オススメ記事(外部)

なろう「戦国時代に兵站を整備したらどうだ」モブ「!!!!!!!」

2020年3月29日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/11/18(月) 13:32:54.67 ID:cRgNqL0m

モブ「何て凄いんだ。戦が変わるぞ」

https://i.imgur.com/BnUdaw4.png


https://i.imgur.com/yFn1Cq2.png

2: 2019/11/18(月) 14:06:09.26 ID:KAoeNOAf
そもそも武田は小田原城攻略する戦略的要素が満たされてないだけやろ
一週間も城囲んでない

 

3: 2019/11/19(火) 05:38:56.00 ID:TPf5fdbm
織田で無理矢理な遠征軍なんてあったかね

 

4: 2019/11/19(火) 12:53:33.24 ID:m3f97WAx
秀吉なろう主人公説

 

5: 2019/11/20(水) 23:56:50.14 ID:7B+ma5nm
水路の兵站は秀吉の時代に確立されたけど陸路の兵站が成立するのは鉄道が敷設された近代以降。
西洋東洋問わずそれまでは現地調達が基本

 

6: 2019/11/21(木) 12:02:24.52 ID:ks51nFmr
>>5
ヒトラー「無理な時は無理やで」
そもそも兵站の成立ってなんやねんて話や
概念はあっても現地調達を含めて時々の技術状況能力でやっとるのが兵站やろ

 

7: 2019/11/21(木) 13:32:14.63 ID:NcvujGk+
兵站言いたがるのは佐藤大輔信者

 

8: 2019/11/22(金) 22:02:58.55 ID:12PAdS6w
兵站が本格的に研究され始められるのは近世ヨーロッパが最初。
日本で産業革命が起きたらどうなったか。と同じくらいあり得ないif

 

9: 2019/11/23(土) 01:01:06.42 ID:WBUErhJr
第一次世界大戦のドイツの鉄道輸送は芸術的
尚物資そのものが欠乏する模様

 

10: 2019/11/23(土) 01:08:35.56 ID:9oxVT18e
そう考えると秀吉の唐入りに対応した明軍はよく日本を越える
大軍を半島まで遠征させられたな。

 

12: 2019/11/23(土) 18:33:07.09 ID:0kd1Yuor
>>10
半島なんて属国だから搾取し放題だからな

 

14: 2019/11/27(水) 00:14:30.40 ID:3JLaB+wV
>>12
食料は十分提供する約束だったはずだ
朝鮮人は今も昔も嘘つきだ

 

11: 2019/11/23(土) 15:16:35.43 ID:BuCli4Wc
兵站については当時は出来る限りのことはしてるので、なろう系で兵站を語るのは無理
当時のなろう系とも言うべき『甫庵信長記』の鉄砲三段撃ちを見習うべし

 

13: 2019/11/27(水) 00:05:30.67 ID:3JLaB+wV
兵站兵站言うやつはシロウト
プロは乱取りを語る

 

15: 2019/12/01(日) 22:30:12.68 ID:LkdFpGAi
乱取りって勝ち戦での恩賞だろ。目的地に移動する行軍中にやってた訳じゃない
というか行軍中にそんな事やってたら戦に間に合わなくなり罰せられる

 

16: 2019/12/04(水) 17:11:06.12 ID:rImj6zl0
略奪を計算に入れたら焦土戦術されたらアウトじゃね?

 

19: 2019/12/09(月) 23:56:27.57 ID:7aQ0/ZAL
>>16
日本は河川や水路が多いからそれらを用いた兵站が可能。
つまり大陸に比べ焦土作戦は効果が薄い。

 

21: 2019/12/10(火) 14:05:10.43 ID:AhsNExcJ
>>19
河川は障害にならなーの

 

17: 2019/12/05(木) 00:33:59.91 ID:y8THFXy2
難所とかも運んでたのか
碓氷峠とかさ

 

18: 2019/12/08(日) 23:08:41.20 ID:6/gkEEmY
碓氷峠は東海道がメインに使われる10世紀までは東西を結ぶ陸運の大動脈で
中山道の要所ということと南北に長いことから脇街道もあっただろうし普通に運んでたかと

 

20: 2019/12/10(火) 11:23:18.76 ID:U6KJBypU
兵站を説くなら戦国時代じゃなくて旧日本軍のところにタイムスリップしてほしかった

 

25: 2020/01/31(金) 21:31:17.46 ID:gDWtyu0x
>>20
なろう猿に何ができんの?そもそも軍は理解しているし

 

28: 2020/03/20(金) 15:53:24.12 ID:OqqCWWj6
>>20
あれでも理解はしてたんだぞ
無い袖は振れなかっただけで

 

22: 2019/12/18(水) 07:00:50.04 ID:YBDYwhz2
戦国時代の荷運びって、基本的に人が担いで運ぶのを知らないのかな?
荷車が通る様な整備された道なんて無いんだが

 

 

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1574051574/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク