MENU

【悲報】アフリカのゾウさん、象牙のせいで密猟されすぎて「牙が生えなくなる」という進化をする

オススメ記事(外部)
1: 2025/03/28(金) 06:19:41.67 ID:oC0cBQAv0
牙のない雌ゾウが増加、密猟に対応する進化 モザンビーク

(CNN) アフリカ・モザンビークのゴロンゴーザ国立公園で、牙のない状態で生まれてくる雌のゾウが増えている。科学者はこれについて、15年に及ぶ内戦で象牙目当ての密猟がまん延したことへの進化上の反応との見方を示す。牙がないことへの遺伝子ベースでの理解が進み、そうした要因が雌だけに影響を及ぼすように見える理由の解明も進んできている。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35178467.html

3: 2025/03/28(金) 06:28:18.00 ID:C+x0mmEZ0
密猟されないよう進化したんじゃなくて
淘汰されて牙の生えない個体が残った、が正解な
123: 2025/03/28(金) 10:17:12.05 ID:/2SMm+Lw0
>>3
これって進化とどう違うの?
4: 2025/03/28(金) 06:28:53.76 ID:7BcArdXE0
牙のある雌が狩られまくって牙がない雌が残っただけだろ
進化とは違う
11: 2025/03/28(金) 06:37:51.96 ID:4VjuG+100
>>4
密猟者という天敵が蔓延する環境に不適応な牙個体が淘汰されて
生存に適した無牙個体が生き残る
進化のメカニズムそのものやないか
27: 2025/03/28(金) 07:03:41.16 ID:PjA5FhpG0
>>4
進化論否定してそう
6: 2025/03/28(金) 06:30:06.45 ID:CjD+jFN50
ますます象牙の価値が上がる
12: 2025/03/28(金) 06:39:36.07 ID:gJoFOu060
牙のないメスが残った結果その子供も牙のない個体が多くなる
淘汰圧による変化だから進化とみなす一派もいそうだな……残念なことに
17: 2025/03/28(金) 06:47:02.98 ID:wtfc+jvV0
これはそのうちツノのない水牛も出てくるやろな
18: 2025/03/28(金) 06:47:27.24 ID:uZeX1on80
正直いらんなあと思ってたのかもな
20: 2025/03/28(金) 06:48:08.57 ID:N3iLKS3I0
高いところの植物を食べれる個体のみが進化してキリンになったのと同じ理屈やろ
28: 2025/03/28(金) 07:03:41.88 ID:uWVcL26h0
最近はサイの角が密猟、密輸されるから放射性物質を注射で打ち込んでるらしい
空港のチェックで必ず見つかるから
30: 2025/03/28(金) 07:04:17.46 ID:22PaaAVpM
アフリカゾウって完全に大人になるまで20年ぐらいやろ?
ちょっと早くても十数年に妊娠期間が20ヶ月とかって話やし
内戦期間だけじゃ1世代交代出来るか微妙やしもっと前からの乱獲も原因なんかね
31: 2025/03/28(金) 07:07:27.71 ID:rymRtRiI0
アフリカにいるゾウだけ牙がないのが特徴として残るのか
32: 2025/03/28(金) 07:09:14.05 ID:uZow8t4PH
そんな短期間で進化する訳無いやろ
41: 2025/03/28(金) 07:29:22.62 ID:8L5IdVVKd
>>32
ポケモンやった事なさそう
36: 2025/03/28(金) 07:16:33.90 ID:OA3vhQea0
牙がないとハンターからは狙われないんやろうけど
元々の天敵のライオンとかに襲われたときに牙がないと食われて結局絶滅するんじゃねーのゾウさん😭
37: 2025/03/28(金) 07:20:03.12 ID:mgs+Mzdh0
>>36
象の牙は象同士の戦いとか食料や水を得る為に使われてライオンとかと戦うのには使われないぞ
40: 2025/03/28(金) 07:26:20.62 ID:TQmBJ0hn0
>>36
ゾウ舐めすぎやろ
ライオンなんてワンパンであの世行きやぞ
56: 2025/03/28(金) 07:47:40.76 ID:RGN1mZ0k0
>>36
子象に雌ライオン8頭ぐらいに襲われても平然と撃退してる動画とかあるやろ
コロポックルボクサー信仰してそう
67: 2025/03/28(金) 08:19:14.08 ID:z7PcZv660
>>36
ライオンなんか相手にならんわ
象の天敵は人間だけや
39: 2025/03/28(金) 07:22:10.83 ID:xnNtTy6E0
動物園の象ってぜってえ窮屈だよなあれ
あの体格やし、そこそこ動き回る動物やろ?
走るとか絶対無理やん
58: 2025/03/28(金) 07:49:46.99 ID:qD2zL0ss0
○さずに麻酔で眠らせてノコギリでギコギコ切ったらいかんのか?
また伸びてくるやろうし密猟者にやられる前に公園職員がやったらええ
76: 2025/03/28(金) 08:57:15.68 ID:XWSZkfWA0
>>58
かわいそうな象て話読んだこと無いんか?
象は皮膚が分厚いから麻酔銃通らんし賢いから毒も食べないんで太平洋戦争末期に餓タヒさせられたんやで
65: 2025/03/28(金) 08:15:36.51 ID:0dpE5IIF0
像「必ず復讐してやる」
70: 2025/03/28(金) 08:43:37.66 ID:bbirzthc0
とうの昔に人造象牙が完全に判別できないレベルに到達したから

天然の象牙と偽るために 密猟の情報が流布されてるだけで
たいして密猟されてない

77: 2025/03/28(金) 09:01:04.15 ID:HCZHacFb0
象牙の単純所持禁止でええやん
80: 2025/03/28(金) 09:03:28.99 ID:L785dW8n0
>>77
合法時代に買った人納得できんやろ
81: 2025/03/28(金) 09:03:37.67 ID:DVFzeDR70
人間に例えると男らしい男が駆逐されて女々しい男ばかりになるんか
83: 2025/03/28(金) 09:05:17.02 ID:HCZHacFb0
>>81
今どき牙なんて人間で言えば眉毛くらいやろ
太眉がいなくなって細眉ばかりになったレベル
96: 2025/03/28(金) 09:29:36.58 ID:n//l8tyU0
困ったゾウ
111: 2025/03/28(金) 09:52:55.69 ID:4dqr17So0
誰も記事読まずにレスバしてるのかよ

論文の著者であるロング氏は「進化とは単純に、ある集団内で継続する世代にわたって起きる遺伝形質の変化のことだ。我々の研究結果で言うと、ゴロンゴーザの雌のゾウの間で牙がなくなる変化はこの定義に完璧に当てはまる」と語る。

「変化がこれほど急速に進んだのは非常に珍しいことであり、淘汰(とうた)の強力さが直接機能したものといえる」「言い換えれば、進化がこれほど早く進んだのは、牙のない雌の方が内戦を生き延びる確率が『はるか』に高く、次世代に遺伝子を残せる可能性が『はるか』に高かったためだ」(ロング氏)

だが、雄のゾウについてはどうか。研究チームは雌のゾウ18頭の血液サンプルを採取し、ゲノム解析を実施。その結果、牙のない雌はX染色体の特定の領域に遺伝子変異が起きていることが分かった。

「雌はX染色体を2本持つ。牙のない雌ではそのうち1本の染色体が『正常』で、もう1本では情報が削除されている」とロング氏は説明。「牙のない雌ゾウが雄の子どもを妊娠すると、その雄は半々の確率で問題のあるX染色体を母親から受け継ぐ。『正常』な染色体を受け継いだ場合、その雄は無事に生き延びて、牙の形成に必要な遺伝情報とともに生まれてくる」と解説する。

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743110381/

最新News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次