オススメ記事(外部)

【三国志】劉備って人を見る目はあったけど、龐統は最初召し抱えなかったんだよな

2021年8月20日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/05/05(土) 01:45:12.20 ID:X8h+KRb00
なぜ龐統だけは見抜けなかったのか

25: 2020/09/30(水) 07:19:17.32 ID:rykASbEy0
>>1
完全には見抜けない
34: 2020/12/08(火) 14:36:35.83 ID:5RfIwVvCO
>>1
今でも、出来るビジネスマンは~を見る!だとか、株式会社にする金もない会社は信用されないだとか、よくわからん見方の基準みたいなものがある

劉備にもそういうのがあって、それらが絶対的なものでないように、外れただけだろう

4: 2018/05/05(土) 14:30:03.31 ID:2yDXE/ja0
蔣琬も見抜けなかったな
6: 2018/05/20(日) 01:29:47.99 ID:VLni4mWY0
張飛も見抜いてないだろ。
7: 2018/05/23(水) 02:08:50.54 ID:Bn8VFHWv0
>>6
欠点は指摘して説教してやってたろ
8: 2018/06/02(土) 15:36:34.18 ID:j4j4YLvx0
>>7
城獲られて以降、まったく信用されなくなっただろう。
9: 2018/08/25(土) 00:32:07.92 ID:+2XGuEzJ0
完全に誰でも見抜ける人なんていない
10: 2018/08/27(月) 18:24:16.95 ID:E5gRwGO80
劉琰も無能なのに劉備に可愛がられてたな
11: 2020/08/30(日) 21:36:49.11 ID:CMJhzpGM0
現実の世の中は恐ろしいぐらい見る目がない奴ばかり
見るからに優秀なのに分からない
劉備はそういうのは分かったけど見るからに無能なのは見抜けなかったんだろうな
12: 2020/09/10(木) 12:22:48.57 ID:GNhOi9HS0
馬謖でしくじった諸葛亮を当てこするための物言いだから
21: 2020/09/28(月) 20:26:38.78 ID:6OTSucD/0
>>12
史実ベースだと孔明先生も気の毒だよな
あの時の馬謖の行動って、戦略面から点数付けるなら5点満点中のマイナス7点ぐらいだろ
あの方面の司令官を皆が言うように魏延や呉懿に任せたって、
孔明本軍とガチ○コする前提規模の張コウ軍に勝てるとは思えない
でもちゃんと戦略の趣旨に則って遅滞戦術は取っただろうしな
22: 2020/09/28(月) 21:26:02.14 ID:I2oev/VY0
>>21
最近、馬謖の行動には理由があったとか言ってる人がいるけど
頭の良い奴が考えて馬○なことするなんて日本軍でもよくあったこと
牟田口にだって理屈はあるからそう判断した
それが駄目なだけで
13: 2020/09/14(月) 23:50:41.21 ID:2YkBUWgH0
世の中の人間のほとんどは見る目がない
人間に目玉なんかいらない
23: 2020/09/28(月) 22:01:12.55 ID:pGWNaMqh0
馬謖を一軍の将にせざるを得なかった人材不足
夷陵で人材失ったのが痛かった
24: 2020/09/29(火) 19:57:35.55 ID:LGCXV+Gx0
意外に蜀は人材が豊富だと思う
末期でもね
思った以上に優秀なのが結構いる
大天才まで求めるといないが
27: 2020/10/03(土) 11:50:51.34 ID:hH2AbVYV0
>>24
内政無関心で北伐する姜維
その姜維を実力では抑えられず、宦官の黄皓と結託して排除しようとする諸葛瞻
どっち付かず蝙蝠男の陳祗
国の中心人物が微妙な連中ばかりなんだよな
28: 2020/10/11(日) 14:47:30.74 ID:Q47sJOLL0
>>26
趙雲と同じで劉備時代の臣下の生き残りはどれも高位になっている
黄権は残っていれば孔明に匹敵したかもしれない
馬謖よりははるかに上

>>27
ヒイもそうだけど北伐をしないと存在意義がとか批判する奴も結構いるけど
やって失敗したらやばいし、その危険性が高い
埼玉や青森だけで日本と戦争したら勝てるわけがないように、、、

26: 2020/09/30(水) 22:50:05.07 ID:t1Gi95EI0
黄権が残っていたら少なくとも馬謖よりは重要な位置におかれていたんじゃないかと
蜀末期の人物というか晋でも重用された将というと羅憲・霍弋あたりか
29: 2020/10/11(日) 14:48:34.87 ID:Q47sJOLL0
イソップ物語ではこうもりの知恵を褒めている
結局、どちらかに完全についてはいけない
北伐はやらないと言えば蜀の存在意義がなくなるが、やれば国が滅びかねない
30: 2020/10/11(日) 15:01:58.74 ID:Q47sJOLL0
三国志を読んで今思うのは蜀は滅亡時でさえ人材は豊富だった

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1525452312/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News