1: 2020/08/15(土) 07:10:56.22 ID:zhfZApBj0● BE:866556825-2BP(4000)
ジョーダン氏着用のスニーカー、6600万円で落札 また最高額更新
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368341
【AFP=時事】米プロバスケットボール(NBA)のレジェンド、マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)氏が実際に着用した米スポーツ用品大手ナイキ(Nike)のスニーカー1足が61万5000ドル(約6600万円)で落札され、わずか数か月前に同氏の別のスニーカーが記録したスポーツシューズ史上最高額を更新した。英競売大手クリスティーズ(Christie’s)が13日に明らかにした。
57: 2020/08/15(土) 10:40:23.39 ID:wEBlwoJP0
4: 2020/08/15(土) 07:14:03.24 ID:2IOXjGCW0
スタンスミスしか履かないよ
5: 2020/08/15(土) 07:14:25.33 ID:fgSo8Ox30

https://i.imgur.com/AQzo0nj.jpg
高貴による支配
22: 2020/08/15(土) 07:34:59.19 ID:lUfnXo8k0
>>5
なにに乗ってるの?
なにに乗ってるの?
30: 2020/08/15(土) 07:57:52.07 ID:fgSo8Ox30
49: 2020/08/15(土) 09:30:52.72 ID:fgSo8Ox30
53: 2020/08/15(土) 09:54:07.92 ID:0VIVSHdO0
>>22
ライダーだからかワロタ
ライダーだからかワロタ
47: 2020/08/15(土) 09:17:14.54 ID:q0Vyds960
>>5
なんかワロタ
最大hpとか付いてるのがシュールで面白い
なんかワロタ
最大hpとか付いてるのがシュールで面白い
77: 2020/08/15(土) 19:10:11.92 ID:0JLpMqAX0
>>5
こういうやり過ぎ感がキメェんだよ
昔の東方みたいにさ
こういうやり過ぎ感がキメェんだよ
昔の東方みたいにさ
6: 2020/08/15(土) 07:14:36.95 ID:mFIBmV7c0
そりゃ黒人のほうが価値あるからな今や
7: 2020/08/15(土) 07:14:51.31 ID:kEImMwJ50
最近のナイキ製品って緻密で、もはや穴が無いよな
少し前まで露骨にガサツ感出てたけどさ、エアペガサスで言えば30くらいまで
33からアシックスミズノくらいのクオリティになり、35からは完全に超えた
少し前まで露骨にガサツ感出てたけどさ、エアペガサスで言えば30くらいまで
33からアシックスミズノくらいのクオリティになり、35からは完全に超えた
8: 2020/08/15(土) 07:15:13.96 ID:rt5iEGVh0
ジョーダンだろ?
9: 2020/08/15(土) 07:15:23.13 ID:TpWUO/XK0
バスケができないなら野球をやればいいじゃない
10: 2020/08/15(土) 07:15:41.17 ID:igcDmkeE0
現代のスポーツシューズって
ソールやスポンジとか加水分解でボロボロになってそう
ソールやスポンジとか加水分解でボロボロになってそう
11: 2020/08/15(土) 07:16:35.77 ID:G8McpB2m0
これ買った人ってやっぱりクンカクンカして興奮するの?
12: 2020/08/15(土) 07:16:54.59 ID:fpHxIMLV0
複数形になっていないか
13: 2020/08/15(土) 07:19:37.37 ID:DQ/BFaV70

58: 2020/08/15(土) 11:30:51.79 ID:I6bOThRR0
>>13
これ何巻?読みたい
これ何巻?読みたい
71: 2020/08/15(土) 16:39:11.67 ID:I6bOThRR0
>>58
102巻の1話目だった
102巻の1話目だった
14: 2020/08/15(土) 07:21:31.78 ID:IA7Vb+Cv0
ガラス刺さってるからね
18: 2020/08/15(土) 07:26:14.03 ID:8CWb0VhC0
ただの靴にこんなお金出してバ○じゃねえの
19: 2020/08/15(土) 07:26:37.53 ID:IZqvvI1y0
どうやって保存するんだろ
23: 2020/08/15(土) 07:37:52.91 ID:33dLlSqM0
そこはマルコス婦人だろ
26: 2020/08/15(土) 07:49:06.94 ID:DrjVuNrh0
エア入りとか数年でダメになるんだよな
ギターとかなら骨董品としてでも価値あるけど
この手の靴はどうしようもない
ギターとかなら骨董品としてでも価値あるけど
この手の靴はどうしようもない
27: 2020/08/15(土) 07:56:14.64 ID:CzVIZXA40
ええー、絶対マリーアントワネットがいい
28: 2020/08/15(土) 07:56:20.11 ID:VgpULoLW0
これはエアー入ってないだろw
29: 2020/08/15(土) 07:57:03.93 ID:06m/dBgq0
誰か僕のトラビススコットAJ1買わない?
抽選で当たったは良いけどなんか履くの恥ずかしくなっちゃった
抽選で当たったは良いけどなんか履くの恥ずかしくなっちゃった
33: 2020/08/15(土) 08:00:18.20 ID:3PAOGSBf0
>>29
中国人と思われるしな
中国人と思われるしな
31: 2020/08/15(土) 07:59:04.45 ID:0kqLhfpe0
ヴィンテージは消費するものではない
所有して手元にある満足を味わうもの
所有して手元にある満足を味わうもの
32: 2020/08/15(土) 07:59:13.44 ID:SWn64Bss0
もはや歴史の一部か
34: 2020/08/15(土) 08:01:04.20 ID:8SgDqDwj0
靴って洗わないのかな
35: 2020/08/15(土) 08:03:00.08 ID:iX82pFrT0
ヴィンテージ古着と違って加水分解するけど価値あるんか
36: 2020/08/15(土) 08:05:18.57 ID:33dLlSqM0
接着剤が劣化してべろーんはがれるやつか
37: 2020/08/15(土) 08:07:07.20 ID:33dLlSqM0
ナイキってこれ売れる前まで
日本のホームセンターでワゴンセール2980円だったね
アシックス最強時代
日本のホームセンターでワゴンセール2980円だったね
アシックス最強時代
44: 2020/08/15(土) 08:47:55.55 ID:0Ee38xqR0
>>37
おっさんいつの話ししてるんだよ
ジョーダンがNBAドラフトされたの1984年だぞ
おっさんいつの話ししてるんだよ
ジョーダンがNBAドラフトされたの1984年だぞ
38: 2020/08/15(土) 08:13:54.72 ID:0kqLhfpe0
ヴィンテージジーンズのデッドストックなんかは消費するものではないと思う
それを知っている人達が価値を共有しているからこその値打ちなわけで、消費するのはどうかなと思う
自分のお金で買ったものだからどうしようと構わないという意見には違和感覚える
50: 2020/08/15(土) 09:39:35.56 ID:2DBn1nrb0
>>38
ビンテージカーなんかの維持は次のオーナーに託すためって考え方もあるからな
まあこういう人たちは金じゃないんだろうけど
ビンテージカーなんかの維持は次のオーナーに託すためって考え方もあるからな
まあこういう人たちは金じゃないんだろうけど
39: 2020/08/15(土) 08:18:45.50 ID:X/bkqZL40
空気抜いたケースに保管すれば加水分解しない?
74: 2020/08/15(土) 18:04:00.31 ID:YJC65REZ0
>>39
無理
製造した瞬間からもう始まってる
無理
製造した瞬間からもう始まってる
40: 2020/08/15(土) 08:22:02.25 ID:8/QdxKbg0
ジョーダンのエアージョーダンとかもうどっちか分かんねえよw
41: 2020/08/15(土) 08:22:41.52 ID:v0UuB6RM0
アパレルが広告主の提灯記事ファッション誌にまんまと乗せられてスニーカーをコレクションしちゃった人達が可哀想
45: 2020/08/15(土) 08:53:48.50 ID:XjrHDb/K0
7のオリンピックで履いたヤツだろどうせ
46: 2020/08/15(土) 08:53:50.30 ID:Km8sYO2HO
何かのジョーダンだろ
52: 2020/08/15(土) 09:53:53.52 ID:xMNf3eoU0
ビンテージスニーカーはちゃんと加水分解対策くらいしてる
54: 2020/08/15(土) 10:03:22.36 ID:VLx4KdLD0
AJ1は加水分解しないはず。加水分解がすごいのはAJ5とかかな

https://i.imgur.com/XZR8v73.jpg
上の2つは大丈夫だと思うが下のヤツは加水分解するからもう怖くて履けない
63: 2020/08/15(土) 12:18:39.14 ID:PBqY56UV0
>>54
AJ5lowならまだ4年くらいしか経ってないはずだからまだ大丈夫じゃない?
といっても定期的に履いてないとすぐにダメになるかもね
AJ5lowならまだ4年くらいしか経ってないはずだからまだ大丈夫じゃない?
といっても定期的に履いてないとすぐにダメになるかもね
69: 2020/08/15(土) 13:16:04.63 ID:c7/X35fj0
>>54
パチ○コの景品で取ったエアMAX97をデッドストックしてたけど
久しぶりに引っ張り出して触ったら指がズブズブ入っていったw
パチ○コの景品で取ったエアMAX97をデッドストックしてたけど
久しぶりに引っ張り出して触ったら指がズブズブ入っていったw
72: 2020/08/15(土) 17:17:17.66 ID:raTLwAAa0
>>54
いや、ソールの外側は加水分解しないけど
ソール内部のエアの周りとかにウレタン使ってるから
中が粉になるよ
で、結局ソールごと剥がれる
同じ系統のエアフォースⅠもそんな現象になる
56: 2020/08/15(土) 10:22:56.95 ID:0kqLhfpe0
まずこういうものは出自が大事ってことだな
なぜ保存するのかということと、誰が保存するかで価値が維持できると思う
なぜ保存するのかということと、誰が保存するかで価値が維持できると思う
59: 2020/08/15(土) 11:32:48.85 ID:zhfZApBj0 BE:866556825-2BP(3000)
60: 2020/08/15(土) 11:35:47.40 ID:GVdAEkqi0
空が飛べないなら歩けばいいじゃない
62: 2020/08/15(土) 12:05:30.80 ID:Pw4SchQA0
アメリカは歴史浅いから、こういうのは馬○高く値打ちつける
64: 2020/08/15(土) 12:27:34.57 ID:+kicGzvF0
加水分かいっていうけどこういうのって履くの?
65: 2020/08/15(土) 12:34:49.63 ID:nVabWIVO0
>>64
ジョーダン本人が履いてたことに価値あるんだから
履いて価値落とすような真似をコレクターがするわけない
ジョーダン本人が履いてたことに価値あるんだから
履いて価値落とすような真似をコレクターがするわけない
70: 2020/08/15(土) 14:13:08.98 ID:uBVbd4ZY0
>>65
徳光和夫は王貞治の最後のホームラン打ったバットでゴルフの練習してたらしいけど
徳光和夫は王貞治の最後のホームラン打ったバットでゴルフの練習してたらしいけど
68: 2020/08/15(土) 12:51:59.43 ID:zSdQQPyM0
汚いスニーカーに6600万
73: 2020/08/15(土) 17:51:08.20 ID:bNEWnnba0
初代11白黒普通に買ったけど
一度も履かずにリサイクルショップに売った
当時はネット無かったから仕方がない
一度も履かずにリサイクルショップに売った
当時はネット無かったから仕方がない
75: 2020/08/15(土) 18:20:26.32 ID:3oDs6IAT0
俺もAJ6オリジナル黒のデッドをなけなしのボーナスはたいて買ったけど軽く試着しただけでソール割れて泣いたw
あれはやはり展示とか鑑賞品だな
履けない靴なんてゴミだよ
76: 2020/08/15(土) 18:29:17.26 ID:v0UuB6RM0
>>75
まだ持ってる?
まだ持ってる?
81: 2020/08/16(日) 17:06:19.61 ID:eAX0/WwQ0
>>76
まだあるよ
箱の中で眠ってる
まだあるよ
箱の中で眠ってる
84: 2020/08/16(日) 21:49:52.58 ID:Q7up76mj0
>>81
修理できるぞ
ググってみろ
修理できるぞ
ググってみろ
78: 2020/08/15(土) 20:33:45.13 ID:0g5yG3ZE0
NBA選手が使ってるバッシュは市販のと違う特別製でパフォーマンスが出しやすいけど壊れやすくて2~3試合で履き替えるって子供の頃に聞いたんだけどあれは本当だったんだろうか
それなら着用済みのが大量にできそうだけど
それなら着用済みのが大量にできそうだけど
79: 2020/08/15(土) 23:16:53.64 ID:l0z1aYr20
>>78
スター選手なら試合後にファンにシューズをプレゼントすることもよくあるよ
スター選手なら試合後にファンにシューズをプレゼントすることもよくあるよ
83: 2020/08/16(日) 18:54:00.98 ID:EqHjHCrc0
ジョーダン現役時代に来日した際
女子アナがインタビューで「あなたのジョーダンという名前は日本語でジョークの意味です」
とか教えてて本人すげー微妙な顔してたな
女子アナがインタビューで「あなたのジョーダンという名前は日本語でジョークの意味です」
とか教えてて本人すげー微妙な顔してたな
87: 2020/08/18(火) 07:05:35.15 ID:bRPwNpLN0
マリーアントワネット「パンが無ければバスケ選手として成り上がればいいじゃない」
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597443056/
コメント