オススメ記事(外部)

3億年前の恐竜「なんか寒くなってきた死ぬで」哺乳類「寒いの平気や!これからはワイの時代やで!」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/07/13(金) 07:53:38.30 ID:lpXYeFr80
ゴキブリ(5億歳)「ほーん、で?」

5: 2018/07/13(金) 07:54:59.85 ID:fG/Hnvdqd
あいつらなんなん
なんであんなに気持ち悪いん
人類の先祖は何されたん

 

8: 2018/07/13(金) 07:56:09.48 ID:zBDbWsvF0
>>5
原始哺乳類はゴキブリのかっこうの獲物だったんや

 

12: 2018/07/13(金) 07:57:08.16 ID:fG/Hnvdqd
>>8
はえー…
天敵に対する恐怖なんか

 

13: 2018/07/13(金) 07:57:34.58 ID:zBDbWsvF0
>>12
すまんウソや

 

15: 2018/07/13(金) 07:57:58.67 ID:EV/KY1Uz0
>>13
いやそれほんまやぞ

 

17: 2018/07/13(金) 07:58:33.68 ID:PUKGqU8ep
>>15
なおソースなし

 

21: 2018/07/13(金) 07:59:25.30 ID:EV/KY1Uz0
>>17
学者が解明してたぞ

 

23: 2018/07/13(金) 07:59:32.78 ID:zBDbWsvF0
>>15
ファッ?! ほんまか?
適当に言っただけなんやけどこういうことってあるんやな

 

28: 2018/07/13(金) 08:00:42.04 ID:EV/KY1Uz0
>>23
すまんウソや

 

18: 2018/07/13(金) 07:58:37.10 ID:fG/Hnvdqd
>>13
それでもワイはお前を信じてるで

 

24: 2018/07/13(金) 08:00:01.80 ID:/+6MHODVa
>>8
サソリや大型のクモやろ

 

6: 2018/07/13(金) 07:55:22.53 ID:DBBGixG8a
寒いとこにおらんやん

 

7: 2018/07/13(金) 07:55:45.18 ID:lCcyk9Yf0
核で世界が滅んでもゴキブリは生き残ると言われてる

 

9: 2018/07/13(金) 07:56:15.92 ID:RjYCCQ5T0
ティラノには毛があった説なら恐竜もっあたかいんちゃうの

 

14: 2018/07/13(金) 07:57:54.69 ID:JnRGx7Nqd
>>9
じゃあなんでタヒんだの?

 

26: 2018/07/13(金) 08:00:32.69 ID:PMddp0vCd
>>14
変温動物は周りが寒いとパワーが出なくなる

 

30: 2018/07/13(金) 08:01:41.91 ID:I626R94/D
>>26
恐竜は鳥みたいに恒温動物だった説もあるで

 

35: 2018/07/13(金) 08:02:22.66 ID:RjYCCQ5T0
>>14
たぶんアイスクリームが流行ったんだろ
哺乳類は乳が出るから作れた

 

10: 2018/07/13(金) 07:57:04.74 ID:gO+DQWjpM
恐竜「でかいとコスパ悪いからハトに進化したろw」

 

11: 2018/07/13(金) 07:57:07.18 ID:ys4DC3020
おふとんぬくぬくワイ「ふぇ…もう氷河期ンゴ?」

 

16: 2018/07/13(金) 07:58:00.67 ID:RikxuF/60
ゴキブリは各種生物が食べるのに困らないように頑丈に作られたんやぞ

 

19: 2018/07/13(金) 07:59:04.40 ID:9QNEZdF60
でも全盛期より小さくなってるよね?

 

25: 2018/07/13(金) 08:00:22.34 ID:hlw6xPmJd
>>19
日本のが他の動物のように小型化してるだけで
オーストラリアなんかには人の顔サイズのがうようよおるぞ

 

20: 2018/07/13(金) 07:59:06.70 ID:/+6MHODVa
一部は鳥に進化して生き残っとるぞ

 

22: 2018/07/13(金) 07:59:25.97 ID:I626R94/D
ずっとゴキブリの時代とも言える

 

27: 2018/07/13(金) 08:00:34.84 ID:XaAofoUKa
ゴキブリもちゃんと料理すればそんな悪いもんでもないし食料として残ってルというのはあるかもな
繁殖力もすごいし

 

29: 2018/07/13(金) 08:01:40.68 ID:favVO0ne0
君らも実はゴキブリの一種なんやで

 

31: 2018/07/13(金) 08:01:45.38 ID:2JgfOYh2r

カブトムシ→かっこいい
コオロギ→セーフ
ゴキブリ→キャーーーーーーーゴキブリがいるうううううううう

なんでだよ

 

34: 2018/07/13(金) 08:02:15.25 ID:uWfM1R7Id
>>31
カブトもコオロギもキモいぞ

 

36: 2018/07/13(金) 08:02:26.86 ID:I626R94/D
>>31
カブトムシやコオロギはあんまり家に入ってこないから

 

38: 2018/07/13(金) 08:02:58.31 ID:5he/4jXsd
>>31
家の中にカブト出てきたら普通に怖いんだよなあ

 

39: 2018/07/13(金) 08:03:53.37 ID:I626R94/D
>>38
まずないし

 

41: 2018/07/13(金) 08:05:14.24 ID:XhZdJWBVd
>>38
遅いから気にしないぞ

 

56: 2018/07/13(金) 08:09:24.07 ID:c0rh4S5x0
>>38
網戸に着いてるの発見したらメチャクチャときめくんだよなあ

 

75: 2018/07/13(金) 08:16:03.19 ID:RovBHkPpd
>>38
嬉しい定期

 

32: 2018/07/13(金) 08:01:59.87 ID:bG2V9riH0

ちなみに原始哺乳類は1度ゴキブリに絶滅させられかけてるぞ

繁殖力で乗り切ったけど危なかったらしいンゴ

 

33: 2018/07/13(金) 08:02:03.70 ID:4F4ZMl0z0
人間様の食い物がもし減ってきたら外来種だのゴキブリだのなんてイチコロやろな
蚊ぐらいか真の怨敵は

 

40: 2018/07/13(金) 08:05:03.24 ID:VCkXYBnTd
節足動物がキモく見えるのは危険な奴多かったからやろなって

 

43: 2018/07/13(金) 08:05:47.74 ID:9QNEZdF60
実際数mのムカデがいた時代とか確実に生き残れる気せんやろ

 

47: 2018/07/13(金) 08:07:01.92 ID:T8Z/pg3nM
>>43
そんなにでかいならかなり遅いやろ
蛇みたいな動きするならまだしも脚で動くんやし

 

51: 2018/07/13(金) 08:07:49.59 ID:3m4j+orQ0
>>47
大きいから遅いというただのイメージ

 

58: 2018/07/13(金) 08:09:50.36 ID:IhEpLFnIM
>>51
大きければ体積が爆発的に増えて支える筋力や骨格が必要になるから当然やろ

 

68: 2018/07/13(金) 08:14:02.09 ID:3m4j+orQ0
>>58
なぜその必要な筋力も無いのに大きくなると思ったのか

 

44: 2018/07/13(金) 08:06:08.37 ID:OJAuZcqt0
恐竜って3億年前に絶滅したんやな

 

48: 2018/07/13(金) 08:07:09.14 ID:xzKntT/id
昆虫なんてどう頑張ってもメガネウラ程度しか大きくならんしな

 

54: 2018/07/13(金) 08:08:48.81 ID:A43KajFYM
>>48
体が小さいからあれだけの力があるのに虫が体でかくなったらすごいんやでみたいな漫画たまにあるよなバキとかターちゃんとか
人間サイズになったら人間と変わらない程度の動きにしかならんわ

 

49: 2018/07/13(金) 08:07:12.51 ID:Q4iTzEEEr
実害はないのに不快なだけってのがね

 

52: 2018/07/13(金) 08:07:58.75 ID:gAOhJQmtM
五億年も生きていまだにカサカサしてるとか無能すぎひん
老害やんけ

 

53: 2018/07/13(金) 08:08:35.32 ID:m9qh6wCJM
>>52
は?先輩やぞ

 

55: 2018/07/13(金) 08:09:12.50 ID:PMddp0vCd
サメ「ワイはもう何億年も前に進化が終わってるから変わる必要無いねん」
シャチ「ほーん、タヒね!w」

 

57: 2018/07/13(金) 08:09:34.09 ID:IlVK1gHud
ゴキブリって5億年も生きるとかすげーな
今隣にいるゴキブリは織田信長をみてたかと思うと胸熱

 

59: 2018/07/13(金) 08:09:54.11 ID:xzKntT/id
昆虫が最も大きかった頃
https://i.imgur.com/wkDezkn.jpg

 

65: 2018/07/13(金) 08:12:56.31 ID:wmVQPNpK0
>>59
その頃おばちゃんがちっちゃかった説

 

67: 2018/07/13(金) 08:13:56.82 ID:7LNHwxg/0
>>59
倒したら経験値12ぐらいくれそう

 

60: 2018/07/13(金) 08:11:11.73 ID:z4s89q0z0
カブトムシ採りに行くと、大量にゴキブリを見る
人家に出るゴキブリなんてのは全体の本の一部なんやな

 

61: 2018/07/13(金) 08:11:18.47 ID:gAOhJQmtM
ワイ「ほーん(ブラックキャップオキー)」

 

62: 2018/07/13(金) 08:11:20.57 ID:hz06XSuw0
ヨロイモグラとか言う可愛らしい名前の生き物

 

63: 2018/07/13(金) 08:11:31.62 ID:ARbNJ2Xe0
ふと見上げた自室の壁に張り付いてたらカブトムシでも嫌だよ

 

64: 2018/07/13(金) 08:11:45.25 ID:eZ/JIdWY0
脚と羽取って乾燥させれば未来のご飯の完成やで

 

66: 2018/07/13(金) 08:13:13.74 ID:qQfDY/8J0
人類が覇権取れたのに感謝やで
だから今がある

 

69: 2018/07/13(金) 08:15:04.12 ID:FvKC5Rto0
大隕石→塵が大気覆う→植物枯れる→草食動物タヒぬ→肉食タヒぬ の流れだったてのが主流の論
恐竜は恒温動物だったってのも今は主流の論
寒さに耐えたとしても餌が消えたから滅んだのさ

 

70: 2018/07/13(金) 08:15:06.54 ID:43X77AJv0
既に進化の必要性も無い完成形やからな
そのくせ今も脈々とあらゆる耐性を身につけていくこのアグレッシブさよ

 

71: 2018/07/13(金) 08:15:09.27 ID:J3QFxn85r
ゴキブリにツノついてても無理やろ

 

73: 2018/07/13(金) 08:15:34.49 ID:ion4gGhA0
その頃は地球の重力も軽かったんやろ

 

74: 2018/07/13(金) 08:15:55.66 ID:V8+q8DIn0
でもゴキブリって完成形すぎて恐らく将来的にも高度な知能獲得出来ないやろうな

 

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531436018/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク