1: 2020/12/26(土) 18:23:39.59 ID:KKdLw3kA0
なんだよ
2: 2020/12/26(土) 18:24:13.54 ID:ekVRdIEKd
東北とかは大晦日から食うんやろ
4: 2020/12/26(土) 18:25:00.86 ID:KKdLw3kA0
>>2
たしかにかれいの煮付けとか食わされるわ
たしかにかれいの煮付けとか食わされるわ
3: 2020/12/26(土) 18:24:44.16 ID:a9UaFVJV0
そら年越しそばよ
5: 2020/12/26(土) 18:25:22.15 ID:tVnDSPkaa
ワイはスシローとそば
6: 2020/12/26(土) 18:25:27.31 ID:wbLoe+hVa
ウチは大晦日が一番豪華だったな
飛騨牛ですき焼きしたりして正月にブリを食う
飛騨牛ですき焼きしたりして正月にブリを食う
7: 2020/12/26(土) 18:25:53.92 ID:KKdLw3kA0
>>6
おせちなんかよりよっぽどええな😋
おせちなんかよりよっぽどええな😋
14: 2020/12/26(土) 18:27:31.63 ID:wbLoe+hVa
>>7
飛騨牛もブリもうまいで
おせちもあるけど昼間とかダラダラ酒飲みながらかまぼこ食べる感じでメインではなかった
飛騨牛もブリもうまいで
おせちもあるけど昼間とかダラダラ酒飲みながらかまぼこ食べる感じでメインではなかった
8: 2020/12/26(土) 18:26:07.91 ID:lPAGc+XqM
ワイ帰国子女はピザとシャンパンやで
9: 2020/12/26(土) 18:26:32.55 ID:tVnDSPkaa
ワイチャンは
寿司と蟹味噌あれば正月は幸せや
寿司と蟹味噌あれば正月は幸せや
10: 2020/12/26(土) 18:27:08.82 ID:tVnDSPkaa
クリスマスから正月は胃もたれがねー
11: 2020/12/26(土) 18:27:09.95 ID:zRXhxCFX0
唐揚げ
12: 2020/12/26(土) 18:27:14.30 ID:o6hPs9ag0
年越しそばとかいう謎文化
まぁ麺類は手軽だからええけど
まぁ麺類は手軽だからええけど
13: 2020/12/26(土) 18:27:22.18 ID:zRXhxCFX0
あとレモンサワー
15: 2020/12/26(土) 18:27:43.28 ID:tVnDSPkaa
ワイチャン今年の買い出しは済んだ模様
16: 2020/12/26(土) 18:28:05.96 ID:4DeppYv80
マジレスするとおせちやぞ
あれ30か31くらいから食べ始めるもんやからな
あれ30か31くらいから食べ始めるもんやからな
17: 2020/12/26(土) 18:29:13.57 ID:tVnDSPkaa
ワイチャンは元旦にササッとおせちと鯛と雑煮作るよ
料理人だからね
料理人だからね
18: 2020/12/26(土) 18:29:45.92 ID:/cZZUDQd0
すき焼き
19: 2020/12/26(土) 18:30:11.73 ID:tVnDSPkaa
おせちなんかでマウント取ってくるガ○ジちゃんはア○なんだよ
20: 2020/12/26(土) 18:30:52.16 ID:FdCi/YIG0
大晦日にすき焼き食う家結構あるけどどこ発祥の文化なんや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608974619/
コメント