中国「中華文明がさぁ!四千年の歴史がさぁ!」←いやお前は中華文明の正当後継者じゃないだろ
1: 2025/01/18(土) 00:31:46.98 ID:332Q17iT0
中華の正統後継者は清から正式に座を引き継いだハゲ率いる中華民国もとい国民党なのにどっかから湧いて出てきたアカがなんか中華民国蹴り出して居座ってるだけの国じゃん
2: 2025/01/18(土) 00:32:14.65 ID:fDJozasH0
モンゴルに負けるまでか?
3: 2025/01/18(土) 00:32:42.35 ID:g8Gk3bni0
明がね
4: 2025/01/18(土) 00:33:52.02 ID:DEjRWXVPr
今の中国って台湾なんやろ?
5: 2025/01/18(土) 00:34:00.35 ID:qzcZFPKJ0
そもそも清が正統じゃないやろ
7: 2025/01/18(土) 00:35:38.44 ID:qaCWoyhe0
>>5
満州族ってほとんどモンゴルよな
満州族ってほとんどモンゴルよな
8: 2025/01/18(土) 00:35:46.66 ID:fa3THxB80
そりゃ支配層が一時的に変わっては来ただろうけど、国民の実態は中国国民じゃね
9: 2025/01/18(土) 00:36:46.33 ID:cSXVGLcY0
易姓革命だろ?
11: 2025/01/18(土) 00:37:12.49 ID:RMuqAGSV0
何を勘違いしてるんや
四大文明の頃の中国は漢民族
今の中国の9割は漢民族だから正当な後継者
清や台湾の内省人は漢民族じゃないから外人
四大文明の頃の中国は漢民族
今の中国の9割は漢民族だから正当な後継者
清や台湾の内省人は漢民族じゃないから外人
日本だと古来からいた縄文人は大和民族
でも中国南部からきた渡来人は弥生人、戦中戦後にきた渡来人は朝鮮人
大和民族は二重で耳垢がネトネトしてるから弥生人や朝鮮人とは明確に遺伝子が違う
それで弥生人や朝鮮人の血を引いた人が過半数だから日本こそ大和民族の後継者ではない
14: 2025/01/18(土) 00:40:32.74 ID:qzcZFPKJ0
>>11
黄河文明の頃漢なんてないやろ
黄河文明の頃漢なんてないやろ
42: 2025/01/18(土) 01:14:16.49 ID:YRCsqJ840
>>11
その当時まだ漢民族もないし、なんならシナ全域で言語も文字もばらばらで統一されてない
その当時まだ漢民族もないし、なんならシナ全域で言語も文字もばらばらで統一されてない
12: 2025/01/18(土) 00:37:14.94 ID:sdbfYiuq0
元で切れたからな
よく工作員も元寇はモンゴルって言ってる
よく工作員も元寇はモンゴルって言ってる
13: 2025/01/18(土) 00:39:38.87 ID:th6S3oQl0
国が何度も変わってるのに歴史とは
17: 2025/01/18(土) 00:43:43.48 ID:JGNYShKK0
問題は文化よ文化さえ引き継げてるなら政党と言っても問題ないでしょ
27: 2025/01/18(土) 00:52:22.82 ID:vICyiGh00
>>17
これで焚書して自滅してるからおもろいわ
これで焚書して自滅してるからおもろいわ
18: 2025/01/18(土) 00:44:29.11 ID:U41OKixe0
大半の中国人民は移動していないと思うが
21: 2025/01/18(土) 00:45:36.00 ID:qzcZFPKJ0
>>18
南宋の時と満州開拓の時に結構移動してる
南宋の時と満州開拓の時に結構移動してる
24: 2025/01/18(土) 00:48:45.14 ID:qaCWoyhe0
>>18
中国って人がおる地域は地図の東半分だけやしその範囲って仙台から大阪ぐらいの距離やから
どこでも混じりまくってる
中国って人がおる地域は地図の東半分だけやしその範囲って仙台から大阪ぐらいの距離やから
どこでも混じりまくってる
30: 2025/01/18(土) 00:59:41.49 ID:3yN3SxauH
皇帝の子孫なにやってんの?
31: 2025/01/18(土) 01:01:35.20 ID:qzcZFPKJ0
>>30
傍系だけど女医
傍系だけど女医
32: 2025/01/18(土) 01:02:26.44 ID:SSAiU5kx0
モンゴル人に王族やられたのかよ
33: 2025/01/18(土) 01:04:21.62 ID:qzcZFPKJ0
>>32
南宋北宋金なら
南宋北宋金なら
34: 2025/01/18(土) 01:06:55.45 ID:IGWNozir0
今の中国人を見てるとお前らホントに漢民族?って感じる
35: 2025/01/18(土) 01:08:23.17 ID:PeSH6WpD0
サンキューフビライ
36: 2025/01/18(土) 01:10:39.52 ID:RMuqAGSV0
中国で一番古く日本のことが書いてある魏志倭人伝に
卑弥呼のことは書いてあっても天皇のことは書いてない
天皇家について書かれてる一番古いのは7世紀後半に書かれた書物
それ以前の内容は天皇家が自分達の存在に正当性を持たせるために妄想で書いた
それまで天皇家が日本に存在してなかったなら魏志倭人伝と辻褄が合う
こっちが本当の歴史だな
卑弥呼のことは書いてあっても天皇のことは書いてない
天皇家について書かれてる一番古いのは7世紀後半に書かれた書物
それ以前の内容は天皇家が自分達の存在に正当性を持たせるために妄想で書いた
それまで天皇家が日本に存在してなかったなら魏志倭人伝と辻褄が合う
こっちが本当の歴史だな
44: 2025/01/18(土) 01:16:03.88 ID:332Q17iT0
>>36
万世一系やたら主張するのも天皇の支配に正統性を持たせるためだよな
実は天皇って別に一つの一族じゃなくて大和朝廷の有力豪族達からランダムな家が選ばれて毎回別家から排出されてたんじゃないかみたいな説もあるし
万世一系やたら主張するのも天皇の支配に正統性を持たせるためだよな
実は天皇って別に一つの一族じゃなくて大和朝廷の有力豪族達からランダムな家が選ばれて毎回別家から排出されてたんじゃないかみたいな説もあるし
40: 2025/01/18(土) 01:13:45.95 ID:rSB6dGny0
文革で中国の古文書とか歴史書とかむちゃくちゃ燃やされてひどすぎるやろ
ほんとア○な共産政府やで
ほんとア○な共産政府やで
45: 2025/01/18(土) 01:16:05.45 ID:b9dyCpGm0
異民族王朝制服の歴史だし
王朝が変わる前の混乱期の度に流民になったり人口激減してるからな
普通に中身は別物と思った方が良い
王朝が変わる前の混乱期の度に流民になったり人口激減してるからな
普通に中身は別物と思った方が良い
49: 2025/01/18(土) 01:23:45.14 ID:ct66HP8q0012345
支配者が変わるのが歴史だろア○すぎる
50: 2025/01/18(土) 01:29:39.59 ID:FTDMMUS/0
五胡十六国や南宋の時代に北部の漢人が騎馬民族を恐れて南部に大量に移動したのは有名だよな
その時代に大量のモンゴル系やツングース系の多くの騎馬民族が豊かな北部に流れ込んできている
現代の北京語の発音も騎馬民族系の発音の影響を強く受けていると言われている
その時代に大量のモンゴル系やツングース系の多くの騎馬民族が豊かな北部に流れ込んできている
現代の北京語の発音も騎馬民族系の発音の影響を強く受けていると言われている
53: 2025/01/18(土) 01:32:46.22 ID:Q53zZhps0
>>50
言うてもそのまま華北に残ってた漢人は多かったし異民族国家や北朝に仕えた漢人もいたけどね
その前後で民族構成も文化も大きく変わったのも事実だけど
言うてもそのまま華北に残ってた漢人は多かったし異民族国家や北朝に仕えた漢人もいたけどね
その前後で民族構成も文化も大きく変わったのも事実だけど
59: 2025/01/18(土) 01:43:19.71 ID:Q53zZhps0
そういや明が滅びた時にも台湾に自称後継政権が立ってたな
短期間で崩壊したけど長崎生まれの日中ハーフが作ったやつ
短期間で崩壊したけど長崎生まれの日中ハーフが作ったやつ
61: 2025/01/18(土) 01:46:22.52 ID:QeKvMaeK0
匈奴や鮮卑とかの異民族って何モンなん?モンゴル人とは違うん?
63: 2025/01/18(土) 01:50:20.94 ID:Q53zZhps0
>>61
モンゴル人という概念がモンゴル帝国成立の時に出来たとして、彼らの祖先がどの集団でどの時代まで遡れるか調べるのは難しい
少なくとも匈奴や鮮卑と呼ばれていた集団の中核はほとんど漢民族に同化している
モンゴル人という概念がモンゴル帝国成立の時に出来たとして、彼らの祖先がどの集団でどの時代まで遡れるか調べるのは難しい
少なくとも匈奴や鮮卑と呼ばれていた集団の中核はほとんど漢民族に同化している
76: 2025/01/18(土) 02:03:07.95 ID:FTDMMUS/0
>>61
匈奴や鮮卑はモンゴルや北東部あたりにいた騎馬民族に中華文明側がつけた名前(おそらくオリジナルの発音を基にはしてるだろうが)で
中華文明側は基本的に野蛮な騎馬民族に興味がなくて細かい記録がないんよ
騎馬民族側も中国で王朝作るまでは文字を持たなかったからたとえば匈奴の正体とかはまだ論争中で謎なんよね
匈奴や鮮卑はモンゴルや北東部あたりにいた騎馬民族に中華文明側がつけた名前(おそらくオリジナルの発音を基にはしてるだろうが)で
中華文明側は基本的に野蛮な騎馬民族に興味がなくて細かい記録がないんよ
騎馬民族側も中国で王朝作るまでは文字を持たなかったからたとえば匈奴の正体とかはまだ論争中で謎なんよね
65: 2025/01/18(土) 01:51:51.02 ID:m9PJHZTQ0
三国志見てたら謎のクソ強北方民族みたいなんおるよな
なんやこいつらって思う
なんやこいつらって思う
77: 2025/01/18(土) 02:05:21.56 ID:2u+TXyXG0
中原や数々の古都を征す者が中華の覇者であり正統国家であるのは言うまでもないだろ
52: 2025/01/18(土) 01:32:45.44 ID:AVgNkCmE0
出自も育ちも関係なく、大陸で最終的に勝利した者が中国を名乗れる、それだけや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737127906/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません