オススメ記事(外部)

大正時代の若者用語www今の若者とそんなに変わらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/01/17(日) 18:03:37.91 0

2: 2021/01/17(日) 18:04:35.79 0
駄弁るすげえ
3: 2021/01/17(日) 18:04:38.15 0
だべるって今でも使うよな
100年前の若者すげーな
4: 2021/01/17(日) 18:04:57.19 0
俺は毎回単騎遠征してる
5: 2021/01/17(日) 18:05:09.90 0
ドイツ好きすぎだろ
6: 2021/01/17(日) 18:05:33.80 0
今の若者は大正時代の生まれ変わりか
7: 2021/01/17(日) 18:05:45.60 0
単騎遠征いいなw
12: 2021/01/17(日) 18:06:53.37 0
>>7
どう考えてもおっさんオタクが地方公演に乗り込むイメージしか沸かないw
17: 2021/01/17(日) 18:08:14.92 0
>>12
俺のことかと思った
8: 2021/01/17(日) 18:05:47.63 0
なんだかこんな大昔から変わらないんだな
普通に今と考え方が変わらない
11: 2021/01/17(日) 18:06:52.44 0
単騎エトバスって言えばかっこいいな
15: 2021/01/17(日) 18:07:22.22 0
2回留年したらドッペドッペるか?
16: 2021/01/17(日) 18:07:59.16 0
ぼくは人生が単騎遠征
18: 2021/01/17(日) 18:08:29.27 0
ドッぺるはダブるになって使われてるな
19: 2021/01/17(日) 18:08:36.52 0
僕は常に単騎遠征
20: 2021/01/17(日) 18:08:40.13 0
 ドイツ語多いな
21: 2021/01/17(日) 18:08:42.94 0
なんでこんなにドイツ語由来多いんだろ?
興味深いな
46: 2021/01/17(日) 18:12:18.37 0
>>21
なんでかわからないのは只野勉強不足
177: 2021/01/17(日) 19:10:14.07 0
>>21
当時人口の5%しかいない大学生の第二外国語がドイツ語
大学生にしか分からない隠語みたいなもの
180: 2021/01/17(日) 19:13:20.36 0
>>177
使ってる自分に優越感感じてそうだものな
22: 2021/01/17(日) 18:08:43.09 0
今年は高齢ハロメンがドッペりそうだな
23: 2021/01/17(日) 18:09:02.20 0
エトバスは「ナニ」で残ってるのでは
24: 2021/01/17(日) 18:09:04.16 0
俺いつも単騎遠征してるんだ…

かっこいい!

25: 2021/01/17(日) 18:09:13.14 0
エトバスってかっこいいじゃん
26: 2021/01/17(日) 18:09:20.85 0
生きた時代が違うだけで中身は変わらんだろ
この時代に生まれていてもおまえらは当然陰キャだ
27: 2021/01/17(日) 18:09:25.99 0
今の若者はとか言われてるけど
何ら変わらない気がしてきた
28: 2021/01/17(日) 18:09:45.90 0
でも秀ってネットスラングに普通にありそうだな
キョロ充みたいな
29: 2021/01/17(日) 18:09:48.01 0
作りが今と変わらないな
32: 2021/01/17(日) 18:10:13.14 0
昔から〇〇るが好きなんだな日本人って
33: 2021/01/17(日) 18:10:28.34 0
狼発信で
一人参戦って言い方を単騎遠征て言い方に変えてみよう
37: 2021/01/17(日) 18:11:08.78 0
そりゃあ今の若者はなんていつの時代も言われてるからな
42: 2021/01/17(日) 18:11:43.86 0
>>37
老人の嫉妬は世の常やからね
38: 2021/01/17(日) 18:11:26.61 0
ドイツ語の隠語だと北杜夫っぽいな
40: 2021/01/17(日) 18:11:39.58 0
英語一辺倒の戦後と違ってドイツも先進国として尊敬されていた
41: 2021/01/17(日) 18:11:40.11 0
あれでも秀才→でも秀www
思考回路が今と同じ
47: 2021/01/17(日) 18:12:20.29 0
>>41
日本人のいやらしさは変わらない
43: 2021/01/17(日) 18:11:47.12 0
まろは典型的なでも秀
44: 2021/01/17(日) 18:11:54.43 0
おもろいな有能だとか今だと~しか勝たんみたいな感じか
50: 2021/01/17(日) 18:13:20.01 0
駅弁るがダベるだったんだ
52: 2021/01/17(日) 18:13:35.35 0
100年後の若者も草とか勝たんとか言ってんだろうな
53: 2021/01/17(日) 18:13:40.86 0
おまえいつもいるな →おまいつ
54: 2021/01/17(日) 18:14:05.16 0
有能だってまさに俺らじゃんw
55: 2021/01/17(日) 18:14:07.82 O
“摩利と新吾”で頻出だよなドッペる
60: 2021/01/17(日) 18:15:29.18 0
>>55
まさかこのスレで摩利と新吾の話出るとは思わなかったわ
70: 2021/01/17(日) 18:17:21.32 O
>>60
漫画漫画と言いながらあれだけが無視されているようで納得いかないんだよね
まさに今、再評価されてもよいのではと
56: 2021/01/17(日) 18:14:09.21 0
旧制高校って今でいう超進学校みたいなもんらしいので
若者用語っていうか学をひけらかす的なニュアンスがあったんじゃないかドイツ語が多いのとか
58: 2021/01/17(日) 18:15:17.44 0
旧制高校ではみんな英語だけでなくドイツ語も履修していた
学生がエリート意識を持ってちゃんと勉強していたいい時代だ
64: 2021/01/17(日) 18:16:43.51 0
>>58
エリートしか学べなかった暗黒時代
65: 2021/01/17(日) 18:16:46.86 0
語尾にゲンとかリッヒ付けるとドイツ語っぽくなる
69: 2021/01/17(日) 18:17:16.61 0
>>65
シェーン忘れんなよ
66: 2021/01/17(日) 18:16:57.26 0
さも知ってたかのように明日から普通に使ってみるか
67: 2021/01/17(日) 18:17:09.76 0
昔はドイツ製の薬品とかドイツ製の〇〇って言うと高性能・高級品のイメージだったらしい
72: 2021/01/17(日) 18:17:36.62 0
割と現代のネット上で流行る用語の発想に近い
76: 2021/01/17(日) 18:18:31.40 0
どくとるマンボウ面白いよな
85: 2021/01/17(日) 18:21:12.02 0
>>76
青春記は名作エッセイ
253: 2021/01/18(月) 00:56:36.31 0
>>76
ギリギリ徴兵されなかった年代だっけ
数年上なら学徒動員からの特攻行きで悲惨な生存率になってそう
84: 2021/01/17(日) 18:20:44.35 0
大正時代って何年ぐらい前なんだっけ
91: 2021/01/17(日) 18:22:08.19 0
>>84
約100年
86: 2021/01/17(日) 18:21:12.25 0
旧制高校って今の大学相当だろ
100: 2021/01/17(日) 18:27:01.58 0
>>86
大学の1~2年教養課程だね
東大駒場が旧制一高
90: 2021/01/17(日) 18:21:49.51 0
昭和元年が1926年だから
ほぼ100年前
92: 2021/01/17(日) 18:22:32.94 0
100年前ならまあ現代言葉と感覚近いわな
93: 2021/01/17(日) 18:23:31.91 0
ボリュームリッヒ良いじゃん頭良い感じする
94: 2021/01/17(日) 18:24:25.67 0
>>93
激おこぷんぷん丸と同じレベルだと思うわ
98: 2021/01/17(日) 18:26:07.72 0
万葉集とかの時代って一般人どんな言葉喋ってたんだろ
短歌とかに残ってるのなんて上流の言葉だろうし
103: 2021/01/17(日) 18:28:26.83 0
一人で食堂行くっていうのは今で言うと一人焼肉ぐらいの感じなのか?
119: 2021/01/17(日) 18:31:39.51 0
>>103
当時は一人で飯を食う文化はなかった
韓国や中国が一人飯を嫌うのと同じ
一人飯が浸透したのはこの30年くらいや
104: 2021/01/17(日) 18:29:06.26 0
どくとるマンボウ青春記読んだから「ドッペる」は知ってた
110: 2021/01/17(日) 18:30:22.68 0
戦争が全部ぶっ壊したとよく分かる
112: 2021/01/17(日) 18:30:58.50 0
我々はこの世に短期遠征してるんだよ
118: 2021/01/17(日) 18:31:34.54 0
>>112
それは違うな
あの世もこの世だから
113: 2021/01/17(日) 18:31:08.65 0
若者用語の作られ方は今と近いね
114: 2021/01/17(日) 18:31:24.69 0
でも秀の説明見たら中島らも思い出した
115: 2021/01/17(日) 18:31:29.48 0
戦後は外国イコールほぼアメリカになってしまった
120: 2021/01/17(日) 18:31:48.42 0
大正がもう少し続いてたら面白くなっただろうな
125: 2021/01/17(日) 18:33:14.65 0
>>120
元号の名前変わったぐらいで変わらねーよ
123: 2021/01/17(日) 18:32:43.48 0
鹿鳴館スタイルとか皇族にも華族にもうまく継承されなくて勿体ないよな
あの頃の洋装素敵なのに
126: 2021/01/17(日) 18:33:30.97 0
有能だはあげぽよにも通じる
今日の夕飯あげぽよみたいな
128: 2021/01/17(日) 18:34:27.44 0
「キュンです」があってもおかしくない
129: 2021/01/17(日) 18:34:45.72 0
ちょっと調べけどなかなか面白い言葉作ってんな

着陸(男女がラブホに泊まる事)

SS(2人の女性と同時に同性愛すること)

131: 2021/01/17(日) 18:35:12.99 0
大正元年
あした待たるる宝船
殉タヒ
蓄音機(お喋りな人、他人の噂を言い触らす人)
諒闇不景気(諒闇とは天皇の喪中の意)

2年
阿呆陀羅経(夫に甲斐性が無く、妻は気がきかないの意)
もしもし(警察官が「おい」「こら」等と乱暴な言葉を使うのを止めて「もしもし」と言うようにと警視庁が各省庁に訓示した為)
新しい女(平塚らいてう)

3年
ナッチョラン
官僚
天佑(第一次世界大戦を元老の井上馨が「大正時代の天佑」と言った為)
劣悪文学(猥褻な小説)

4年
銀ブラ(銀座をぶらつくこと、又は銀座でブラジルコーヒーを飲むこと)
よくってよ(女学生用語)
着陸(男女がラブホに泊まる事)

5年
大正デモクラシー
ビリケン内閣(非立憲内閣。官僚内閣の寺内新首相がビリケン人形に似ていたので)
ゴム下駄(ぱっとしない男)

6年
長松(田舎者をさす蔑称。当時、好景気で東京に来る人が増えた)
ペラゴロ(浅草オペラの熱狂的なファン)
自然主義(公園や川べりなどでデートをすること)

7年
平民(原敬が平民宰相と呼ばれ各地に平民食堂や平民酒場が現れる)
女一揆(米騒動の発端が漁師の主婦だったため)
人類の敵(嫌いな人のこと。米を買い占めた商店にこの言葉の張り紙が貼られた)

8年
新勝色(第1次世界大戦戦勝で月桂冠の深緑色の服やショール、パラソルが売れた)
サボ(サボタージュから。この年から「サボる」が日常語になった)
イージー(イージー恋愛の略。学生が繁華街で女学生と知り合うこと)

9年
愛国民は麦を食え(原敬首相が食料対策として発言)
職業婦人(大戦後不景気で働く女性が増加)
都合解傭(リーマンが解雇されること)

140: 2021/01/17(日) 18:39:40.73 0
>>131
サボるはなかなか廃れないな
202: 2021/01/17(日) 19:35:08.32 0
>>131
「自然主義」今っぽい
245: 2021/01/17(日) 23:44:17.29 0
>>131
胡蝶しのぶがもしもしって使ってたのは大正時代の言葉だったからか!
132: 2021/01/17(日) 18:35:26.71 0
10年
プロレタリア
暖簾の問屋:外務省の役人。ワシントン軍縮会議でのらりくらりと要領を得ない説明をし、暖簾に腕押しの集団といわれた
白蓮する?:私と浮気する?という意味。柳原白蓮の不倫事件が元で喫茶店などで遊び言葉として流行

11年
赤化
プラチナ(銀ブラよりランクが上という意味の女学生用語)
惚れ菌(好色な代議士。南方熊楠が資金集めで「女性が惚れる菌」の後援をしたところ「それをくれるなら寄付する」というのが殆ど代議士だった)

12年
ジリ貧(不況で業績がじりじりと下がっていく会社)
軽井沢心中(有島武郎と波多野秋子の心中)
このさいだから(関東大震災からの復興を目指す合言葉。冠婚葬祭や服装髪型などをすべて略式にして贅沢を改めようとした)

13年
三越ね(三越百貨店の味噌の目方不足の報道から、脳みそが少ない即ち頭が悪いという意味で女性に流行った)
ナオミズム(痴人の性の主人公ナオミのように性に奔放な女性)

14年
日本一面白い(講談社創刊のキングが74万部の大売れした。その宣伝文句の一節)
カルメン(不良少女団のボス少女)
SS(2人の女性と同時に同性愛すること)

15年

おらが大将(「おらが」が口癖の田中義一陸軍大将)
モダン・ガール(モガ):洋服を着こなし、切り揃えられた断髪、爪にマニキュアをした流行の先端を行く女性。*1
ラジオ(無銭または無銭飲食のこと。無線とかけた)

133: 2021/01/17(日) 18:35:36.67 0
ワンチャンもアインシャーとかなるのかな
136: 2021/01/17(日) 18:36:58.43 0
ドッペるは普通に使ってたな
ゲルピンとかも
昭和58年
137: 2021/01/17(日) 18:39:11.01 0
サムライはラジオ現場のカイザー
138: 2021/01/17(日) 18:39:38.13 0
ストームと言って集団で学生寮の部屋を襲撃して
バ○騒ぎするのもやってた昭和58年
139: 2021/01/17(日) 18:39:38.83 0
ジリ貧は今でもあるな
長松は小説で見たことある
142: 2021/01/17(日) 18:45:03.96 0
一人食堂の行動にわざわざ新語作るぐらいだからたまに話題になるぐらいには見かけるってことだよな
よっぽどレアな行動すぎると言葉作るほどでもないだろうし
143: 2021/01/17(日) 18:46:56.46 0
大昔から若者は何も変わってないよね
老害が最近の若者はってキレるところまでセット
146: 2021/01/17(日) 18:47:46.48 0
吉田兼好が「最近の若いもんは」って書いてるらしいし
147: 2021/01/17(日) 18:49:30.26 0
演芸とかの若い娘に熱狂して授業サボって最前争いとかもお前らと一緒
231: 2021/01/17(日) 21:27:25.92 0
148: 2021/01/17(日) 18:49:43.32 0
ボリュームリッヒw
165: 2021/01/17(日) 19:02:05.43 0
>>148
今のJKが言いそう
154: 2021/01/17(日) 18:52:59.53 0
昔だって「アラカン」とか人名略してたしな
略し方は変わらないんだろうな
159: 2021/01/17(日) 18:58:04.93 0
若者用語っていうかちょっとウィットに富んでる感じ
161: 2021/01/17(日) 18:58:43.54 0
iPhoneで「でもしゅう」で入力するとちゃんと変換候補に入ってるのな有能だ
162: 2021/01/17(日) 18:59:00.99 0
やたら言葉を略すのって日本人特有なの?外国人もそういうもん?
164: 2021/01/17(日) 19:01:22.90 0
>>162
外国もそう
167: 2021/01/17(日) 19:02:55.10 0
>>164
やっぱそういうもんなのかw
163: 2021/01/17(日) 19:00:35.12 0
俺が好きなのがアメション
166: 2021/01/17(日) 19:02:13.13 0
ボリュームリッヒおもれええwwwこれ使えるだろ
168: 2021/01/17(日) 19:04:02.20 0
バックシェーン 後ろ姿(バック)だけ美人(シェーン)
205: 2021/01/17(日) 19:37:47.30 0
>>168
>バックシェーン
シェーンが訛ってバックシャンでしょ
169: 2021/01/17(日) 19:04:26.93 0
当時はドイツの影響でかいんだなと改めて思うな
178: 2021/01/17(日) 19:11:47.67 0
>>169
当時はっていうか医学部生とかの間だからってことないかな
170: 2021/01/17(日) 19:05:38.63 0
俺のじいちゃんはまんじゅうのことをオーストアンデルと言っていた
オーストアンデル食うとうまいひねると痛いって
173: 2021/01/17(日) 19:06:45.50 0
ストームだのアパッチだのっていうのもこのころだよな
174: 2021/01/17(日) 19:07:30.37 0
このころ学習院女子の中で流行ってた言葉が須磨の浦
エ○チな言葉
222: 2021/01/17(日) 20:05:22.82 0
>>174
「オ○ニー」→「マスターベーション」→「マス」→「(裏返し(反対)にして)スマ」→「『スマ』の裏」
175: 2021/01/17(日) 19:07:39.19 0
駄弁るだけギリ生き残ってるな
179: 2021/01/17(日) 19:12:34.61 0
単騎遠征って要はぼっち飯みたいに友達いないやつを揶揄ってるのとは違うの?
184: 2021/01/17(日) 19:14:22.88 0
>>179
これも明治以後入ってきた価値観ぽいな
183: 2021/01/17(日) 19:14:19.43 0
明治だと書生言葉ってことになるんだろうな
当世書生気質的な
185: 2021/01/17(日) 19:14:57.80 0
渡辺えり子みたいな勘違い高飛車ブスが何故か上から目線で使ってたような言葉
187: 2021/01/17(日) 19:15:58.30 0
>>185
まずこの時代の女子進学率を鑑みよう
186: 2021/01/17(日) 19:15:55.59 0
大正の存在感がこれかよ
188: 2021/01/17(日) 19:16:53.72 0
明治の女学生の流行語が女言葉として昭和末期まで残ってたんだし長持ちするな
189: 2021/01/17(日) 19:16:57.58 0
もちろん優越感バリバリだろうけど世の中をしょって立たないとならんという責任感の裏返しでもあったのだろうと
女の子のことをメッヒェンとか言ってたんだろ
190: 2021/01/17(日) 19:17:36.83 0
有能は今の有能とは違うニュアンスっぽいな
191: 2021/01/17(日) 19:18:39.39 0
いけ好かないボンボン学生が使ってたんだろうな
194: 2021/01/17(日) 19:23:27.98 0
なぜ英語とドイツ語混ぜてしまうのか…ww
197: 2021/01/17(日) 19:28:12.52 0
>>194
英語とドイツ語だってことはわかってて混ぜてるんだろうし
洒落っ気なんじゃないかな
195: 2021/01/17(日) 19:26:05.37 0
今の若者と変わらんな
安心する
196: 2021/01/17(日) 19:27:58.85 0
やっぱ戦争とか嫌々行かされてたんだろうな
命令に従わないと逮捕されるとかで
198: 2021/01/17(日) 19:28:36.26 0
嫌に決まってるがそれ以上に洗脳されていた
199: 2021/01/17(日) 19:29:31.21 0
昔の若者も今と変わらないのに、戦争が防げず特攻隊なんてのも起きたのが怖いよね
これからも起きそうで
200: 2021/01/17(日) 19:31:46.29 0
例えば漱石や夢野久作とか読んでも、今の人間と変わらないというか
それなのに戦争が起きたのか起こしたのか知らんが回避できなかった
203: 2021/01/17(日) 19:36:01.54 0
負けて酷い事になったから今は戦争イコール悪になってるけど
この頃は負けを知らなかったから戦争も外交の一手くらいの感じじゃないのかね
207: 2021/01/17(日) 19:44:27.54 0
うる星やつら読んでるとダベるってよく出てくるな
210: 2021/01/17(日) 19:48:44.87 0
サボるもドイツ語だな
サボタージュから来てる
212: 2021/01/17(日) 19:50:58.10 0
>>210
フランス語…
211: 2021/01/17(日) 19:50:20.13 0
駄弁るは今でも使われてるな
だべるの漢字初めて知った
214: 2021/01/17(日) 19:53:18.84 0
遠征ってのがもう笑えるのに単騎まで付くとかw
215: 2021/01/17(日) 19:53:57.27 0
もうみんな使ってるよ
217: 2021/01/17(日) 19:55:06.09 0
インテリジェンスに溢れてるな
224: 2021/01/17(日) 20:14:18.68 0
ボリュームリッヒはストレスマッハみたい
232: 2021/01/17(日) 21:34:06.24 0
煉獄杏寿郎「ボリュームリッヒ」
243: 2021/01/17(日) 22:40:01.18 0
有能は今も使うよね
246: 2021/01/18(月) 00:28:41.63 0
学研のひみつマンガの大正デモクラシー辺りだと思うけどバタ臭いってあったな
248: 2021/01/18(月) 00:39:29.64 0
バタ臭い顔=濃い顔
249: 2021/01/18(月) 00:41:31.81 0
漱石の小説読んでも当時も現代も感覚が同じだからな
250: 2021/01/18(月) 00:43:26.25 0
昭和の漫画らんぽうに出てきたエトセトラっていうのがよくわからなかったけどエトバスの亜種なのか
254: 2021/01/18(月) 01:08:17.36 0
リリイベ=強行偵察
独りで個別握手会=威力偵察
コンサート=会敵
257: 2021/01/18(月) 03:23:12.45 0
>>254
昔からドルヲタが非メイン現場に行くときは敵情視察だからニュアンスズレてる
258: 2021/01/18(月) 03:31:57.20 0
14年
SS(2人の女性と同時に同性愛すること)

この年になにがあったんだ

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1610874217/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News