人類って月に有人着陸する技術を本当に持ってるのだろうか?
1: 2024/03/29(金) 21:32:18.18 0
未だに技術大国の日本の無人機が失敗するのに
5: 2024/03/29(金) 22:09:58.88 0
>>1
お前は無人のスゴさが全く分かってない
お前は無人のスゴさが全く分かってない
2: 2024/03/29(金) 21:36:02.79 0
まだ行ってないからな
3: 2024/03/29(金) 21:58:31.53 0
ドラえもんは行った
4: 2024/03/29(金) 22:04:03.46 0
あの時代に月面着陸って凄いよな
6: 2024/03/29(金) 22:12:19.41 0
月面着陸はプロレスと同じ ガチじゃないから
月に着陸するのも難しいけど
月から離陸するのは更に難しい
重力が1/6でも打ち上げるのには相当な燃料が必要になる
でも月面着陸艇に燃料なんて無かったでしょw
7: 2024/03/29(金) 22:14:17.51 0
無人のほうが難しいだろ
10: 2024/03/29(金) 22:38:57.48 0
>>7
バックモニターもなしに手動で車の車庫入れをするよりも
360度センサーで自動車が自動で車庫入れするほうが成功率高い気がしない?
バックモニターもなしに手動で車の車庫入れをするよりも
360度センサーで自動車が自動で車庫入れするほうが成功率高い気がしない?
9: 2024/03/29(金) 22:34:55.97 0
日本の無人ロケットが月面への着陸に成功したものの着陸場所が悪くて転倒し太陽電池が作動しない失敗を晒した
あの50年前のアポロ11号の時代に人力で着陸に成功したのが信じられないし着陸機で月面から打ち上げて地球の軌道に乗って大気圏を突入し燃え尽きることなく全員無事に帰還するとか今やっても成功できる気がしない
アメリカNASAでは2025年に有人ロケットを月面着陸させて探査する計画を進めてたが難航して2026年に延期したがそのくらい難易度が高い
アポロ11号は嘘だったと発表するなら早いにこしたことはないぞ
あの50年前のアポロ11号の時代に人力で着陸に成功したのが信じられないし着陸機で月面から打ち上げて地球の軌道に乗って大気圏を突入し燃え尽きることなく全員無事に帰還するとか今やっても成功できる気がしない
アメリカNASAでは2025年に有人ロケットを月面着陸させて探査する計画を進めてたが難航して2026年に延期したがそのくらい難易度が高い
アポロ11号は嘘だったと発表するなら早いにこしたことはないぞ
11: 2024/03/29(金) 22:39:08.54
有人の方がトラブル対処はできる
アポロもギリギリ着陸&離陸
アポロもギリギリ着陸&離陸
12: 2024/03/29(金) 22:39:21.05 0
11号の他にもいくつも行ってるんだが
13: 2024/03/29(金) 22:41:12.16 0
50年経って多くの技術が失われてるから難しいだろうな
14: 2024/03/29(金) 22:41:18.98
さらにいえば予算規模も段違いだからな
今はNASAも予算削減で苦しんでるが
今はNASAも予算削減で苦しんでるが
15: 2024/03/29(金) 22:49:31.56 0
莫大な予算と命を捨てる覚悟の超ハイスペックな乗組員を複数揃えて
数年に1回地球と月を往復するくらいやらないとこの分野の技術は進歩しない
我々地球人のリソースが足りなかった
数年に1回地球と月を往復するくらいやらないとこの分野の技術は進歩しない
我々地球人のリソースが足りなかった
16: 2024/03/29(金) 23:28:12.25 0
カプリコン1
17: 2024/03/29(金) 23:36:51.00 0
ロストテクノロジー
18: 2024/03/29(金) 23:50:12.81
無人でいく場合想定外の事には対応できないからな
19: 2024/03/29(金) 23:56:04.43 0
小学校出てたら有人自動車と無人自動車どっちが難しいかわかるよな?
23: 2024/03/30(土) 04:06:21.47 0
中国が月の裏側に探査船やるって
言ってるけど
言ってるけど
25: 2024/03/30(土) 05:30:50.86 0
着陸もたいがい難しい思うけどそれより重力約1/6とはいえどうやって月から離陸できてんと
28: 2024/03/30(土) 06:19:25.37 0
>>25
空気抵抗がないから1/100ぐらいの推進力でいいらしい
空気抵抗がないから1/100ぐらいの推進力でいいらしい
31: 2024/03/30(土) 08:01:52.95 0
>>25
帰還船の離昇映像あったはず
帰還船の離昇映像あったはず
26: 2024/03/30(土) 05:36:49.11 0
持ってると思う。でも、その投入した資金をどうやって回収するのだろう?
27: 2024/03/30(土) 05:47:31.23 0
月の資源を持って帰るのが一番シンプルでしょ
石ころでも高値で売れる
石ころでも高値で売れる
29: 2024/03/30(土) 06:31:52.62 0
無人の方が難しいとかゆってる人
じゃあ簡単な有人をまずやれよ‥
じゃあ簡単な有人をまずやれよ‥
32: 2024/03/30(土) 08:08:50.94
>>29
有人機は重くなるから打ち上げロケットも大きくしないといけないし
安全確保に金がかかる
有人機は重くなるから打ち上げロケットも大きくしないといけないし
安全確保に金がかかる
33: 2024/03/30(土) 08:19:14.89 0
>>32
それも含めて有人のが難しい
それも含めて有人のが難しい
34: 2024/03/30(土) 10:04:59.50 0
>>29
有人は人間の為の余計な装備が必要だから金がかかる
有人は人間の為の余計な装備が必要だから金がかかる
30: 2024/03/30(土) 06:45:49.44 0
アポロ計画ヤラセ説あるからな
36: 2024/03/30(土) 10:11:12.35 0
米ソ宇宙開発競争というのがあってだな、
ソ連も有人月着陸を目指してN1という超大型ロケットを開発してたが失敗続き
そうこうしてるうちにアポロが成功してしまった
もしアポロが捏造ならソ連が鬼の首取ったように騒ぎ立ててたろうよ
ソ連も有人月着陸を目指してN1という超大型ロケットを開発してたが失敗続き
そうこうしてるうちにアポロが成功してしまった
もしアポロが捏造ならソ連が鬼の首取ったように騒ぎ立ててたろうよ
37: 2024/03/30(土) 10:23:04.64 0
昔のアメリカは宇宙に何兆円もかけてきたから今はもう懲りてる感じだな
38: 2024/03/30(土) 17:17:42.01 0
宇宙なめたらいかん
有人は危険すぎる
宇宙線とか
有人は危険すぎる
宇宙線とか
39: 2024/03/30(土) 17:20:54.53 0
AIロボットが発展すれば無人探索も捗るようになるかもな
有人はその後だろう
俺らの時代には間に合わないかな
有人はその後だろう
俺らの時代には間に合わないかな
40: 2024/03/30(土) 17:21:58.02 0
月に人を送り込んで何するんだよ
41: 2024/03/30(土) 17:44:00.64 0
テラフォーミングだよ
42: 2024/03/30(土) 17:49:41.26 0
石油の進化バージョンみたいな現世人類に利益をもたらすような資源が膨大に眠っていれば
かつてのようなとてつもない額の予算が付くようになるだろうけどな
当面はそこまでする対価がほぼ無い
かつてのようなとてつもない額の予算が付くようになるだろうけどな
当面はそこまでする対価がほぼ無い
43: 2024/03/30(土) 20:47:09.67 0
月面着陸には資源探索って目的もあった
アポロが着陸したのは月の「海」という場所でマグマが噴出して冷え固まったと考えられる場所
金やウラン等重い希少元素が含まれると考えられ費用を回収できるかもしれない
削岩機まで持ち込んで数百キロものサンプルを回収したが地球の玄武岩とほぼ同じものだった
目論見は外れ以来人類は月に行っていない
アポロが着陸したのは月の「海」という場所でマグマが噴出して冷え固まったと考えられる場所
金やウラン等重い希少元素が含まれると考えられ費用を回収できるかもしれない
削岩機まで持ち込んで数百キロものサンプルを回収したが地球の玄武岩とほぼ同じものだった
目論見は外れ以来人類は月に行っていない
44: 2024/03/30(土) 20:57:57.65 0
ヘリウム3ってのがあってね
48: 2024/03/30(土) 22:36:14.17 0
アメリカもソ連も何十回と失敗したのちに着陸してる
日本みたいに最近開始した国とは技術の蓄積が違うんだよ
日本みたいに最近開始した国とは技術の蓄積が違うんだよ
50: 2024/03/30(土) 23:12:50.43 0
>>48
ソ連て月に有人着陸したのか!
ソ連て月に有人着陸したのか!
49: 2024/03/30(土) 22:48:29.37 0
ファミコンで宇宙行ってたやつのおかげで日本みたいな国でも簡単にいけちゃう時代
51: 2024/03/30(土) 23:15:21.07 0
わざわざアポロ13号で失敗して本当に行った事をでっち上げた
54: 2024/03/30(土) 23:22:09.21
予算の関係で宇宙往還機もやめたしなあ
技術衰退してないか
技術衰退してないか
60: 2024/03/31(日) 04:44:13.77 0
>>54 衰退はしてないだろうけど、冷静になったが正確だと思う。膨大な予算に見合う成果はない。
55: 2024/03/30(土) 23:27:05.41 0
アルテミス計画が最初に何をやったかっつーとアポロ時代の技術の解析
56: 2024/03/31(日) 00:06:24.83 0
スペースシャトルは再使用という更に高いハードル付きだったからな
57: 2024/03/31(日) 00:25:42.29 0
アポロやソユーズのような使い捨て宇宙船の10倍コストがかかるスペースシャトル
しかも事故率は100倍
そりゃやめるわ
しかも事故率は100倍
そりゃやめるわ
58: 2024/03/31(日) 00:37:46.48 0
帰還したシャトルの点検整備に莫大なコストがかかるんだよなー
でも今日本企業がやってるシャトルタイプの宇宙船は新素材でそこら辺の問題をクリアしてるからね
あと数年でお安く宇宙旅行ができるよ
でも今日本企業がやってるシャトルタイプの宇宙船は新素材でそこら辺の問題をクリアしてるからね
あと数年でお安く宇宙旅行ができるよ
59: 2024/03/31(日) 04:39:50.43 0
だいたい無茶なんだよ
地球から脱出する為には秒速11キロとか出さないといけない
普段の俺達はそんな速く移動してないし
地球から脱出する為には秒速11キロとか出さないといけない
普段の俺達はそんな速く移動してないし
61: 2024/03/31(日) 08:44:23.16 0
衰退してるっつーかアポロ時代の技術は断絶してるからな
62: 2024/03/31(日) 10:24:10.83 0
スイングバイやればいけるらしいぞ
63: 2024/03/31(日) 10:37:33.38 0
中国が月の裏側に行ったというなら不都合な写真が
わんさか出て来そうなものだがまったく音沙汰無いな
古代月面人の建造物があるとか聞くがね
わんさか出て来そうなものだがまったく音沙汰無いな
古代月面人の建造物があるとか聞くがね
64: 2024/03/31(日) 10:39:54.04 0
月って地球の破片だから成分も一緒だからな
65: 2024/03/31(日) 10:40:14.84 0
まぁいくら月が地球と比べて小さいといえど東京を散策する
ようなレベルでは当然ないわけで実際に目視確認で月のすべて
を見て回るのは不可能だろうな
ようなレベルでは当然ないわけで実際に目視確認で月のすべて
を見て回るのは不可能だろうな
66: 2024/03/31(日) 10:40:39.80 0
日本の無人探査機が月に着陸したってニュースにしたのに誰も興味無かったの笑えた
67: 2024/03/31(日) 10:41:35.80 0
月は衛星のなかでは異常に大きいんだぜ
69: 2024/03/31(日) 10:42:45.92 0
>>67
kwsk
kwsk
71: 2024/03/31(日) 10:45:42.66 0
>>69
太陽系の他の惑星と比較すると、月は地球の衛星としては不釣り合いなほど大きいといわれています。
月の直径は、地球の約1/4、質量は約1/81ですが、他の惑星は、最大でも母惑星の直径1/18、質量1/1000程度です
。 比べてみると、月が他の衛星より突出して大きいのが判ります。
太陽系の他の惑星と比較すると、月は地球の衛星としては不釣り合いなほど大きいといわれています。
月の直径は、地球の約1/4、質量は約1/81ですが、他の惑星は、最大でも母惑星の直径1/18、質量1/1000程度です
。 比べてみると、月が他の衛星より突出して大きいのが判ります。
なのだそうだ
68: 2024/03/31(日) 10:41:57.80 0
無人じゃドラマ性が無い
70: 2024/03/31(日) 10:43:40.50 0
グーグルムーン見たけど狭い特定のエリアしか見られなかった
73: 2024/03/31(日) 10:51:35.02 0
宇宙開発は国が金出さないと駄目だ
何兆円かかるプロジェクトだから
何兆円かかるプロジェクトだから
75: 2024/03/31(日) 10:55:09.02 0
月なんて行って何かあるか?
78: 2024/03/31(日) 16:28:21.52 0
>>75
ワクワクするじゃん
ワクワクするじゃん
77: 2024/03/31(日) 16:07:58.85
小惑星帯まで無人機飛ばした実績あるのに月に無人機飛ばしても盛り上がらないだろう
79: 2024/03/31(日) 16:43:48.28 0
月の衛星軌道から脱出するの案外難しそうよね
80: 2024/03/31(日) 16:44:42.82 0
たしいて技術要らなかったのでは?
コスパ悪すぎて撤退してただけ
最近は中国がワイの領土と言いそうだから牽制してる
コスパ悪すぎて撤退してただけ
最近は中国がワイの領土と言いそうだから牽制してる
81: 2024/03/31(日) 16:53:50.48 0
月は大気圏無いからそこまでトラブルは起きなさそうな感じはある
82: 2024/03/31(日) 17:51:21.45 0
こないだ取引先の社長が大真面目に月着陸捏造説語りだして困惑した
月に燃料持ち込めないの持ち込んだところで真空だから燃やせないのバンアレン帯で被曝するのネットで拾った与汰話ばかり
適当に相槌打ってやったが一流大学出て立派に仕事してきたろうになんでこんなものに嵌まるかねえ
月に燃料持ち込めないの持ち込んだところで真空だから燃やせないのバンアレン帯で被曝するのネットで拾った与汰話ばかり
適当に相槌打ってやったが一流大学出て立派に仕事してきたろうになんでこんなものに嵌まるかねえ
83: 2024/03/31(日) 20:17:20.31 0
捏造説は否定しきれないからだろ
76: 2024/03/31(日) 10:58:57.93 0
月見バーガー好きだし日本
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1711715538/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません