オススメ記事(外部)

アリストテレスとかヘーゲルとか、命題とか知識とか、そういった概念について詳しい人いる?

2024年1月16日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/05/10(日) 23:18:58.795 ID:KRWneVD60
命題と知識と概念の関係性ってどうなってんの?
2: 2020/05/10(日) 23:19:12.737 ID:KRWneVD60
教えてください
3: 2020/05/10(日) 23:19:39.019 ID:vBcUB0850
本を借りるなりして知識を得たほうが確実なのになんで便所の落書きで聞くんだ
5: 2020/05/10(日) 23:20:15.845 ID:KRWneVD60
>>3
大学に本借り行こうと思ったけど今閉まっていて借りれないんだよ
4: 2020/05/10(日) 23:19:56.957 ID:KRWneVD60
概念→命題→知識
ってじゅんに細かくなるって理解でいい?
7: 2020/05/10(日) 23:21:02.757 ID:KRWneVD60
今書誌学の研究しててそこら辺の定義が結構重要なんだけど
8: 2020/05/10(日) 23:21:29.481 ID:KRWneVD60
たのむわ
取っ掛かりだけでもほしい
9: 2020/05/10(日) 23:22:30.897 ID:Xy9mF1tX0
重要なら尚更ここで聞くなよ
はじめに誤った知識入れると修正効かんぞ
10: 2020/05/10(日) 23:22:55.013 ID:g9ePck6p0
命題:すべてのAV女優は偽乳だ
知識:AVを大量に見て偽乳の見分け方を学ぶ
概念:偽乳とは整形手術を施した乳のことだ
12: 2020/05/10(日) 23:26:58.245 ID:KRWneVD60
>>10
命題の下にぶら下がってんのか?
知識は命題を判断するための手段
概念は三段論法で言うところの小前提か?
11: 2020/05/10(日) 23:26:55.537 ID:plwEuSRm0
アリストテレスやヘーゲルの本読むのが普通だろ
わからなくても読んで頭に入れる
頭の中でこねくり回したり、いろんな解説書を読んだりしてるうちに
わかってくる
その上でわからなかったら哲学の教授とかに聞くだろ普通
ここで聞いてまともな回答が帰ってくると思ってるのかよ
本を読む労力を避けて人に聞いて理解したいとか安易なんだよ
13: 2020/05/10(日) 23:31:06.669 ID:KRWneVD60
>>11
ちゃんとしてて良い本おしえて
14: 2020/05/10(日) 23:31:32.968 ID:sJ+SBlSZ0
哲学ってさ、主観でドヤってるだけの非学問だろ
心理学があるから不要
17: 2020/05/10(日) 23:33:34.314 ID:KRWneVD60
>>14
工学と科学の違いだと思うわ
実験的に心理学でわかることを積み上げていくと科学的な定義になる
15: 2020/05/10(日) 23:31:43.250
哲学板あるんだからそこで聞くのが良いと思うよ
定義大事すぎるので
16: 2020/05/10(日) 23:32:39.181 ID:KRWneVD60
>>15
ありがと行ってくる
18: 2020/05/10(日) 23:33:55.537 ID:plwEuSRm0
解説書ってのは筆者の解釈や思想が入ってることもあるし
結局アリストテレスとヘーゲルの本を読むのが一番確実で早い
その上でいろんな解説書を読むと何度も同じ用語の説明を読むから
頭に入るし理解も深くなる
19: 2020/05/10(日) 23:34:08.147 ID:I4RSJlAo0
聞いたことあるぞと思ったが
哲学の授業の大半を遅刻と代返で済ましてたわすんまそん
20: 2020/05/10(日) 23:35:43.356 ID:plwEuSRm0
楽をしたら楽をした相応の知性しか手に入らないぞ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589120338/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク