アジアの経済発展はそう長くは続かないんじゃね?
>>2
少子化対策しても無駄だな
欧州だって少子化してるし
数値がいいように見えるフランスだって移民がかさあげしてるだけだ
中国共産党のことなら、もう人じゃない奴らに対してこれは適切じゃない。
アフリカでそのバケモノのせいで災害がひどくなってるというのに。
おまえも中国共産党員並みだな。
地球の中の全てを深く理解しなければ無理だ。
それをマサイは無視する奴らの多いこと。
でクローン男Aとクローン女B,同じ人物の別クローンのクローン男A’とクローン女B’がそれぞれ結婚し、
生まれた子供同士が長じてやがて何の運命か結ばれ合い実際は近親婚
こんなことが多発して遺伝病で結局絶滅へ?
地球がみんなスペインハプスブルク家みたいになって
一人っ子が出来るなら、二人っ子、三人っ子政策をするだけで済む話だ。
戦力の逐次投入が愚策なように、テーマが明快な局面なら大胆な政策が打てる国は有利だわな。
順調に少数民族の総人口に占める比率は上がってきてたけど、今後どうなることか
一人っ子政策は子供の養育費が削減され一人の子供に集中したから高学歴化が進んだが
子供を増やす政策は国が養育費が手当てできなければ難しい
その財源が出せればソ連だって崩壊しなかっただろう
解決できなくなるだろうから、少しは減ったほうがいいんじゃね?
漸減ならきっと崩壊せず、激減なら全体主義国家だけ生き残りそうか。
まさかの君主制復活は有りそうかな。
・衣食住が充足されれば量から質に移行する
・女性の高学歴化・社会進出度と人口は反比例する
・LGBT市民権獲得の広まりで加速する
・権利を認めて格差を縮めるほど指数関数的に下降する(20世紀後半の北欧など)
格差性差性癖その他不平等の差を埋めるほど減るってな矛盾がある
世紀末から大戦直前まで約20年間持続した各国の経済発展だったな
そうなるか確認出来るのかといえば出来ないからいい加減な事でも言えるとかw
インドの街では、明らかに仕事をしていなさそうな大量の若者が
平日の昼間からウロウロしている
これは将来の社会不安の種になるかもしれない
またイギリス人w
2500万人も増えるかア○w
でも世界1人口の国になってしまったインド。
出産率はかなり下がってる。
寿命が短いのが問題だって、長くなればいつまでたってもビッチビチだなw
いま出生率が高いアフリカの国も寿命短いんだけどな。
インドが出生下がってるのは
女の力というか立場がインドでもだんだん上になってきているのか
2100年の人口ランキング(推定)
1. インド 10.9億
2. ナイジェリア 7.9億
3. 中国 7.3億
4. 米国 3.4億
中国は2040年頃から減少するが、インドも20年遅れて減少する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B1%E3%BC%E3%A9%E3%A9%E5%B7%9E#%E7%B5%8C%E6%B8%88
インド初の家族計画政策で人口増加率は最も低く[13]、
一人っ子政策廃止後も出生率は下がり続け(既に日本よりも少ない)
激増期(1950ー75)の平均寿命(現在70代半ば)が近付きつつある
そうなれば老人や障碍者を安楽タヒさせる社会が到来するかもしれない
スウェーデンは既にやってるようなもんだな。
南アジア人、アラブ人、アフリカ人は今しばらく増え続けるだろう
そうなれば国際政治にどんな影響を与えるかな?
そうなれば少子化がますます進むから、移民を大量に入れることになる
遠い将来、日本は富裕層だけが日本人で、その他の階層は移民の子孫、
という国になっているかもしれない
別に漏れはそれでもかまわないけど
>>27
日本に限らず移民政策をとっている国は、来てほしいのは富裕層になりえる高学歴高度技能者層
下流労働は出稼ぎで良い
そして高学歴富裕層は経済に余裕があっても子供はあまり生まないからそれほど人口増に寄与しない
昔は富裕男は妾を作って婚外子がいたりしたもんだが、今は婚外子をつくろうものなら離婚になる
一方富裕層の経済力のある女が外に男を作っても子供までは作らないから、やはり富裕層の人口増は望めない
日本女性の中には、一夫多妻を希望している人も大勢いる
一夫多妻が合法化されれば、富裕層の男やイケメンとくっつけると踏んでいるらしい
大勢って具体的には誰がいってる?統計数値も挙げてみて
>>29
>昔は富裕男は妾を作って婚外子がいたりしたもんだが
妾はたいして人口増に寄与していない
妾が子を持つ理由は自分の味方を作るため
今の社会で一夫多妻を支持している女性がいるとしたら、彼女らは男の金で楽して自由に生きたいだけだから、
束縛される子育てなぞしない。責任や子育てなど面倒なことを引き受けるのが嫌な人たちだからこれも人口増に寄与しない
金持ちの男性の方も、妾に子供を望むのは正妻に嫡子がいなかったりする場合だから、
妾に何人も生ませて人口増加に寄与しようなどとは思わないし、正妻に嫡子がいる場合は、
妾は基本愛人だから、愛人に子供などは望まれない
希望者申請式だけにすれば、ちょっとは足しになんだろ。
むしろアジア・アフリカ辺りも君主が必要。
ナチスみたいな変なのが出てくるよりは、そのほうがマシかな
そうなれば平均寿命も下がる
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1604965524/
コメント