日本神話って、ギリシャやら北欧やらインドやらに負けず劣らず面白いよな

1: 2021/05/26(水) 23:21:45.557 ID:l+TJOMAg0
中二病全開だわ
2: 2021/05/26(水) 23:22:26.892 ID:nsdIxgqB0
アマノウズメ
3: 2021/05/26(水) 23:23:12.103 ID:/Ic7Pmyl0
主神「」弟がDQNで妾の屋敷で床にウ○コしたから引き篭もります。でもストリップショーは気になるのでちょっと顔出します」
4: 2021/05/26(水) 23:23:17.966 ID:hmtHX37q0
固有名詞がとても読みづらい
5: 2021/05/26(水) 23:23:30.469 ID:FCQnODNY0
女性の神が○戮者みたいな感じのはどこだっけ
7: 2021/05/26(水) 23:25:23.377 ID:DwDlwG9wM
>>5
北欧?
6: 2021/05/26(水) 23:24:52.332 ID:J5VHLqTm0
インド?
ドゥルガーかな
8: 2021/05/26(水) 23:26:16.199 ID:FIkEwGtE0
記紀はどっち派?
9: 2021/05/26(水) 23:26:55.404 ID:N8sDD6vc0
ヤマタノオロチは火山なのか軍による侵略なのかどっち?
10: 2021/05/26(水) 23:27:29.669 ID:/Ic7Pmyl0
主神「なんだお前俺の嫁の入浴覗いてんじゃねー」
息子「ぎゃー」(首チョンパ
主神嫁「おぃいいいい!あれ私の息子なんですけどぉ!!?」
主神「マジで?やべぇ首見つからねぇ・・・その辺の象の首くっ付けとけ」
主神&息子「おいーっす」
主神嫁「許す!!!!!!!!!!!!!」
なおこの後主神と息子はめっちゃ仲良くなった
そんなインド神話

15: 2021/05/26(水) 23:32:20.893 ID:8snz5jDmM
>>10
シヴァとヴィシュヌ?とガネーシャだっけ
20: 2021/05/26(水) 23:34:03.447 ID:VPwkKMti0
>>15
嫁はパールヴァティーだな
27: 2021/05/26(水) 23:41:20.404 ID:8snz5jDmM
>>20
ああ、そうだったthx
11: 2021/05/26(水) 23:29:11.681 ID:yE0A25hV0
原本は難しそうだから日本神話のおすすめの解説、入門書教えてよ
13: 2021/05/26(水) 23:31:38.351 ID:s3oTyqjV0
>>11
現代語訳の記紀風土記あるよ
中村啓信 著のとか
12: 2021/05/26(水) 23:30:26.512 ID:Jn9AquaH0
神A「粘土持って歩くのつらい」神B「いやうんこ我慢して歩く方がつらい」

神A「勝負するか?」

神B「はい」

その結果

14: 2021/05/26(水) 23:32:02.470 ID:Lhg+4Blcp
嫁「テメー!浮気したな!!!!」夫「ヒィィィ」

嫁「チ○コ切ってやる!!!!」チョキン

夫「あああああああ!!!!!」

嫁「これで浮気できねえな!!」チ○コを泉にポイー

そして泉から娘が産まれたのでした

めでたしめでたし

16: 2021/05/26(水) 23:32:21.465 ID:s3oTyqjV0
考えること今のギャグ漫画かと大差ないからやっぱ人類進歩してないんやなって
17: 2021/05/26(水) 23:32:36.688 ID:fcr91tCj0
卑弥呼がアマテラスの化身みたいな感じで治世してたのかと思ったら
卑弥呼の話からアマテラスを連想して神話ができてるらしいと知ったときのタイムリープ感
18: 2021/05/26(水) 23:33:07.119 ID:w6FVN7nca
ギリシャ神話と比べた場合に興味深いのは神道として今現在でも一定規模での宗教のカタチを残している事
まあ、神道を他の宗教同列に「宗教」と呼んで良いのか微妙な気もするけど
そもそも神道には「教え」とか「教典」がないからな
21: 2021/05/26(水) 23:35:16.260 ID:s3oTyqjV0
>>18
奈良後期から平安にかけて宗教としての体系自体は作られたけどね
延喜式が今の神道の大元だし明治になっていよいよ国家神道って名の一神教になったけど
23: 2021/05/26(水) 23:36:08.130 ID:kzTL2anF0
>>18
天皇と・・・あとは宗教の無い国でも神は必要だったってことかな
19: 2021/05/26(水) 23:33:56.643 ID:QgP04xfP0
現実の事柄を科学ではなく物語で説明しようとしてて面白い
君の名はの監督は日本の昔話を参考にして話を作ったらしいが、詐欺師や怪しいビジネスを営む人も神話や民話から学べば凄い事になるんじゃないだろうか
神話や民話というのは「何かを納得させる為のお話」なのだから
22: 2021/05/26(水) 23:35:16.356 ID:P12XLSY4a
ゲロやうんこ食わそうとして下品だって○す感性はあるのに
なぜそれまでうん食を普通にする神が存在してたんだろう
24: 2021/05/26(水) 23:37:09.673 ID:q/dYpG3iM
一時期気になってたから漫画になってないか探したけど探すといいのない
仕方ないからナルト読んで済ました
25: 2021/05/26(水) 23:38:16.744 ID:s3oTyqjV0
>>24
まぁ神話は大体が基本セ○クスと戦争だから
26: 2021/05/26(水) 23:39:31.917 ID:iEoJuOEga
実の兄を妹が泥酔逆レ○プして子供産んだせいで、妹の夫であり自分の弟に延々と逆恨みの嫌がらせ受け続ける話とかあるし
ちなみに兄の嫁は別の妹でこいつら四人兄妹
28: 2021/05/26(水) 23:42:24.207 ID:/Ic7Pmyl0
お隣にはうちの国の始まりは最初の王様がムラムラ辛抱堪らなくてその辺の熊レ○プして生まれた熊人間ですって義務教育で教えてる国もあるしな
29: 2021/05/26(水) 23:42:24.369 ID:s3oTyqjV0
今の価値観で近親婚にどうこう言ってたらツッコミ止まらんぞ
30: 2021/05/26(水) 23:43:26.204 ID:fcr91tCj0
神話って基本的に合作っつーかオムニバスだから
作者Aが有名な神様Xと有名な神様Yは姉と弟!ってクロスオーバーさせて視聴者「うおおお!」ってやったあとで
作者Bが「そんで肉体関係ある!」とかやって視聴者「「マジかよ引くわ…ふぅ」とかやったあとで
作者Cが「そこにぼくの考えたさいきょうの神様Zが登場!お姉ちゃんさらってはらませレ○プ!」とかやったんだろうな
33: 2021/05/26(水) 23:45:57.417 ID:s3oTyqjV0
>>30
そもそも神話の始まりは民間伝承の口伝だからどこの国もそうだぞ
エジプト神話もものによっちゃ関係違う神もいるし
37: 2021/05/26(水) 23:48:34.019 ID:WRYVVCW3r
>>33
そう言ってるようにしか見えないんだが
38: 2021/05/26(水) 23:49:21.365 ID:s3oTyqjV0
>>37
最初の神話が日本神話って見えたわすまん
31: 2021/05/26(水) 23:44:23.487 ID:HqwdSVhpd
日本の神様いっぱい出てくる漫画ならノラガミが好き
32: 2021/05/26(水) 23:44:31.311 ID:CkXHCF/d0
未熟児産まれたからそっと流す
34: 2021/05/26(水) 23:46:11.986 ID:FVNLTCfR0
最近神道の本読んだわ、めっちゃ面白かった
35: 2021/05/26(水) 23:46:51.447 ID:izfcQIZwa
我々日本人は古事記や日本書紀に出てくる読みづらい神々の末裔らしいな
先祖返りならぬ神返りも可能だな
39: 2021/05/26(水) 23:49:27.944 ID:A5wEHuIJ0
日本神話って同じ場所で同じ神様の名前なのに中身変わっているとかザラらしいね
性別が男だったり女だったりで揉めていたりするがそもそも別の神様っていうオチ
40: 2021/05/26(水) 23:49:53.975 ID:izfcQIZwa
桃太郎も皇族出身だからね
41: 2021/05/26(水) 23:52:59.075 ID:s3oTyqjV0
儀式でも祝詞でそこでしか出てこねぇ神とかいるからな
俺も神名乗ってもなんら問題なさそう
42: 2021/05/27(木) 00:10:38.331 ID:Krg2kI4w0
イザナミ「お前の国の人を一日に1000人○すからな」
イザナギ「じゃあこっちは一日に1500人子を産む国にするわ」
そうして毎日人がタヒんで毎日人が生まれるようになったってワケよ
↑漫画で古事記読んだけどここ激アツポイントだったわ

43: 2021/05/27(木) 00:13:10.115 ID:fSSkS1/Ta
>>42
高齢化まっしぐら
44: 2021/05/27(木) 00:14:45.769 ID:mDwdr2O90
>>43
子供の方が増えてくから高齢化ではないのでは…?
45: 2021/05/27(木) 00:17:35.387 ID:fSSkS1/Ta
>>44
はじめのうちはな
46: 2021/05/27(木) 00:17:45.482 ID:EHYuDcHs0
>>44
今の時代に毎日2000人産まれても高齢者の方が増えるんですねぇ…
47: 2021/05/27(木) 00:21:40.563 ID:8ne1mNV70
神話ワールドでの建国前後での1000タヒぬ&1500産まれるってシンプルな話なんだから現代でのお話は全くの別問題やろ…
48: 2021/05/27(木) 00:24:26.448 ID:G2nU/LSv0
正確には1500人生まれるんじゃなく「1500の産屋(子供生む時建てる家)を建てる」なので
1500人以上かもしれないし以下かもしれない
50: 2021/05/27(木) 00:31:32.147 ID:IKL6+nLO0
>>48
男側が言う事だし○す側と違って自分でなく民の事だから、どう表現しよう…みたいなのが当時の人にもあったのかも
シンプルに「1500人産ませる」って書いたらお前絶倫だなあ!とか、もしくは強制的な意味合いとかにも受け取られちゃうかもしんないから
49: 2021/05/27(木) 00:25:51.818 ID:Z5FtBY160
七福神とかいう世界的にガチヤベー連中
51: 2021/05/27(木) 00:50:38.328 ID:JxGXSY3a0
>>49
昔ヤンジャンの漫画だったかで見て狂気を感じた

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622038905/