1: 2020/10/21(水) 17:51:27.866 ID:aov7cb560

27: 2020/10/21(水) 18:08:20.062 ID:wSyMyZoL0
>>1
は?パレスチナより囲まれすぎなのに東ドイツに苛められなかったの?
は?パレスチナより囲まれすぎなのに東ドイツに苛められなかったの?
3: 2020/10/21(水) 17:52:16.157 ID:viaZFHl0a
ベルリンの赤い雨ってベルリンの赤い雨なんやろうなぁwwwwwwwww
4: 2020/10/21(水) 17:52:24.817 ID:Ogpw7pFq0
回りこめば良くない?
5: 2020/10/21(水) 17:52:59.331 ID:Qx11f0+b0
ルパン三世でやってたから知ってた
6: 2020/10/21(水) 17:53:04.182 ID:/dOkfNYw0
これで西ベルリンがどうやって生活してたんだっていつも思う
10: 2020/10/21(水) 17:54:01.310 ID:4rxCRy390
>>6
アメリカ様が空輸してくれてた。
アメリカ様が空輸してくれてた。
7: 2020/10/21(水) 17:53:27.401 ID:LrWnHMkud
命懸けで壁超える意味なくね?
13: 2020/10/21(水) 17:55:23.473 ID:WNesNShEd
>>7
大使館に亡命するようなもの
大使館に亡命するようなもの
8: 2020/10/21(水) 17:53:39.469 ID:WNesNShEd
東西を分けていた象徴だが東西を分けていた訳ではない
9: 2020/10/21(水) 17:53:55.115 ID:dxZOi9ml0
進撃の巨人のパクリ
11: 2020/10/21(水) 17:54:34.899 ID:3djKdh2K0
モザイク処理してくださいってくーるびゅー好きなの?
12: 2020/10/21(水) 17:54:35.367 ID:QNOctz3Rp
ちっちゃいとこ以外は自由に行き来できたんか
14: 2020/10/21(水) 17:56:12.759 ID:KJqv+t6Pa
未だに意識格差や差別があるみたいね
15: 2020/10/21(水) 17:57:12.026 ID:bBr2vKJG0
これ物資の輸送とかどうすんの?
東の道路通るの?
東の道路通るの?
16: 2020/10/21(水) 17:57:56.712 ID:KvWiMCRMa
四面楚歌すぎる
17: 2020/10/21(水) 17:58:20.769 ID:oHrNvQXLa
航空機で輸送
18: 2020/10/21(水) 17:58:41.873 ID:QQ8a5+D90
マジで西ドイツと東ドイツを分断した壁だと思ってた
距離とか考えるとスゲー工事だったんだろうなって思ってたのに
距離とか考えるとスゲー工事だったんだろうなって思ってたのに
19: 2020/10/21(水) 17:59:48.358 ID:WNesNShEd
>>18
ベルリン市を囲んだ壁と考えたらわかりやすいかもな
ベルリン市を囲んだ壁と考えたらわかりやすいかもな
20: 2020/10/21(水) 18:00:02.813 ID:MY0SxNPa0
トランプ「ドイツと同じの作ろうと思ってたのに違うのかよ…」
21: 2020/10/21(水) 18:00:18.539 ID:DoiPs/WG0
実際にそんなもん作ろうとしたら万里の長城並みの工事必要だし
22: 2020/10/21(水) 18:01:14.558 ID:Pg/eOGkY0
なんでベルリンだけ西ドイツだったの?
24: 2020/10/21(水) 18:05:57.598 ID:DoiPs/WG0
>>22
ベルリンは東西ドイツで二分割されてただけ
二分割した理由はベルリンが首都だったから
ベルリンは東西ドイツで二分割されてただけ
二分割した理由はベルリンが首都だったから
25: 2020/10/21(水) 18:07:15.510 ID:Pg/eOGkY0
>>24
なるほど
なるほど
23: 2020/10/21(水) 18:05:21.463 ID:lMQw7y1mK
建物ごと東西真っ二つになったところもあったらしいね
26: 2020/10/21(水) 18:08:16.151 ID:HebPTcuhd
ベルリンベルリンって連呼してると自分が何いってるのかわからなくなる
そんなことって有りませんか?
そんなことって有りませんか?
28: 2020/10/21(水) 18:09:59.785 ID:bbg+ooYT0
西ベルリンと東ベルリンとの境目以外は壁があったの?
ベルリン市外から壁避けて入ればよくね?
ベルリン市外から壁避けて入ればよくね?
31: 2020/10/21(水) 18:12:45.020 ID:KWqW1GaQ0
>>28
国境だから警備いるし鉄条網もあるよ
国境だから警備いるし鉄条網もあるよ
32: 2020/10/21(水) 18:13:45.361 ID:1Qo4BK640
>>28
それが出来たらみんなやってるだろ普通に考えてわかることだろ
それが出来たらみんなやってるだろ普通に考えてわかることだろ
29: 2020/10/21(水) 18:10:24.080 ID:bbg+ooYT0
なるほど西囲んでたのか
30: 2020/10/21(水) 18:10:33.002 ID:wSyMyZoL0
そもそも東ドイツのイメージがナチスとかソ連邦より薄すぎる
33: 2020/10/21(水) 18:24:03.650 ID:8SOB2Rws0
戦後(冷戦時代)は遠くなりにけり
34: 2020/10/21(水) 18:28:55.371 ID:WNesNShEd
韓国と北朝鮮がまだ分断されてる
北朝鮮の目標は多分分断された南北を元に戻すこと
北朝鮮の目標は多分分断された南北を元に戻すこと
37: 2020/10/21(水) 18:33:53.378 ID:JwjjWn5X0
むしろ西から東に逃げたくなりそうだよな
38: 2020/10/21(水) 18:34:08.235 ID:lgmh7P4ld
小学生かよ
39: 2020/10/21(水) 18:34:41.260 ID:Sn1G/CJ5M
ナイツ「べのれそその壁」
ナイツ「リとソがンになるだけじゃなくてルも分解しちゃったの!?」
ナイツ「リとソがンになるだけじゃなくてルも分解しちゃったの!?」
40: 2020/10/21(水) 18:39:09.242 ID:TJoXEqwz0
ドイツ全体に壁があるならドイツの壁って呼ぶだろ…
41: 2020/10/21(水) 18:46:19.089 ID:FgOOG95SM
今は撤去されたけど、ベルリンだけでなく、東西ドイツ国境にも壁は作られてたよ。
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603270287/
コメント