オススメ記事(外部)

【最強論】世界史上、軍隊の指揮能力で一度最強なのってやっぱり

2023年12月23日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 20/06/22(月)01:03:49 ID:lfd
ナポレオン・ボナパルトだよな?
マレンゴとかアウステルリッツとか直接指揮してる戦いは芸術作品すぎる
2: 20/06/22(月)01:04:15 ID:DmS
韓信やろ
4: 20/06/22(月)01:05:47 ID:lfd
>>2
中国史では韓信よな
項羽もスゴいけど
5: 20/06/22(月)01:08:07 ID:lfd
戦場のちょうどいいところにある高台をあえてロシア軍に取らせる
それをすぐに奪還することで敵軍を分断して殲滅するとか
戦闘中にそうなることを予想して瞬間的に判断できるのがやっぱナポレオンはスゴいわ
6: 20/06/22(月)01:08:14 ID:os0
大軍での名将と寡兵での名将は全然違うからなぁ…
9: 20/06/22(月)01:09:35 ID:lfd
>>6
ナポレオンは寡兵でもスゴい
イタリア遠征とかエジプト遠征とか
8: 20/06/22(月)01:09:28 ID:V0s
名将なら普通クラウゼヴィッツとか挙げるよね?
12: 20/06/22(月)01:10:58 ID:lfd
>>8
そいつは軍政家って印象
10: 20/06/22(月)01:09:52 ID:V0s
ナポレオンは政治が上手いだけだろ
11: 20/06/22(月)01:10:26 ID:lfd
>>10
戦争がタヒぬほど上手いだけで
政治は下手やぞ
13: 20/06/22(月)01:11:04 ID:pIL
ビザンツ帝国滅ぼしたオスマンの若いスルタン(名前知らん)
カールマルテル
ハンニバル(でもかなりタヒなせてるからわからん)
15: 20/06/22(月)01:11:44 ID:lfd
>>13
ハンニバルよりスキピオのほうが総合評価は上やね
19: 20/06/22(月)01:14:35 ID:t7D
>>13 メフメト二世やな
21: 20/06/22(月)01:14:50 ID:pIL
>>19あぁそれだ
14: 20/06/22(月)01:11:15 ID:KPj
ソ連
24: 20/06/22(月)01:16:29 ID:lfd
>>14
トゥハチェフスキー?
ジューコフ?
25: 20/06/22(月)01:18:47 ID:KPj
>>24
スレタイだけだと国か個人かわかんなかったから国書いちゃった
近代以降の軍隊は個人単体でできること減ってくから第二次大戦なんかよりずっと前の指揮官のほうが優秀じゃね
29: 20/06/22(月)01:21:18 ID:lfd
>>25
たしかに
その点ナポレオン戦争くらいまでの指揮官は自分で全部指揮するからたまにクッソ天才が現れるんよね
31: 20/06/22(月)01:22:28 ID:pIL
>>25そうやろうな なんかサッカーとかに近いものがあるかもな
って動画投稿の奴見ていて思ってしまった
16: 20/06/22(月)01:11:54 ID:pIL
アレキサンドロス3世とかも凄かったんじゃね
18: 20/06/22(月)01:13:43 ID:lfd
>>16
アレキサンダー大王も別格よな
世界各地にアレキサンダーの名前冠した都市があるし
17: 20/06/22(月)01:12:03 ID:DmS
ナッポは経済政策とかはド素人で結局その辺がネックになって
無茶な増税やらかして失墜した
20: 20/06/22(月)01:14:39 ID:lfd
>>17
ナポレオンよりもその前の革命政府のほうが経済はやらかしまくりや
22: 20/06/22(月)01:15:54 ID:os0
近代以後の指揮官にはロマンがないとはよく言ったもんやな
26: 20/06/22(月)01:19:01 ID:lfd
>>22
近代以降だと指揮官が直接指揮する場面ってないからね
42: 20/06/22(月)01:34:38 ID:os0
>>26
それに加えて近代以後は軍人は国の一官僚にすぎない立場やからな
命令を受けてそれをどうこう履行するかってのもある
44: 20/06/22(月)01:39:56 ID:lfd
>>42
昔だと生まれた国とか関係なく自分生かしてもらえるところに仕官するシステムあってええよな
45: 20/06/22(月)02:25:00 ID:t7D
>>44 近世までのヨーロッパとか普通に掛け持ちしててビックリする
アメリカ海軍の父ジョン・ポール・ジョーンズがロシア帝国海軍も指導してたりとか
46: 20/06/22(月)02:34:22 ID:lfd
>>45
そうそう
フランスの軍人だったベルナドットがスウェーデン皇太子になって対仏大同盟の総司令官になるとか
わりとボーダーレスよね
23: 20/06/22(月)01:16:26 ID:f9w
スキピオが史上もっとも偉大な指揮官は誰かと問いかけると、ハンニバルは「第一にアレクサンドロス大王、第二にピュッロス(エペイロス王)、そして第三に自分だ」と答えた。
スキピオが重ねて「ザマの戦いであなたが私を破っていたら」と問うと、「アレクサンドロスを越えてわたしが史上第一の指揮官になっていた」と率直に答えたという。
27: 20/06/22(月)01:20:27 ID:pIL
ネフリのローマ帝国の奴面白かったわ 指導力という意味で
マルクスアウレリウスアントニヌスがカリスマとして演出されとった 対比でその息子のひどさまでチャプターにある 
28: 20/06/22(月)01:21:16 ID:pIL
オヤジが超有能なのに子供はその真逆なんてあるんやねぇ
39: 20/06/22(月)01:28:16 ID:lfd
>>28
むしろ親子二代で超絶有能とかあんまおらん印象
30: 20/06/22(月)01:21:59 ID:Ard
マレンゴはむしろ失敗した戦いやろ
32: 20/06/22(月)01:23:54 ID:lfd
>>30
ドゼー将軍が駆けつけるところまで計算のうちやで
33: 20/06/22(月)01:24:34 ID:Ard
>>32
えぇ…(困惑)
完全にメラス将軍舐めてかかってたくせに
43: 20/06/22(月)01:36:01 ID:lfd
>>33
マレンゴでドゼーの救援来なかったらガチで失脚してたと思うとナポレオンは悪運強いわ
34: 20/06/22(月)01:26:00 ID:t7D
ソ連といえばブジョンヌイは部隊指揮官としては有能やったろうが軍全体の司令官としては無能やろうな
35: 20/06/22(月)01:26:00 ID:KPj
強いの基準はなんやろな
宗教使って指揮上げる奴もおるし
かといって戦術眼だけに長けてても戦争以外で無能晒して暗○されたりするし
36: 20/06/22(月)01:27:09 ID:lfd
>>35
純粋に作戦立案能力とか用兵の上手さで考えたい
37: 20/06/22(月)01:27:15 ID:Ard
ブジョンヌイの言うこともわからんでもないんよな
ソ連が全部機械化するなんて無理やから騎兵も大事にしてくれやってことやから
実際トハチェフスキーの理想を実現したのはアメリカのドーピングを得たソ連やし
38: 20/06/22(月)01:28:11 ID:pIL
遠いところで守り固める智将 自分も馬に乗って突っ込むパターン
あとは時代で技術が発達するほど外交メインって感じやね
40: 20/06/22(月)01:30:25 ID:lfd
>>38
蒲生氏郷は信長と似てたけど
違いは氏郷は常に一番前にいたから負けたら戦タヒして終わりだけど
信長は常に後ろにいたから負けても逃げて再起できる
って言われたそうな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592755429/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク