ファイナルファンタジー「召喚獣オーディンか……こいつの能力は、北欧神話の主神だから……」

1: 2024/12/19(木) 15:33:01.20 ID:fFvaeTGw0
斬鉄剣にしたろ!!!!

なんでやねん

9: 2024/12/19(木) 15:40:17.89 ID:ggXzWDso0
>>1
五右衛門にソックリだからだろ

2: 2024/12/19(木) 15:36:16.70 ID:HlU012IN0
シヴァのが意味わからん

5: 2024/12/19(木) 15:37:48.76 ID:m2yegI1p0
>>2
しばれるって方言から来てるんやで

16: 2024/12/19(木) 15:43:39.29 ID:E/pMcFkU0
>>5
どこの神なんだよ

17: 2024/12/19(木) 15:44:05.69 ID:gZgfY+9X0
>>16
とうほぐやろ

18: 2024/12/19(木) 15:44:36.66 ID:E3iS+WkN0
>>16
北海道や

52: 2024/12/19(木) 16:29:38.32 ID:CWCNPW+h0
>>16
ヒマラヤあるやん

3: 2024/12/19(木) 15:36:29.48 ID:OJUW7PPuM
オルトロスは双頭の犬か…タコでええやろ!

4: 2024/12/19(木) 15:36:55.12 ID:HM0gMf0v0
バハムートもドラゴンじゃないらしいし

35: 2024/12/19(木) 15:55:55.64 ID:OZhTAuD/a
>>4
魚かクジラだからな

6: 2024/12/19(木) 15:38:00.62 ID:H6O3pnOA0
シヴァはシヴァの女王とごっちゃになってるよな

7: 2024/12/19(木) 15:38:45.95 ID:AGuQreSh0
ベヒーモスやバハムートがごちゃごちゃしたせい

10: 2024/12/19(木) 15:40:41.32 ID:lPwrPi840
おまけ程度のグングニル

11: 2024/12/19(木) 15:40:58.94 ID:+Ujr0pWS0
全部ひねってるのかと思ったらリヴァイアサンはド直球だったりする
良くも悪くもいい加減なのがFF

12: 2024/12/19(木) 15:42:17.68 ID:ocrw5ugD0
本当はカタストなんや

13: 2024/12/19(木) 15:43:01.17 ID:ZN/gr+9B0
ラムゥ殿!

14: 2024/12/19(木) 15:43:03.69 ID:ZDPVNqSY0
FF「イフリートとシヴァは人気やけどこのジジイ人気ないな……」
7ラムウ
8ケツァクウァトル
9ラムウ
10イクシオン
この攻防好き

45: 2024/12/19(木) 16:09:51.15 ID:Z20n7wsH0
>>14
6や10でハブられたリヴァイアサンの悪口はやめてさしあげろ

15: 2024/12/19(木) 15:43:30.80 ID:GJI84Pfg0
なぜシヴァがいてキリストとヤハウェがいないのか

19: 2024/12/19(木) 15:44:42.47 ID:dX/jHRBI0
フェンリルはなんかカッコイイ狼!

20: 2024/12/19(木) 15:44:55.34 ID:KYMkGaXV0
ギルガメッシュってエ○番組やん

21: 2024/12/19(木) 15:45:19.86 ID:H6O3pnOA0
アレキサンダーとか歴史上の人物やしな
聖属性でおなじみになってるのもよく考えたらわからんし

22: 2024/12/19(木) 15:47:16.73 ID:H6O3pnOA0
FF「ジハードか…全体自爆ダメージにしたろ!」 ←おおらかな時代だよな

46: 2024/12/19(木) 16:11:07.56 ID:t4AjdFk/0
>>22
そういえばリマスターで名前変わっちゃったな

23: 2024/12/19(木) 15:49:08.38 ID:BTfICBGB0
逆に神話通りの召喚いるの?

30: 2024/12/19(木) 15:52:53.50 ID:PhrVrydI0
>>23
リバイアサン

24: 2024/12/19(木) 15:49:40.83 ID:+Ujr0pWS0
ドラクエもモンスターデザインが鳥山明のデフォルメが入って本来のものと全然ちゃうもんになっとるのもあるし
ちゃんと神話のイメージ通りに作ってるメガテンのが珍しかった当時は

25: 2024/12/19(木) 15:49:47.04 ID:MCPk7N6e0
ラグナロックってのあったよな

26: 2024/12/19(木) 15:49:47.61 ID:lPwrPi840
斬鉄剣返しで真っ二つにされるオーディン君

27: 2024/12/19(木) 15:51:46.68 ID:ygQf/cNs0
正直こういうのも弥助笑えんよな
よその国の歴史とか文化を平気で捻じ曲げてオモチャにするやん日本のゲームとか漫画って

42: 2024/12/19(木) 16:02:38.71 ID:LSb4qHpt0
>>27
それを事実だとは主張してないやん?

28: 2024/12/19(木) 15:52:12.74 ID:OZhTAuD/a
北欧神話の終末の日であるラグナロクを剣にする会社だもの

29: 2024/12/19(木) 15:52:17.84 ID:ggXzWDso0
鉄みたいな柔らかいものしか斬れない時点でね…
ダイヤ装備で余裕で耐えられるやん

31: 2024/12/19(木) 15:53:08.57 ID:Wzsy/QJVM
ネット無い時代やからなぁ、正確性はしゃーない
坂口も親父がマニアックな格闘映画ファンでモンクってなんとなく知ってただけで武器になった頃言うてたし

32: 2024/12/19(木) 15:55:30.70 ID:c2s4w68Na
バハムートって元ネタあるんか?

33: 2024/12/19(木) 15:55:46.29 ID:WWcxrfOld
バハムートは魚なんだっけ
普通に誤解してたのかな

48: 2024/12/19(木) 16:15:34.29 ID:I6ReBCHo0
>>33
ダンジョンズ&ドラゴンズの龍の王をパクっただけや

36: 2024/12/19(木) 15:57:44.01 ID:ggXzWDso0
グングニルの威力のショボさよ
アレが神級の武器なのか?

38: 2024/12/19(木) 16:00:58.14 ID:mtV2MU6k0
戦闘で使うことないしなんか召喚獣の設定が空気になってるよな
クリスタルとかもせっかくのワクワク要素なのに消えちゃった

41: 2024/12/19(木) 16:02:27.51 ID:IZ+Gy35+0
>>38
むしろストーリーでガッツリ根幹になっているやろ

40: 2024/12/19(木) 16:02:26.22 ID:WWcxrfOld
ラグナロクの元ネタが神と巨人の最終戦争だって解説はファミ通だかで読んだけど、それでも子供心に納得してたわ
「最終戦争の名前を剣に付けてるって事は凄い剣なんだな」と

43: 2024/12/19(木) 16:02:51.84 ID:+Ujr0pWS0
半熟英雄なんておでんにされてたからなまだマシやね

44: 2024/12/19(木) 16:09:18.65 ID:MTCYvy5yr
ベヒモスがイスラム行ったらバハムートになったんだっけか?

47: 2024/12/19(木) 16:11:52.71 ID:6WSWZmFN0
ワイ「ゲームのグングニルよっわ元ネタなんやねん」

『散文のエッダ』「詩語法」では、グングニルの性質について「その槍は正しい場所にとまったままでいない(geirrinn nam aldri staðar í lagi)」と説明されている[7][9]。この文の意味については、「決して的を外さない」[10][11]と「敵を貫いた後に自動的に手元に戻る」[12]との二通りの解釈がある。また、この槍を向けた軍勢には必ず勝利をもたらす

ワイ「つっよ」

49: 2024/12/19(木) 16:18:09.39 ID:QGoWweAJ0
ベヒモス!リヴァイアサン!

ジズ「あの」

51: 2024/12/19(木) 16:23:36.84 ID:+Ujr0pWS0
FFが人気なくなったの今は神話をネットで簡単に調べられるようになったのもあるかもな
あまりにいい加減な解釈で作られてるってバレた

50: 2024/12/19(木) 16:20:11.00 ID:ZjRkjz7fp
FFのせいでラグナロクを伝説の武器だと思ってる奴が結構いる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734589981/