
西部の土地獲得はできなくなった。自然に放置してとけば南部のプランテーション制は自然消滅して奴隷制も崩壊していたかもね
それか南米への南軍の侵略が起きていたかもしれない
領土拡大で新たに増えていった西部を南部と北部のどちらの陣営に引き込むかの争いは、
まさに南北戦争直前のアメリカ政治の主要な対立要因になってたからな
北部共和党の政治家は西部への奴隷州の拡大には神経質になってたし、
南北戦争なしでも奴隷制度はsじり貧になって遅かれ早かれ長続きしなかった可能性は十分あるかもな
南北戦争は「黒人奴隷解放はどうでもよかった」とリンカーン本人が言っている
彼にも黒人奴隷がいたらしいし、奴隷解放後も黒人差別は変わらなかった事からも
彼の発言を裏付けすることができる
では、ほかに何があったか?「それはアメリカ横断鉄道建設」が同時期建設してます
ソレも鉄道線路両端から同時且つ、アイルランド移民、中国苦力を使い急速に進めた
あまりにも急速な鉄道敷設(山などを切り開く為,ダイナマイトを使って)で両方とも死者多数出る始末
アイルランド労働者はあまりの苦痛の労働に「線路は続くよどこまでも」をつくった
日本に入ったが歌詞に「ララララ~ン♬」などが入っていることから歌詞を替えて伝えられたと見える
なぜ「アメリカ横断鉄道」建設にこだわったか?北部は小麦など作物が育たず、南部に食料を依存していた
その南部が独立したから北部は食糧不足になる、だから西部のロスアンジェルスを繋ぐ横断鉄道を結ぶ必要があった
おそらく「アメリカ南北戦争はアメリカ横断鉄道建設の為の囮」「リンカーンも英雄にあらず」「裏にイギリスの影があり」
と結論する
>>84
もう、その手の「南北戦争の原因は奴隷制とは別にあった」的な陰謀論は古臭くて学界では否定されてるんだけどな
いまだにネットだとこういう陰謀論っぽい南北戦争原因論をさも真実かのように吹聴するやつが多くて困る
>南北戦争は「黒人奴隷解放はどうでもよかった」とリンカーン本人が言っている
そりゃ、リンカーンは穏健派だったから戦争勃発直後は南部をこれ以上刺激しないためにそういうことを言ってただけ
結局、そういう穏健派のリンカーンの言葉も信じず「奴隷制が危ない」と心配しすぎた南部が勝手に独立しようとしたのが直接的な原因
その背景は、神経質なまでに「奴隷制維持」を第一に考えた南部の政治家たちの過激な行動による面が強い
>彼にも黒人奴隷がいたらしいし
完全にダウト。リンカーンの奥さんの実家が奴隷所有者だったことと混同してるのか?
リンカーン自身は奴隷所有者じゃないぞ
>奴隷解放後も黒人差別は変わらなかった事
共和党急進派はれレコンストラクション期に憲法修正を重ねて黒人差別解消に努めてたぞ
それにも関わらず、KKKの台頭などで南部政治家が徐々に勢力を回復したことで、
レコンストラクション終了末期から徐々にまた黒人差別的な法制度(ジム・クロウ)に戻っちゃっただけ
だから南北戦争の原因が奴隷制とは関係ない事の証にはならない。単に、南部政治家の揺り戻しのせい。
大陸横断鉄道の建設が同時期に始まってたのは事実だけど、それを南北戦争の原因に結び付けるのはこじつけすぎる
囮ってなんだよ?同時期に建設進行してたし南部と争点になってたわけでもない囮もくそもないだろ
しかも、「裏にイギリスの影があり」の根拠はない。聞く価値のない陰謀論ですね
黒人奴隷が送られて同地で彼らによるプランテーション農業が
おこなわれてたりして
南北戦争で南部が勝ったとしても南部連合が独立するだけだし、
独立した南部連合が奴隷を輸出できるほどハワイと繋がりを持てるとは思えないけどな
地理的にも離れすぎてるし厳しいだろう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません