【神話】創造神が生んだ初の子って、どうして奇形が多いの?
2020年9月29日
スポンサーリンク
>>1
別に奇形児じゃなくて蝦夷の蝦
蝦は腰が曲がってる=奇形児
でもこれ、腰が曲がってるとか足が曲がってるとか足萎えってのは農業の事
ユミルの脇から産まれたのは普通に美形なのに股から産まれたのは怪物だものな
ところでボケも疑問があるんだが、この板は書き込みが少ない割には新しい板がタケノコのように生えるのは、なんでだ?
先天性であること、症状から考えると二分脊椎の子供なんだろうか?古来それなりに多かったはずとは思うが…
捨ててしまうのはひどい話に思えるが、その後復活し、なんだかんだで七福神やオリンポス十二神に入っているメジャーな神になっている。
捨てた子をもう一度拾うと今度は丈夫に育つという俗説との関連があるような気がする。
原型が何処かにあってそれが伝わったのか、それともそれぞれ独自に発生したのかは知らないが、遠く離れた日本とギリシャで同じような話があるのは驚きだ。
ヘカトンケイルやサイクロプス
ただ単なる奇形ではなくて鍛冶の才能を持った鍛冶神や強壮な巨人だったりする
世界的に見て一つ目は鍛冶屋業にかかわるんかな
イル=アシェラ
↓
ヤム・ナハル(のちのリヴァイアサン)
日本とギリシアだけ・・・ねえ?
カナンと違い、ユダヤでは妻と子が悪魔扱いにされちゃってるがな
「一つ目」の話をしてるんだが。
恵比寿も流されるが拾われて…
結果的にめげない存在
エビス(戎(南方)。胡(西方)。夷(東方)。貊(北?)。)は元来、華夷思想の未開、辺境の(劣った)地域と民を意味する差別的な言葉。
前から思ってたんだけど、
アマテラスの本名が「おおヒルメむち」
「大」と「むち」は尊称なので、
固有名は「ひるめ」、日る女ってことだろう。
だからヒルコも「日る子」で、もともとアマテラス信仰前の
男性太陽神だったのでは?
大阪湾周辺のヒルコ信仰があって、のちに女性太陽神信仰がはいってきて、
男性太陽神は「流された」てなこじつけがあったと推定している。
アマテラス信仰拡散以前の男性太陽神は、ヒルコなどでなく西日本
各地の天照神社に祀られた天日神or天照国照彦だろ?
ヒルメ・ヒルコを、字面に囚われヒメ・ヒコの相似形と捉えるのは、
不適切ではないか?
記紀の国生み記事を読む限り、蛭子は出来損ないの不具者だ。
大阪湾周辺のヒルコ信仰というのは、何神社の祭祀を指すのか?
本当のアマテラス 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/min/1285333836/240-
本当のアマテラス
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/967697623/
天照大神は男神か女神か
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1171251121/
長子(真)の農業者を貶めるための不具説なんじゃねーのと
実はアマテラス信仰以前の
大阪湾の太陽神は、ニギハヤヒ=日霊子(ヒルコ)だったと
考えてる。
神武に大和与えたのも、ニギハヤヒ。
アマテラス=日霊女信仰ひろめるにあたって、
ヒルコ=ヒルのような子との無茶な解釈を広めたのでは?
しかし西宮などでヒルコは最大の幸福をもたらす神として残ってる。
あくまで源義は日霊子、それを「蛭子」などとこじつけたんじゃ
アルマイト?
おおひるめむち は おおなむち と対になるのではないか?
だとすれば本来は出雲の神という事になる
国津神のおおひるめむちと天津神の天照が同じ神とされたのかもしれない
ヒルメ=日女命/日靈女=特別な巫女。
ヒルコ=日子(毘子/彦/火子)、日靈子。=誣覡(霊媒巫女(玉依姫/サヨリ姫)の男性判)
胎盤を「胎内にて兄弟を守って奇形になった可哀相な子」として供養する風習がアフリカや東南アジアにあったような‥
タイでは胎盤を笹舟にのせて海に流します。
えべっさんやね。
ナニゲに説得力あるな。
超亀レスになったけど、インタレスティングな話だね
形状的にも解るし、泣ける話でもある
子供の代わりに災いを背負う者を舟に乗せ水に流すのは流し雛もそうね
い草と稲、酸化鉄を混ぜた漆をを使って木材を長持ちさせる技法はタイの方から持ち込まれたそうだから、胎盤供養の風習もともに持ち込まれたたのかも
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1388045627/
この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

キリストが生まれる前の歴史がほぼ消滅してるのって怖くない?

京都の仁和寺、岩を配置して好評ww京都の仁和寺、岩を配置して好評ww

西欧さん、2050年にイスラム国家へ。指導者「少子化を解決できないならイスラム法を受け入れろ。」

なんで日本の神話・歴史・文学には『冒険物語』がないんだ???

今の仏教のメインの大乗仏教ってブッダとほとんど関係ないんだってな

仏教では本音と建前が違う奴を修羅界というんだよ

【悲報】キリスト教、ヨーロッパで完全にオワコンになる・・・今や若者の7割が無宗教に

仏教にも死後の世界とかあるそうだけど誰が見たんや???

【世界三大宗教】キリスト教←わかる、イスラム教←わかる、仏教←こいつ

仏教「全ては煩悩です」一般人「信仰も?」仏教「はい、捨てましょう」

日本の仏教ってなんで悟る事を目指してないんや???

【歴史】「高天原」はどこにあったのか???

釈迦の最期ってどうなったかとか全然知らないんだが

釈迦ってヒト、産まれた瞬間「天上天下唯我独尊」って言ったんだって

クトゥルフって一人の人間が考えただけのものでしょ?
関連記事

【三国志】魏の2代目皇帝・曹叡が袁煕と甄氏の子である説
1:世界歴史ちゃんねる 2012/09/13(木)02:12:55.61 ID: ...

日本神話の神様の元ネタってなんだと思う???
1: 2020/10/09(金) 23:14:32.614 ID:/BHxcvE ...

【考古学】ケルト神話ゆかりの地アイルランドのナヴァン・フォートで古代の宗教施設と思わしき巨大遺跡が発見される
1: 2020/07/18(土) 17:10:18.17 ID:CAP_USER ...

6歳男児が人気恐竜図鑑の間違い見つけ、出版社の学研は修正を予定「将来はティラノサウルスになりたい」
1: 2020/06/28(日) 16:36:22.83 0 3歳から恐竜が大好 ...

「ガイア」「ゼウス」「ハデス」ギリシア神話の神様で選ぶならどれが1番好き?
1: 2020/03/31(火) 07:21:39.67 ID:YKydwHZi ...
最新News
- 韓国紙「バイデンに通貨スワップ締結を要求すべき」
- 【画像】このJKの数字の意味ってなんやったん?🤔
- 韓国紙「バイデンに通貨スワップ締結を要求すべき」
- 【速報】露国防省、戦況発表を辞める。そろそろヤバい・・・
- ワイ「昔読んだ本に包囲殲滅陣と言うのが有ってな」味方「!!」
- 【鎌倉殿の13人】北条家の人たちって田舎者だけどやっぱ頭は良かったのかな・・・?
- 90年代当時のおっさん「最近の邦楽はクソ!70年代は良かった!!」
No items, feed is empty.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません