オススメ記事(外部)

フォークランド紛争とかいう近代戦争wwww

2021年2月26日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/01/25(金)10:23:42 ID:bbo
ワクワクする

2: 2019/01/25(金)10:24:44 ID:QQB
ただのサッチャーおばさんのブチ切れ劇なんだよなぁ…
3: 2019/01/25(金)10:25:08 ID:Zb2
サッチャー「あんな小島の為にタヒぬアルゼンチン人はおらんやろー。ちっちきちー:3」
4: 2019/01/25(金)10:28:12 ID:EY7
領土は守らなあかんっていう強さを感じたわ
6: 2019/01/25(金)10:29:09 ID:n14
なんでアルゼンチンまけたん
7: 2019/01/25(金)10:30:10 ID:QQB
>>6
物量や
11: 2019/01/25(金)10:32:46 ID:n14
>>7
でもアルゼンチンのほうがはるかに近いから
物量的にいえばバンバン輸送して優位にたてるんじゃないの
12: 2019/01/25(金)10:33:54 ID:Zb2
>>11
世界で唯一二回の財政破綻を経験しとる極貧国ナメるなよ
13: 2019/01/25(金)10:34:22 ID:n14
>>12
経済終わってたんや
10: 2019/01/25(金)10:31:51 ID:Zb2
>>6
キートン太一さんがSASにおったからやで
8: 2019/01/25(金)10:30:41 ID:c0g
無学なワイにどういう紛争か教えて
14: 2019/01/25(金)10:34:38 ID:QQB
>>8
アルゼンチン
→軍事政権、インフレやべえ、政権交代、権威の発揚したい

イギリス
→英国病、離れた島に医療サービス出来ねえ、島あげてもよくね?、やっぱダメやろ

31: 2019/01/25(金)10:44:36 ID:c0g
最初は>>14の意味がよう分からへんかったけど、wiki読んだ後やとよく分かった
上手くまとめてくれてサンガツ
9: 2019/01/25(金)10:30:44 ID:SQP
鉄の女にも穴はあるんだよなぁ…
15: 2019/01/25(金)10:35:00 ID:bbo
経済終わってたから国民のうっぷん晴らすために侵攻したんや
18: 2019/01/25(金)10:36:17 ID:c0g
>>15
マ!?
19: 2019/01/25(金)10:36:38 ID:J5A
>>18
衰退のしかたそっくりやで
21: 2019/01/25(金)10:38:52 ID:J5A
>>19
安価ミスってて草
>>17
衰退の仕方そっくりやから最悪そうなりそう
16: 2019/01/25(金)10:35:25 ID:J5A
アルゼンチンは日本と似てて悲しみを背負ってるわ
17: 2019/01/25(金)10:36:12 ID:Zb2
>>16
日本は財政破綻したことなぞないわ
一緒にしたらアカン
20: 2019/01/25(金)10:37:27 ID:c0g
アルゼンチンは何でイギリスを選んだんや?
地理的にももっと他のところがあると思うんやが
24: 2019/01/25(金)10:39:30 ID:QQB
第一アルゼンチンの支援受けてたくせにイギリス残留求めたフォークランド諸島の住民もクソ
>>20
アルゼンチンの近くのマルビナス諸島ってとこがイギリス領なんや
そこが欲しかったんや
28: 2019/01/25(金)10:42:48 ID:c0g
>>24
サンガツ
22: 2019/01/25(金)10:39:12 ID:c0g
あぁ、フォークランド諸島っていう島はアルゼンチンの近くやったんか
23: 2019/01/25(金)10:39:24 ID:EY7
あの紛争なかったら空母QE作らんかった
イギリスは正規空母は予算難で作らない方針だったから
25: 2019/01/25(金)10:40:47 ID:s1K
ほらね、どっちが正しいとかどうでも良くなるやろ?
26: 2019/01/25(金)10:41:33 ID:c0g
wikiしか読んでへんくて申し訳ないんやが、歴史的経緯みてたらどっちもどっちやな
27: 2019/01/25(金)10:42:27 ID:e73
フォークリフト戦争??(弱視)
相手の横に突起部分ぶつけるのは運転技術要りそうやなあ
93: 2019/01/25(金)11:34:14 ID:ad3
>>27
広い工場内で5対5くらいでひっくり返されたら負けってルールでやってみたい
めっちゃ楽しそう
29: 2019/01/25(金)10:43:34 ID:z6l
フラカス「ブリカスボコられるのメシウマやからミサイルアルゼンチンに安く売ったっろ」
ブリカス「断交するぞボケが」
フラカス「何マジにしてんの(震え声)断交やめてください何でもしますから」
フラカス情けねーなおい
30: 2019/01/25(金)10:44:07 ID:J5A
>>29
40: 2019/01/25(金)10:51:55 ID:O3I
>>29
これ実話なのほんと草生える
32: 2019/01/25(金)10:46:36 ID:z6l
アルゼンチンはアメリカが仲良しやし負けそうでも仲裁して助けてくれると思ってたゲェジ
ブリカスアメリカのパパなんだよなぁ
34: 2019/01/25(金)10:48:06 ID:J5A
>>32
助けてくれるわけないんだよなぁ
あっちでも米英可分論流行ってんのか
33: 2019/01/25(金)10:47:09 ID:c0g
アメリカとチリ卑怯やな
35: 2019/01/25(金)10:49:50 ID:c0g
日本の対応見てると、本当は昔から親日のアルゼンチンと仲良くしたいけど、手放しで仲良くできない感じが伝わってきますね
ギリギリの線を綱渡りしてる感じがする
36: 2019/01/25(金)10:50:15 ID:EY7
アルゼンチンってなんで貧乏になるん?
普通にやってりゃオーストラリア位にはなれるんじゃないの?
37: 2019/01/25(金)10:50:55 ID:n14
c0gは初めてフォークランド紛争知ったん?
39: 2019/01/25(金)10:51:39 ID:c0g
>>37
せや
無知ですまへん
41: 2019/01/25(金)10:52:44 ID:n14
>>39
いやなんかめっちゃ知識取り込んでるなってレスみて思っただけやで
43: 2019/01/25(金)10:55:41 ID:c0g
>>41
そうなんか
にわか知識やけど知る機会ができて良かったンゴよ
42: 2019/01/25(金)10:54:09 ID:MGG
宣戦布告あったんだっけ
44: 2019/01/25(金)10:59:11 ID:c0g
アルゼンチン経済が終わってのと、味方になってくれると期待していた国が見て見ぬ振りをしたから、負けたのは分かったんやが、
なんで経済が終わると領土(島)が欲しくなるんやろか?
経済復興と領土獲得がどうにも結びつかへん
45: 2019/01/25(金)11:00:09 ID:bbo
>>44
国民のガス抜きやぞ
46: 2019/01/25(金)11:00:47 ID:c0g
>>45
それがよう分からへん
結果論やけど、国民のガスは余計に溜まっとるやん
47: 2019/01/25(金)11:02:28 ID:O3I
>>46
政権「島取るで!」
国民「うおおお!」
政権「はい税金で請求」
国民「えっ!?戦争ってこんなにお金かかるん?!」
51: 2019/01/25(金)11:03:21 ID:J5A
>>46
支援してるのに別の方に付くとか言われたら腹立つやろうしな
今の日本人の韓国に対する感覚と同じちゃうか?
48: 2019/01/25(金)11:02:55 ID:O3I
あと日本にもおるやん

日本は終わった
戦争しかないとか言い出す人

49: 2019/01/25(金)11:03:09 ID:c0g
>>48
国民のガス抜きという結果を得るためには、領土獲得以外にもたくさん手段があるのに、
どうして領土の再獲得を目指すという選択をしたのかが分からへん
相手はイギリスやのに、それじゃただのア○やん
58: 2019/01/25(金)11:09:33 ID:O3I
>>49
もともと自分らの土地なのにブリカスが植民地化したからな

植民地の象徴なんや

61: 2019/01/25(金)11:12:58 ID:c0g
>>58
象徴的な意味合いもあったんか
サンガツ
国民の注意をそらすにはちょうどいい場所やったんやな
63: 2019/01/25(金)11:14:20 ID:O3I
>>61
当時の政権が経済問題から目をそらすために国民感情も煽ってた

アーニャさんとかいう軍事に自信ニキがブリカスは黙認するやろと思ってたらブリカス攻めてきて戦争開始

66: 2019/01/25(金)11:17:02 ID:c0g
>>63
いろいろ理解できたわ
たくさん教えてくれてありがとうやで
社会保障や地政学的、フォークランド諸島住民の慣例的地位とかの要素から、
最初はフォークランド諸島はイギリス本国で重視されていないから黙認するやろと希望的観測を抱いていたと
67: 2019/01/25(金)11:18:09 ID:n14
>>63
なんでアーニャさん間違えたん
71: 2019/01/25(金)11:19:36 ID:5wV
>>67
ふつう黙認するはずだったのにサッチャーが鉄の女やったから軍事行動を強行したんやろ
72: 2019/01/25(金)11:20:42 ID:n14
>>71
サッチャー普通の人じゃなかったんやね
さすが鉄の女
73: 2019/01/25(金)11:20:57 ID:c0g
>>67
wikiやネット情報で申し訳ないんやが南極の資源開発基地として価値が上昇したり、空母の補給基地として活用する案が出たりと、イギリス国内で急にフォークランド諸島を重要視する声が上がってて、それの意見をサッチャーが取り入れたみたい
せやからアーニャさんの目算が狂ったと
75: 2019/01/25(金)11:22:02 ID:n14
>>73
はえ~急に国内で
やっぱ持ってるときはそこまででも
いざ失うとなるとそうなるんやろかね
76: 2019/01/25(金)11:22:27 ID:O3I
>>67
ブリカスは腐敗してるから大丈夫やろという理由らしい
https://en.wikipedia.org/wiki/Falklands_War#cite_note-17
77: 2019/01/25(金)11:23:18 ID:n14
>>76
ガバガバやん
大丈夫やろは大丈夫じゃない奴がいう言葉やもんな
80: 2019/01/25(金)11:24:25 ID:O3I
>>77
大丈夫だからは大丈夫じゃない
ちょっとだからはちょっとじゃない
行けたらイクは行かないは世界の真実やで
82: 2019/01/25(金)11:25:19 ID:n14
>>80

わかる
64: 2019/01/25(金)11:14:22 ID:34v
>>58
元々無人島だったのをイギリス人が入植したんやで
アルゼンチンに近いからアルゼンチン領のほうが相応しいと主張したんやな

最初に発見したのはイギリス人説スペイン人説両方ある

69: 2019/01/25(金)11:18:39 ID:O3I
>>64
ブリカスが「わいのもん」宣言するまではアルゼンチン人とフランス人とスペイン人とブリカスが仲良くやってたやん

近代国家成立の時代に主権の境界を定めるタイミングでよくばり宣言したブリカスが悪い

70: 2019/01/25(金)11:19:29 ID:J5A
>>69
ブリカスが絶妙な土地とるのはいつもの事なんやけどなぁ
どんだけ火種蒔いとんねん
50: 2019/01/25(金)11:03:13 ID:n14
他のラテン諸国全然助けてくれへんかったね
53: 2019/01/25(金)11:04:37 ID:c0g
経済が終わる→領土拡張政策に移行
のプロセスが分からへんな…
54: 2019/01/25(金)11:05:20 ID:AoW
ラインバッカー作戦だっけ
旧式の給油機と旧式の爆撃機による長距離爆撃作戦だっけ
なんつうか英国って
55: 2019/01/25(金)11:06:10 ID:n14
>>54
それナム戦のアメリカじゃないの
56: 2019/01/25(金)11:06:34 ID:AoW
>>55
そうだっけ曖昧すぎてごめん
57: 2019/01/25(金)11:09:24 ID:5wV
アルゼンチンの空母が速力出なくて結局艦載機飛ばせなかったとかいうの草
ただの金食い虫やんけ
59: 2019/01/25(金)11:10:30 ID:J5A
>>57
そう考えると日本頑張ってたんやなぁ
60: 2019/01/25(金)11:12:48 ID:AoW
だけど旧式の給油機(元爆撃機)と旧式の爆撃機で良く空爆作戦を立案できるよ
お茶を愛する島国ってキ○ガイしか居ないのか
62: 2019/01/25(金)11:13:36 ID:c0g
ああそれでチリ以外のラテンアメリカ諸国の支持が得られると思ったんか
65: 2019/01/25(金)11:15:42 ID:AoW
なんで英国人がだんまり決め込むと思うのバ○なのタヒぬ
68: 2019/01/25(金)11:18:16 ID:c0g
結構最近なのに、こんな戦闘が行われたんやな
意外というか、知らんかったわ
74: 2019/01/25(金)11:21:12 ID:AoW
>>68
タヒ者数が圧倒的に少ない
英国のタヒ者数100人ぐらいで
アルゼンチンのタヒ者数が200人と少ないし
動員した兵士も英国が5000人ぐらいで
アルゼンチンが2万人ぐらいか結構少ない数でインパクトがね
78: 2019/01/25(金)11:23:23 ID:c0g
>>74
損害の正確な数値はともかく、
今後の局地紛争の形は、このフォークランド紛争みたいになるかも知れへんね
100: 2019/01/25(金)11:39:45 ID:AoW
>>78
まぁ確かに
79: 2019/01/25(金)11:24:24 ID:c0g
論文検索したら中国産の研究ばかり出てきて草
83: 2019/01/25(金)11:26:10 ID:n14
>>79
めちゃくちゃええ研究対象やろな
まさに自分らのとこでもおこりうるやろうし
85: 2019/01/25(金)11:26:30 ID:c0g
>>83
尖閣や南沙諸島なんてまさにそうやもんね
89: 2019/01/25(金)11:29:53 ID:O3I
>>85
ちょっと違うのは地理的な距離やな

フォークランドはアルゼンチンにクッソ近くてブリカスからクッソ遠かった
そんな遠方でドンパチやるのはとんでもなく金かかるからな
だからアーニャさんも口は出しても手は出してこんやろ……と思ったんや

95: 2019/01/25(金)11:35:24 ID:c0g
>>89
せやね
地理的に中国と南沙諸島は離れてるわね
ただ、チラッと中国産の論文をみてみたら、清帝国時代に南沙諸島が支配下にあったことや、大陸棚の連続性を根拠に、地理的接続性があると主張してるわね
81: 2019/01/25(金)11:24:54 ID:n14
たまに今の世の中武力衝突は前面戦争になるからおきないとか
今回の日韓のレーダー問題でもいうてるやつネットにおるけど
局地紛争なら普通におきてもおかしくないんよな
まあそれがエスカレートして全面戦争になる可能性はあるやろうけど
84: 2019/01/25(金)11:26:10 ID:c0g
フォークランド紛争の開戦経緯みてると偶発的要因はほとんどないわね
86: 2019/01/25(金)11:27:46 ID:5wV
お隣さんが尖閣や竹島や北方領土に軍事侵攻したら安倍ちゃんはどうするんやろ?
87: 2019/01/25(金)11:29:07 ID:J5A
>>86
竹島も千島列島も軍事進行で獲られてるんだよなぁ
日本の領土主張はガバガバ
88: 2019/01/25(金)11:29:41 ID:n14
>>86
そういうときこそ去年に作られた水陸機動団の出番やん
90: 2019/01/25(金)11:31:16 ID:n14
中国にとったらどこやろ
日米は近いもんな
94: 2019/01/25(金)11:34:50 ID:O3I
>>90
アフリカやないの?

今せっせと侵略しようとしとるしどこかの領地を主張したら近い状況になりそう

96: 2019/01/25(金)11:36:05 ID:n14
>>94
あーたしかに
91: 2019/01/25(金)11:32:15 ID:zfd
アルゼンチンはサッカーでイングランドに勝てりゃソレでエエんや
マラドーナが仇うったやろ
92: 2019/01/25(金)11:33:50 ID:O3I
あとぶっちゃけ「戦争してもええかな、演習的に」みたいなの絶対あったやろなブリリン
97: 2019/01/25(金)11:37:08 ID:c0g
マラドーナが英雄と言われる理由が初めて分かったンゴ
98: 2019/01/25(金)11:37:11 ID:n14
中国の領土欲はとまらんな
南沙諸島が手に入ったら次はどこや。マラッカ海峡か
99: 2019/01/25(金)11:37:49 ID:O3I
南沙諸島は人工島に軍事拠点築いとるからな
ベトナムがどう動くかやな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548379422/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク