オススメ記事(外部)

古代アフリカでは塩と金が同じ重さで取引されていた←塩売る側クズすぎんだろ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/12/03(木) 22:28:26.015 ID:EYe1ljsy0
海水乾かしゃ誰でも作れる上に食べなきゃタヒぬものじゃん
ボッタクリすぎだろ

2: 2020/12/03(木) 22:29:39.999 ID:yZtWLNlca
金豊富すぎるだろそのアフリカ

 

4: 2020/12/03(木) 22:31:45.873 ID:HDu6S9KfH
金が異常に安かっただけの可能性

 

5: 2020/12/03(木) 22:34:14.214 ID:+xrFORZ5d
そりゃどんな時代でもどんな国でもグズはいるからな
俺とかお前とか

 

6: 2020/12/03(木) 22:34:14.114 ID:OplRtcPS0
胡椒は許された

 

8: 2020/12/03(木) 22:36:05.131 ID:EYe1ljsy0
>>6
胡椒は当時の輸送の難易度と危険度考えると割と妥当
ってか安い

 

10: 2020/12/03(木) 22:38:55.317 ID:b9/slWSu0
>>8
なんでそこは冷静なんだよ

 

16: 2020/12/03(木) 22:42:26.738 ID:EYe1ljsy0
>>10
いったって塩金は地続きだもの
古代ローマとインドを船で行き来するとかタヒぬ可能性のほうが高い航路だぞ

 

12: 2020/12/03(木) 22:39:42.814 ID:k3d16iRi0
>>6
胡椒は保存食長持ちさせる効果が価値高すぎる
船の時代じゃ命に等しい

 

7: 2020/12/03(木) 22:35:31.180 ID:swVZaNX/0
まあ金なんて実用的な使い道なかったしな

 

9: 2020/12/03(木) 22:38:06.541 ID:jBL80lTIa
塩作るのも割と大変だけどな

 

11: 2020/12/03(木) 22:39:27.656 ID:idjrXfIU0
時代を遡るほど商品よりも輸送そのものに価値があるしな

 

14: 2020/12/03(木) 22:40:02.370 ID:0CIB6m8TM
でも砂漠帯の人達って塩が無くても生きて居られたんだよね?

 

20: 2020/12/03(木) 22:44:40.674 ID:EYe1ljsy0
>>14
動物である以上なきゃタヒぬ
岩塩や塩湖からとってたけど当然希少だった

 

15: 2020/12/03(木) 22:40:25.757 ID:rxqLZ8L50
この文章だとボツワナとかコンゴとかアルジェリアを想像してしまう

 

17: 2020/12/03(木) 22:44:32.417 ID:muaOJGFq0
言うほど塩って誰でも作れるか?

 

24: 2020/12/03(木) 22:47:50.400 ID:HDu6S9KfH
>>17
釜があれば作れるだろ

 

21: 2020/12/03(木) 22:45:16.530 ID:DK1SR5Jz0
金なんて装飾くらいでしか使えなかったからな

 

22: 2020/12/03(木) 22:46:45.044 ID:aKoUcVWxd
現代は金は有用だけど
古代なんてただピカピカ光って綺麗なだけだからな

 

23: 2020/12/03(木) 22:46:50.025 ID:0CIB6m8TM
関係ないけど、未だに金を採取して斧とか作ってる部族が居るんだよね
それ一つでしばらく遊んで暮らせるのに、まだそう言う人達が居るってのがまた凄いよね

 

25: 2020/12/03(木) 22:48:06.991 ID:86hob+pM0
人間って塩摂取しないと熱中症になる欠陥生物の割に内陸に暮らしてたしな

 

26: 2020/12/03(木) 22:52:19.562 ID:Yyd73wNRp
食べなきゃタヒぬ割に海からクッソ遠いからじゃろ

 

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607002106/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク