バ◯「昔は恐竜がたくさんいたんだって怖いよね」ボク「ただのデカい爬虫類じゃん熊のほうが怖いよね?」
1: 2020/10/26(月) 00:16:09.13 0 バ○「え?」
ボク「一定以上のデカさなら人間にとって脅威は変わらないじゃん
むしろデカい分遠くから見つけやすいし図体が障害物に引っかかるから逃げやすい
ボク「一定以上のデカさなら人間にとって脅威は変わらないじゃん
むしろデカい分遠くから見つけやすいし図体が障害物に引っかかるから逃げやすい
【生命科学】生物発光の起源、5.4億年前 ウミエラなどの祖先で獲得か―進化解明の手掛かり・国際チーム
1: 2024/05/12(日) 00:56:42.60 ID:IfANzYPb9 生物発光の起源、5.4億年前 ウミエラなどの祖先で獲得か―進化解明の手掛かり・国際チーム ホタルやウミホタル、鳥の羽根のような形のウミエラなどが自ら光る「 ...
ダーウィン進化論「子孫を確実に残せる生き物は強くならない」この仕組みって自然界最大のバグじゃね??
1: 2019/07/10(水) 16:03:41.83 ID:ocYchVAL0
ダーウィンの自然選択の基本は
「確実に子孫残せるやつは強くならない」
らしい。
つまりバクテリアとか確実に子孫残せ ...
『松風』『赤兎馬』以外の歴史にも載るぐらい有名な馬っておるんか???
1: 2020/11/01(日) 19:11:15.35 ID:i3qPlJm9d 知らんのやが 2: 2020/11/01(日) 19:11:39.18 ID:3DcmzEK4d スレイブニル 3: 2020/11/01(日) 19 ...
【三国志】赤兎馬って呂布の頃から関羽が死ぬまでの何年生きてるんだ?長生きすぎじゃない??
1: 2019/12/28(土) 17:08:03.56 0 酷使し過ぎだろ 2: 2019/12/28(土) 17:09:07.93 0 赤兎馬ってディープインパクトより強いの? 3: 2019/12/28(土) 17:11:29. ...
『ナマケモノ』とかいう謎に生き残ってる生物について知っていること
1: 2024/02/20(火) 11:42:40.63 ID:/8V1pFSH0 握力が0グラム2: 2024/02/20(火) 11:43:30.89 ID:j0MvRgvQ0 泳げるけど泳いでる途中でカロリー使い果たして溺れる3: ...
日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス、なんでお前ら結婚しないの…???
1: 2024/04/12(金) 18:39:44.72 ID:ne16BlaH0 総務省が12日公表した2023年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2435万2千人で、前年同月に比べ59万5千人減少した。マイナ ...
窒素を固定する細胞小器官「ニトロプラスト」が発見される、生物学の教科書が書き換えられる新発見 農業に革命をもたらす可能性
1: 2024/04/14(日) 02:23:39.75 ID:riLSkV1w9
生物学の教科書には、生物界を三分する細菌・古細菌・真核生物のうち、空気中の窒素を生命が利用できる形に変換する窒素固定ができるのは
一部の細 ...
生物学の教科書には、生物界を三分する細菌・古細菌・真核生物のうち、空気中の窒素を生命が利用できる形に変換する窒素固定ができるのは
一部の細 ...
【話題】イヌでもネコでも金魚でもカメでもない…江戸時代の人たちがこぞって飼育していた意外な動物の名前
1: 2023/08/31(木) 13:15:21.66 ID:??? TID:choru 江戸の人々はどんなことに関心があったのか。総合研究大学院大学名誉教授の池内了さんは「ネズミの飼育が盛んだった。とくに大坂ではネズミを交配させ、これ ...
つまりさ、猿を猛烈に教育すれば、何世代後かにはアウストラロピテクスになる可能性があるんだよな???
1: 2018/05/21(月) 08:44:55.73 ID:MmlqgYZ0 成るって事でしょ?
さらに学習させれば、いずれは北京原人やホモ・サピエンスに成るって事でしょ。
しかも100万年とか時間をかけるんじゃなくて ...
さらに学習させれば、いずれは北京原人やホモ・サピエンスに成るって事でしょ。
しかも100万年とか時間をかけるんじゃなくて ...