オススメ記事(外部)

【戦国時代】日本の郭嘉こと佐久間盛政ってホントに強かったの??????

おすすめサイト

スポンサーリンク

2: 2019/02/19(火) 14:24:41.11 ID:2Cdh6ix70
郭嘉自体過大評価だけど

3: 2019/02/19(火) 14:25:35.78 ID:7sUXjP7P0
郭嘉って槍奮って敵陣に乗り込んだりしてたの?
5: 2019/02/19(火) 14:25:55.74 ID:2Cdh6ix70
>>3
してないやろ
10: 2019/02/19(火) 14:27:44.62 ID:7sUXjP7P0
>>5
じゃあ喩えになってねえじゃん
13: 2019/02/19(火) 14:28:33.18 ID:2Cdh6ix70
>>10
そうだよな
4: 2019/02/19(火) 14:25:36.54 ID:2Cdh6ix70
郭嘉より荀攸のほうがよっぽど軍師やん
6: 2019/02/19(火) 14:26:46.93 ID:bgI2jubra
柴田「乗るな!盛政戻れ!」
11: 2019/02/19(火) 14:28:00.28 ID:2Cdh6ix70
>>6
なお一次史料に記載無し
7: 2019/02/19(火) 14:26:52.39 ID:/XE0qwgta
司馬懿がナンバーワン
8: 2019/02/19(火) 14:27:21.55 ID:lpmOZk0yp
郭嘉って何が凄かったの?早タヒにしたから過大評価されてるだけだろ
荀彧とかの方が良くね?
12: 2019/02/19(火) 14:28:19.83 ID:2Cdh6ix70
>>8
荀攸やろ
9: 2019/02/19(火) 14:27:31.74 ID:yY5wXGObp
于禁くらい?
14: 2019/02/19(火) 14:29:20.46 ID:/XE0qwgta
>>9
于禁は無能すぎるわ
16: 2019/02/19(火) 14:30:02.70 ID:3qetPNj9a
>>14
えぇ…
18: 2019/02/19(火) 14:30:16.48 ID:2Cdh6ix70
>>14
于禁はわざと降伏したんやぞ
22: 2019/02/19(火) 14:32:01.73 ID:/XE0qwgta
>>18
それ三国無双やないか
15: 2019/02/19(火) 14:30:00.81 ID:FDXpKYWud
李典レベル
19: 2019/02/19(火) 14:30:56.32 ID:2Cdh6ix70
>>15
なら夏侯淵レベルやな
17: 2019/02/19(火) 14:30:03.70 ID:lpmOZk0yp
龐徳でいいじゃん
20: 2019/02/19(火) 14:31:18.79 ID:2Cdh6ix70
>>17
は?
21: 2019/02/19(火) 14:31:48.97 ID:pilU6E+Ga
三国志なんてほとんど妄想だけどな
2000年も前のことがこんな事細かにわかるわけない
23: 2019/02/19(火) 14:32:42.19 ID:2Cdh6ix70
>>21
記録係がいるんやろ
24: 2019/02/19(火) 14:33:08.12 ID:3J9eHPRA0
>>21
それでも日本と違って中国は資料が多く残っとるからなあ
28: 2019/02/19(火) 14:34:36.38 ID:wuczPkms0
>>21
10万単位の戦争でいくら張飛や呂布やと言ってもそれが何やねんってなるよな
関ヶ原にメイウェザーがおっても何の影響もない
37: 2019/02/19(火) 14:35:49.56 ID:mdGVh+lHp
>>28
メイウェザーなら大したことないけどタイソンがいたらヤバイやろ
43: 2019/02/19(火) 14:37:19.16 ID:wuczPkms0
>>37
10万人が槍持ってウェーーイってやっとるんやぞ
58: 2019/02/19(火) 14:40:56.39 ID:mdGVh+lHp
>>43
ワイらの 素手 対 マイクタイソンが
当時の 雑兵 対 呂布、張飛 って感じで考えたらヤバイやろ
73: 2019/02/19(火) 14:44:05.82 ID:VonqvXGna
>>37
あんまヤバない思うわ
77: 2019/02/19(火) 14:45:13.55 ID:ljBn7bAhd
>>28
みんなかき集められた兵隊で自発的にきてないから、大将の強さ大事
25: 2019/02/19(火) 14:33:21.12 ID:lRwPi53G0
深入りしてタヒぬという点においてせいぜい文醜が妥当やろなあ
27: 2019/02/19(火) 14:33:56.05 ID:/XE0qwgta
>>25
深入りやないな中入りや
26: 2019/02/19(火) 14:33:47.19 ID:ZWoT795L0
郭嘉は側近の策士
荀攸は総合的な謀略家司馬懿の同類
29: 2019/02/19(火) 14:34:43.81 ID:2Cdh6ix70
>>26
司馬懿は将軍やろ
36: 2019/02/19(火) 14:35:48.29 ID:ZWoT795L0
>>29
まあ万能ではあるけど将軍ではないわ
原則は政治家
40: 2019/02/19(火) 14:36:50.26 ID:mdGVh+lHp
>>36
司馬懿は基本前線指揮官やから将軍であってるやろ
59: 2019/02/19(火) 14:41:08.19 ID:ZWoT795L0
>>40
そんな基本無いだろ
しかもそれキャリアの話だろ?
30: 2019/02/19(火) 14:34:50.71 ID:tv8XwB54a
戦場途中離脱の糞野郎こと前田利家って三国志に例えると誰?
32: 2019/02/19(火) 14:35:19.67 ID:2Cdh6ix70
>>30
魏延
39: 2019/02/19(火) 14:36:35.08 ID:fCNpmiNOD
>>30
夏侯惇
44: 2019/02/19(火) 14:37:33.25 ID:/XE0qwgta
>>39
なわけない夏侯覇やろ
50: 2019/02/19(火) 14:39:35.83 ID:fCNpmiNOD
>>44
最古参で人望がある留守居役やろ
31: 2019/02/19(火) 14:34:53.34 ID:uvsXSy7Cp
利家に都合が悪いため戦犯風に仕立て上げられた模様
38: 2019/02/19(火) 14:35:54.68 ID:2Cdh6ix70
>>31
何が都合悪いんや?
45: 2019/02/19(火) 14:37:45.21 ID:uvsXSy7Cp
>>38
賤ヶ岳で裏切って途中離脱したあとに佐久間のせいで負けたけど自分は悪くないんやで~ってことにした
47: 2019/02/19(火) 14:38:52.62 ID:2Cdh6ix70
>>45
それなら隠す必要ないやろ
60: 2019/02/19(火) 14:41:24.40 ID:/XE0qwgta
>>47
加賀百万石の藩祖の汚点やから隠さないかんやろ
46: 2019/02/19(火) 14:38:05.03 ID:/XE0qwgta
>>38
敵前逃亡したからやな
33: 2019/02/19(火) 14:35:20.62 ID:zX5aOt620
佐久間盛政の功績ってなに?
命令無視して決定的敗北の戦犯になったこと?
41: 2019/02/19(火) 14:36:53.88 ID:2Cdh6ix70
>>33
加賀一向一揆の本拠 尾山御坊を陥落させる。
第三次鳥越城の戦いで加賀一向一揆残党を殲滅。荒山の急襲(約2日で現地
入りする脅威的な速さで上杉軍を急襲、三人の指揮官全員討ち取り圧勝する。)
賤ヶ岳の奇襲(約10kmの山岳地帯を行軍して、
約四時間で砦を陥落させ摂津の大名中川清秀を討ち取る。)
64: 2019/02/19(火) 14:42:09.25 ID:zX5aOt620
>>41
要は僻地でろくに訓練もされてない素人をボコっただけやね
71: 2019/02/19(火) 14:43:48.68 ID:/XE0qwgta
>>64
賤ヶ岳は天下分け目の戦やな
81: 2019/02/19(火) 14:45:36.38 ID:2Cdh6ix70
>>71
関ヶ原や山崎には劣るな
35: 2019/02/19(火) 14:35:45.45 ID:ooNw+Rhj0
中国の王族には自分の一族の功績を公正な視点で後世に残す習慣があったからな
本当に公正だったかは疑問が残るものも多いが
42: 2019/02/19(火) 14:37:17.45 ID:0AFHMMt2M
禰衡がサイッキョ
48: 2019/02/19(火) 14:38:55.47 ID:wnwU6Ds3p
ぶっちゃけ、日本人の三国志って横山光輝かせいぜい吉川英治やろ?

本当の三国志読んだ奴いるの?

51: 2019/02/19(火) 14:39:39.07 ID:2Cdh6ix70
>>48
宮城谷昌光の三國志
52: 2019/02/19(火) 14:40:19.78 ID:lAIAQhPi0
>>48
中国に留学行ってた友達のお土産に漢文の三国志貰ったけど意外と読めるもんやね
67: 2019/02/19(火) 14:43:07.65 ID:wnwU6Ds3p
>>52
三国志の何貰ったんや?
魏書とかだけでも結構な量やろ
56: 2019/02/19(火) 14:40:42.27 ID:lRwPi53G0
>>48
これに比べると吉川さんの三国志はカスや
とか言ってもらいたいのか
80: 2019/02/19(火) 14:45:36.24 ID:wnwU6Ds3p
>>56
いや、お前らが読んでるのって歴史書の三国志やなくて物語の三国志演義やろって話
49: 2019/02/19(火) 14:39:32.62 ID:8dYTVwniK
三好長慶→今曹操
竹中半兵衛→今孔明
本多忠勝→今張飛
53: 2019/02/19(火) 14:40:21.88 ID:2Cdh6ix70
>>49
曹操は信長のイメージ
55: 2019/02/19(火) 14:40:31.38 ID:5V3+jCSa0
>>49
井伊直政の方が張飛っぽい
62: 2019/02/19(火) 14:41:59.71 ID:mdGVh+lHp
>>55
井伊直政は調略とか結構しとったやろ
張飛の調略なんて厳顔しかないやろ
54: 2019/02/19(火) 14:40:22.24 ID:wnwU6Ds3p
あ、後はKoeiの三国志か
61: 2019/02/19(火) 14:41:30.77 ID:tv8XwB54a
司馬懿が将軍じゃないなら将軍の定義は恐ろしく難しい
兵を率いて遼東に遠征したり長州を防衛するのは将軍ではないと
66: 2019/02/19(火) 14:42:54.53 ID:2Cdh6ix70
>>61
司馬懿って完璧な軍事指揮官やな
68: 2019/02/19(火) 14:43:15.96 ID:lRwPi53G0
>>61
士大夫の価値観は文>>>武やからなあ
74: 2019/02/19(火) 14:44:33.10 ID:mdGVh+lHp
>>61
ホンマこれ
別にニワカでも何でもええけどあの時代の魏で司馬懿ほど指揮官やってた人間おらんわ
89: 2019/02/19(火) 14:47:38.95 ID:ZWoT795L0
>>74
昔から議論があるのよ
羊こ杜預は将軍なのかみたいな話で
実績は将軍としてのが大きくても政治家行政官として扱われるパターン
だから司馬懿も将軍とは言い難いのよね
63: 2019/02/19(火) 14:42:00.63 ID:kBYjT6zFd
日本の曹仁程度では?
65: 2019/02/19(火) 14:42:21.91 ID:4Ifaw8ea0
司馬懿はガチガチの将軍であって軍師みたいなことはやってないぞ
そもそも諸葛亮と対戦したのは本当はかなり最後の方だけだしな
69: 2019/02/19(火) 14:43:43.28 ID:fCNpmiNOD
・直前まで秀吉との折衝役をしてた
・家が隣で娘を羽柴家に養女にやっとる
・名目上は与力なので完全に柴田の指揮下には無かった
やろどう考えても戦場連れてった柴田がガ○ジ
76: 2019/02/19(火) 14:44:48.96 ID:2Cdh6ix70
>>69
柴田には人質として娘送ってるも追加で
70: 2019/02/19(火) 14:43:46.28 ID:ZWoT795L0
当時の魏の出世ルートとゴリゴリの名士だから将軍とは言い難いのはあるわな
72: 2019/02/19(火) 14:44:05.46 ID:8dYTVwniK
呉質「陳羣は大臣として不適
司馬懿にやらせるべき」
75: 2019/02/19(火) 14:44:43.32 ID:qja/dBjya
禰衡みたいなガ○ジ系レスバトラーって戦国時代におるんか?
78: 2019/02/19(火) 14:45:14.07 ID:fCNpmiNOD
>>75
手のひら返しの素早さならきたじょうさんとか
83: 2019/02/19(火) 14:46:32.35 ID:8dYTVwniK
>>75
朝山日乗
79: 2019/02/19(火) 14:45:22.43 ID:FCfjeB8Z0
盛政の夜襲で戦タヒする中川清秀ワロタ
味方に援軍要請するもスルーwww
82: 2019/02/19(火) 14:46:29.90 ID:2Cdh6ix70
>>79
清秀自体荒木村重を見捨ててるから因果応報
93: 2019/02/19(火) 14:48:41.60 ID:lRwPi53G0
>>82
軍師官兵衛で完全スルーやったのは草
84: 2019/02/19(火) 14:46:39.21 ID:FCfjeB8Z0
前田が離脱せず勝家が押し出してたら堀ら前衛は崩れてたよなあの地形だと
88: 2019/02/19(火) 14:47:30.02 ID:/XE0qwgta
>>84
それな
85: 2019/02/19(火) 14:47:04.73 ID:r7Zr17aLd
最後の無能っぷりは何やねん
86: 2019/02/19(火) 14:47:19.02 ID:fCNpmiNOD
前田を残して佐々を賤ヶ岳連れてくことはできんかったんか?
もしくは裏切るなら目の届くところに置いておきたかったのか?
92: 2019/02/19(火) 14:48:17.60 ID:2Cdh6ix70
>>86
確か上杉の抑えやろ佐々は
98: 2019/02/19(火) 14:50:02.45 ID:fCNpmiNOD
>>92
わかるんやけど上杉の抑えなら七尾の前田で良くない?
佐々なら奮戦したやろ
102: 2019/02/19(火) 14:50:53.27 ID:2Cdh6ix70
>>98
越中任されてるのは佐々やからな…
109: 2019/02/19(火) 14:53:36.14 ID:fCNpmiNOD
>>102
それにしたって前々から和議任されてた前田の顔潰して前線に配置はア○やろ柴田
そもそもサルと家族ぐるみでメチャクチャ仲いい警戒せなあかん人物やのに
上杉と前田は一向宗の件もあって手を結びにくかったやろうしさ
117: 2019/02/19(火) 14:55:34.74 ID:2Cdh6ix70
>>109
魚津のやり方が鬼畜やから上杉とは和睦無理やな
87: 2019/02/19(火) 14:47:25.92 ID:wuczPkms0
三国志の時代って日本は弥生時代やろ
そんな昔の話がどこまで信用できるんや?
ただでさえ中国人の誇張が入っとるんやし
100: 2019/02/19(火) 14:50:11.93 ID:ljBn7bAhd
>>87
おれが数学わかんないから、山中享受がiPS細胞発明できるわけないやろー

ってことやね

90: 2019/02/19(火) 14:47:50.82 ID:hQm1VOAV0
郭嘉でないことは確かやね・・・
97: 2019/02/19(火) 14:49:29.00 ID:2Cdh6ix70
>>90
兵は神速を貴ぶを理解してれば郭嘉らしいで
91: 2019/02/19(火) 14:48:10.11 ID:W9512Goj0
柴田勝家ってせいぜい厳白虎レベルだろ
94: 2019/02/19(火) 14:49:06.20 ID:iwYsJyXFa
郭嘉って三國無双だとイケメンだけど史実も美丈夫だったんけ?
99: 2019/02/19(火) 14:50:08.62 ID:2Cdh6ix70
>>94
ただの病弱若タヒに補正やろ
95: 2019/02/19(火) 14:49:09.29 ID:FCfjeB8Z0
賤ヶ岳の地形やら陣形すんげえおもしろいよ
105: 2019/02/19(火) 14:51:43.62 ID:2Cdh6ix70
>>95
付け城合戦ってオモロい
96: 2019/02/19(火) 14:49:14.76 ID:4Ifaw8ea0
言っても正史の三国志は信憑性の高い話だけ集めてあるから信用できるやろ
怪しい話とかよくわからん話を付け加えてあるのは裴注だし
101: 2019/02/19(火) 14:50:51.57 ID:zX5aOt620
そもそも昔の武将は軍事も政治も外交もやってるから今の基準で型に嵌めるのは難しいやろ
112: 2019/02/19(火) 14:54:19.84 ID:ZWoT795L0
>>101
名士ほど万能であれって時代だしな
司馬懿は将軍とか失笑物よ
103: 2019/02/19(火) 14:50:57.63 ID:7sUXjP7P0
戦国時代スレって変なガ○ジ多いよな
104: 2019/02/19(火) 14:51:30.02 ID:KHMRYAF30
古代中国で何万○して埋めたわってところ掘り返したら本当に骨大量に出てきたんやろ
106: 2019/02/19(火) 14:52:33.23 ID:/XE0qwgta
>>104
さすがやな
108: 2019/02/19(火) 14:53:30.16 ID:VbxZmDYn0
関ヶ原なんて現地にいた軍の統制すらないバラバラの軍隊の戦いじゃん
ヨーロッパは30年戦争くらいだからグスタフアドルフが三兵戦術開発してた頃やのに雑過ぎィ
111: 2019/02/19(火) 14:53:54.67 ID:ljBn7bAhd
>>108
お勉強よくがんばったね
110: 2019/02/19(火) 14:53:47.87 ID:3gknE0YHa
小説十八史略とか読んでるとたまに日本出てきてまだこの時代かってなるわ
唐とか白村江の戦いで日本出てくるけど感覚的にはもう西暦1000年は行ってるやろって気分になる
113: 2019/02/19(火) 14:54:24.44 ID:4Ifaw8ea0
ノブヤボ大志だと統率71武勇85知略65外政48内政37だった
前田利家に全部負けてるのはさすがにおかしいな
114: 2019/02/19(火) 14:54:54.38 ID:bTfO4YBsr
基本的に中入りとかア○のやることやろ
桶狭間は本陣を念入りに確認した後の雨の中だし
121: 2019/02/19(火) 14:56:22.72 ID:2Cdh6ix70
>>114
小牧長久手の戦いの中入りよりマシ
115: 2019/02/19(火) 14:55:02.29 ID:5t9b1Zn6a
郭嘉と荀彧って袁紹見限っただけやろ?
118: 2019/02/19(火) 14:55:39.56 ID:fCNpmiNOD
>>115
袁紹はめちゃくちゃ急進派やねん
やからあのへんの知識層が曹操についたんやね
119: 2019/02/19(火) 14:55:57.23 ID:ZWoT795L0
>>115
郭嘉は側近で献策の功績が大きい
荀彧は政治家やね
ジャンルがぜんぜん違う
120: 2019/02/19(火) 14:56:22.61 ID:lpmOZk0yp
柴田も前田に会ってお前を戦場に引っ張り出して済まんかったと詫びとるし、前田は悪くないで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550553843/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク