【倒産件数が過去最多】 “消える街のパン屋さん”「個人の努力ではどうしようもない」

1: 2024/04/13(土) 13:22:08.51 ID:3BJVk2dz9
>>4/12(金) 16:02配信
FNNプライムオンライン

4月に発表された、新小学1年生が答えた「将来就きたい職業」で4年連続1位に輝いた「ケーキ屋さん・パン屋さん」。そんな、世代を問わず地元の人に愛され続けている街のパン屋さんが、今、厳しい現実に直面しています。

4月5日に発表された倒産動向の調査データによると、2023年度の「パン屋さん」の倒産件数は前年度の約2倍に急増。調査開始以来、最多を更新しました。

第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱 利廣氏:
ロシアのウクライナ侵攻によって、小麦の値段が大きく上がったと。そこに円安も進んだことによって、小麦の輸入価格が上がっていて、3年前から1.5倍以上に上がっています。(経営は)相当厳しいと思います。

ロシアもウクライナも世界トップクラスの小麦輸出国。 ロシアによる軍事侵攻や円安などの影響で、パンの原材料が高騰したのです。

「個人の努力ではどうしようもない」パン店の葛藤

「めざまし8」が取材したのは、東京・豊島区にある創業6年目のパン屋さん「セイルノッツ」。

創業6年目「セイルノッツ」渡辺祐也 店長:
毎週のように(原材料の)業者さんから値上げの連絡をもらっていますね。もう本当に止まらないですね。

こちらのお店では、今年1月、やむなく値上げに踏み切ったといいます。 

創業6年目「セイルノッツ」渡辺祐也 店長:
1割ぐらい値上げさせていただきました。(本当は)2割、3割とか上げたいんですけど、やっぱりそんなに上げちゃうと、お客さまもびっくりされてしまうし、難しいですよね…。全国のパン屋さん、みんな同じだと思いますね。どこも大変だと思います。

専門家によると、パンはスーパーなどで安い商品が手に入る分、値上げは客離れに直結しかねません。そのため、原材料の価格が上がっても、その分を商品価格に反映しにくいといいます。

高騰し続ける原料費と、安易に上げられない値段。八方ふさがりの中で、“重い決断”をしたお店もありました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a4b8cc1431c9acd7a9b4d705bd76e364f5f55d
※前スレ
【倒産件数が過去最多】 “消える街のパン屋さん”「個人の努力ではどうしようもない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712964974/

★ 2024/04/13(土) 08:36:14.20

168: 2024/04/13(土) 15:36:57.19 ID:wrKpBgrJ0
>>1
和菓子は大丈夫なん?

178: 2024/04/13(土) 15:52:48.36 ID:oeeKTEAN0
>>1
街の冷凍パン屋さん(笑)

253: 2024/04/13(土) 17:14:51.59 ID:g9byoa+z0
>>1
ここ2.3年の唐揚げ屋とパン屋を借金してまでやってる奴は流石に経営センスない

423: 2024/04/14(日) 07:42:21.88 ID:a71OQC+s0
>>1
そもそもパン屋さんが何故小麦を作らないんだ? 
間違ってるやろ

471: 2024/04/14(日) 17:03:44.07 ID:YVkfRhU90
>>1
物価安定は大小の企業努力もあっただろうからな
しかし政治家は努力していただろうか?

7: 2024/04/13(土) 13:24:42.50 ID:tg/YJzhV0
おにぎり派の俺勝利 (´・ω・`)ノ

9: 2024/04/13(土) 13:25:24.07 ID:6OnavVTn0
マスゴミがグルテンフリーとか言うから、、、

286: 2024/04/13(土) 18:07:48.32 ID:6lHQ6ETJ0
>>9
電通って何か日本の良き文化や伝統をぶっ壊そうとしているよな

10: 2024/04/13(土) 13:25:36.12 ID:/H3YKnNM0
ぱんつくったことある?

119: 2024/04/13(土) 14:59:48.09 ID:WFvYiCIE0
>>10
パンツ食ったこと?

129: 2024/04/13(土) 15:11:30.89 ID:Lv7hwRe60
>>10
嗅いだ事はある

11: 2024/04/13(土) 13:25:37.68 ID:Y1qwhnNm0
日本にあるすべての問題はね格差拡大してるからダメになっていってるんだよ、搾取しまくって
末端が消費できなくなったから店がどんどん消えるんだよ、近い将来底辺は自炊しかできなくなるから
外食関係は消える

12: 2024/04/13(土) 13:26:14.08 ID:JrYoM92O0
値上げすればよくね?

客は高くなってもいいと答えていたよ

13: 2024/04/13(土) 13:26:51.84 ID:doOYf3va0
裕福だったら平気で買ってたものが貧しくなったら買わない
しょうがないね

14: 2024/04/13(土) 13:26:57.72 ID:8p0NrdbQ0
ラーメン屋とかパン屋とか簡単に店開きすぎ

15: 2024/04/13(土) 13:27:00.63 ID:G8iA3elC0
正直パン1個300円400円したら普段使いとしては高いやな

18: 2024/04/13(土) 13:27:22.16 ID:hxBgHmhX0
から揚げもそうだが一度流行ると雨後のタケノコの如くあちこちに湧いてくるから潰れ出すと倒産件数も数だけは増えてくる

19: 2024/04/13(土) 13:27:29.42 ID:pMk+W0BQ0
外人ならともかく日本人がパンなくて困ることってあるか

20: 2024/04/13(土) 13:27:29.48 ID:2PY/uEWS0
やたら変な名前の食パン屋なら消えていいけどな

古い店が消えるのは勘弁

25: 2024/04/13(土) 13:29:04.63 ID:+lChdlvv0
>>20
名前が読めないからとか古い店舗だからとか、飲食店の判断基準はそこじゃないだろ?

225: 2024/04/13(土) 16:42:02.93 ID:2PY/uEWS0
>>25
いやいやいや
高級食パンプロデュース店舗って長く続ける気サラサラ無いんよ?
流行らせて行列作らせて練乳混ぜた食パン売ってサクッと店たたむまでがプロデュース

21: 2024/04/13(土) 13:27:34.30 ID:+lChdlvv0
ここ10年位でパン屋が増えすぎだわ
美容室やラーメン屋と同じで需要に対して供給が追い越してる
原材料費の高騰も多少はあるんだろうけど、人気のパン屋はそれでも売り切れる訳だからさ

24: 2024/04/13(土) 13:29:03.46 ID:+p4QLHqc0
地元の古いパン屋見てても思うが商売が下手過ぎだと感じる

パン作ってそれを売る、それだけで生き残れるわけがない

でもパン屋のパンを食べたいって人は一定数絶対いるんだよ

26: 2024/04/13(土) 13:29:48.50 ID:de7ykvhz0
小麦粉メインなんてパン屋に限った話じゃないわな
パン屋だけがみたいな印象操作止めるべきだろ

32: 2024/04/13(土) 13:30:37.62 ID:JMCnv31U0
スーパー行ったら100円で美味いパン沢山の種類で売ってるのに
わざわざ2倍以上は余裕でするようなパン屋で買う?

154: 2024/04/13(土) 15:26:45.05 ID:FireYKLR0
>>32
たまには買うけど
旨いところは倍だそうがなにも問題はない
まあ100円のパンで満足出来るならそれはそれで幸せなこと

157: 2024/04/13(土) 15:27:52.21 ID:abLaxS6R0
>>32
そりゃパン屋のパンの方がうまいんだけど値段に見合ったうまさかといえばね

34: 2024/04/13(土) 13:31:10.37 ID:R8rqWxVH0
高級食パンブーム終わりの倒産件数増加と
グルメ路線と大量生産品の棲み分けが顕著になって
大した経営努力をしてこなかった店が淘汰されてるってだけの話じゃね

319: 2024/04/13(土) 18:59:09.80 ID:dL5RNWAR0
>>34
それ
あと変な名前付けられるコンサルが作りだすパン屋
コンサル屋はぼろ儲けだろうけどw

53: 2024/04/13(土) 13:41:42.66 ID:qAbyE5jK0
超熟で充分だし

361: 2024/04/13(土) 21:48:42.80 ID:pJEuyZqx0
>>53
超熟すら高い

55: 2024/04/13(土) 13:43:18.40 ID:D8QsDBiX0
超熟ってコオロギパン屋だっけ?

58: 2024/04/13(土) 13:43:39.04 ID:mRGvlxBP0
借金させて土地を奪うことが目的やで
地上げや
ア○なボンボンとかよく嵌る

69: 2024/04/13(土) 13:53:20.48 ID:7ks9Wsqb0
>>58
コンビニみたいなフランチャイズはそうだよね
やってることはサラ金と同じ

日本は飲食店の開業規制がないから過剰供給でほぼ潰れると思っていい
実習生の外人も安易に飲食やりたがるがあれは飲食でビザ出してもぐりの派遣業やってるからだとさ

59: 2024/04/13(土) 13:46:16.35 ID:COzh07av0
俺は食いたいのはローマ帝国時代みたいなプレーンの丸いパンなんだよ

60: 2024/04/13(土) 13:46:35.33 ID:h7BSuQiJ0
ボクの顔をお食べ

62: 2024/04/13(土) 13:49:21.43 ID:FireYKLR0
>>60
ムリしやがって!
ジャムおじさん

70: 2024/04/13(土) 13:54:05.85 ID:COzh07av0
菓子パンや意識高い食パンじゃなくて
欧州に有るようなデカくて丸っこいパンが食いたいんだよ

432: 2024/04/14(日) 08:04:46.80 ID:0EJHUzCE0
>>70
見た目と甘さが大事な日本じゃ売れない

95: 2024/04/13(土) 14:15:52.49 ID:e6vq4nyY0
なぜか観光地のパン屋はうまそうに見えるんだ

96: 2024/04/13(土) 14:16:31.41 ID:HkGj8N3O0
マジもんのパン屋が焼いたクロワッサンとか、もう別物だよね
もちろん高いんだけどさ

281: 2024/04/13(土) 17:57:08.28 ID://aLJ3Kl0
>>96
うまいよな~
40超えてやっとパン生地の違いがわかるようになったw

125: 2024/04/13(土) 15:10:16.60 ID:u6vqIKui0
パン屋さんが病院とか施設に納品できるようになると
売上が増えるし、一定の売上が確保できるようになるけど
毎日納品するので休みが取れないて言ってたな

店舗数が多い例にコンビニがあげられるけど美容院は多すぎるだろ
経営が成り立ってるのが不思議、閉店も多いけど

127: 2024/04/13(土) 15:11:12.04 ID:zHjIuVQD0
ジャムおじさんは何て?

150: 2024/04/13(土) 15:25:18.87 ID:GMdvlxLS0
近所にあった個人経営のパン屋全部消えたな
調理パン買ったらチリ毛が入っててそれから買わなくなった

167: 2024/04/13(土) 15:36:17.30 ID:p4VEtmaQ0
個人経営のパン屋さんはたしかに廃業してる印象
でもケーキ屋さんは地味に増えてる印象

184: 2024/04/13(土) 16:04:30.17 ID:p4VEtmaQ0
街の豆腐屋さんと同じで
朝は糞早く、惣菜パンなど手間ひまかかる
子供に継がせるとかは難しい業種かね
近所相手じゃさして儲からないだろうし

196: 2024/04/13(土) 16:20:32.67 ID:EBZE+vh/0
米粉パンにしよう

207: 2024/04/13(土) 16:31:03.02 ID:n+u4kseX0
>>196
ああ、それは美味しいよね。俺はライ麦のパンが好きだけど。

235: 2024/04/13(土) 16:46:40.60 ID:yTkP8VCR0
固いパンの流派オーナーの店はやわらかいフカフカパンが売りだよ。そうじゃなきゃ商売にならんって方針が良いのか、ネット利用して流派のパン広めるのが良いのかはおれにはわからんが、フカフカパン売るしかねぇんだよって姿勢は個人的には好きだわw

237: 2024/04/13(土) 16:49:02.87 ID:n+u4kseX0
>>235
外側がバキバキに固くて、中がフカフカなのが好きだよ。。

384: 2024/04/14(日) 01:48:06.82 ID:rfFukc8y0
>>235
俺もハード系のパンが好きだけど金を持ってる高齢者は歯が弱くて唾液が少ないから食えないんだよな
結果フカフカのパンのほうが圧倒的に売れ行きがいいという

277: 2024/04/13(土) 17:53:27.46 ID:b/ey9t4P0
高級食パンって一度食べて、こんなものかと知れば満足する層がほとんどだからな
流石に計画的に自主廃業してるだろ

322: 2024/04/13(土) 19:01:00.93 ID:E4xDphfG0
変な名前のパンや多すぎたもんな

369: 2024/04/13(土) 22:57:39.26 ID:gp0ba4zS0
朝からやってる地元向けパン屋が少ない
昼からしか開かないオサレパン屋はイラン

398: 2024/04/14(日) 03:07:36.57 ID:UN/tStRT0
パン屋開業の注意点

・技術の習得に8年~10年かかることもある
・初期費用が他飲食店よりも高額
・体力勝負になることが多い
・後継者ができない
・単価を上げにくい
・季節によって売り上げが大きく左右される

パン屋開業で失敗しがちなパターン

・初期費用がかかることを想定していない
・競合との差別化ができていない
・新規顧客を増やす努力をしていない
https://www.smbc-card.com/kamei/magazine/point/bakery.jsp

400: 2024/04/14(日) 04:20:49.26 ID:m+oHnvbm0
>>398
パン屋開業する人間はドmかな?良いこと何一つないしんどいだけ
今流行りのおにぎり屋はパン屋と比べて圧倒的にイージーそう

403: 2024/04/14(日) 04:45:18.72 ID:iyCOPwP50
昔パンを焼いたのは
4000年も前のこと
小麦をこねあげて
こねあげてこねあげて
エジプトの母さん達が
美味しいパンを焼き上げた
パンパンパンパン
パンパンパンパン
パーンパーン
パンパンパン

459: 2024/04/14(日) 14:20:42.29 ID:sfqEDovG0
>>403
パンパカパンパンと入るんじゃと思ったらエジプトの後は違うんだな
この間朝にNHKラジオで聞いたけどよく覚えていなかった

411: 2024/04/14(日) 06:28:14.57 ID:KWFZvGf80
パンは高過ぎるので最近は2キロ3000円ぐらいの米を土鍋で炊くようになった

427: 2024/04/14(日) 07:52:05.25 ID:CjHQlQzv0
>>411
2キロ3000円ぐらいの米を買えるなんて羨ましい
うちは5キロで2000円の米買ってる

431: 2024/04/14(日) 07:58:53.27 ID:hm9ZgJ3k0
>>411
ウチもずっと土鍋だわ
片づけが楽でイイ
最近の炊飯器って洗うの面倒だし
余ったご飯はすぐに冷凍するから保温機能も要らない

435: 2024/04/14(日) 08:08:34.28 ID:IujjdhQh0
>>431
土鍋のほうがめんどくさくないか?
そこに込めこびりつくし吹きこぼれで汚れるしなにより米が不味くなる
炊き方下手なだけかもしれんが

438: 2024/04/14(日) 08:15:39.39 ID:hm9ZgJ3k0
>>435
こびりつくことはないかなぁ
少し時間置くと取れにくくなるけど水につけておけばすぐとれる
吹きこぼれは沸騰したらすぐ弱火にするからそんなに汚れないかな
火加減や時間は何度か試してベストな時間を決めたw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712982128/