【宇宙】NASA、火星に近い環境でもしばらく生き延びる地球上の微生物を発見 黒コウジカビと呼ばれる種類
1: 2021/02/23(火) 13:55:29.72 ID:x0UZDHn69 火星には大気があります。しかしその95%はCO2、つまり二酸化炭素であり、3%が窒素。1.6%がアルゴンといった具合。さらに大気圧は地球の6/1000ほど ...
【科学】絶滅危惧種のクロアシイタチをクローンしたらとてつもなくキュートな子が誕生しちゃった!
1: 2021/02/20(土) 11:08:07.83 ID:jkm81RYl9 研究者たちは、30年以上前に凍結された細胞を使用して、絶滅危惧種のフェレットのクローンを作成することに成功しました。
世界自然保護基金によると ...
まさかそんな生き物が… ロバに爆弾など中東にうごめく「動物兵器」の実態とは
1: 2021/01/31(日) 12:01:49.28 ID:WMzk/OVj9
まさかそんな生き物が… 中東にうごめく「動物兵器」の実態とは
2021年1月31日
篠田航一・外信部記者
紛争の絶 ...
生物進化論ってマンガみたいにパワーアップするんじゃなくて、環境に適合したやつが生き延びることなんだな
1: 2021/01/07(木) 08:33:40.54 0 進化って一部の機能をトレーニングしたり強化することによってパワーアップして進化するのかと思ってと
進化って突然変異したやつが適合性あれば生き残り他のはタヒ滅するんだな3 ...
進化って突然変異したやつが適合性あれば生き残り他のはタヒ滅するんだな3 ...
【地震研究】クジラの歌の振動を利用して地球の地殻層を画像化する方法が発見される
1: 2021/02/16(火) 17:09:44.07 ID:YZ9hJPHn9 日本は地震大国で、つい先日も海底を震源とした大きな地震に世間が驚かされたばかりです。
こうした地震が起きると、すぐに原因を推定した研究者の意見 ...
南極の厚さ900mの氷の下で未知の生物が発見される・・・・これはワクワクが止まらないwwwww
1: 2021/02/18(木) 00:19:57.38 ID:kCzuzC2/9 GIGAZINE
2021年2月15日、南極で調査を行っていたイギリス南極観測隊(BAS)が棚氷の下約1200mの海中で新種の生物を複数発見したと ...
2021年2月15日、南極で調査を行っていたイギリス南極観測隊(BAS)が棚氷の下約1200mの海中で新種の生物を複数発見したと ...
【進化】「なぜ顔は前を向いているのか?」生物進化を口の発達から考えてみた
1: 2021/02/05(金) 13:58:44.37 ID:CAP_USER 「なぜ顔は前を向いている?」生物進化を”口”の発達から考えてみた
———-
ニホンオオカミの頭骨を発見・展示、江戸時代に三河地方で捕獲か 愛知県内で唯一 豊橋市自然史博物館
1: 2021/02/06(土) 19:36:39.78 ID:4JHUZn2z9
※リンク先に動画あり
※リンク先に動画あり
20世紀初頭に絶滅したといわれるニホンオオカミの頭骨が見つかり、豊橋市自然史博物館で、6日から展示がはじまりまし ...
【画像あり】南米のゴキブリが千葉で大繁殖!在来種よりはキモくないが、将来害虫になりえると話題【閲覧注意】
1: 2021/02/03(水) 15:14:48.67 ID:FGAwrwD6a まぁキモいけど在来種よりはマシじゃね?
※虫苦手な方はリンク先注意
2: 2021/02/03(水) 15:15:【生物】ミャンマーでシロアリに運んでもらい移動する、なまけ者の「新種コガネムシ」を発見!
1: 2020/08/02(日) 04:22:29.49 ID:CAP_USER 国立科学博物館とミャンマー森林研究所の共同研究プロジェクトにより、ミャンマーでは初となる「メクラシロアリコガネ属」のコガネムシが発見されました。