地球から見てる実は星は何百年も前の姿です←これ

1: 2024/09/06(金) 23:36:35.72 ID:UNSVkeFz0
こういうの聞くと時間という存在が分からなくなる
結局光の産物でしかないのでは

2: 2024/09/06(金) 23:37:07.06 ID:UNSVkeFz0
スレタイ途中で手加えたせいで酷い誤字してる

3: 2024/09/06(金) 23:38:28.39 ID:R6mWTp+M0
なるほど

4: 2024/09/06(金) 23:39:01.43 ID:pML/EgCF0
三体読んでそう

5: 2024/09/06(金) 23:42:19.37 ID:YvGGPdLQ0
どういうこと?

9: 2024/09/06(金) 23:49:45.06 ID:UNSVkeFz0
>>5
俺にも分からん
ただ、結局なんでも完璧に構築された理論で説明付いてしまうってのに虚しさに近いものを感じてしまった
俺の中じゃ時間ってのは概念であって、理論ではなかった

6: 2024/09/06(金) 23:45:23.05 ID:L/CDujuF0
ブラジルの情報受け取るのですら光速で0.0何秒ラグあるし
遠ければそらラグも出るよね

8: 2024/09/06(金) 23:48:28.78 ID:J0goXibC0
電波とか回線のようなもんや
実際中継していると言っても実際はそれが伝わる前ほんの僅か遅れてるし
環境によってはものすごくズレてるいるしな

10: 2024/09/06(金) 23:52:58.00 ID:AqHoAP1D0
他の惑星の知的生命体が江戸時代の地球を今見てる可能性があるってこと?

11: 2024/09/06(金) 23:54:48.04 ID:J0goXibC0
>>10
その理論だと今ある何ともない何万光年もある星も実は文明が発達する前を見ているだけとか全然あり得るよな

14: 2024/09/06(金) 23:57:22.04 ID:UNSVkeFz0
>>10
その通りだし、既出だけど俺たちが見てる惑星もずーっと昔の姿でしかないから今どうなってるのか見当もつかない
地球も昔は溶岩まみれだったんだっけか?

12: 2024/09/06(金) 23:55:37.17 ID:a4vqkEg40
生命ってなんなんやろなぁ

16: 2024/09/06(金) 23:59:01.41 ID:UNSVkeFz0
>>12
生きてるヒヨコをミキサーですり潰したとして、それをする事でミキサーの中からは何が失われたか?
みたいな話好き
構造が失われたってのが1番聞くけど

13: 2024/09/06(金) 23:56:10.42 ID:RhvwMnuX0
ワイの若かりしころのセ○クスを宇宙からは見れるのか

17: 2024/09/07(土) 00:00:42.63 ID:iagp4ppL0
>>13
そんなものはない

21: 2024/09/07(土) 00:05:49.04 ID:2uI34rtQ0
>>17
パラレルワールドならチャンスあるやろ

15: 2024/09/06(金) 23:58:08.26 ID:3UtkuB7Q0
時間って概念だろ
ある法則で動いてる物を基準にして定量化しただけ

18: 2024/09/07(土) 00:01:05.23 ID:l8QhAn6/0
そもそも1時間を60分、1分を60秒と決めたのは人間だぞ
最初はそんなの無かったけど都合よく太陽が昼と夜作ってくれたからそれで大まかに作れた
もし地球の軸がズレてなくて永久に同じ面に太陽が当たってたら時間を作る発想はなかったかもしれんな

22: 2024/09/07(土) 00:07:08.21 ID:iagp4ppL0
>>18
ID変わってるけどイチっす
見聞きした情報ばっかで申し訳ないけど、確かにどっかの解説動画で「時間は空間から作られる」みたいな事言ってたな
視覚的なモノなのか環境的なモノなのか知らないけど、全く変化のないデッカい森とかで暮らす人は時間とかって考えが無いんだとか

20: 2024/09/07(土) 00:02:03.79 ID:DCIcoxfkd
イッチの中で揺らいでるのは情報って概念だと思う
知りたいものの状態がラグなしで得られるのが普通になったせいで時間と情報を混同してる

23: 2024/09/07(土) 00:08:03.25 ID:iagp4ppL0
>>20
多分そうなんだろうな
自分の中の常識が揺らいでるし、昔のモノが見えるってのが想像付かない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725633395/