【考古学】サルにも「石器時代」があった!3000年継続中で石器も変化

1: 2019/06/27(木) 06:25:51.72 ID:CAP_USER
サルにも「石器時代」、3000年継続中で石器も変化 長期にわたる道具の変遷を人類以外ではじめて確認、ヒゲオマキザル
サルにも石器時代があったことが判明。動物が石器を使った最古の証拠発見
1: 2019/07/13(土) 20:56:17.23 ID:Nm7LeHm70● BE:842343564-2BP(2000)
■長期にわたる道具の変遷を人類以外ではじめて確認、ヒゲオマキザル
ブラジル、セラ・ダ・カピ ...
希少な「縄文人骨」大量出土、国史跡級か…福島・前田遺跡「縄文時代の世界観を一変させる成果」 [疣痔★]
1: 2020/10/14(水) 20:06:32.82 ID:CAP_USER
希少な「縄文人骨」大量出土 福島・川俣の前田遺跡、国史跡級か
2020年10月14日
屈葬状態で出土した人骨。手足を曲げた状況が分か ...
戦国時代でも量産できる現代の便利グッズってなんだろう?

1: 2017/11/04(土) 12:08:25.24 ID:qjC9pk4P スマホとか懐中電灯とかは電池切れでアウツじゃん。
使えるものって双眼鏡と紙の地図くらいか?2: 2017/11/04(土) 16:21:24.67 ...
使えるものって双眼鏡と紙の地図くらいか?2: 2017/11/04(土) 16:21:24.67 ...
「腹が減ったら狩に出かける」みたいな時代に生まれたかった・・・

1: 2020/01/27(月) 09:23:01.397 ID:xFCikK330 現代はいろいろめんどくさい14: 2020/01/27(月) 09:30:32.375 ID:uAXKQNOZ0 >>1
貴様なん ...
貴様なん ...
サルにも「石器時代」、3000年継続中で石器も変化あり?動物が石器を使った最古の証拠が見つかる
1: 2019/07/13(土) 16:51:08.88 ID:EPfM/ga+9
■長期にわたる道具の変遷を人類以外ではじめて確認、ヒゲオマキザル
ブラジル、セラ・ダ・カピバラ国立公園にすむヒゲオマキザル(Sapajus ...