【衝撃度26%】木星さん、予想以上に青かったwywywywywy

1: 2022/07/18(月) 03:26:45.43 ID:wyYzzW5g0

2: 2022/07/18(月) 03:27:09.56 ID:3R6RctvW0
人口で色塗ってるんだろどうせ
3: 2022/07/18(月) 03:27:37.38 ID:ff8D7ah80
もう此処に住もうぜ
4: 2022/07/18(月) 03:27:48.49 ID:1niBYUahr
キモヨ
5: 2022/07/18(月) 03:29:12.58 ID:JfHU9JT20
ゴッホの星月夜
6: 2022/07/18(月) 03:29:37.72 ID:2qAT8Jcx0
水入れたバケツに絵の具垂らしてちょっとだけ混ぜたみたいやな
7: 2022/07/18(月) 03:30:36.74 ID:Rd3qOTwa0
こんなキモい模様してるのか
8: 2022/07/18(月) 03:30:39.10 ID:fn3H0EUQ0
NASAの写真とかも色つけないでありのままの画像見せろや
11: 2022/07/18(月) 03:31:23.89 ID:m8peB4ws0
所詮はガスの塊
12: 2022/07/18(月) 03:32:02.73 ID:7IDg+gQ1a
生物おるんか?
13: 2022/07/18(月) 03:32:20.66 ID:LZEu7KFA0

https://i.imgur.com/JC27KsG.jpg
紫外線、可視光線、赤外線の多波長で撮影された木星(疑似カラー)。青色で示されているのは紫外線で、大赤斑(中央右下)や新しい嵐(中央左上)など一部で紫外線が吸収されていることがわかる(Credit: NASA, ESA, A. Simon (Goddard Space Flight Center), and M. H. Wong (University of California, Berkeley) and the OPAL team.)
41: 2022/07/18(月) 04:00:28.16 ID:FI/Y/CwZp
>>13
人の目で見えないなら意味ないよ
14: 2022/07/18(月) 03:33:18.54 ID:Rd3qOTwa0
これもうスズメバチの巣じゃん
15: 2022/07/18(月) 03:34:38.51 ID:B5ccz+JlM
スーパーボールじゃん
18: 2022/07/18(月) 03:36:36.78 ID:JoFuI+9Md
こいつ地面ないんやろ?あるにはあるんか?
21: 2022/07/18(月) 03:41:42.20 ID:H4hR3s960
>>18
地面あったとしてもすごいちっちゃいのかな?
うちう戦艦の浮遊大陸から疑問だった。
28: 2022/07/18(月) 03:49:36.87 ID:w7JDqzzS0
30: 2022/07/18(月) 03:51:38.58 ID:hgaH48+o0
>>28
半径1万キロってほぼ地球と同じサイズやんけ
31: 2022/07/18(月) 03:51:39.80 ID:V5lacXhE0
>>28
こんなんどうやって調べてん
47: 2022/07/18(月) 04:09:35.44 ID:CiF4fOZh0
>>31
電波
35: 2022/07/18(月) 03:56:04.29 ID:H4hR3s960
>>28
半径10,000kmということは地球より少しでかいくらいなのね。
大したことねーな。恒星っぽいくせに。
と、気軽に考えます。
49: 2022/07/18(月) 04:14:57.37 ID:JoFuI+9Md
>>28
気体が液体になるのはなんとなくわかるけど液体金属状になるってなんだよ…意味わからねえ怖さだよ
19: 2022/07/18(月) 03:37:50.93 ID:99i4cU0VM
もしかして土星も青い?
20: 2022/07/18(月) 03:40:05.80 ID:QHQJLU+60
ガスなんだからそら色変わるんちゃう?
22: 2022/07/18(月) 03:44:55.72 ID:De2nwR6T0
不安になる模様やな
26: 2022/07/18(月) 03:47:43.80 ID:jdCKw7Z90
ベーコンエピみたいな模様しやがって
27: 2022/07/18(月) 03:49:20.58 ID:E/8J4TAP0
ティラノサウルスが鳥っぽくなった時の不安感と似てる
29: 2022/07/18(月) 03:50:24.61 ID:SjK1ARFl0
月の位置に土星があったら
https://i.imgur.com/AArPE8V.png
33: 2022/07/18(月) 03:54:37.32 ID:99i4cU0VM
>>29
ラチェット&クランクの世界やな
39: 2022/07/18(月) 03:59:08.63 ID:BsPgcqot0
>>29
はえ~
こんなん地球すぐ吸い寄せられて沈むやろ
88: 2022/07/18(月) 04:47:43.54 ID:XsIiebjs0
>>29
これ土星のデカさ舐めすぎやろ
93: 2022/07/18(月) 05:01:39.41 ID:ChGfNxvsd
>>88
お前は月と地球の距離を舐めすぎ
44: 2022/07/18(月) 04:08:06.75 ID:kbNg9J/C0
ギリ住めそやん
45: 2022/07/18(月) 04:08:27.77 ID:rSRLW/gK0
宇宙のことって全て憶測なんでしょ?🤔
展望鏡で見てアレコレ予想してるだけでしょ
65: 2022/07/18(月) 04:29:19.85 ID:F4u9GR0a0
>>45
ロマンがあっていいじゃん
46: 2022/07/18(月) 04:08:31.57 ID:oIpeWIL00
宇宙の外側ってあるんやろか🙄
48: 2022/07/18(月) 04:13:57.01 ID:kbNg9J/C0
>>46
てか地球人自体宇宙の外から逃げてきたと思っとる
進撃の巨人の壁内人類みたいな感じ
外側では物凄い発展した人類が住んでると思う
52: 2022/07/18(月) 04:16:57.11 ID:JoFuI+9Md
>>48
生物の種みたいなのが隕石に付着しててたまたま地球に落ちてきてって説が一番信憑性あるんやったか?
タヒぬまでになんも理解できないのが残念や
53: 2022/07/18(月) 04:20:18.92 ID:riZaH59s0
>>52
解脱しなければいつかは解明されるときを見届けられるで
67: 2022/07/18(月) 04:29:46.70 ID:F4u9GR0a0
>>46
理解した瞬間頭バグるんだろうな
安易な表現になっちゃうが
69: 2022/07/18(月) 04:30:46.64 ID:RSiExBXm0
>>67
クリスタルスカルのオチみたいやな
78: 2022/07/18(月) 04:39:32.86 ID:PebBGwMO0
>>69
発狂しても良いから真実知りたいわ
79: 2022/07/18(月) 04:41:34.83 ID:IyX2pIFm0
>>78
宇宙の外側は何もない説が有力やな

時間も空間もこの宇宙と共に生まれたんや
ビッグバンの前に何億年って概念がそもそもない

85: 2022/07/18(月) 04:47:03.28 ID:RSiExBXm0
>>79
何も無いってどんな感覚なんやろな
どんな場所にも物質が存在してるのが当たり前やから完全な空白みたいな場所は何なんやろ
91: 2022/07/18(月) 04:49:24.93 ID:IyX2pIFm0
>>85
真空でも真空の空間やし
光みたいな電磁波はあるからな
白でも黒でも0でもない何もないは人類の理解超えてるわ
94: 2022/07/18(月) 05:02:59.01 ID:0expFWWw0
>>91
単に宇宙物理の場に生きとるに過ぎん存在には認識出来ん何かがあるだけかもしれんで
80: 2022/07/18(月) 04:42:01.66 ID:JoFuI+9Md
>>78
10000年後に意識を保ったまま転生できますよって設定ならええんやけどな
50: 2022/07/18(月) 04:15:40.39 ID:syiOnXnu0
鮮明写真の流出でファン減ったよな
51: 2022/07/18(月) 04:16:39.80 ID:PZ4/IcIS0
>>50
アイドルかな
54: 2022/07/18(月) 04:24:05.84 ID:QmjfJzr30
木星って隕石か何かで水素に着火して太陽みたいに燃え出したりせんの?
58: 2022/07/18(月) 04:27:28.94 ID:AxyXd4mQ0
>>54
酸素ないから燃えんしそもそも太陽燃えてへんやろ
60: 2022/07/18(月) 04:28:29.34 ID:YSbwO8+p0
どんな色でもあの目みたいなやつが不気味や
カービィの敵みたいで
66: 2022/07/18(月) 04:29:32.95 ID:JoFuI+9Md
>>60
あれくそでか台風らしいで
でかすぎて消滅するのに時間めちゃくちゃかかるんやろな小さい頃からずっとおるわ
62: 2022/07/18(月) 04:28:48.88 ID:WGgO0fzh0
最近宇宙の崖の写真NASAが撮ったよな
68: 2022/07/18(月) 04:30:20.77 ID:WGgO0fzh0
宇宙に浮いてる塵ってどこから来たんや?
74: 2022/07/18(月) 04:37:27.35 ID:ZBEUA3940
>>68
超新星爆発の残骸やで
71: 2022/07/18(月) 04:32:40.21 ID:Z0vmEoh8d
木星は太陽系のお掃除屋さん
木星が無かったら人類はいなかったかもしれんのやから木星には感謝せなあかんで
76: 2022/07/18(月) 04:38:56.86 ID:KTCjz8xH0
>>71
引力が地球の何倍なんや?
77: 2022/07/18(月) 04:39:14.20 ID:IyX2pIFm0
>>71
ホットジュピター説は異論も多いぞ

地球に飛んでくる隕石の大部分は
巨大な木星のせいで軌道が乱れたって説もあるくらいや

72: 2022/07/18(月) 04:34:30.64 ID:DZdjQd5I0
ジュピターなければガリレオはなかったやろうしな
なんJに感謝や
73: 2022/07/18(月) 04:35:24.30 ID:F4u9GR0a0
木星にチンチ○突っ込みたいわ
気持ちよさそ~
75: 2022/07/18(月) 04:37:51.25 ID:JoFuI+9Md
酸の海やら酸の雨は金星やったか
宇宙怖いね
81: 2022/07/18(月) 04:43:51.17 ID:GKmDRFSEM
YouTuberの油粘土みたいやな
82: 2022/07/18(月) 04:43:54.06 ID:Rd/xhCCn0
大赤斑はドロテアがエネルギー溜めてるせいでできたものだぞ
83: 2022/07/18(月) 04:46:09.77 ID:5DS/sWzW0
秒速2キロの磁気嵐って聞いたがどう頑張っても住むの無理やろ
86: 2022/07/18(月) 04:47:05.86 ID:ZBEUA3940
宇宙の膨張スピードって光速より速いかつ加速してるっていうの恐いよな
人類が生まれるのがもうちょい早ければ恒星間旅行ももうちょい楽だったかも
87: 2022/07/18(月) 04:47:06.94 ID:IyX2pIFm0
木星の衛星になら住める説あるな
89: 2022/07/18(月) 04:48:26.47 ID:RSiExBXm0
>>87
太陽が膨張し始めたりした時にはちょうどいい温度になって住めそうとか聞いたな
90: 2022/07/18(月) 04:48:45.58 ID:6xCEEiHu0
茶色のイメージってどこから来たんや?
92: 2022/07/18(月) 04:52:32.33 ID:xM7C5aw6d
よく貼られてた銀河系とか超銀河系とかの画像みるとマジでビビるわ
95: 2022/07/18(月) 05:09:15.04 ID:XyOBB+Asd
茶色い星で地球より重力エグくて重力室にこもってるベジータ状態だっていうイメージやったわ
97: 2022/07/18(月) 05:24:44.17 ID:BRtzp6CX0
人類「木星を圧縮して金属で覆って爆弾にするンゴwwww」
98: 2022/07/18(月) 05:24:44.31 ID:jEPYeGIh0
火つけたらどうなるんや🙄
101: 2022/07/18(月) 05:34:02.13 ID:FAt503g/a
>>98
金属流体だから熱帯びたまま胎動する
燃えないのだ🥺
99: 2022/07/18(月) 05:29:19.99 ID:0wghF9R80
木星の画像ググって見てたら気持ち悪くて吐きそうになったことある
100: 2022/07/18(月) 05:30:42.07 ID:BPYBDNnZa
こんな感じの石ありそう
102: 2022/07/18(月) 05:38:43.56 ID:ORQRstydd
住めそうやな~うっし行くか
103: 2022/07/18(月) 05:39:50.87 ID:FXQK8O7V0
海王星はめっちゃイメージ通りの色しとるよな
104: 2022/07/18(月) 05:43:08.68 ID:TWJux3DM0

106: 2022/07/18(月) 05:47:44.32 ID:PjKhGfnvp
ここ行くとニュータイプになれるもんな
107: 2022/07/18(月) 05:50:58.49 ID:5SY9mRCs0
シロッコはどこに何をしに行ったんだ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658082405/