オススメ記事(外部)

日本「トップが技術に明るい必要はない!」欧米「SEOはバリバリの技術者です」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/06/29(水) 02:51:05.72 ID:h11cLbVHH
どっちが正しいんや?
日本だと決済サービス会社のSEOが二段階認証知らないとかあるけど

10: 2022/06/29(水) 02:57:00.37 ID:l3iTzz3bd
>>1
技術者は使い物にならんで
14: 2022/06/29(水) 03:01:06.40 ID:aQD4aAFiM
>>1
知識すらない不勉強な奴が代表してる組織がまともなわけあるか…?
3: 2022/06/29(水) 02:53:01.99 ID:mcr7hmGi0
どっちもアリや海外もそこまででもない
4: 2022/06/29(水) 02:53:52.48 ID:LOBiX5Py0
そりゃ明るい方がいいけど、他に必要なことの方が優先されるってだけで
5: 2022/06/29(水) 02:54:49.22 ID:w7Ik4AE+0
逆にトップがバリバリの技術者の欧米の会社ってどこなんや?
6: 2022/06/29(水) 02:55:07.76 ID:875q6udp0
>>5
Microsoft
7: 2022/06/29(水) 02:55:57.26 ID:h11cLbVHH
>>5
AMDのリサスーとか
18: 2022/06/29(水) 03:04:10.79 ID:aQD4aAFiM
>>5
GAFA、IBM、AMD、intel、Microsoft、NVIDIA、あれ…?全部だわ…
20: 2022/06/29(水) 03:05:16.37 ID:w7Ik4AE+0
>>18
創始者は技術者じゃない事は多いんやな。二代目以降は技術者多いけど
8: 2022/06/29(水) 02:56:00.47 ID:QI/t/OocM
じゃあトップって何のために存在すんの
9: 2022/06/29(水) 02:56:17.30 ID:tLaM/CsI0
自己を出さずにただ部下のスピーカー担ってくれるなら知識がなくてもいい
11: 2022/06/29(水) 02:57:49.66 ID:QhJRN8rc0
トップが技術に明るい必要はないやろ
聞く耳持ってりゃ
12: 2022/06/29(水) 02:59:57.13 ID:Ds6nIWFs0
技術者じゃなくてもいいが自分とこが何してるかくらいは理解しててくれ
13: 2022/06/29(水) 03:00:03.34 ID:fS7yyXSWa
無知なのはいかん
15: 2022/06/29(水) 03:01:08.55 ID:9rS99ef+0
SEO対策は確かに大切やな
16: 2022/06/29(水) 03:01:48.25 ID:4Bkqn3A70
誰にもツッコまれてなくてかわいそう
17: 2022/06/29(水) 03:03:50.56 ID:w7Ik4AE+0
>>16
中途半端やからな。最初はワイも日本もSEOはそら技術者がやってるやろって
突っ込もうとしたけどSEOという役職は普通にあるし
19: 2022/06/29(水) 03:04:48.21 ID:xpwGf+p80
むしろ欧米(特にアメリカ)の方が社内のカースト差別すさまじいんやけどな
Googleでさえカーストが存在して文句言ったやつは退社させられる
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/06/02/google-caste-equality-labs-tanuja-gupta/
21: 2022/06/29(水) 03:07:51.27 ID:QI/t/OocM
知識の有無以上に不勉強の開き直りをやる奴がマネジメントやらせても優秀なわけ無いやろ
22: 2022/06/29(水) 03:10:27.34 ID:3Qd94SaJM
てか上級執行役員ってマトモなところなら技術畑の人間と管理畑の人間両方おるやろ
24: 2022/06/29(水) 03:16:00.42 ID:o96R2Qcw0
経営って技術とは別やろ
そりゃ確かに自社の技術をしっかり把握してないトップは不安やけど

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656438665/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク